chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
だるま
フォロー
住所
青葉区
出身
会津若松市
ブログ村参加

2020/08/31

arrow_drop_down
  • 会津土産第二弾 泉川!

    お盆で会津に帰省した時にゲットしたお酒第二弾です。ちなみに第一弾はこれ。 『今回のお土産のお酒1本目』仙台に無事帰って来ました。今年も帰省のついでに会津のお酒…

  • やっと藤七の肉そば食べれた!

    藤七の上杉本店に来ています。休日のお昼前なのにもう行列できてます 仙台にある山形の冷たい肉そば屋仙台で山形発祥の冷たい肉そばを提供しています。冷たい肉そばの他…

  • 溶けてます

    本日も在宅勤務してます。ウチの中は外より暑いし、一階より二階は更に暑いです。それなのに二階の階段口のマットに溶けてます最近のお気に入りの場所みたい。台風ノロノ…

  • みそ助@北仙台の野菜みそラーメン

    本日は在宅勤務。11時からのリモート会議が少し早く終わったので、混みだす前にお昼ごはんにありつくために急いで外出しました。今日のお昼ごはんは北仙台のみそ助。2…

  • 松のやのロースカツ定食を頂きます

    今日は朝から仙台の事業所に出社してました。米が食いてぇと思って、松のやに来ました。グランドメニューです。やっぱりロースカツだよな〜松のやのクーポンで40円引き…

  • 台風10号が心配です

    なんか進みが遅くて週末の富士山登山に直撃しそうな感じですそれよりも沖縄や九州地方の方々が心配です。。。かなり勢力が強いようなので気を付けて下さい

  • ロピアのお惣菜はすごいな〜

    かみさんとマナが仙台駅のロピアに散歩に行きました。戦利品はこれスゴイ。ほとんど刺身じゃん

  • 来週富士山登山なのですが、台風が。。

    8/31から泊りがけで富士山登山する予定です。1年ぶりの富士山登山なのと、今回はご来光を見るために日の出時間に頂上を目指すので寒さ対策が去年より難しくなります…

  • ラストマイルの感想を肴に炙屋十兵衛@エスパル地下で夜ごはん♪

    ラストマイルを観た後は、エスパル地下の炙屋十兵衛で夜ごはん。ラストマイルの感想を話しながら、かんぱ~いだるまとかみさんは晩酌セット(ずんだ豆腐、たこブツ、比内…

  • ラストマイル観にきました!

    ラストマイル観に来ましたアンナチュラルやMIU404の野木さんの作品なので楽しみにしてましたまた、番組のキャストが再結集と言うことで、ラストマイルの本編に絡む…

  • カムイがユイの部屋で溶けてます

    昨日は急遽飲みになり午前様でしたまあまあ飲んだのと、ハイボールが中心だったので結構残っていてダルいです。今日は午後から映画を観に行くだけなので、ゆっくり寝てま…

  • 朝のドライブ

    昨日、出張帰りのだるまを仙台駅までかみさんが迎えに来てくれました。乗って来た車がフリードハイブリッドウチの愛車のステップワゴンくんを車検に出したら代車がフリー…

  • 居酒屋新幹線で秋味を飲みながら

    仙台に向かう居酒屋新幹線です。東京駅のNEW DAYSに秋味があったので早速買いました。秋だねぇ

  • 土砂降りすごかった

    あり得ないこれが都会のゲリラ豪雨か。大森の事業所から駅に移動するわずか150mの間にびっしょり濡れました。50ミリの雨って。。。川崎に戻ってきたらそんなに雨は…

  • まさかのヒトリカラオケ連チャン

    またヒトリカラオケに来ちゃいました。アパートに一人でいてもつまんないのでGLAY最高ウルトラマンのやつも歌います。米津玄師は難しいよね。MIU404のやつね。…

  • 引きこもりだったので、ストレス発散のためヒトリカラオケ

    夏休み明け初日。仕事は川崎のアパートで在宅勤務休み中は灼熱のロングツーリングとかキャンプとか、とにかく身体を使ったので、仕事のある平日は身体を休める日になりま…

  • 愛車を洗車しました!

    無事川崎に到着しました。気合が続いているうちに、荷物を降ろし、洗車に来ました。8月入ってから、南房総キャンプ〜仙台へ〜1年点検でメンテナンス〜南三陸キャンプ〜…

  • かつやのカツカレー(竹)でエネルギーチャージ!

    那須を9時に出発して灼熱の太陽の下、バイクで走ってきました。国道4号線の流れは快適で信号機で引っかかることが少なく、めちゃ助かったでも、春日部に入ったあたりで…

  • 那須野が原キャンプ場でソロキャンプ♪

    いよいよ夏休みも終わります。明けは関東で仕事するため、ソロキャンツーしながら仙台から川崎に向かいます。今日は栃木県那須塩原の那須野が原キャンプ場でキャンプです…

  • 太平楽@泉で朝ラー♪

    おはようございます。朝ラー来てます。昨日ユイが急遽仙台に帰って来ました。一泊二日の帰省でも、カムイに会いたいとのことで。ネコ欠乏症は大変だなぁで、会社勤めの習…

  • 仙台港アウトレットの肉そば岳しろの鶏つけそば

    コメダ珈琲でモーニングを頂いた後、マナを山形行きの高速バス乗り場に送って来ました。その後かみさんと二人で、この後どーする?と会話して、久しぶりに仙台港アウトレ…

  • コメダ珈琲@幸町でモーニング♪

    夏休みも後半。今日は雨。涼しいのはいいけど、雨はやだなあ。マナは午後に山形でバイトがあるので戻ると言うので、せっかくなのでモーニングを食べに出かけました。幸町…

  • 今回のお土産のお酒1本目

    仙台に無事帰って来ました。今年も帰省のついでに会津のお酒をゲットしてきました。今回は2本買ってきたので、まずは1本目をご紹介奈良萬の中垂れ、純米生酒です。奈良…

  • 正雲寺でお墓参り

    実家を出発し仙台に戻る道中、会津若松の奥座敷の東山温泉の更に奥にある正雲寺に来ました。ここにはオフクロの妹にあたる叔母夫婦が眠っています。叔父さんはかなり前に…

  • 来夢@会津若松のタンメンと餃子とチャーハン

    宮下で一泊して、会津坂下のオヤジ側のお墓参りをして会津若松に戻って来ました。いつもは道の駅でお昼ごはんを食べるところですが、かなり混んでいたので、兄貴の希望で…

  • お盆のお墓参り

    今日からお盆。朝に仙台側のお墓参りをすませ、会津に帰省してます。今年は、かみさんが仕事&バレエの発表会があるのと、ユイは仕事の休みがなく、マナと二人で会津入り…

  • マナと川崎で夜ごはん

    夏休みの中盤ですが、急遽昨日川崎に移動して今日はトラブルプロジェクトの対応をしてました何とかピンチを脱したので、夏休み明けに怒られることはなくなったとは思いま…

  • 急遽トラブルプロジェクトの指揮のため川崎に移動してきました

    セントラルで搾った後、家に帰ったら急遽仕事の打ち合わせを入れられ、報告内容を確認したところ、こりゃヤバいと言うことで、川崎に移動して来ました夏休み気分がぶっ飛…

  • セントラルで搾りました

    北仙台のセントラルに来てます。いつものように10時から搾り、最後の打ちっぱなしで締めます。ゴルフレンジは暑くて、さっきお風呂で汗を流したばっかりなのに、もう汗…

  • 神割崎キャンプ場の朝

    おはようございます。神割崎キャンプの朝です。今回はヒグラシの大合唱はなく、セミの鳴き声で目が覚めました。ちょっと天気が怪しそうなので早めに撤収します。昨日のの…

  • 神割崎キャンプ場で海と天を眺めながら

    サンオーレそではまで海水浴を楽しみ、スーパーで買い出ししてキャンプ場に戻って来ました。ここには無料の温水シャワーがあるので、さっぱりしてから、お待ちかねの晩餐…

  • サンオーレそではまで海水浴♪

    神割崎キャンプ場にアーリーチェックインして、お気に入りの場所をゲットしてテントを建ててから、南三陸町のサンオーレそではま海水浴場に来ましたここは駐車場も水シャ…

  • ソロキャンツーに出発!伊藤商店@利府で朝ラー♪

    今日から10連休の夏休みこれから一泊二日でお気に入りのキャンプ場である南三陸の神割崎キャンプ場までソロキャンツーしてきます先週仙台に一緒に帰ってきた相棒。バイ…

  • 仙台七夕も最終日

    秋保温泉の緑水亭での合宿を終えて、仙台の事業所に戻ります。仙台七夕の吹き流しが飾られてます。せっかくなので、事業所から家に帰る道すがら、街中を歩いてみました。…

  • 事業計画立案のための研修合宿で秋保温泉に来てます

    一泊二日で秋保温泉の緑水亭に来ています。中期事業計画策定の為の研修と称して、部長以上での懇親合宿ですひとまず1日目はハーマンモデルやエゴグラムで、自分や周りの…

  • 仙台七夕の前夜祭の花火

    今日は仙台七夕の前夜祭の花火です始まりは家でテレビ中継を観ていたのですが、何だか生で見たくなってきたので、かみさんと2人で外に飛び出しました。北仙台からどこま…

  • 北四番丁の大衆銀シャリ酒場四伍六のランチ

    ソロキャンツーの疲れも何のその。今日からここ仙台は七夕祭りモードです歩いて街中まで散歩がてらお昼ごはんに。北四番丁の大衆銀シャリ居酒屋四伍六に入りました。お隣…

  • 幸楽苑のトマトカレーラーメン♪

    城の湯キャンプ場を出発して、ひたすら国道4号線を北上しています。今日も天気が良すぎて暑い日本一長い国道4号線を走っていると、同じ日向でもなんとなく涼しかったり…

  • 城の湯キャンプ場でキャンプ!

    栃木県矢板市の城の湯キャンプ場に無事たどり着きました。早速チェックインしてテントを建てます。ここは一区画3000円で温泉入浴が300円になります。ファミリーキ…

  • 山田うどんのかけうどんとかき揚げ丼のセット

    南房総を後にして、仙台に向けてバイクを走らせてますそれにしても暑い。。。走っている間は風が気持ち良い(ところどころは熱風でヌメッとしてますが)のですが、信号機…

  • あー、朝の風景もイイなあ

    おはようございます。南房総の朝です。今日も天気が良いなあモーニングコーヒーを飲みながら今日の道程を検討中。

  • まさかの完ソロ!やっぱりキャンプは最高だ!

    海から上がって、スーパーマーケットで買い出ししてキャンプ場に戻って来ました。えー、誰もいない金曜日とは言え、こんな素晴らしいキャンプ場で、もしかしての完ソロ贅…

  • 南房総の瀬戸浜海水浴場に来ました!

    魚作でお昼ごはんを頂いた後は、海水浴今年の海の日は天気が悪く海に行ってなかったので、今年初の海水浴ですここ瀬戸浜海水浴場も去年来ました。駐車場も近いしシャワー…

  • 魚作@南房総の日替わり魚フライ定食♪

    オレンジ村オートキャンプ場からバイクで5分ほどの定食屋さん魚作に来ました。古民家をリノベーションして風情のあるお店です。去年もここで食べて美味しかったのでリピ…

  • オレンジ村オートキャンプ場に向けて出発!

    トラブルプロジェクトを一旦忘れて、今日から三連休にして旅に出ます。今日はいつもの千葉県南房総のオレンジ村オートキャンプ場でキャンプして、翌日は仙台に向かって北…

  • 会社の40周年記念パーティー!

    トラブルプロジェクトの一つの山をやっと越えました。。。まだまだ余談は許されないですが、今日くらいはお酒飲んで楽しみます品川に移動してきました。これから大宴会で…

  • 天龍@川崎の回鍋肉定食食べてもう一踏ん張り!

    今日も朝からトラブルプロジェクトの対応。それでも在宅でやってると少し緊張感が緩和されて気が楽。でも、やっぱり現場に行ってカツを入れないとなので午後から大森の事…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、だるまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
だるまさん
ブログタイトル
だるまさんがころんだ
フォロー
だるまさんがころんだ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用