子どもには小遣い帳が必要?
緊急事態宣言後、子どもと一緒に買い物に行くことができなくなりましたね。 自粛が続き、思うように他の子どもと遊ぶ機会も減り、楽しめる機会が減りました。 ついつい時間があれば、子どもたちはほしいものをネットで検索しています。そのため以前と比べると、ネットで子どもの服やおもちゃ等を購入することが増えました。 楽天、アマゾン等で子どもがほしい物をポンポンと購入する妻。 日に日にわが家は、ダンボールの山になっています。外出する機会がなく、ある程度貯金ができていると思っていたが、予想以上に出費していることに気がつく。 先月、先々月と銀行の預金残高が思った以上に減っていた。先日は娘にお願いされ、お菓子の型取…
2021/05/30 19:54