U.S.M.ホールディングスより、株主優待が到着しました。3名義共、お米2kgを申し込みしていました。(24500個限定で抽選)6月22日と6月28日に(ハズレの)横須賀海軍カレーが到着。残り1名義が届かないなと思っていましたが、昨日到着しました。お米でした!!嬉しい。全部ハ
株主優待大好きな主婦です。 皆さんのブログを見ているうちに、自分も地味に日々の記録をしてみたくなりました。 ブログ初心者です🔰 よろしくお願い致します!
ドウシシャより株主優待で島原手延べそうめん800gが2名義、到着しました。本を模した立派な箱に入っています。何かに使えるかなと、取り敢えず保管。↑大体、それっきり(^_^;)素麺はこれからの季節、いくらあっても困りません。2000円相当と書いてあるので、かなり美味しいの
今日は朝から雨。梅雨入りしたみたいですね。5月に梅雨入りするなんて、なんだか損をした気分です。ついに当選しました!!議決権行使の100人に1人当たる、スマート行使キャンペーン。数えていないので正確な数字は解りませんが、300回位は行使しているのではないかと思いま
株主優待が色々届き、嬉しいけれど書類の整理が大変です。もう少し平均して届けば良いのにと思ってしまいます。バロックジャパンリミテッドより、2000円分のクーポン。リテールパートナーズからは、ギフトカード1000円分が3名義。こちらの銘柄はずっと含み損でしたが、最近値
イズミより2000円分の株主優待券が、2名義。(1000円毎に100円引)アレンザホールディングスより、1000円分のギフトカードが2名義。サンエーからは2000円分のギフトカードが3名義、簡易書留で届きました。アークスからは100株3名義です。昨年同様、子供のお気に入りのアップ
今日は実家へ。午前中。買い物に行った後、畑でじゃが芋の収穫。 先日貰って帰った分が無くなったので、当面食べる分を掘りました。その後母がほぼ下ごしらえをしてくれていた、らっきょうの漬け込み。今年は2kg。昼食後、兄の家の庭で枇杷の収穫。今年は初めて枇杷に袋をか
日本たばこ産業より、株主優待が到着しました。ごはん(4食分)とカップ麺(8個)のセットです。株主優待は廃止されたので、最初で最後です。にほんブログ村
マミーマートより、株主優待品ハッピーセレクトが到着しました。これからの季節にぴったりの、有難い品々。この中で1番高いのが、だしパック。8g✕8袋 398円(税抜)普段自分では買わないであろう品です。良いお出汁がとれそうで、使うのが楽しみです。マミーマートには行っ
大庄より3000円分の株主優待券が、届きました。来年の5月末期限。それまでに東京に行く機会があれば、大好きなMIYABIのデニッシュ食パンを買いたいと思います。羽田空港直結の羽田エアポートガーデンに出店したみたいなので、帰る直前に購入できるのが良いです。アドバンスク
カエルの鳴き声が、賑やかになってきました。昨日は実家へ。母と美容院へカラーに行ってきました。もう少し早く行きたかったのですが、ほぼ2ヶ月振り。かなりひどい状態です。普段外出時には帽子をかぶるので良いのですが、雨で風が強い日は最悪です。7時過ぎに自宅を出て実
昨日の夕食は、吉野家で牛皿ファミリーパックをテイクアウトしてきました。牛皿は3人前と4人前があります。3人で食べるのですが、株主優待券を使用して持ち出しの少ない4人前にしました。1131円で、アプリの100円引きクーポン使用。株主優待券500円✕2枚使用。31円の支払いで
今日の昼食は、ほっともっとでテイクアウト。前回のり弁当にしたので、高菜弁当にしてみました。高菜があっさり、鶏天が熱々で美味。のり弁当も好きだけど、これも良いですね。のり弁当 380円✕2高菜弁当 430円合計 1190円内1000円分を今月末期限、最後のプレナスの株主優待
昨日、普段私が乗っている軽自動車の車検をしました。10時に持ち込んで、16時に引き取り。購入して、丸9年。走行距離は5万km弱。前回車検時より約1万km増えているので、1年間に5000kmです。車検代105303円+自賠責保険17540円合計122843円!高い〜!!古くなってくると部品交
3月8日に植えたジャガイモ。昨日実家へ行った時に、これだけ掘ってきました。買えば高いので、少々小さくても収穫して食べた方がお得かなと。まだ大きくなるだろうから、取り敢えず食べる分だけ。思っていた以上に大きい!2ヶ月と10日で、こんなに育つんですね。今日茹でて、
今日は実家へ。母の日に贈った胡蝶蘭。ラッピングのカラーは私が選んだのですが、ピンクピンクでセンスに欠けてたかな?お花は蕾もあり、綺麗に咲いていて満足です。午前中、淡竹(はちく)を採りに行きました。成長した物が多く、もう少し早く行っても良かった感じです。写
ヒマラヤとエフ・シー・シーより株主優待が到着しました。ヒマラヤは100株1000円分の優待券が、3名義。エフ・シー・シーからは、新茶が貰える株主優待の案内が2名義。選択肢が無いけれど、申し込みしないと貰えない、珍しい株主優待です。子供が4月からアルバイトを始めまし
今日は天気が良かったので、午前中に毛布を洗濯しに行ってきました。14kgの洗濯機で1100円。毛布3枚入れて、ぎゅうぎゅう。もう1枚入れたかったかったけれど、やめておきました。濡れると結構隙間ができていたので、入れても大丈夫だったかな?目安として、毛布4枚。毛布にも
エクセディの株主優待で、オンワードマルシェで使える3000ポイントを貰っていました。ポイントで注文したお米が、到着。あきたこまち 10kg4172円オンワードマルシェに登録時に貰った500ポイント。(こちらの期限が、今月末でした)6ポイントはログインボーナス。ログインす
昨日1枚だけ残っていた今月20日期限の、あさひの株主優待券を使ってきました。子供の自転車のセーフティ点検。税込990円を1000円の株主優待券で支払い。子供の学校は、結構きつい坂の上。◯◯坂(学校名)と呼ばれています。入学した時に自転車通学だと、保険に加入している
昨日、ドトールバリューカードを300円で購入してきました。300円分ポイントが付いているので、実質無料。前回の株主優待で貰ったカードの残高が60円。今月の25日が有効期限です。ドトールバリューカードに残高を移すと期限が延長されるらしいので、してみました。有効期限が
朝からちょっとショックな出来事が。新聞の購読料が来月から、3400円が4000円にアップします!仕方ありませんが、上げ幅が大きいです。せめて3900円にして欲しかった…。今日の昼食は、ほっともっとでのり弁当を買ってきました。380円、2個で760円。500円分を今月末期限のプ
ヤマハ発動機の株主優待カタログで選んだ、三ヶ日みかんサイダーが届きました。宅配業者さんから受け取った時に、箱のワイン酒のシールが目に入りました。届く心当たりは無いけれど、お酒!と期待してしまいました。中身はこちらのジュース 6本。少し寝かせて(?)もう少し
昨日はコメダ珈琲店に、ランチを食べに行きました。たまとまレタスサンド コメチキ2ケ付き 630円 たっぷりコメダブレンド 600円シロノワールブラックモンブラン 800円私はサンドイッチを1/3とコメチキ1個、野菜、シロノワール1/3を食べてお腹いっぱい。卵が使われている
昨日の夕食は、かっぱ寿司へ。かっぱ寿司アプリで18時30分に予約。普段はテイクアウトですが、店内飲食限定メニューに魅力を感じて食べにいきました。ウェイティングは、2組。ゴールデンウィークも最終日だからか、意外と少ないのに驚きました。店内飲食は久しぶり。今回初め
昨日は、天気予報通り雨。午前中用事があり、出かけました。昼食は11時オープンのお店に11時に行くつもりでしたが、少々遅れ11時15分位に着くと既に満席。席に着くまで30分位待ちましたが、料理は早くきました。子供が新幹線で帰るので心配しましたが、余裕で間に合いました
5月5日に届いた株主優待です。吉野家ホールディングスより、200株で5000円分の優待券が3名義。ジーフットより、1000円分の優待券が3名義。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスより3名義。ゴールデンウィーク中は郵便の配達は無いのかと思っていました。5日に
昨日は数十年振りに秋芳洞へ。何度か行った記憶はあるのですが、最後はいつだった??〈黄金柱〉〈百枚皿〉入ってまず感じたのが「暗くて見えない、もう少し照明が明るければいいのに」車で行ったので、秋芳洞の中を往復。(観光バスだと入って、逆の出口にバスが移動して迎
子供の日です。昨日の夕食は、炭火焼肉屋さかいへ食べに行きました。ゴールデンウィークは予約できないので、開店する17時過ぎに夫が名前を書きに行くとすでに行列になっていたそうです。夫はもう少しゆっくり行こうとしていましたが「早く行った方が良くない?」と言って良
昨日はご縁がある会の活動資金を調達する為の、フリーマーケットの手伝いに行ってきました。お祭りの一環のフリマで、このお祭りは4年振りの開催。朝7時集合。お天気が良いのは嬉しいのですが、直射日光が暑い。テントは張っていますが、日影はズレますからね。私はフリマ出
雪国まいたけから株主優待の案内が到着しました。100株なので3000円相当の、きのこと炊き込みご飯の素。先程WEBで申し込みしました。WEBだと発送日の選択ができます。空いていた一番早い日、6月23日発送にしました。初取得なので、到着が楽しみです。フジからは株主優待の案
5月になりました。OATアグリオより、株主優待が到着しました。2名義分。家庭用園芸肥料と美咲のセット。美咲というのは、切り花が長持ちする液です。今日は実家へ。買い物へ行き、11時位に丸亀製麺の前を通ったら長蛇の列。行きたいなと思いつつ、行ったことが無いのですが半
「ブログリーダー」を活用して、栞里さんをフォローしませんか?
U.S.M.ホールディングスより、株主優待が到着しました。3名義共、お米2kgを申し込みしていました。(24500個限定で抽選)6月22日と6月28日に(ハズレの)横須賀海軍カレーが到着。残り1名義が届かないなと思っていましたが、昨日到着しました。お米でした!!嬉しい。全部ハ
関東地方が梅雨あけしたみたいですね。私の住む地方は梅雨があけて既に20日程経っているので、まだあけていなかったんだと少々驚きました。アドバンスクリエイトの株主優待で選んだ、北海道メロンが到着しました。カタログは1.6kgになっていましたが、1.8kgもあり嬉しい。ら
新田ゼラチンより、株主優待が3名義到着しました。100株3年以上保有。いつもそこそこサイズの箱入りで届いていたので??何か小さい…色も違う…昨年まで貰っていたのは、コラゲネイド。今回の品はコラゲネイドHGで、量は少ないけれどグレードの高い品みたいです。そういえば
アジュバンホールディングスより、株主優待のシャンプーとトリートメントのセットが3名義到着しました。日本調剤の株主優待を使用して注文した頭痛薬が到着しました。右のナロンmは24錠入✕3箱で、500円。安い!しかもぴったり1500円になるので3箱を3セット買い物カゴに入れ
セブン&アイホールディングスより、株主優待で選択した商品券2000円分が3名義到着しました。前回は届くのが遅く心配しましたが、今回は学習(?)したので大丈夫です。有効期限の無い商品券は、嬉しいです。にほんブログ村
今月末期限のトリドールの株主優待ポイントがあるので、昼食を丸亀製麺でテイクアウトしてきました。11時半過ぎにお店に着くと…行列。店内に入り切らず、お店の外にも並んでいます!直射日光、ガンガン。暑い!!日曜日の丸亀製麺を、舐めていました。初・丸亀シェイクピッ
楽天市場で6月20日に購入した備蓄米、発送連絡があり昨日到着予定でした。5kg2138円(送料込)お米がほぼ尽き、買いに行かなければと思っていたのでベストタイミング!と思い待っていたのですが、昨日届かず。追跡サービスで確認すると、保管中で14日配達予定になっています
千趣会の株主優待ポイントを使用して、ベルメゾンで注文した商品が到着しました。9月末期限の株主優待ポイントが6526ポイント残っていました。7月9日期限の800円offクーポンが届いたので、この機会にと注文しました。ベルメゾンは7990円以上の注文で送料(590円)が無料にな
今日の夕食はガストでテイクアウトしてきました。パーティーセット 2230円。袋代 5円。プラチナパスポート5%off ▲111円2235円をすかいらーくの株主優待カードで支払いました。1円単位で使えるようになったので、計算する必要がなくなり本当に楽になりました。(極力払いたく
株主優待ではありませんが、丸一鋼管より議決権行使のお礼としてクオカード500円分が3名義到着しました。にほんブログ村
伊藤園より株主優待が3名義到着しました。以前は紙パックの品と缶入りの品が混ざっていたような気がします。今回はお茶が多く、美味しそうなジュース類とで私は今回の方が嬉しいです。(内容をしっかり覚えている訳ではありませんが)今日は実家へ。母にほっともっとの高菜弁
7月7日、七夕ですね。777で今日婚姻届をだす人が多いとか。良いですね〜。理研ビタミンより株主優待が到着しました。100株3年未満が、2名義(右の品)1名義分は箱に入ったままです。左側が100株3年以上保有分。日常的に使う品々で、助かります。ドレッシングがケンコーマヨ
今日の昼食は、丸源ラーメンへ。お昼前に到着。駐車場は満車で、店内は6組待ち。今月9日期限の、丸源ラーメンアプリのスタンプ10個特典クーポン(500円引)を使ってきました。私は丸源冷麺(913円)さっぱりとした味で、美味しいです。夫は旨辛肉つけ麺(1045円)美味しいけ
昨日ミスタードーナツの近くを通りがかると平日の割りに人が並んでいます。もしかしてとショーケースを見ると、もっちゅりんが並んでいます!品不足も解消しつつあるのでしょうか?私は先週食べたので購入しませんでしたが。ユキグニファクトリーより、株主優待のセットが到
日本製紙より株主優待が、3名義到着しました。トイレットペッパー等、有難い品々です。…が、キッチンペーパーを消費し切れない。トイレットペッパーならいくらでも欲しいです!高級なティッシュペーパーも数年分のストックが。安い品から消費するので残ります。勿体ないと思
早稲田アカデミーより、株主優待が到着しました。3年以上継続保有で2000円分のクオカードが2名義、3年未満で1000円分が1名義。原田工業からは1500円分のクオカードが3名義です。昨日の昼食は恒例のかっぱ寿司ランチです。先月末期限のホットペッパーグルメ限定500ポイントを
一昨日が株主優待到着のピークかと思っていましたが、昨日の方がたくさん到着しました。日本精線より、クオカード1000円分が3名義。東京鉄鋼より2000円分のクオカードが、2名義。四国銀行から200株で1500円分のクオカードが3名義。カーリットより1500円分のギフトカードが3名
7月になりました。今年も半分過ぎました。昨日届いた株主優待です。到着のピークかな?三菱ロジスネクストから、1000円分のクオカードが3名義。共英製鋼からも1000円分のクオカードが3名義。トーソーからは図書カード1000円分が3名義。SDエンターテイメントから100株7000ポ
毎日暑いですね。私はエアコンをあまりつけないのですが、今年は1昨日つけてしまいました!(まだ6月だというのに…)今年は無理をせず、快適に過ごしたいと思います。ピックルスホールディングスより、選んだピックルスグループセットが到着しました。(上半分)チュモッパ
27日に届いた株主優待。丸一鋼管からおこめギフト券3枚が、3名義。オートバックスセブンから300株で3000Vポイント。前回からオートバックス限定Vポイントになり、有効期限がポイント付与日から1年後の月末までになり使い難くなりました。含み益があれば売りたいのですが、含
個人的にショックな出来事があり、ブログを更新する気力が無くなったのでしばらくお休みします。弱小ブログで無ければ頑張りますが、正直日記感覚のブログですので誰も気にしていない…にほんブログ村
ローソンのお試し引換券、とてもお得な品がある事に昨夜気が付いて予約。午前中に引き換えてきました。冷し中華581円の品が200ポイント。ワッフルコーン300円と322円の品が150ポイント。濃厚たまごのカスタードシュー200円が、100ポイント。これは、在庫が1個しかなく残念。
大庄から、3000円分の株主優待券が到着しました。大好きなMIYABIのデニッシュ食パンを購入したいのですが、なかなか機会がありません。今回の期限(来年の5月末)までには買いに行くぞ~!ドウシシャからは、素麺800gが2名義到着しました。素麺大好きなので、これから暑くな
千趣会の株主優待ポイントの残り4509円分と、届いていた800円offクーポンを使用して注文したお米10kgが先程到着しました。残り、705円支払い。3月にも注文して美味しかったお米です。一昨日我家のお米の在庫がつき、やむなく5kgお店で購入してしまいました。2kgを買うか悩み
ビックカメラより、100株2000円分の株主優待が3名義到着しました。前回初めて買えると知り購入した、Google Playカードとアップルギフトカードをコジマで購入するつもりです。Google Playは毎月課金しているので、とても有難いです。にほんブログ村
購入以来10数年…着たのは数回。ようやく捨てます。柔道着。上の子が高校生の時に体育の授業で必要だったので購入しました。左胸にネーム入り。下の子が使うかもと取っていましたが、結局使用せず。洗って片付けていたはずですが、先程捨てようと出してみたら首すじに薄っす
ラックランドより、早期申込をしていた「また食べたい!気仙沼の逸品セット」が到着しました。オイスターソースが、特に美味しいです。早期申込は、2月末の権利確定前の2月22日に申込みしました。特典として、500円分のご当地こわけクーポンを先日メールで受け取りました。(
ヒマラヤより、100株1000円分の株主優待券が3名義。クリエイト・レストランツ・ホールディングスからは、200株4000円分の優待券が3名義。近くにお店が無いのが残念ですが、旅行時に使いたいと思っています。コメダホールディングスからは、1000円分のコメカが6月1日付けで付
お天気は良かったですが、風が強く肌寒く感じる1日でした。エフ・シー・シーより、株主優待の案内が届きました。ハガキを返送すると、新茶が貰えます。案内に貰えるお茶の写真位載せれば良いのになと、毎年思います。にほんブログ村
片倉工業より、株主優待で選択した蜂蜜が3名義到着しました。1620円もする、国産ハチミツ。味わって頂きます。(1個は母に持って行きました)昨日は実家へ。淡竹(はちく)を取りに行きましたが、あまりでておらず。イノシシが荒らしたのかな?という痕跡や、そこそこ大きい
イートアンドホールディングスから株主優待の案内が到着しました。1名義のみなので冷凍食品お楽しみセットか、大阪王将公式通販クーポンにするか悩みます。ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングスからは、3名義分到着しました。にほんブログ村
昨日の昼食は、コメダ珈琲店でテイクアウトしてきました。私はお店でシロノワールも食べたかったけれど、子供が家で食べたいと言うのでコメダで初テイクアウトです。(シロノワールはテイクアウト不可)店頭で注文して、少々待ちました。アプリで予約できれば良いのにな。今
正栄食品工業より、株主優待が3名義到着しました。ボリューム満点です。時期柄仕方ありませんが、チョコレートが入っていないのが残念。ナッツは食卓に常備し、ちょこちょこ頂くので有難いです。濃いアーモンドミルク(紙パックのドリンク)は体には良さそうですが、私は全く
多分7日に届いた、株主優待です。吉野家ホールディングスより、200株5000円分の優待券が3名義。ジーフットは100株1000円分が、3名義。エコスからも、3名義。今回から優待券かお米をあらかじめ申し込みするようになったみたいです。アトムの株主優待が、今までの半額になると
4日から何となく体調が悪いけれど熱は無かったのですが、6日に発熱。最高値は39.4度で、しんどかった…熱は翌日の夜には下がりましたが、体が怠いのと咳と痰が酷く寝ていました。咳のし過ぎでみぞおちの右辺りが痛くて。本日、ようやく車に乗る気力が出て復活しました。牛乳
今日はご縁のある会の活動資金集めで、フリーマーケットに参加して朝から夕方まで出かけていました。天気がよく、気持ちの良い1日でした。疲れたので夕食はマクドナルドで、テイクアウトしてきました。私は倍ビッグマックとコーヒーフロート。今まで思った事が無いのですが、
昨日の夕食は、炭火焼肉屋さかいに食べに行きました。5人でお腹いっぱい食べて〜28281円!!過去最高額です。タブレットでの注文を子供達に任せていたので、途中全くチェックしていなかったので驚きました。支払いは、焼肉坂井ホールディングスの株主優待の15%off券使用。上
イオン北海道より、株主優待が2名義到着しました。1000円毎に使える100円優待券が2500円分。前回分(今年の6月末まで)がもう少し残っているので、無くなったらこちらを使用します。一昨日の夕食は、かっぱ寿司でテイクアウトしてきました。下手な写真。いつもテイクアウト10
今日は生憎の雨でしたが夫と子供と、椎茸狩りに行ってきました。私は、今回で3度目。指定の袋に詰め放題で、1500円です。じゃらんの遊び・体験で予約。今月末期限のじゃらん限定ポイントを1000p貰っていたので、実質500円。たまに貰えるじゃらん限定ポイント、とても有難いで
OATアグリオより選択した「家庭用園芸肥料と美咲」が2名義到着しました。もう1名義はフラワーギフト券を選びましたが、まだ届いていません。トランザクションからは500株で、大容量モバイルバッテリー。10000mAh…といっても私はよくわかりませんが、普段持ち歩くには結構重