chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~ https://senri-miraido.hatenablog.com/

元多言語取説の編集者&チェッカー。 現在、社内翻訳者として医療機器、分析機器の取説の英訳をしています。 副業でJ⇔Eのチェッカーとしても活躍しつつ、医薬翻訳分野でも活動中。

未来堂
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/27

arrow_drop_down
  • アメリアのクラウン会員になりました。

    翻訳者ネットワーク「アメリア」のクラウン会員になりました。分野は「日英ビジネス」です。 「アメリア」とは、翻訳の専門学校フェローアカデミーを母体とする翻訳者ネットワークです。アメリアでは「仕事として通用するレベル」を審査基準に、定例トライアルという独自の翻訳の模擬試験が毎月開催されています。プロの翻訳者が評価するこの定例トライアルで、AAを1回、または同分野で12ヶ月以内にAを2回取得すると、「クラウン会員」の資格が得られます。 昨年6月と今年の1月の定例トライアル(日英ビジネス)で連続でAを獲得し、この度めでたくクラウン会員の資格を取得することができました。 昨年6月は、「AI倫理に関する報…

  • 近況報告

    気づけばもう3月も終わり。 我が家はいつでも大騒ぎなのですが、子供たちの入試が大詰めを迎え、この1ヶ月は特にバタバタでした。 2月の末に息子が第一希望の高校から、3月の始めに娘が第一希望の大学に合格をもらい、ようやく2人とも受験が終わりました。2人とも、試験が終わった後に「できることは全部やった。力は全部出しきった。これでだめなら仕方ない」と口にできるほど全力を尽くせたこと、そして、その努力が合格という形で報われたことが、本当に嬉しかったです。 3月に1週目と2週目に、それぞれ高校の卒業式と中学の卒業式がありました。そして、卒業式翌日には、息子がまさかのコロナ発症。その後は家庭内隔離と消毒に追…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、未来堂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
未来堂さん
ブログタイトル
千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~
フォロー
千里の道をまだまだ走る~ときどきひとやすみ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用