ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
4回目の動物病院で初ワクチン接種と新しいエサ皿の取り付け
9月26日。この日は4回目の動物病院でした。月齢は5ヶ月ぐらいになりますが、体重は2.2kgと引き続き順調です。今回の通院はワクチン接種のためですが、3種混合と5種(6価)混合がありエイズや白血病は症状が出てから検査するという飼い主さんもい
2020/09/27 16:36
桃介を初めてシャンプーしました
9月20日。桃介を初めてシャンプーしました🧴(ある意味2度目ですが…)最初に水の要らないシャンプーを使って全身マッサージをしながら洗ってあげます。このシャンプのスプレー部分ですが、やさしい音がしますので猫がビックリして逃げる
2020/09/22 12:37
ダンシングフィッシュを購入したのでレビューしちゃいます
ダム愛好家でねこ愛好家の方から「ダンシングフィッシュおすすめ!」と随分前に言われたのを思い出し、2度とAmazonは使わないと思っていたのですが、期限が間もなく切れそうなdポイントがあったので已む無くAmazonでd払いを利用してダンシング
2020/09/19 19:15
ペット用フェンス・ゲートの検討&自動給水器を購入しました
桃介がたびたびリビングから脱走して玄関の土間に逃げ込んでしまうので、フェンスというかゲートの設置を検討してるのですが、なかなか「これだ!」というものが無くて悩んでいます。自作するしかないのかなー。で、止むを得ずダンボールで急場を凌いでいます
2020/09/13 23:33
3回目の動物病院と奇跡のブサイク顔
9月12日。昨日は動物病院の受診日でした。体重は2キロに増えてました。順調そうです。虫下しを飲ませてもらい、耳の中の掃除と薬を塗ってもらって終了。次回は2〜3週間後にワクチン接種と検便とノミ取りの予定です。ちなみに今回かかった診療費の明細は
2020/09/13 12:33
ソファで寝てる時の姿がまるで…
耳をはむはむしてるかと思ったら噛み始めて痛い…😓寝る時は目を開けて寝る桃介…😓目を開けて寝てる時は病気を疑った方が良いみたいなので要注意ですね…かわいい肉球😍仰向けで寝て触っても起きない桃介&
2020/09/11 09:55
電話機で寝たり、怒られて冷蔵庫と壁の隙間に隠れたり…
9月9日。この日の桃介は書斎の電話機の上で寝てましたが、滅多に固定電話が鳴ることはないけど鳴ったらパニックになりそう😅夜はお湯張りを監視して、ダイニングテーブルの上に乗っては怒られて冷蔵庫と壁の隙間に隠れてみたり、爪切りのご
2020/09/10 13:40
「だるまさんがころんだ」をする桃介。寝言を言う桃介。
9月8日。今日は朝から「だるまさんがころんだ」ならぬ「桃介さんがころんだ」をやりました。前にテレビで見て一度やりたかったのですが、ホントに猫ってやってくれるんですね🤣夜はベッドボードに隠れたり、お風呂のお湯張りを監視したり(
2020/09/09 09:40
お風呂に入りました!(ちょっと違う
9月5日。この日の朝は妻にパンを焼いてもらったのですが、猫耳になってました😽 失敗作なんですがこれはこれでアリですね😁夜もまた風呂に興味津々の桃介でしたが、この日はなんとお湯張り中の湯船の中に落ちてしまいまし
2020/09/08 23:48
キャットタワーが届きました!
9月4日。この日は朝から大雨と雷が酷く町内も一部が冠水するほどでしたが、さすがの桃介もこれには驚いたようです。下は自宅前防犯カメラの映像です。そして先日注文したキャットタワーが届きました!ヤマトさん、大雨の中ありがとうございます!しかもショ
2020/09/08 09:51
エンジンのように喉をゴロゴロ鳴らします
9月3日。朝は電動シェーバーの電源を入れるとすっ飛んでくる桃介。この日は朝から雨がよく降る日で窓の水滴が気になるようです。今日は発熱で息子が学校を休んだため、いつもなら午前中はずっと寝てる桃介は息子にちょっかいをかけられて寝られず、昼過ぎに
2020/09/06 11:42
オフロスキーな猫?
9月1日。相変わらず桃介はトイレで寝てしまいます。ただどうも気を引かせようとしてトイレで寝てるっぽいですね😓あと水に濡れるのが嫌いなくせに風呂や洗面所で水やお湯が出てるのが気になるようです😅シャワーの音が気に
2020/09/06 00:58
Amazonの度重なるどうしようもない呆れたミス
8月31日。再注文した爪研ぎポールがAmazonから届きましたが…また間違えて届きました。商品DBの登録ミスかバーコードを貼り間違えてる可能性が高いのですが、「データ等を確認修正するのに最長で2週間かかるので再注文できない」と言われたのに半
2020/09/05 12:43
「ごはん」と時々聴こえるのは気のせい?
8月30日。この日の午前中は最近知り合った妹の職場の同僚の韓国人の方とZoomミーティングをやって、そのあとリビングを大掃除するので桃介をぼくが預かって書斎で面倒を見ることに。ひとしきりいたずらしてはよく寝てました。夜はようやく放送が再開さ
2020/09/05 00:46
2回目の動物病院と大運動会と大パニック!
8月29日。この日は桃介を動物病院に連れて行く日でしたが、万が一のため以前購入した迷子札付きの首輪を初めて装着。めっちゃ挙動不審です😅昨晩採取した💩に虫がいたのですが、動物病院で検便してもらったところ、サナダ
2020/09/03 22:41
寄生虫を発見してしまいました…
8月28日。お昼は窓で寝てる時に大きな口を開けてあくびしてましたが、吠えてるみたいですねこの日のテレビはアメリカ大統領選挙のニュースを興味津々でした。あとゲージの中では変わった座り方をするようになりましたね。大きくなってきてるのか楽になる体
2020/09/03 09:45
いたずら好きでテレビ好きな桃介
8月27日。この日の午前中は妻が買い物に出かけたため桃介をリビングに1人にするのはかわいそうと思い書斎へ連れ出しました。はじめはイタズラばかりしていましたが、最後は落ち着いてディスプレイの裏で寝てました最近動物のテレビ番組を観る機会が増えて
2020/09/02 23:16
朝ごはんはカリカリを残さずに食べられるようになりました
8月26日。朝ごはんはカリカリを残さずに食べられるようになりました。夜は桃介にちゅ〜るをあげますが、ほんと食べっぷりが良いですね。そりゃ売れるわけだ😁この時の桃介はあまり水を飲まなかったので、水分補給のちゅ~るをあげてました
2020/09/02 09:16
2020.8.26 階段で撮るとかわいさが当社比150%
階段で撮影するとかわいくなることが証明されました。あと、鏡に映った自分が気になります。
2020/09/01 19:16
初めての洗面脱衣所と書斎と猫じゃらし
8月24日。前日の夜中は初めて洗面脱衣所をまともに探検した桃介。物干しに興味津々。物干しに興味津々の桃介翌朝はこれまた初めての書斎を探検。在宅勤務における弊害をたのしく堪能しました😅パソコンの前を横切る桃介始業前にホームセン
2020/09/01 09:44
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神馬シンさんをフォローしませんか?