ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
テレビデー
8月23日。二日酔いでトイレで吐いてるおっさんの図、ではなく桃介の朝ごはん😁最近テレビに興味津々で昼間は録画した「とある科学の超電磁砲T」を観てました。「とある科学の超電磁砲T」を観る桃介夜は「世界衝撃映像100連発」で動物
2020/08/31 22:30
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃ
8月22日。朝からおもちゃで遊びますが、これ実はマクドナルドのハッピーセットのおもちゃで、もともと高度な耐久テストを行ってるだけあって、噛まれても振り回されても壊れる気配がありません。さすがです。最近は窓辺で寛ぐようになりました。高い位置に
2020/08/31 09:23
もうひとまわり大きめの段ボール箱で改めてベッドを設えてみました
8月21日。桃介は朝からちゅ〜るを食べ、ようかい段ボール箱に化けてみたり、お昼はゴゴスマで天気を見て、夜はシューズになってみたり、探偵ごっこしてみたりと忙しい1日でした。ゴゴスマで天気を見る桃介桃介シューズになってみるねこねこ探偵昨日の夜は
2020/08/30 23:05
2020.8.24 はじめて一眼レフで撮影
はじめて桃介を一眼レフカメラで撮影してみました。普段はダムという動かないものばかり撮影していますので、なかなか撮影は困難を極めます。あと意外と家の中が暗いので、明るいレンズが欲しくなりますね。
2020/08/30 12:37
テレビに興味を持ち始める桃介
8月20日。この日の桃介はテレビで空港の探知犬がやってて興味津々😺テレビにものすごく興味を持つようになりました。探知犬のテレビ番組を見る桃介あとケージの天井に人形を吊るして遊べるようにしてあげました。若いせいか日に日に元気が
2020/08/30 09:41
ついにキャットタワーを注文しました!
8月18日早朝5時。元気に遊ぶことから1日が始まりました。完全に寝不足です😅ちゅ~るを食べて大運動会。便秘をずっと心配していましたが、その後排便してくれました。ただめちゃくちゃ硬いので、水でふやかしたドライフードと鶏のササミ
2020/08/30 00:42
黒猫感謝の日の桃介
8月17日。この日の桃介はすっかり家猫を満喫しているようで、たくさんいたノミもほぼいなくなり、身体を掻くこともかなり少なくなりました。この日は妻子が検査のため病院に行ってるので桃介とお留守番ですが、書斎で仕事してると桃介の状況が見えないのが
2020/08/29 00:16
保護した翌日は動物病院へ
8月16日。前日の晩に保護したキジ白の仔猫のそばで寝るようにしていましたが、ほとんど眠れないまま朝を迎えてしまいました。仔猫は朝起きると爪研ぎもして、用意したご飯もちゃんと食べてくれました。ご飯の場所がトイレの隣なのは衛生的によろしくないと
2020/08/28 09:42
プロローグ4~保護~
8月15日、神社のキジ白の仔猫を無事に保護します。夜の散歩から一旦帰宅し、キャリーケースとバスタオルと少量のエサを持ってまず神社を参拝。その後、エサを与えてたおじさんがいないことを確認して奥のお社に移動。おじさんにエサをもらったばかりだった
2020/08/28 00:52
プロローグ3~決戦準備~
前の記事で「せめて人懐っこい子だけでも私たちで保護しようかと本気で考えはじめるのでした」って書いていますが、もうほぼ心は決めていました。取り急ぎ、ケージ・エサ皿・キャリーケース・システムトイレセット・爪とぎ・当座のエサをホームセンターで購入
2020/08/26 09:54
プロローグ2~ふたたびの出逢い~
桃介の死後も野良猫について色々と考えさせられたり、散歩中にホースリールを猫と見間違えるなどしましたが、8月8日にちょっとした転機が訪れます。夜の散歩コースに神社を含めており、そこで新型コロナウィルスの終息を祈願するのが日課だったのですが、そ
2020/08/25 00:56
プロローグ~初代桃介の発見とそして…~
新型コロナウィルス感染症予防のためリモートワークになってしまい歩数が極端に減ってしまったので、散歩して通勤分の歩数だけでも確保しようと夜は妻と散歩するようになって数ヶ月…。それは2020年8月1日夜の9時半頃のことでした。どこからともなくミ
2020/08/24 00:41
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神馬シンさんをフォローしませんか?