ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
山林探し⑥ 固定資産税について
山林を持ったら固定資産税って、どれくらいかかるのか?<詳しくは記事へ>
2020/08/30 08:00
山林探し⑤ 山林を見に行く・後編
不動産会社から辿って、次の物件を見に行く。条件に合う物件だったが、一番のハードルは「竹林」!その解決ができるか確かめるために、不動産会社に提案したこととは・・・。<詳しくは記事へ>
2020/08/27 19:00
GALLERY 更新 開拓前と今
GALLERYページを更新しました プライベートキャンプ場「ラボリエ」の開拓前の森の様子と、今の状況を公開。
2020/08/22 13:34
山林探し④ 山林を見に行く・前編
現地で見るポイントは?・物件の傾斜、日当たり、キャンプ用地へのアクセスなど確認しよう ・山が好きな不動産会社か、会話や行動から感じ取ろう <詳しくは記事へ>
2020/08/20 08:30
山林探し③ 不動産情報サイトで山林を見分ける方法
いい山林を見つけるには?①不動産会社に相談しても、多数が断られるが、諦めずに続けよう。②「別荘地」は多数ヒットするが管理費がかかるので避けよう。③“地目”を見て「農地」は買えないので避けよう。④関東近郊だと「千葉県」の物件数が多く、当たりや
2020/08/16 08:30
山林探し② 不動産情報サイトの探し方
ネットで山林を探すには?①山林を探せる不動産サイトは多数あり、手あたり次第見てみよう。②まずは、価格(予算)と、自宅からの距離を、条件設定しよう。<詳しくは記事へ>
2020/08/13 08:30
山林探し① 探し方の1歩目
プライベートキャンプ場のために、山林を探した方法とは
2020/08/09 09:33
プライベートキャンプ場づくりのきっかけ
「あ、山、欲しい」 そう思い立ったのは、とあるキャンプ場のネット予約で、パソコン前に待機していた早朝。 空前のアウトドアブームで、人気のキャンプ場はWEBでの予約争奪戦。予約不要のところでは、早朝から並ばなければいけない。それでも、景色
2020/08/04 19:04
START – はじまり
自分たちで、自分たちだけの、キャンプ場をつくってみたい。私たちは、千葉・九十九里浜のほど近くの森で、そんなキャンプ基地づくりをはじめます。
2020/08/02 16:20
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LABOLIERさんをフォローしませんか?