chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
naomimorning
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/26

arrow_drop_down
  • 来月こそ切り崩さないで

    毎月15日に夫から1ヶ月分の生活費を出してもらってます。 その額は失業してから 15万→12万→10万→8万と推移(笑) 当初は失業保険があったので15万とか貰ってたけど さすがにそれが終わってからは無理。 さらに言うと、主に食費は夫が出してるので、夫は今の私に渡す生活費8万以外に食費分も稼いでもらわないとならない。 つまり夫は生活費8万と食費と自分の小遣いをなんとか稼ぐ。 それ以外の家計管理...光熱費や税金年金その他もろもろ...は私が支払っていく(私の給料+夫からの8万で)という図式です。 住宅ローンの支払いが来月始めで終わるのですが、 今月からもう8万に減額したので正直この1ヶ月は家計…

  • 私の401kの状況

    夫のiDeCoが無事にSBI証券に移管されたので、 https://naomimorning.hatenablog.com/entry/2021/09/08/132152 久々に自分の企業型401kの方も状況確認してみました。 800,000円積み立てて、 現在は1,118,364円! プラス318,364円で利回りは12.9%! 頑張ってくれてます。 2016年6月から始めてて、 15,000円拠出してた時期もありましたが 今は月10,000円です。 外国株と日本株のインデックスファンドに5,000円ずつ。 これはなるべくいじらず、放ったらかしに出来るよう心がけます。 短気な私はすぐ利益確定…

  • 夫のiDeC oその後④

    6月から思い立った夫のiDeCo移管手続き。 その①はこちら https://naomimorning.hatenablog.com/entry/2021/06/11/062020 その②はこちら https://naomimorning.hatenablog.com/entry/2021/06/17/100000 その③はこちら https://naomimorning.hatenablog.com/entry/2021/08/19/010146 これまでの流れ ●6/10 サイトで書類取り寄せ申請 ●6/16 移管申込書類到着 ●6/17 ポスト投函 ●6/23 SBI証券より書類受領メー…

  • ②住宅ローン完済計画

    住宅ローンを完済してしまおうと思い立ったのが先月半ば。 https://naomimorning.hatenablog.com/entry/2021/08/21/133423 繰上完済すると手数料?違約金?がかかるため、わざと一回分の返済を残して... 本日、ドドン!と大きな金額が普通預金から返済にまわりました。 今月の通常返済分と合わせて 5,852,195円!! さすがにドキドキしました。 この繰上返済により、一気に 残債が43,082円となり、 来月の6日にめでたく完済となります! 最終期限が令和3年10月6日、とあるのを見ると感慨深いです。 果てしなく遠い未来だと思っていた完済日が1ヶ…

  • 医療保険を見直し

    先月、アフラックから電話がかかってきました。 内容は、10年前に加入した終身の死亡保険の契約確認のことでした。 WAYSっていう商品でしたが、なんとなく当時100万の一括払込で入ったんですよね。 死亡保障のためでなく貯蓄性の方が気に入ったんですが、それが正解だったかどうかはとりあえず置いておいて。 今回の連絡の本当の目的はその後に続く言葉にありました。 ずばり「医療保険見直しませんか」。 良くある手ですね。セールス。 ただ、ちょうど見直そうとは思っていたので今のライフネット生命の医療保険のことを話して、同程度の保険料のEVERの設計書を送ってもらいました。 まぁ、とは言え、アフラックで入るつも…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、naomimorningさんをフォローしませんか?

ハンドル名
naomimorningさん
ブログタイトル
大黒柱が薄給の私
フォロー
大黒柱が薄給の私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用