chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アラカン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/25

arrow_drop_down
  • 2024年3月の配当総額は税引き後123854円でした

    3月の配当入金ですが、日本株は12月権利確定(もしくは6月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。同月は6月&12月配当に次いで銘柄が多い月です。 合計153822円(税引き後 123854円)でした。 2023年同月は135808円(税引き後107788円)だったので、結構、厚みが増してきました。 高配当株銘柄が6月&12月配当に偏りがちなので、次に高配当株銘柄が多い3月&9月配当銘柄を意識的に購入してきたことが奏功したようです。 次回は11月の高配当銘柄サムティ(3244)が、12月権利確定へ決算月変更がありますので、 同期の配当金は、更に積みあがることとなります。(その分、11月はさみ…

  • 2024年2月の配当総額は税引き後40094円でした

    2月の配当入金ですが、日本株は11月権利確定(もしくは5月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月も1月権利確定ほどではないですが、やはり銘柄が少ない月なので、ボチボチの配当金といった感じです。合計47975円(税引き後40094円)でした。 ただ、昨年同期が合計32429円(税引き後25585円)でしたので、56%ほど配当金は増加することとなりました。 日本株は8銘柄(うちNISA銘柄2)、ETF2銘柄に加え、今月から毎月分配金が出る投資信託・アライアンス・バーンスタイン米国成長株投信(39312149)を取り急ぎ31.8万口購入しました。新NISA対象とならないのは残念ですが、とびき…

  • 2024年1月の配当総額は税引き29453円でした

    1月の配当入金ですが、日本株は10月権利確定(もしくは4月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。当月は1月権利確定と並んで銘柄が少ない月なので、配当金や株主優待が沢山届いた先月と比べると寂しい月ではあります。 結果、合計37763円(税引き後29453円)と、2022年1月度の合計23158円(税引き後18462円)に比べ60%UPのかさ上げとなりました。 2023年同月と比較すると、ETF1本を売却、ファースト住建を100株から300株に買い増ししたことも奏功したようです。 日本株は7銘柄(うち端数株が1銘柄)、REITが2銘柄、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は…

  • 2023年12月の配当総額は税引き後284572円でした

    12月の配当入金ですが、日本株は9月権利確定(もしくは3月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄が非常に多い月でもあり、封筒爆弾の日もありましたね。合計348837円(税引き後284572円)でした。 ちなみに前年同期は合計327979円(税引き後265429円)だったので、この1年で は微増といった状況です。 配当があった銘柄は、日本株は単元株56銘柄、NISA株11銘柄、端数株10銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は142円で換算してます) なお、前年同期は、日本株は単元株51銘柄、NISA株10銘柄、端数株18銘柄、ETFが1銘柄、米国…

  • 2023年11月の配当総額は税引き後19710円でした

    月の配当入金ですが、日本株は8月権利確定(もしくは2月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄、および高配当銘柄が多くない月でもあり、合計25021円(税引き後19710円)でした。 (ちなみに前年同期は合計27949円(税引き後21996円)でした。 日本株は5銘柄、REITが1銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は149円で換算してます) 前年と比べ、2銘柄を売却‘(うち一つはTOB対象となった三栄建設設計)し、新規購入した銘柄がなかったので、単月での配当総額は減少してます。 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 イオンモール(8905) 保有株数 …

  • 2023年10月の配当総額は税引き後40049円でした

    10月の配当入金ですが、日本株は7月権利確定(もしくは1月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計51473円(税引き後40049円)でした。前年同月の配当金は45997円(税引き後36431円)でしたので、着実に増加しているところです。 日本株は7銘柄(うち端数銘柄1)、J-REITが2銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は149円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 積水ハウス (1928) 保有株数 100 配当金 5900円 税引き後 4702円 購入価格 1850円 10月31日株価 2939円 (+158.8%) アルトナー(2163) 保…

  • 2023年9月の配当総額は税引き後94042円でした

    9月の配当入金ですが、日本株は6月権利確定(もしくは12月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。結果、合計115407円(税引き後94042円)でした。 昨年同月が合計83100円(税引き後65554円)でしたので、税引き後では1.4倍強増加したこととなります。 日本株の配当は6月&12月に偏重してしまう傾向があるので、次に決算銘柄が多い3月&9月配当の銘柄を増やしていきたいと考えており、その効果でしょうか。 日本株は19銘柄(うち2銘柄柄はNISAで購入、端数株銘柄が4)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は148円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 日…

  • 2023年8月の配当総額は税引き後38083円でした

    8月の配当入金ですが、日本株は5月権利確定(もしくは11月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計47251円(税引き後38083円)でした。 高配当権利確定銘柄が少ない月ではありますが、前年同期の配当合計40974円(税引き後31840円)から、着実に増加はしてきてます。 日本株は6銘柄、ETFが2銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は145円で換算してます) まずは日本株 TAKARA&COMPANY (7921) 保有株数 100 配当金 3500円 税引き後 2789円 購入価格 1714円 8月31日株価 2349円 (+137.0%) 日本毛織(3201) 保有株数…

  • 2023年7月の配当総額は税引き後 27688円でした

    7月の配当入金ですが、日本株は4月権利確定(もしくは10月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計35964円(税引き後27688円)でした。 。 高配当権利確定銘柄が、前月と打って変わり、非常に少ない月ではありますが、前年同期の 配当合計30237円(税引き後23487円)でしたので、若干、配当が増えたこととなります。 日本株は6銘柄(うち1銘柄は端数株)、J-REITが2銘柄、ETFは1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は139円で換算してます) まずは日本株 学情 (2301) 保有株数 100 配当金 2400円 税引き後 1913円 購入価格 1050円 7月31日…

  • 2023年6月の配当総額は税引き後381191円でした

    6月の配当入金ですが、日本株は3月権利確定(もしくは9月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計469256円(税引き後381191円)でした。 2022年6月の配当が合計441650円(税引き後358305円)でしたので、2万円ほど増え、 過去最高の配当金の入金となりました。 日本株は88銘柄(うちNISA12銘柄、端数株13銘柄)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄 です。(米ドルと円との為替は140円で換算してます) 買値と6月30日段階での価格でみた勝敗表は73勝17敗でした。(ちなみに昨年同期は は61勝32敗でした。) 2022年同月は100銘銘柄以上あったのですが、端数株銘柄で…

  • 2023年5月の配当総額は税引き後27665円でした

    5月の配当入金ですが、日本株は2月権利確定(もしくは8月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計35463円(税引き後27665円)でした。ちなみに2022年同月は合計30696円(税引き後24172円)でしたので、少しだけ配当金の嵩上げをすることができました。 日本株は6銘柄、J-REIT1、ETFが1銘柄、米国株は5銘柄です。(米ドルと円との為替は139円で換算してます) まずは日本株 イオンモール (8905) 保有株数 100 配当金 2500円 税引き後 1993円 購入価格 1629円 5月31日株価 1,759円 (+107.9%) イオンフィナンシャルサービス(8570)…

  • 2023年4月の配当総額は税引き後44806円でした。

    4月の配当入金ですが、日本株は1月権利確定(もしくは7月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計56953円(税引き後44806円)でした。2022年同月は50538円(税引き後40596円)だったので、少し厚みが増してきました。 日本株は8銘柄(うち端数銘柄1)、J-REITが2銘柄、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は135円で換算してます) </p 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 積水ハウス (1928) 保有株数 100 配当金 5800円 税引き後 4622円 購入価格 1850円 4月28日株価 2790円 (+150.8%) アルトナー(2163) 保有…

  • 2023年3月の配当総額は税引き後107788円でした

    3月の配当入金ですが、日本株は12月権利確定(もしくは6月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。同月は6月&12月配当に次いで銘柄が多い月です。合計135808円(税引き後107788円)でした。2022年同月は70523円(税引き後55839円)だったので、結構、厚みが増してきました。 高配当株銘柄が6月&12月配当に偏りがちなので、次に高配当株銘柄が多い3月&9月配当銘柄を意識的に購入してきたことが奏功したようです。 日本株は20銘柄(うち端数銘柄5)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は132円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 ライオン (4912…

  • 2023年2月の配当総額は税引き後25585円でした

    2月の配当入金ですが、日本株は11月権利確定(もしくは5月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月も1月権利確定ほどではないですが、やはり銘柄が少ない月なので、ボチボチの配当金といった感じです。合計32429円(税引き後25585円)でした。昨年同期が合計28945円(税引き後22733円)でしたので、12%ほど配当金は増加致しました。 これは端数株だった銘柄の単元化と、保有株の増配効果と、米国株は円安効果の賜物と思われます。 日本株は7銘柄(うちNISA銘柄1)、ETFが2銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は134円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 TAKAR…

  • 2023年2月の配当総額は税引き後25585円でした

    2月の配当入金ですが、日本株は11月権利確定(もしくは5月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月も1月権利確定ほどではないですが、やはり銘柄が少ない月なので、ボチボチの配当金といった感じです。合計32429円(税引き後25585円)でした。昨年同期が合計28945円(税引き後22733円)でしたので、12%ほど配当金は増加致しました。 これは端数株だった銘柄の単元化と、保有株の増配効果と、米国株は円安効果の賜物と思われます。 日本株は7銘柄(うちNISA銘柄1)、ETFが2銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は134円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 TAKAR…

  • 2023年1月の配当総額は税引き18462円でした

    1月の配当金は寂しい限り… 1月の配当入金ですが、日本株は10月権利確定(もしくは4月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。当月は1月権利確定と並んで銘柄が少ない月なので、配当金や株主優待が沢山届いた先月と比べると寂しい月ではあります。 結果、合計23158円(税引き後18462円)と、2022年1月度の合計19493円(税引き後15304円)に比べ18%UPのかさ上げとなりました。 日本株は7銘柄(うち端数株が1銘柄)、REITが2銘柄、ETFが2銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は129円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 萩原工業 (7856) 保有株数 10…

  • 2022年12月の配当総額は税引き後265429円でした

    買値からのトータル勝敗表はは73勝27敗 12月の配当入金ですが、日本株は9月権利確定(もしくは3月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄が非常に多い月でもあり、封筒爆弾の日もありましたね。合計327979円(税引き後265429円)でした。 ちなみに前年同期は合計194307円(税引き後156498円)だったので、この1年で 随分とかさ上げすることが出来ました。 日本株は単元株51銘柄、NISA株10銘柄、端数株18銘柄、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は132円で換算してます) なお、前年同期は日本株は単元株40銘柄、NISA株6銘柄、端数株…

  • 2022年11月の配当総額は税引き後 21996円でした

    11月の配当入金ですが、日本株は8月権利確定(もしくは2月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄、および高配当銘柄が多くない月でもあり、合計27949円(税引き後21996円)でした。 (ちなみに前年同期は合計28439円(税引き後21518円)でした。 日本株は7銘柄、REITが1銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は138円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 イオンモール(8905) 保有株数 100 配当金 2500円 税引き後 1993円 購入価格 1629円 11月30日株価 1655円 (+101.5%) イオンフィナン…

  • 2022年10月の配当総額は税引き後36431円でした

    10月の配当入金ですが、日本株は7月権利確定(もしくは1月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計45997円(税引き後36431円)でした。前年同月の配当金は22503円(税引き後17655円)でしたので、ほぼ倍増という状況です。 日本株は7銘柄(うち端数銘柄1)、J-REITが2銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は145円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 積水ハウス (1928) 保有株数 100 配当金 5200円 税引き後 4144円 購入価格 1850円 10月31日株価 2475円 (+133.7%) アルトナー(2163) 保有株数…

  • 2022年9月の配当総額は税引き後65554円でした

    9月の配当入金ですが、日本株は6月権利確定(もしくは12月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。結果、合計83100円(税引き後65554円)でした。昨年同月が合計34765円(税引き後30845円)でしたので、税引き後では2倍強増加したこととなります。 日本株の配当は6月&12月に偏重してしまう傾向があるので、次に決算銘柄が多い3月&9月配当の銘柄を増やしていきたいと考えています。 日本株は16銘柄(うち1銘柄柄はNISAで購入、端数株銘柄が4)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は140円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 日本たばこ産業(JT) (2…

  • 2022年8月の配当総額は税引き後31840円でした

    8月の配当入金ですが、日本株は5月権利確定(もしくは11月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計40974円(税引き31840円)でした。 高配当権利確定銘柄が少ない月ではありますが、前年同期の配当合計24492円(税引き後19239円)から、着実に増加はしてきてます。 日本株は6銘柄、インフラファンドが1銘柄、ETFが3銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は135円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 TAKARA&COMPANY (7921) 保有株数 100 配当金 2900円 税引き後 2311円 購入価格 1714円 8月31日株価 2084円 (+121…

  • 2022年7月の配当総額は税引き後23487円でした

    7月の配当入金ですが、日本株は4月権利確定(もしくは10月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計30237円(税引き後23487円)でした。 高配当権利確定銘柄が、前月と打って変わり、非常に少ない月ではありますが、前年同期の配当合計21423円(税引き後16458円)から、着実に増加はしてきてます。 日本株は6銘柄(うち1銘柄は端数株)、J-REITが2銘柄、ETFも2銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は130円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 学情 (2301) 保有株数 100 配当金 1800円 税引き後 1435円 購入価格 1050円 7月29日株価…

  • 2022年6月の配当総額は税引き後358305円でした

    6月の配当入金ですが、日本株は3月権利確定(もしくは9月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計441650円(税引き後358305円)でした。 過去最高の配当金の入金となりました。 日本株は100銘柄(うちNISA11銘柄、端数株23銘柄)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は135円で換算してます) 買値と6月30日段階での価格でみた勝敗表は61勝32敗でした。 100株以上と銘柄数が多いので、銘柄別に全部記載するのは遠慮しようと思います。 なお、配当対象銘柄数と、勝敗表の数字の差は、権利確定後に売却した銘柄が勝敗表に含まれていないからです。 6月は、封筒爆弾の…

  • 2022年5月の配当総額は税引き後24172円でした

    5月の配当入金ですが、日本株は2月権利確定(もしくは8月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計30696円(税引き後24172円)でした。 日本株は8銘柄、J-REIT&インフラファンド1、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は127円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 イオンモール (8905) 保有株数 100 配当金 2500円 税引き後 1993円 購入価格 1629円 5月31日株価 1557円 (-95.5%) イオンフィナンシャルサービス(8570) 保有株数 100 配当金 3100円 税引き後 2471円 購入価格 1171円 5月31…

  • 2022年4月の配当総額は税引き後40596円でした

    4月の配当入金ですが、日本株は1月権利確定(もしくは7月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。合計50538円(税引き後40596円)でした。2021年同月は14977円(税引き後11379円)だったので、少し厚みが増してきました。 日本株は6銘柄(うち端数銘柄1)、J-REIT&インフラファンド3、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は128円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 単位株 積水ハウス (1928) 保有株数 100 配当金 4700円 税引き後 3746円 購入価格 1850円 4月28日株価 2259円 (+122.1%) アルトナー(21…

  • 2022年3月の配当総額は税引き後55839円でした

    3月の配当入金ですが、日本株は12月権利確定(もしくは6月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。同月は6月&12月配当に次いで銘柄が多い月です。合計70523円(税引き後55839円)でした。2021年同月は49291円(税引き後39076円)だったので、少し厚みが増してきました。 日本株は15銘柄(うち端数銘柄4)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は120円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 単位株銘柄 ライオン (4912) 保有株数 200 配当金 2400円 税引き後 1914円 購入価格 1602円 3月31日日株価 1362円 (-85.0%…

  • 2022年2月の配当総額は税引き後22733円でした

    2月の配当入金ですが、日本株は11月権利確定(もしくは5月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月も1月権利確定ほどではないですが、やはり銘柄が少ない月なので、ボチボチの配当金といった感じです。合計28945円(税引き後22733円)でした。 日本株は7銘柄(うちNISA銘柄1、端数銘柄2)、REITが1銘柄、ETFが2銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は115円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 単位株銘柄 TAKARA&COMPANY (7921) 保有株数 100 配当金 2900円 税引き後 2311円 購入価格 1714円 2月28日株価 1847円 (…

  • 2022年1月の配当総額は税引き後15304円でした

    保有日本株は厳しい現況です 1月の配当入金ですが、日本株は10月権利確定(もしくは4月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。当月は1月権利確定と並んで銘柄が少ない月なので、配当金や株主優待が沢山届いた先月と比べると寂しい月ではあります。合計19493円(税引き後15304円)でした。 日本株は3銘柄、REITが1銘柄、ETFが2銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は115円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 萩原工業 (7856) 保有株数 100 配当金 1800円 税引き後 1435円 購入価格 1553円 1月31日株価 1183円 (-76.1%) ギグワーク…

  • 2021年12月の配当総額は税引き後156498円でした。

    単位株は五分五分。トータルは29勝24敗 12月の配当入金ですが、日本株は9月権利確定(もしくは3月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄が非常に多い月でもあり、封筒爆弾の日もありましたね。 合計194307円(税引き後156498円)でした。 日本株は単元株40銘柄、NISA株6銘柄、端数株4銘柄、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は115円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 高松コンストラクション(1762) 保有株数 100 配当金 2,300円 税引き後 1833円 購入価格 2165 円 12月30日株価 1971円 (-91…

  • 2021年11月の配当総額は税引き後21518円でした

    11月は厳しい月でしたね 11月の配当入金ですが、日本株は8月権利確定(もしくは2月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄の少ない月でもあり、合計28439円(税引き後21518円)でした。 日本株は8銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は113円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 イオンモール(8905) 保有株数 100 配当金 2500円 税引き後 1193円 購入価格 1905円 11月30日株価 1613円 (-84.6%) 東京個別指導学院(4745) 保有株数 100 配当金 1300円 税引き後 1036円 購入価格…

  • 2021年10月の配当総額は税引き後17655円でした

    月末の衆院選挙の動向が気になりますね 10月の配当入金ですが、日本株は7月権利確定(もしくは1月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。今月は、権利確定銘柄の少ない月でもあり、合計22503円(税引き後17655円)でした。 日本株は3銘柄、インフラファンド1銘柄、REIT1銘柄、ETFが1銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は113円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 積水ハウス(1928) 保有株数 100 配当金 4300円 税引き後 3427円 購入価格 1865円 10月29日株価 2361,5円 (+126.6%) アルトナー(2163) 保有株数 100 …

  • 2021年9月の配当総額は税引き後30845円でした

    新総理が誕生し、10月相場は如何なるか? 9月の配当入金ですが、日本株は6月権利確定(もしくは12月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。JTショックの際に200株リリースしてしまったので、昨年よりは減ってしまって合計34765円(税引き後30845円)でした。 ただ、2021年12月権利確定銘柄を数社仕込み中なので、来年の3月は少し楽しみです。 日本株は7銘柄(うち2銘柄はNISAで購入)、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は110円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 日本たばこ産業(JT) (2914) 保有株数 300 配当金 19500円 税引き後…

  • 2021年8月の配当総額は税引き後20264円でした

    夏枯れ相場は続くか? それとも・・・ 8月の配当入金ですが、日本株は5月権利確定(もしくは11月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。当月は7月分よりは少し多いですが、寂しい数字の月ではあります。合計24492円(税引き後20264円)でした。 日本株は4銘柄(うち1銘柄は50株保有)、インフラファンドが1銘柄、ETFが3銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は110円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 TAKARA&COMPANY(7921) 保有株数 100 配当金 2700円 税引き後 2152円 購入価格 1714円 8月27日株価 1731円 (+100.9%…

  • 2021年7月の配当総額は税引き後16458円でした

    怒涛の6月と比べて寂しい7月の配当状況 7月の配当入金ですが、日本株は4月権利確定(もしくは10月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。当月は1月権利確定と並んで銘柄が少ない月なので、配当金や株主優待が沢山届いた先月と比べると寂しい月ではあります。合計21423円(税引き後16458円)でした。 日本株は1銘柄、REITが1銘柄、ETFが2銘柄、米国株は4銘柄です。(米ドルと円との為替は109円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 萩原工業 (7856) 保有株数 100 配当金 1800円 税引き後 1435円 購入価格 1553円 7月30日株価 1426円 (-91.8%)…

  • 2021年6月の配当総額は税引き後132598円でした

    "封筒爆弾"の季節が到来しました 6月の配当入金ですが、日本株は3月権利確定(もしくは9月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。日本企業は圧倒的に3月末決算銘柄が多いので、2021年に入って月額では最高額の入金がありました。 アラカンは集中投資はせず、細々分散投資をしている関係で、6月は株式関係書類の“封筒爆弾”の山となりました。単元株銘柄のほかにもS株投資銘柄もありますので、結構な郵便ボリュームとなり、合計で164061円(税引き後132598円)でした。 日本株は単元株38銘柄(うちNISAが6銘柄)、未単元株(50株以上)2銘柄、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為…

  • 2021年5月の配当総額は税引き後14043円でした

    日本株は相変わらず不安定な日々ですね 5月の配当入金ですが、日本株は2月権利確定(もしくは8月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。前月よりは権利確定する銘柄は多いのですが、保有する高配当銘柄は多くなく、やはり6月配当金に相当寄ってますので、ボチボチといった感じで合計18220円(税引き後14043円)でした。 日本株は5銘柄、ETFが1銘柄、米国株は5銘柄です。(米ドルと円との為替は109円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 DCMホールディングス (3050) 保有株数 100 配当金 1600円 税引き後 1275円 購入価格 1063円 5月31日株価 1020円 (-…

  • 2021年4月の配当総額は税引き後12653円でした

    日本株は不安定な相場が続いてますね 4月の配当入金ですが、日本株は1月権利確定(もしくは7月権利確定)の銘柄から配当をいただきました。同月に権利確定する銘柄は少なく、保有銘柄も少ないので合計14977円(税引き後11379円)でした。 日本株は3銘柄(うちJ-REITが1銘柄、イントラファンド1銘柄)、ETFが1銘柄、米国株は2銘柄です。(米ドルと円との為替は108円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 1928 積水ハウス 保有株数 100 配当金 3900円 税引き後 3108円 購入価格 1850円 4月28日株価 2235.5円 (+120.8%) サムティ・レジデンス投資法…

  • 2021年3月の配当総額は税引き後39076円でした

    100株77円のJT配当は今回が最後? 3月の配当入金ですが、日本株は主に12月権利確定の銘柄から配当をいただきました。米国株は変わらず四半期ごとに、配当が入金されてます。 2月に減配ショックで一部売却をしたJT株ですが、今回の配当は500株分で100株につき77円で振り込まれる“最後の配当金”となります。(次回からは100株につき65円配当の予定)1、2月よりは纏まった配当金として、合計48291円(税引き後39076円)でした。 日本株は3銘柄、ETFが1銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は109円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 日本たばこ産業(JT) (291…

  • 2021年2月の配当総額は税引き後12906円でした

    2月26日下落ショック!! 場が開いている最終日26日に日経225はマイナス1202円、NYダウも下げが止まらずマイナス469$となりました。 「節分天井・彼岸底」の格言に近く、株価の調整局面となりましたね。 これは”押し目買い”チャンスが来たかな!! と、3月相場が楽しみになってきました。 さて、2月の配当入金ですが、日本株は11月権利確定(もしくは5月権利確定)の銘柄は、1月に比べれば、ままあるのですが、権利確定後に購入した銘柄もありまして、現状、保有銘柄も少ないので、1月より少し多い合計16536円(税引き後12906円)でした。 日本株は3銘柄、ETFが2銘柄、米国株は4銘柄です。(米…

  • 萩原工業(7856)から株主優待品が届きました

    【岡山特産】マスキングテープ11巻巻きセットです 岡山県倉敷市水島に本社を置く、化学繊維製品を製造・販売するメーカー・萩原(はぎはら)工業(7856)から、1月末に期末配当(18円)が入金されていましたが、続いて今月、株主優待商品が届きました。 10月権利確定銘柄は数が少なく、アラカンが保有している株主優待銘柄は萩原工業 のみです。谷間の時期に届いた優待品なので、嬉しさ倍増です。 同社HPより 100株保有だと1000円相当の優待品ということで、マスキングテープのほかに自社製品である和みシート(2畳分)か、QUOカードの3択なのですが、今回は妻の希望で、 マスキングテープをいただきました。 可…

  • 悲報!! JT、上場初の減配!

    2月9日(肉の日!?)2020年度決算発表で衝撃走る!! ついに来るべき日が到来してしまいました。高配当銘柄として個人投資家の人気が高いJT(日本たばこ産業)が決算発表の席で、2020年度年間配当154円から、2021年度は130円と、実に24円(15.6%)の減配を発表しました。 多くのJTフォルダーに衝撃が走ったことと想像されます。 アラカンもご多分に漏れず、500株保有していたので、9日夜には如何したものかと思案に暮れ、眠れぬ夜を過ごした(実は、ぐっすり寝ましたけど・・・)のでした。そんな方が多かったのだと思います。 同社HPより 寺畠社長のメッセージでは、株主還元の方針として、配当性向…

  • 2021年1月分の配当を公表いたします

    2021年1月の配当総額は税引き後11379円でした 1月の配当入金ですが、日本株は10月権利確定(もしくは4月権利確定)の銘柄がすくなく、保有銘柄も少ないので合計14977円(税引き後11379円)でした。 日本株は1銘柄、ETFが2銘柄、米国株は3銘柄です。(米ドルと円との為替は105円で換算してます) 具体的な銘柄、まず日本株銘柄 萩原工業(7856) 保有株数 100 配当金 1800円 税引き後 1433円 購入価格 1553円 2月5日株価 1433円 (-94%) MAXIS海外株式(MSCIコクサイ)上場投信(1550) 保有株数 300 配当金 5437円 税引き後 4334…

  • 久々の投稿。年末年始に新規購入した銘柄

    2020年末から2021年1月に購入した3銘柄を紹介(株探データより) 2020年末から2021年1月に購入した3銘柄を紹介(株探データより) お久しぶりです。 長谷工コーポレーション(1808) イワキ(8095) シノケングループ(8909) 毎月配当入金のためREIT購入も視野に お久しぶりです。 年末年始とバタバタしていたこともあって、ブログ更新が大幅に遅くなりました。 簡単ではありますが、昨年末から年初にかけて新規購入した銘柄を紹介いたします。 また、積立NISAをいったん凍結して、2021年は一般NISA口座に切り替えました。 NISA口座では配当だけでなく、値上がり益も見込める銘…

  • 12月分の配当受け取り状況発表いたします!

    2020年の相場も明日が大納会 日経225の12月29日は前日比+714.12円の27568.15円で引けました。 年度締めに向かって株価は大爆騰中です。 おかげで保有株の含み益は上昇してますが、新規購入は難しい局面となってます。 高配当投資を本格化して初めての配当です アラカンが高配当株投資に本腰を入れたのは、コロナ禍の2020年8月からです。 このブログも、それを踏まえて8月末からボチボチとスタートしました。 12月は配当金が多く入ってくる月の一つですね。 本格的の高配当株投資を開始した結果の一つとして、恥かしながら、9月末権利確定銘柄からの配当金入金について報告させていただきます。(株価…

  • 「柴犬まる」のCMも注目の高配当銘柄 サムティ(保有銘柄分析48)

    「不動産」「賃貸」「その他」3事業の安定的ポートフォリオ経営 アラカンが保有している銘柄分析の第48回は、サムティ(3244)です。 「不動産」「賃貸」「その他」3事業の安定的ポートフォリオ経営 「サムティ強靭化計画」実行中。JREIT事業にも進出 2020年11月期の経常利益を上方修正。過去最高益に上乗せ 前年7円増配の年間82円の配当。自己株取得も実施 サムティの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 個人株主を大切にする株主…

  • 配当利回りは高いが…… ゆうちょ銀行(保有銘柄分析47)

    預金総額では三菱UFJ銀行を抜いて国内最大の残高を誇る アラカンが保有している銘柄分析の第47回は、ゆうちょ銀行(7182)です。 預金総額では三菱UFJ銀行を抜いて国内最大の残高を誇る 見事IPO当選(?)で購入も、その後株価は低迷したまま 2021年3月期の当期純利益はマイナス1.2%の2700億円と700億円上方修正 株主還元方針通り前年同額50円配当維持も、期末一括に ゆうちょ銀行の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 高配当利回りは維持し…

  • 超高配当のメガバンク 三井住友フィナンシャルG(保有銘柄分析46)

    二大財閥系銀行の合併に伴い誕生した金融コングロマリット アラカンが保有している銘柄分析の第46回は、三井住友フィナンシャル・グループ(8316)です。 二大財閥系銀行の合併に伴い誕生した金融コングロマリット 元4大証券の日興もグループ入り。バランスのとれた陣容に お馴染みSBI証券・SBIネオモバイル証券との提携も発表 2021年3月期の当期純利益はマイナス43.2%の4000億円を予想 「減配せず、配当維持もしくは増配」を標榜。190円配当維持へ 三井住友フィナンシャル・グループの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PE…

  • とにかくデカい高配当メガバンク 三菱UFJフィナンシャルG(保有銘柄分析45)

    都市銀行4行が大合併。馴染みの証券会社も傘下に アラカンが保有している銘柄分析の第45回は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)です。 都市銀行4行が大合併。馴染みの証券会社も傘下に 国内銀行グループで初の純利益1兆円超えを達成 2021年3月期の当期純利益は中間決算で6000億円に上方修正 安定配当を基本方針として、年間配当は前年横ばい年間25円を予想 三菱UFJフィナンシャル・グループの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 財務判断は…

  • ドコモから最後の配当金が振り込まれました

    9月末権利確定保有銘柄では一早く到着した中間配当金です NTTのTOBが成立したNTTドコモから、最後の配当金と、「ドコモ通信」最終号が届きました。 アラカンは2008年10月に200株購入後ずっとホールドしてましたが、TOBの対応はかなり面倒くさそうでしたので、3800円台で市場売却してました。既に手元にない銘柄から配当が届く(それも最終)のは、何だか不思議な気分です。 アラカンは、ちなみにドコモ株を売却した利益でNTT株を少しだけ買い増ししました。 後は、じっくり考えていきたいと思ってます。 ドコモの2020年度上期は減収増益でした 最後となった「ドコモ通信」の主要ページを参考までに貼り付…

  • 超高配当銘柄だが財務は?? ソフトバンク(保有銘柄分析44)

    ソフトバンクGがボーダフォン日本を買収して2006年に誕生 アラカンが保有している銘柄分析の第44回は、ソフトバンク(9434)です。 ソフトバンクGがボーダフォン日本を買収して2006年に誕生 傘下にヤフー、LINEモバイル。現在は一般株主が40%弱に 2021年3月度は売上、営業利益、当期純利益とも増収増益の見込み 「毎年減配ナシ。総還元性向85%程度」年間配当は1円増の86円予想 ソフトバンクの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷資産 最後に配当利…

  • 連続増配更新中の高配当銘柄 リコーリース(保有銘柄分析43)

    中小企業を主な顧客として「少額」契約をコツコツ積み上げてきてます アラカンが保有している銘柄分析の第43回は、リコーリース(2923)です。 中小企業を主な顧客として「少額」契約をコツコツ積み上げてきてます 同業企業「みずほリース」と業務提携を発表 リース業界の売上ランキングでは第10位 2021年3月度は売上、営業利益、当期純利益とも微減の見込み 安定配当の継続を表明。21年連続増配の年間95円を予想 リコーリースの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷…

  • 三菱グループの知られざる高配当銘柄 三菱瓦斯化学(保有銘柄分析42)

    社名に「瓦斯」がついてますが、化学セクターの企業です アラカンが保有している銘柄分析の第42回は、三菱瓦斯化学(4182)です。 社名に「瓦斯」がついてますが、化学セクターの企業です 日本海に天然ガスで最大級の海洋油ガス田を開発 ポリカーボネート(DVDの材料)では世界トップシェア 2021年3月度は売上減益も、当期純利益は前年プラスを見込む 安定配当の継続を表明。年間配当横ばい70円を堅持の方向 三菱瓦斯化学の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産…

  • 時価総額断トツ。日本を代表する企業 トヨタ自動車(保有銘柄分析41)

    TOPIX Core30の構成銘柄の一つ。22兆円を超える時価総額 アラカンが保有している銘柄分析の第41回は、トヨタ自動車(7203)です。 TOPIX Core30の構成銘柄の一つ。22兆円を超える時価総額 アラカンはリーマン後に安値で購入。現在も株価バク進中 2021年3月度当期純利益を上方修正。第1四半期予想より6900億円上昇の1兆4200億円に 中間配当は横ばいプラス特別配当の105円を発表。期末はいかに? トヨタ自動車の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 …

  • 高配当で株主優待でも人気な銘柄 オリックス(保有銘柄分析40)

    日本のリース業の先駆け。現在は、多角経営で総合商社に似てきました アラカンが保有している銘柄分析の第40回は、オリックス(8591)です。 日本のリース業の先駆け。現在は、多角経営で総合商社に似てきました 馴染みが薄い業界ですが、プロ野球球団経営で一躍知名度アップ リース会社業は要約すると「設備や機器を代わりに買ってあげる」仕事 2021年3月度の当期純利益は前年比マイナス37.2%の1900億円を見込む 配当は現状維持を発表。自社株買い発表はサプライズ オリックスの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、…

  • 高配当で希少な上場生保会社 第一生命ホールディングスグループ(保有銘柄分析39)  

    120年近い歴史を誇り、大手生保では数少ない株式会社の一つ アラカンが保有している銘柄分析の第39回は、第一生命ホールディングスグループ(8750)です。 120年近い歴史を誇り、大手生保では数少ない株式会社の一つ アラカンも保険加入者なので、株式会社展開時に現金支給が 2021年3月度の当期純利益は前年比プラス467.8%見込みだが… 安定的な配当方針を表明。ソルベンシー・マージン比率は900%超え 第一生命ホールディングスの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利…

  • 社名が長ったらしいけど高配当 MS&ADインシュアランスグループホールディングス(保有銘柄分析38)

    3社合併で誕生した「三大メガ損保」の一角を担う企業 アラカンが保有している銘柄分析の第38回は、MS&ADインシュアランスグループホールディングス(8725)です。 3社合併で誕生した「三大メガ損保」の一角を担う企業 2021年3月度は純利益は前年比マイナス9.11%を見込む 安定的な配当方針を表明、自己株式取得にも積極的 MS&ADインシュアランスグループホールディングスの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 前年同額の年間1…

  • 高配当銘柄 メガ損保の筆頭格 東京海上ホールディングス(保有銘柄分析37)

    東京海上日動火災保険発足を起点に、M&A活発で急拡大 アラカンが保有している銘柄分析の第37回は、東京海上ホールディングス(8766)です。 東京海上日動火災保険発足を起点に、M&A活発で急拡大 2020年3月度はコロナ禍で純利益は前年比マイナス32.6%ダウン 株主還元意識は高く、2021年3月期は年間200円配当を予想 東京海上ホールディングスの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは アグレッシブなキャッシュリッチ高配当銘柄 …

  • 高配当を維持できるか? 世界的タイヤメーカー ブリヂストン(保有銘柄分析36)

    創業地は福岡県久留米。社名の由来は創業者の名前から アラカンが保有している銘柄分析の第36回は、ブリヂストン(5108)です。 創業地は福岡県久留米。社名の由来は創業者の名前から タイヤ業界の世界ビック3の一角。現在シェアは1位 中間配当は30円減配の50円、期末配当は未定 ブリヂストンの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 景気敏感銘柄だが、世界トップシェア企業としての底力あり 創業地の福岡県久留米市ではムーンスター、アサヒシ…

  • 高配当を維持。歴史ある日本初の商社 三井物産(保有銘柄分析35)

    明治時代初期に創立し、海外進出のさきがけとなった総合商社 アラカンが保有している銘柄分析の第35回は、三井物産(8031)です。 明治時代初期に創立し、海外進出のさきがけとなった総合商社 7つの事業セグメントに分散も、金属資源とエネルギーで75%の利益シェア 2021年3月度はコロナ禍で、前年利益マイナス50%を見込む 中期経営計画実行中の2023年までは年間配当80円を死守 三井物産の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 年間…

  • 数少ない10月権利確定銘柄 萩原工業(保有銘柄分析34)

    お花見、遠足で使う「ブルーシート」国内トップのシェア アラカンが保有している銘柄分析の第34回は、萩原工業(7856)です。 お花見、遠足で使う「ブルーシート」国内トップのシェア 社名の読み方は「はぎはら こうぎょう」です コロナ禍で減益も軽微な範囲。2円増配を予定 高配当銘柄ではないが、財務安定で配当性向も余裕あり 萩原工業の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 株主優待もあわせた総合利回りで3%にあと少し 萩原工業は岡山県倉…

  • 多彩な事業展開で増配中。非財閥系商社 伊藤忠商事(保有銘柄分析33)

    ファミリーマートのTOBも成立。完全子会社へ。 アラカンが保有している銘柄分析の第33回は、伊藤忠商事(8001)です。 ファミリーマートのTOBも成立。完全子会社へ。 8つの事業セグメントに分散。情報・金融や繊維などに特徴 2021年3月度はコロナ禍の影響で減益も、利益で商社トップへ 3円増配の88円配当を予想。6年連続の増配へ 伊藤忠商事の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 総合商社の中で配当利回りは見劣るものの健全度はピ…

  • 高配当銘柄で有名“商社の中の商社” 三菱商事(保有銘柄分析32)

    三菱グループの次男坊。ルーツは坂本龍馬の海援隊から!? アラカンが保有している銘柄分析の第32回は、三菱商事(8058)です。 三菱グループの次男坊。ルーツは坂本龍馬の海援隊から!? 7つの事業セグメントに分散も、金属事業の売上比重が高い 2021年3月度はコロナ禍の影響を受け大幅減益 「累進配当」を堅持して2円増配の134円を見込む 三菱商事の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 財務的には厳しい側面もあるが、高配当堅持は魅力…

  • 高配当な転職エージェント ジェイエイシーリクルートメント(保有銘柄分析31)

    ホワイトカラー・エグゼクティブに特化した人材紹介 アラカンが保有している銘柄分析の第31回は、ジェイエイシーリクルートメント(2124)です。 ホワイトカラー・エグゼクティブに特化した人材紹介 アラカンもちょっぴり縁があった高配当銘柄 業績悪化で減配の可能性も、来期は上昇の目も ジェイエイシーリクルートメントの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 財務ピカピカの優良企業。一とん挫しても再び増配へ? ジェイエイシーリクルートメン…

  • 世界的な大企業で高配当銘柄も… 三菱ケミカルホールディングス(保有銘柄分析30)

    世界8位、日本では断トツ。3兆円超えの化学メーカー アラカンが保有している銘柄分析の第30回は、三菱ケミカルホールディングス(4188)です。 世界8位、日本では断トツ。3兆円超えの化学メーカー サステナビリティ向上のため独自指針「KAITEKI経営」を導入 コロナ禍で2021年度は減益見込み。配当は12円減配予定 三菱ケミカルホールディングスの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 買いやすい価格で高配当ながらも、財務は厳しめ…

  • かつての高配当銘柄も、現在では… ベネッセホールディングス(保有銘柄分析29)

    20年以上前に「るいとう」投資で単元化した銘柄 アラカンが保有している銘柄分析の第29回は、ベネッセホールディングス(9783)です。 20年以上前に「るいとう」投資で単元化した銘柄 個人情報流出事件の影響で2015年度は赤字転落 一人ひとりの「Benesse=よく生きる」をサポートする会社 コロナ禍で2021年度の業績予測非開示も、配当維持予定 ベネッセホールディングスの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 株主優待カタログ…

  • 規模は10番目ながらも安定型電力会社 沖縄電力(保有銘柄分析28)

    発電設備は火力中心。原発設備は持たず アラカンが保有していより分析の第28回は、沖縄電力(9511)です。 発電設備は火力中心。原発設備は持たず 発電・送配電・小売を一貫して運営する、全国で唯一の電力会社 コロナ禍で連結は減収も、単体では減収増益を見込む 沖縄電力の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは セクター分散で電気・ガス業から選ぶなら沖縄電力もあり 沖縄電力株式会社は、沖縄県を事業地域とする電力会社で、沖縄本島と周辺37…

  • 親会社よりも高配当株銘柄 沖縄セルラー電話   (保有銘柄分析27)

    人口増加中の沖縄でシェア5割強の超優良企業 アラカンが保有している銘柄分析の第27回は、沖縄セルラー電話(9436)です。 人口増加中の沖縄でシェア5割強の超優良企業 離島の多い沖縄エリアで人口カバー率99%超 コロナ禍でも増収増益、連続19年増配予定 売上、財務ともに非の打ちどころない現況 沖縄セルラー電話の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 年間154円とKDDIより高い配当。株主優待制度もある NTTのように親子上場廃…

  • 伊藤忠商事グループの優等生 高配当銘柄・伊藤忠エネクス(保有銘柄分析26)

    現在、配当利回りは親会社より高く4%超え アラカンが保有している銘柄分析の第26回は、伊藤忠エネクス(8133)です。 現在、配当利回りは親会社より高く4%超え エネルギー商社の枠に留まらず新規事業進出にも積極的 中期経営計画『Moving2020 翔ける』進行中にコロナが直撃 配当性向40%以上を標榜、株主還元意識が高い 伊藤忠エネクスの銘柄析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 増配ストップも、44円の配当は堅持 伊藤忠エネクスは…

  • 株主還元意識が高い高配当銘柄 宇部興産(保有銘柄分析25)

    日経高配当株ETFにも採用された歴史の長い化学メーカ- アラカンが保有している銘柄分析の第25回は、宇部興産(4208)です。 日経高配当株ETFにも採用された歴史の長い化学メーカ- 5%を超える配当利回り。ドコモ株消滅で代替銘柄に一躍浮上 売上6000億円を超える大企業も、コロナの影響は免れず減益 配当性向30%を目指す株主還元方針 宇部興産の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 配当90円を堅持予定。PBRからも絶好の買い…

  • 売上2兆円を超える高配当住宅建設メーカー 積水ハウス (保有銘柄分析24)  

    日経高配当株ETFにも採用された高配当銘柄 アラカンが保有している銘柄分析の第24回は、積水ハウス(1928)です。 日経高配当株ETFにも採用された高配当銘柄 安定高配当銘柄ドコモ株消滅で代替銘柄に一考も ハウスメーカー部門の売上シェアは16.2%だけだった コロナ禍で売上、利益ともにダウンも、増配を発表 積水ハウスの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 9期連続増配の高配当銘柄。権利確定が1月末という点にも妙味アリ 積水ハ…

  • 一般家庭に配電をしない高配当電力会社 電源開発 (保有銘柄分析23)

    国策企業から民間企業に変貌し、愛称「J-POWER」に アラカンが保有している銘柄分析の第23回は、電源開発(9513)です。 国策企業から民間企業に変貌し、愛称「J-POWER」に 国内に60か所以上の発電所を持つ一方で海外事業展開も活発 地域電力会社とは一線を画し、電力卸が主力事業 コロナ禍で第1四半期は低調も、通期見込みはトントン。配当75円も堅持 電源開発の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 固定資産が多く財務万全で…

  • 特殊鉱物ベントナイトのトップ企業として堅実経営 クニミネ工業 (保有銘柄分析22)  

    多様な物質を吸着させるベントナイトは薬用シャンプーにも使われている アラカンが保有している銘柄分析の第22回は、クニミネ工業(5388)です。 多様な物質を吸着させるベントナイトは薬用シャンプーにも使われている ベントナイトは自動車の鋳物、農薬、化粧品と広く使われている鉱物 2021年3月の通期業績予想は前期マイナスもアグリ事業は増収増益 クニミネ工業の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 財務体質の強固な会社。ポートフォリオ…

  • 地味ながらも高配当企業。でも減配しちゃうかも? バルカー(保有銘柄分析21)

    外資系みたいな名前ですが、創業90年を超える化学メーカーです アラカンが保有している銘柄分析の第21回は、バルカー(7995)です。 外資系みたいな名前ですが、創業90年を超える化学メーカーです 両学長がみつけてくれたお宝高配当銘柄 コロナ禍でも財務はピカピカ。株主還元の意識も高い 2021年3月の通期業績予想は算定できず未開示 バルカーの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 配当100円を維持できなくても高配当銘柄はキープ?…

  • 堅実経営、高配当企業。10年連続増配なるか? 兼松エレクトロニクス(保有銘柄分析20)

    商社子会社のネットワークを生かし、ITベンダーとして成長 アラカンが保有している銘柄分析の第20回は、兼松エレクトロニクス(8096)です。 商社子会社のネットワークを生かし、ITベンダーとして成長 経営ビジョンは「信頼と価値を創造するIT総合サービス会社」 2021年度第1四半期は増収増益だが、コロナ禍で微増レベル 両学長のポートフォリオにも選ばれていた高配当銘柄 兼松エレクトロニクス の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは…

  • 売上堅調、財務ピカピカ プロシップ (保有銘柄分析19)

    パッケージシステム「ProPlus」が大手企業4700社で採用 アラカンが保有している銘柄分析の第19回は、プロシップ(3763)です。 パッケージシステム「ProPlus」が大手企業4700社で採用 固定資産管理システムを販売してだけあって好財務 プロシップ の銘柄分析をしてみます 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 配当は横ばいも、業績好調、好財務。株主優待もあり プロシップは1969年、会計コンサルティングからスタートした会社で、1980年に販売開始した会計パッケ…

  • 株式市場を裏で支える黒子軍団 TAKARA&COMPANY (保有銘柄分析18)

    持株会社化で社名変更。通訳・翻訳業務の老舗企業が傘下入り アラカンが保有している銘柄分析の第18回は、TAKARA&COMPANY(7921)です。 持株会社化で社名変更。通訳・翻訳業務の老舗企業が傘下入り コロナ禍でも業績好調。2023年度に300億企業を目指す 増収増益企業株を定期買い付け銘柄に追加しました TAKARA&COMPANYの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 配当は2%台も、財務ピカピカ。株主優待もあり 上場…

  • 記念配当で増配。「ものづくり企業」のサポート企業CDS (保有銘柄分析17)

    自動車産業を中心にした技術マニュアル作成からスタート アラカンが保有している銘柄分析の第17回は、CDS(2169)です。 自動車産業を中心にした技術マニュアル作成からスタート 「ものづくり企業」をサポートしてきた40年の歴史 2020年12月期は減収見込みも、営業利益率は高いまま CDSの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 景気敏感な側面はあるものの財務内容はピカピカ 愛知県岡崎市に本社を置くCDSは金融商品のような社名ですが、Chuo Di…

  • 株価下落買い時到来!ガリバー企業NTT(日本電信電話) (保有銘柄分析16)

    ドコモは連結子会社として60%株式保有で菅ショックの影響が アラカンが保有している銘柄分析の第16回は日本電信電話(9432)です。 ドコモは連結子会社として60%株式保有で菅ショックの影響が 2019年12月の株式分割で手が届きやすくなった優良株 2020年度、業績予想の概要 2020年度第1四半期セグメント別の状況 ブロードバンドサービスのNTTグループシェア 中期経営戦略の進捗 トヨタ自動車、三菱商事との業務提携 EPS等の中期目標について グローバル事業展開について 配当の推移や株主還元は NTTは成長し続けるガリバー企業だった 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配…

  • 高配当銘柄の設計技術集団 アビスト (保有銘柄分析15)

    自動車のパーツ設計はお任せ!水素水も作ってます アラカンが保有している銘柄分析の第15回は、アビスト(6087)です。 自動車のパーツ設計はお任せ!水素水も作ってます 社名「ABIST」に込められた思い 2020年第3四半期は増収減益 アビストの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 増配ストップも高配当維持、株主優待で水素水がもらえます アビストは3D-CADを駆使した自動車向けの機械部品の設計開発アウトソーシング事業を柱にし…

  •  連続増配中!地味ながら堅実な優良企業 三洋貿易(保有銘柄分析14)

    営業マンの4割は技術系。メーカー機能もある商社 アラカンが保有している銘柄分析の第14回は、三洋貿易(3176)です。 営業マンの4割は技術系。メーカー機能もある商社 希少資源「レアアース」掘削機材を『ちきゅう』号に納入 三洋貿易の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 連続増配、財務優良、地味ながら良い企業です 三洋貿易は、ゴム・化学品の商社で、営業員の4割が技術系人材とのこと。自動車向けの製品取り扱いが中心で、専門商社ながらメーカー機能も有しています…

  • 菅新総理銘柄として株価爆下げも 高配当銘柄KDDI 絶好の買い場? (保有銘柄分析13)  

    3300円台から、一時2700円台に急落 アラカンが保有している銘柄分析の第13回は、KDDI(9433)です。 3300円台から、一時2700円台に急落 権利確定日前の株価上昇を鑑み2850円台で購入 KDDIの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 19期連続増配、財務ピカピカ、株主優待もあり! KDDIはauブランドの携帯電話事業を中心とした通信事業会社です。いうまでまでもなく、通信事業キャリアはインカムゲイン狙いの投資家…

  • コロナ禍で減配、減益も財務優秀 センチュリー21・ジャパン (保有銘柄分析11)

    破綻した同ブランドの米国法人は全く関係のない別の流通企業だった アラカンが保有している銘柄分析の第11回は、センチュリー21・ジャパン(8898)です。 破綻した同ブランドの米国法人は全く関係のない別の流通企業だった 両学長のポートフォリオで再認識した銘柄 センチュリー21・ジャパンの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 売上、利益は前年比マイナスも、財務面はピカピカ センチュリー21は、1971年に米国で誕生し、世界83カ国に展開する世界最大の不動産仲介ネットワークで…

  • 23期連続増配更新中! SPK (保有銘柄分析11)

    一見すると外資系企業のようですが、100年を超える歴史のある日本企業 アラカンが保有している銘柄分析の第11回は、SPK(7466)です。 一見すると外資系企業のようですが、100年を超える歴史のある日本企業 前期より1円増配の年間37円の配当決定 SPKの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 売上、利益は前年比マイナスも、財務面はピカピカ SPKは大阪市福島区に本社をおく自動車部品・用品および産業車両部品を扱う専門商社です。 一見、外資系…

  • 連続増配中!記念配当の予定も 高速(保有銘柄分析10)

    食品向け軽包資材のトップ。スーパーマーケットでは「あれもこれも高速」 アラカンが保有している銘柄分析の第10回は、高速(7504)です。 食品向け軽包資材のトップ。スーパーマーケットでは「あれもこれも高速」 2021年は創業55周年で12円の記念配当上乗せ 高速の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 株主優待も記念配当に合わせ2000円相当のQUOカードと増額 高速は食品向け軽包資材の専門商社で、仙台市に本社をおく食品向けトレ…

  • コロナ禍でも16円の増配 全国保証 (保有銘柄分析9)

    「住宅ローンを保証する会社」として、最高益継続中 アラカンが保有している銘柄分析の第9回は、全国保証(7164)です。 「住宅ローンを保証する会社」として、最高益継続中 現在、連続増配を継続中 全国保証の銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 株主優待も3000円相当のQUOカードと魅力的 全国保証は、独立系の信用保証最大手で、各金融機関と提携の住宅ローン事業が柱として、沖縄県を除く全国営業展開をしている会社です。「住宅ローンを保…

  • 5G通信業界を支える情報通信ネットワーク敷設の雄 協和エクシオ (保有銘柄分析8)

    積極的なM&Aで5000億円プレーヤーに急成長 アラカンが保有している銘柄分析の第8回は、協和エクシオ(1951)です。 積極的なM&Aで5000億円プレーヤーに急成長 株チューバーが「隠れた優良企業」と紹介 協和エクシオの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは コロナ禍でも頑張って増配 協和エクシオは、旧社名「協和電設」の名が示す通り。NTTグループやKDDI等の通信事業者向けの電気・通信基盤構築を手がけている企業です。ちなみ…

  • 5G通信業界を支える情報通信ネットワーク敷設の雄 協和エクシオ (保有銘柄分析8)

    積極的なM&Aで5000億円プレーヤーに急成長 アラカンが保有している銘柄分析の第8回は、協和エクシオ(1951)です。 積極的なM&Aで5000億円プレーヤーに急成長 株チューバーが「隠れた優良企業」と紹介 協和エクシオの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは コロナ禍でも頑張って増配 協和エクシオは、旧社名「協和電設」の名が示す通り。NTTグループやKDDI等の通信事業者向けの電気・通信基盤構築を手がけている企業です。ちなみ…

  • コロナ対策製品開発で脚光浴びる高配当銘柄 デンカ (保有銘柄分析7)

    創業105年の伝統ある総合化学メーカー アラカンが保有している銘柄分析の第7回は、デンカ(3135)です。 創業105年の伝統ある総合化学メーカー アビガンの原料、簡易検査キットも生産 デンカの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 日経平均高配当株50指数連動型ETFに採用された優良企業 デンカは元々「電気化学工業」という名で知られた歴史のある総合化学メーカーで、2015年の創立100周年を機に「デンカ」と社名変更してます。 …

  • 残念!大幅減配 本田技研工業 (保有銘柄分析6)

    配当金が振り込まれました…大幅減(28円から11円へ) アラカンが保有している銘柄分析の第6回は、本田技研工業(7267)です。 配当金が振り込まれました…大幅減(28円から11円へ) コロナの影響で、大幅減益に 本田技研工業の銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 購入時の株価まで下がってしまった・・・ 本田技研工業は、言うまでもなく、日本を代表する自動車メーカーですね。創業者・本田宗一郎イズムを継承した、技術力を前面に出したベンチャ―スピリッツに満ちた気風をもち、かつ他…

  • 長期投資向き 採用、研修の適正テストを提供する日本エス・エイチ・エル (保有銘柄分析5)

    「マイナビ」との業務提携で事業拡大中 アラカンが保有している銘柄分析の第5回は、日本エス・エイチ・エル(4329)です。 「マイナビ」との業務提携で事業拡大中 採用、教育をサポートする黒子的存在 日本エス・エイチ・エルの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、 営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは ◎と〇評価ばかりの隠れた超優良企業 日本エス・エイチ・エルは、イギリスを本拠地とする、アセスメント・サービス・プロバイダー・SHLグループの日本法人で、社員や応募者個々人…

  • 人材採用、研修の適正テストを提供 日本エス・エイチ・エル 保有銘柄分析5

    「マイナビ」との業務提携で事業拡大中 アラカンが保有している銘柄分析の第5回は、日本エス・エイチ・エル(4329)です。 「マイナビ」との業務提携で事業拡大中 採用、教育をサポートする黒子的存在 日本エス・エイチ・エルの銘柄分析をしてみます 1、 売上推移とEPS 2、 営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは ◎と〇評価ばかりの隠れた超優良企業 日本エス・エイチ・エルは、イギリスを本拠地とする、アセスメント・サービス・プロバイダー・SHLグループの日本法人で、社員や応募者個々人…

  • 地味ながら健全経営で長期投資向き 日本ケアサプライ (保有銘柄分析4)

    三菱商事が設立した福祉用具レンタル卸の大手企業 アラカンが保有している銘柄分析の第4回は、日本ケアサプライ(2393)です。 三菱商事が設立した福祉用具レンタル卸の大手企業 会社概要 (楽天証券より) 両学長のYouTube動画で知った銘柄でした 日本ケアサプライの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 日本ケアサプライは業績も財務も優良 日本ケアサプライは、三菱商事が「社会基盤整備に貢献するプロジェクト」として設立した企業で、現…

  • 地味ながら健全経営 日本ケアサプライ (保有銘柄分析4)

    三菱商事が設立した福祉用具レンタル卸の大手企業 アラカンが保有している銘柄分析の第4回は、日本ケアサプライ(2393)です。 三菱商事が設立した福祉用具レンタル卸の大手企業 会社概要 (楽天証券より) 両学長のYouTube動画で知った銘柄でした 日本ケアサプライの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 日本ケアサプライは業績も財務も優良 日本ケアサプライは、三菱商事が「社会基盤整備に貢献するプロジェクト」として設立した企業で、現…

  • 連続増配中「知られざる」優良企業 ユー・エス・エス (保有銘柄分析3)

    なんと20年連続増配中の優良企業 アラカンが保有している銘柄分析の第3回は、ユー・エス・エス(4732)です。 なんと20年連続増配中の優良企業 中古車オークション市場を席巻するユー・エス・エス 会社概要 (楽天証券より) ユー・エス・エスの武器「オートオークション」 ユー・エス・エスの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 利益剰余金を総資産で割った数字は、なんと94%。利益が積み重なっていく企業体質ですね。評価◎ 最後に配当利回りは 株主優待もあり。増配期待で単元化も視…

  • 保有銘柄分析3 連続増配中「知られざる」優良企業 ユー・エス・エス

    なんと20年連続増配中の優良企業 アラカンが保有している銘柄分析の第3回は、ユー・エス・エス(4732)です。 なんと20年連続増配中の優良企業 中古車オークション市場を席巻するユー・エス・エス 会社概要 (楽天証券より) ユー・エス・エスの武器「オートオークション」 ユー・エス・エスの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 利益剰余金を総資産で割った数字は、なんと94%。利益が積み重なっていく企業体質ですね。評価◎ 最後に配当利回りは 株主優待もあり。増配期待で単元化も視…

  • 高配当で大人気 日本たばこ産業(JT) (保有銘柄分析2)

    9月1日早々に中間配当金が振り込まれました アラカンが保有している銘柄分析の第2回は、日本たばこ産業(JT)(2914)です。 9月1日早々に中間配当金が振り込まれました 高配当銘柄の代表格 JT 株価低迷で、より高利回り銘柄となったJT株 JTの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは そこそこ安く買えたので高配当銘柄として長期保有 高配当銘柄の代表格 JT 高配当銘柄といえば「JT」と呼ばれるほど、人気の高いJT銘柄。これまで保…

  • 保有銘柄分析2 高配当で大人気 日本たばこ産業(JT)

    9月1日早々に中間配当金が振り込まれました アラカンが保有している銘柄分析の第2回は、日本たばこ産業(JT)(2914)です。 9月1日早々に中間配当金が振り込まれました 高配当銘柄の代表格JT 株価低迷で、より高利回り銘柄となったJT株 JTの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは そこそこ安く買えたので高配当銘柄として長期保有 高配当銘柄の代表格JT 高配当銘柄といえば「JT」と呼ばれるほど、人気の高いJT銘柄。これまで保有し…

  • 保有銘柄分析2 高配当で大人気 日本たばこ産業(JT)

    9月1日早々に中間配当金が振り込まれました アラカンが保有している銘柄分析の第2回は、日本たばこ産業(JT)(2914)です。 9月1日早々に中間配当金が振り込まれました 高配当銘柄の代表格JT 株価低迷で、より高利回り銘柄となったJT株 JTの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは そこそこ安く買えたので高配当銘柄として長期保有 高配当銘柄の代表格JT 高配当銘柄といえば「JT」と呼ばれるほど、人気の高いJT銘柄。これまで保有し…

  • 保有銘柄分析2 高配当で大人気 日本たばこ産業(JT)

    9月1日早々に中間配当金が振り込まれました アラカンが保有している銘柄分析の第2回は、日本たばこ産業(JT)(2914)です。 9月1日早々に中間配当金が振り込まれました 高配当銘柄の代表格JT 株価低迷で、より高利回り銘柄となったJT株 JTの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 高配当銘柄の代表格JT 高配当銘柄といえば「JT」と呼ばれるほど、人気の高いJT銘柄。これまで保有していなかった 銘柄だったのですが、高配当株に関心…

  • 保有銘柄分析2 高配当で大人気 日本たばこ産業(JT)

    9月1日早々に中間配当金が振り込まれました アラカンが保有している銘柄分析の第2回は、日本たばこ産業(JT)(2914)です。 9月1日早々に中間配当金が振り込まれました 高配当銘柄の代表格JT 株価低迷で、より高利回り銘柄となったJT株 JTの銘柄分析をしてみます 1、売上推移とEPS 2、営業キャッシュフロー 3、配当性向 4、ROEとROA 5、PERとPBR 6、自己資本比率 7、有利子負債倍率 8、利益剰余金÷総資産 最後に配当利回りは 高配当銘柄の代表格JT 高配当銘柄といえば「JT」と呼ばれるほど、人気の高いJT銘柄。これまで保有していなかった 銘柄だったのですが、高配当株に関心…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アラカンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アラカンさん
ブログタイトル
高配当株投資で豊かな老後生活を
フォロー
高配当株投資で豊かな老後生活を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用