chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄輪☆温泉 https://masaru-arameya.hatenablog.com/

鉄道で輪行し、締めは温泉♨️ 折りたたみ自転車での輪行旅、サイクリングの記録をメインにお出かけ記録を綴ります。鉄道と自転車、温泉が趣味。一度に楽しめる輪行にハマり中。

MASARU ARAMEYA
フォロー
住所
神奈川県
出身
横浜市
ブログ村参加

2020/08/24

arrow_drop_down
  • GORIX シューズカバーで足先の防寒を。

    寒い日が続きますね。 ヒートテックの五本指ソックスを履いていますが、 ポタの時にそれだけでは指先が冷えてキツい。。。 そんな時にはシューズカバーを使っています。 GORIXのトゥーカバータイプのもの。 [ゴリックス] シューズカバー ロードバイク 防水 雨 自転車 冬用 つま先カバー (GW-WSC) トゥカバー 靴カバー [ 雨・防風・防寒・防汚・保温効果・ウィンドブレーク] 通勤・サイクリング GORIX(ゴリックス) Amazon 【全国送料無料】GORIX ゴリックス シューズカバー ロードバイク 自転車 冬用 つま先カバー 防水 雨 (GW-WSC) トゥカバー 靴カバー [ 防風・…

  • 東急新横浜線「新綱島駅」に輪行。したつもりポタ。

    この日も在宅昼ポタで。鶴見川と矢上川合流点から、 左岸で目指すは、建設中のタワマン。 その根元には、地下空間への入り口が。 建設中の東急新横浜線「新綱島駅」の出入口の1つ。いよいよ3月18日開通予定。 新綱島駅に輪行して、鶴見川沿いでも行こうとしたら、こんな感じで輪行解除かと。 東横線はいつでも混んでいて、輪行は難しい環境だと思っています。目黒線・新横浜線の方がまだ輪行しやすいのでは?と思うのですが、、、どうなるでしょうね。 新綱島駅裏手には農地がまだ残っていて、かつての面影が残っています。 くるっと回って北側の入り口は、まだ壁があって見えません。 すぐ近くの東横線綱島駅周辺の道は、とても細い…

  • Amazon fire HD10で「おりたたぶ」

    昨年10月にiPadが故障。どうやっても電源が入らず、お手あげと言われました。 タブレットの主用途は、新聞、ネットニュース、雑誌等読み物を見ることが多く、動画は見てもYoutubeと野球中継くらい。そんなに画質良い必要もなく、ゲームもやらないです。 恐らく自分のような者には、iPadはハイスペック。 そして懐にはちょっとねぇ。iPad第10世代は68,800円~。。。 1か月あまりゆっくり考えて、購入したのはAmazon FireHD10 。 ブラックフライデーだったので14,980円。Amazonポイントもたくさんつきました。 今のところ、読み物でも動画でも特に支障は感じません。動作も遅くな…

  • 馬込車両基地 昼ポタ

    この日も在宅昼ポタ。ちょっと寒くて北風なランチタイムポタ。 多摩川周回は心が折れ、ガス橋渡ってやってきたのは馬込車両基地。 車両基地沿いを周回して、こちらの陸橋から、 覗き込みますと、前回に引き続き E5000形電気機関車の他に大江戸線車両がいます ちなみにうまく撮れていませんが、LED表示は「都庁前」となっていました。 西馬込発都庁前行。なんて妄想を。 歌舞伎顔の並ぶ中に、食パン顔が。 やっぱり、乗り入れこそが浅草線の魅力ではないかと思います。 5300形がひっそりと。 これが最後の編成でしょうか?? 陸橋からマクドナルドの方に下っていきますと、 「池上梅園」が。これも存在を今回知りました。…

  • ハンドルグリップとエンドバー交換

    マウントの他にも、 グリップとエンドバーも、一緒にポチっとしました。 エンドバーが傷だらけ。キャップとバーの先端部が削れてしまい、鋭利になっていて、そこに指が当たると痛いくらい。 そして、ハンドルグリップは以前、 石鹸つけすぎてヌルヌルになり、勝手に苦労してつけたグリップですが、 交換することにしました。抜こうとしても、力では全然動かせず。 カットして隙間に「バスマジックリン」をシュッと一吹きしましたら、キュキュッと回せて抜けました。 前回の反省が生きて、自分に成長を感じます。おおげさ。 購入したグリップはこちら。 GORIXのショート+ロングのエルゴグリップ。 そして、ロックオン固定。せっけ…

  • 「市ノ坪短絡線」跡 昼ポタ

    この日も在宅。お昼は近くの廃線跡ポタ。 JR南武線は向河原駅です。(ちなみに私はいつも宿河原と向河原はごっちゃになります。) 駅前には大きなNECのビルが建っています。 前身の南武鉄道時代、「日本電気前駅」だった期間があったそうで。 駅の横には、自転車歩行者専用道。 この架線の柱の位置は怪しい。この歩行者自転車道をわざわざ跨いで作るはずはないわけです。これも痕跡の一つでしょうかね。 もう少し進みますと、右手のNECの土地がカーブしていきますね。 福祉施設が斜めに建っていますが、 回り込みますと、橋台が残っています。ずいぶん低いですが、これは水路にかかっていたようですね。人が通れる高さではなさそ…

  • ダボ穴がないので、マルチな「マウント」を買ってみた。

    「あらゆる場所にあらゆる物を取付可能」が謳い文句。 マルチな「マウント」を買ってみました。 わがPeugeot Pacific 18のフレームには、ダボ穴がありません。 フレーム部にも何か取り付けられれば、その分積載量も増えますものね。 だらだらネット見ていまして、こちらをついポチっとな♪ 【全国送料無料】GORIX ゴリックス 自転車マウント ロードバイク サイクルマウント スマホマウント ハンドル カメラ Uber Eats バイク(GX-MK)価格:2400円(税込、送料無料) (2023/1/13時点) 楽天で購入 GORIX(ゴリックス) ロードバイク マウント 自転車 バイク スマ…

  • 丸子橋と「お酢街道」

    本日は在宅日なので、ランチタイムに多摩川を。いつもの周回です。 中原街道が丸子橋で、多摩川を渡っていますが、 かつては「丸子の渡し」がありました。 碑が光って見えづらいので。以下が書かれております。 始まりは江戸中期とされ、江戸と平塚の中原を結ぶ中原街道にかかる渡し。平塚のお酢や相州の物産も渡った。1935年(昭和10年)の丸子橋架橋で廃止。 「中原街道」の名前は、平塚の中原御殿が由来なことはご存じでしょうか。 ちなみに、私は中原街道は「武蔵中原駅」の「中原」が、古い地名で、そこを通るから「中原街道」と言われているのだと思いこんで育ちましたが、 こちらに引っ越してきてから、はじめて平塚の中原と…

  • KDDIケーブルインフィニティ

    山下臨港線プロムナードを お散歩していたら、 大さん橋に不思議な船が。 近寄ってみますと、 「KDDIケーブルインフィニティ」という船名。 海底ケーブルの敷設、修理を行う船だそうですね。 後部には、黄色い重機類が。 最深3,000mの海底にケーブルを敷設したり、保守を行うのだそうで。 深海用ケーブル5000kmの積載が可能とのこと。 普段我々が何気なく使っている通信インフラも整備するのは大変でしょうね。。。 束の間の休息でしょうか。 お疲れ様でございます。

  • 川崎港 東扇島ポタ

    川崎港海底トンネルを押し歩き、東扇島に渡ってきました。 東扇島には、大きな公園があり中央部に 緑道が東西の公園間を結んでいます。 そして首都高湾岸線が、東扇島を貫いています。 中公園横にあるのが、「川崎マリエン」。【門】って感じですね。 無料の展望台がありまして、 東京湾を一望することが出来ます。 スバル車の積み出しをここでするようですね。 そして奥には、アクアラインと対岸の木更津方面が見えます。 こちらは横浜、三浦方面。 そして都心方面。 マリエンは今回初めて来ました。工場夜景スポットでも有名ですが、まだ見に来たことがないです。 緑道を進み、東公園へ。 こちらには人工海浜があります。 50年…

  • 「川崎港海底トンネル」を押し歩く。

    1月3連休の中日。午後に自転車乗れる時間ができたので、ご近所辺りポタと思いまして、国道132号線を走って、やってきました「川崎港」。 神奈川臨海鉄道千鳥線が踏切で国道132号線を渡っていきます。 川崎地区の神奈川臨海鉄道沿いポタは別途やりたいと思っていますが、 左手に併走する線路は、すでに使われなくなっているようで、 簡易的な車止めの先には、線路跡地が残っています。そのまま沿って進んでいくと、 出てきましたのは「川崎港海底トンネル」。自転車、歩行者は進入禁止です。 海側に向かって右手に「人道入口」との看板を見つけ、道路を渡ってきたのですが、これは間違い。「ちどり公園」に自転車は進入禁止でした。…

  • 冬の青春18きっぷ使用記録(2022年12月)

    まもなく18きっぷの期間が終わりますね。 3回分使ったのですが、この年末年始はお休み少な目ですし、それなりに家の予定もありますので、 クリスマス前にチケットショップに買い取ってもらいました。売るなら需要のある年末年始前に、ということです。 今回も使用記録を備忘録的に。 ①日立電鉄跡、久慈川サイクリングロード 往路、日立まで。復路、勝田から。 ②三保半島、清水港線跡、薩埵峠 往路、静岡まで。復路、吉原から。 3:南総鉄道奥野駅跡と小湊鉄道から安房小湊へ 往路、五井まで。復路、安房小湊から。 本来は普通IC運賃で合計15092円分使いました。 4000円で18きっぷを売却したので、8050円分で乗…

  • 「しもやけ」を湯治しに。綱島源泉湯けむりの庄

    今朝は、綱島源泉湯けむりの庄に来ました。 正月スキーで、「しもやけ」ができてしまいました。足の小指がパンパンに。 昨日からひどくなって、痛痒くてしょうがない。 会社では、机の下でずっとしもやけのところを踏んでました。 開店すぐ、くらいにきましたので、 まだ人は少ないです。三連休だから混んでくるかな。 黒湯の人工炭酸風呂で体を温めて、 足を水風呂につけます。 温冷交互が「しもやけ」にはよいらしい。 こちらの水風呂は、黒湯冷鉱泉がそのまま使われているのもいいですね。何度か繰り返し、 一回目上がってきましたので、 まだ人の少ない休憩スペースでダラダラ中。 少し休んだら、もう一回入って、 オロナインか…

  • STRAVA 専用スマホ 導入の件

    今年初めての自転車は、ランチタイムの鶴見川。 鷹野大橋⇔太尾公園、いつものコースです。 昨年、足尾でスマホがブラックアウト。 その後すぐに、iPhoneSE(第3世代)に交換。 いつもポタ中のスマホはフル回転。STRAVAでログを取り、写真も撮って、地図も調べて。。。 カメラ、サイコン等いろいろ分ければよいとは思いつつ、細かい荷物が増えるのもなんですし、それぞれちゃんと買うと懐に響くし。。。悩みつつ。 結局、新しいスマホだし。と、なかなかこれといった対策せず年を越しましたが、やっと1つ思いつきました! 子供のスマホも一緒に変えたのですが、まだ手元に使っていた古いスマホが残っています。 電池の減…

  • 「小湊鐡道」延伸構想区間に沿って、安房小湊へ。

    小湊鐡道キハ200の車内で見た 昔の沿線案内図には 上総中野駅から安房小湊駅までの区間も記載されていました。 拡大してみますと、田代、弓木、大森、上野、西原 と書かれています。 いずれも現在も地図に乗っている地名ですから、おそらくこの区間はバス路線を表しているのでしょう。 (※なお、この案内図について、先日「戦前」と書きましたが、「朝生原駅」が「養老渓谷駅」に改称したのは昭和29年ですので、この地図は戦後のモノのようです。失礼しました。既出の関係記載を訂正しました。) 小湊鐡道のホームページでは、途中駅としては「筒森」、「名木」の2駅が計画されていたと書かれています。 上総中野 小湊鐵道株…

  • 上総中野駅へポタ。

    南総鉄道奥野駅跡を確認した後、小湊鐡道を養老渓谷駅まで輪行してきました。 以下の続き。 駅前のお蕎麦屋さんでエネルギー補給をしまして、出発! 小湊鐡道に沿って、五井から養老渓谷には以前やってきましたが、 終点上総中野駅まで行かなかったので、まずは、こちらを回収です。 県道32号線に回っていきます。この辺り小湊鐡道は切通し、トンネルで貫通していきますが、線路に沿った道路がない区間があります。 分水嶺を越えると、線路に沿って下ります。 上総中野駅に到着しました。小湊鐡道といすみ鉄道の連絡駅です。 安房小湊を目指していた小湊鐡道と、大原から木更津を目指していた国鉄木原線が、お互いこの駅で延伸を断念。…

  • 越後湯沢駅は面白い。

    越後湯沢駅にて。 まずはサッポロビールの新潟限定「風味爽快ニシテ」をいただきます! こちらスキーからの温泉上がり。新潟の魅力を体感した後のご当地生ビール。 サイコー!! 「CoCoLo湯沢・がんぎどおり」には食事処の他、数々の物産店もあり、買い物も楽しいところ。 利き酒ができる「ぽんしゅ館」は有名ですね。列ができていまして、人気が伺えます。 酒風呂もありますが、これも入場制限。 越後湯沢駅の上越新幹線、新潟方面ホームには、 温泉が。手を入れると、とても気持ちいい。これが足湯ならもっと良いですねぇ。 銅像の名は「健康の女神」。 停車中の回送列車も、入線してきた新潟行き「とき」もE2系でした。 今…

  • 岩原スキー場②

    「ホテルシャーレゆざわ銀水」に宿泊しました。岩原スキー場隣接。 源泉名「大観温泉」で55.1℃の単純温泉が、源泉かけ流し。湯口には析出物がついていて。見るからにいいお湯。 やっぱり湯沢でスキーするなら、本物の温泉をセットに楽しみたいものです。 ヘトヘトになった体にはとても心地よかった!! 前日は晴天でしたが、一晩でかなり積もりました。 「ヒザこわれマン」の私ですが、何とかヒザがらみ問題は生ぜず、無事に乗り切りました。でも普通にふくらはぎ、そして、なぜか腕が筋肉痛。。。 Stravaではスキーの記録も取れますので、以下の通りとなりました。(記録もれもありますが) 少し滑ってもすぐ疲れてしまい、リ…

  • 岩原スキー場

    本年もよろしくお願いします。 元旦からE7系で、越後湯沢へ。 そして岩原スキー場へ。 初めて来ましたが末広がりなコースで見晴らし良く気持ちいい。 ゴンドラは閉鎖されていました。 バブルの後遺症がいろいろありそうな。。。 ある意味、これも廃線跡だなぁ。 コースも長く結構疲れてしまいました。 膝に不安もありますし。 早めに上がり、ちょっとコンビニに買い出しついでに歩いてきたのは、 岩原スキー場前駅。 あれ、臨時駅じゃなかったっけ。。。 ネット見たら、JRになってから駅に昇格してたんだ。。。 「前」言われても、1km離れてましたけど。。。 上越線は越後湯沢からどんどん勾配を上げて、清水トンネルへ向か…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、MASARU ARAMEYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
MASARU ARAMEYAさん
ブログタイトル
鉄輪☆温泉
フォロー
鉄輪☆温泉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用