chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ダウンシフトから見る働く意味: 自分と社会の繋がり

    こんにちは、リーズンです。 インドアのわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めのリタイア生活を夢見て 日々資金の獲得に努めています。 今となっては そのために毎日会社員をしている状態ですが 以前はそうではなかったのかもしれません。 何かしらの向上心と野心を胸に 限界ギリギリまで走り回っていましたかね。 結果疲れてしまってダウンシフトすることになりましたが。 自身の成長と自己実現を達成すべく 努力を惜しまぬその姿・・ それはそれで良かったのかもしれません、その時は。 賃金を得るために働く・・ これが一番の目的であるの…

  • セミリタイアを考える:リタイア生活の準備

    こんにちは、リーズンです。 前を向くわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めのリタイア生活を目指して ちまちまと蓄財をしています。 セミリタイアするために 月々の支出がこれくらいだから これくらいの蓄えが必要だろう・・ そんな感じで考えたりするんですよね。 しかし 会社員としての給料も 投資の利益も 想定通りに進行するとは限りません。 ですので 良い想定と悪い想定をプランニングしてみたりします。 更に 公的年金については未知数な部分が大きいですよね。 全くもらえないことは無いでしょうが ある程度減額される想定で計算…

  • 心地よい生活を求める:都市生活と住宅選択

    こんにちは、リーズンです。 焼き鳥を食べるわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めののリタイア生活をしてみたくて 貯蓄や支出のことをあれこれと検討しています。 そして 支出の中で一番大きいのは居住費ということになりますが これは住む場所によってかなり状況が変わりますよね。 わたしは地方都市の郊外という環境で 今は一軒家に住んでいますね。 これが人口の多い都市に住むのならば たぶんマンション住まいということが前提になるのだろうと想像します。 大都市で一軒家に住もうとすると 価格はかなり高くなるでしょうし 便利な場所か…

  • 未来を切り拓く自己責任:逆転の可能性

    こんにちは、リーズンです。 考察するわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 インターネットの記事やYouTubeで 金融資産額の平均値と中央値、というようなものを見かけることがあります。 単身者と複数人世帯でのデータが出ていますが いずれも平均値と中央値の乖離が大きいようですね。 これは 多くの人が資産額が少なく 少数の富裕層が平均値を引き上げているのではないか ということのようです。 そもそもこのデータが正確なのか、どうなのか という部分もありますが 日本での格差は広がっているということになるのでしょうか。 大勢の余裕の無い人と…

  • 耐える日々からの解放:わたしが選ぶリタイア生活

    こんにちは、リーズンです。 忘れゆくわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 わたしは少し早めのリタイア生活を営みたくて 日々リタイア資金の獲得に努めています。 そのためにガッツリ働いていますが 相変わらず毎日色々なことがあります。 多少のストレスは程よい刺激になる と誰が言ったかは知りませんが あまり自身には当てはまらないような気がします。 つまり ストレスがない状態→ストレスMAXな状態 この二極しかない・・ように思いますね。 自分にとって許容できる・・ これが程よいストレスであるならば たぶんそれはストレスではないと感じます。…

  • 退屈しない資産形成:市場に投入

    こんにちは、リーズンです。 気にしないわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今はダウンシフトして働いています。 トランプショックの影響で大きく減少していた資産も 株価の復調とボーナス支給により ある程度復活している感じです。 ただ 関税交渉は相変わらず不調のままのようですし まだまだ交渉は長引いていくのかもしれないですね。 交渉の内容を受けて日本株は低調になる部分もあるのでしょうから そこを見ていきたいところでしょうか。 一方で 米国株のほうは少し利確しようかとも思っていたのですが 利下げになるとかならないとかで 結局強いままの状況ですね。 そんな訳で 相変わらず…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リーズンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リーズンさん
ブログタイトル
セミリタイアしたい人
フォロー
セミリタイアしたい人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用