100均のCandoさんにインクがありましたので、レビューしたいと思います。 ▲パッケージはこんな感じ。 セリアさんのイ
【万年筆インク】「小物雑貨屋あめこさめ」さんのインク色見本が届きました
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日は、あめこさめさんからインク色見本が届きましたので、ご紹介させてください。
インク沼って何? について書きました。
おたクラブさんの有償印刷見本が届きました。届いた感想と紙のご紹介です。
【クラウドファンディング】Glass Studio TooSさんのクラウドファンディングを支援しました。
クラウドファンディングで、 Glass Studio TooS さんを支援しました! ガラスペンで有名なブランドです。
【フライングタイガー】カリグラフィー万年筆の組み立て方&使い方
フライングタイガーのカリグラフィー万年筆の使い方 ・組み立て方です。
オヤモトヤさんのクラウドファンディングにご支援しましたというお話
【フライングタイガー】カリグラフィー万年筆の使い方&「インクが出ない」ときの対処法3選
フライングタイガーの万年筆の使い方&インクが出ない時の対処法を書きました。カリグラフィー万年筆です。
長野のカリグラフィーについて書いております。おすすめのお店などをご紹介。
【最近の練習】スぺンサリアン体&カッパープレート体を勉強しています。
カリグラフィーのスぺンサリアン体の練習&カッパープレート体の練習をしています。
国産ガラスペンが買えるオンラインショップ・通販まとめです。
【どれから練習すればいい?】カリグラフィーの代表的な書体3選【イタリック体/ゴシック体/カッパープレート体】
こんにちは。tillata(ちらた)です。突然ですがみなさんは、 [chat face="woman1" name=""
【3月を英語で】月初めのカリグラフィー&モノライン【March】
こんにちは。tillata(ちらた)です。3月になりましたね。ということで、恒例の月初めのカリグラフィーを書いてみました
「ブログリーダー」を活用して、tillataさんをフォローしませんか?
100均のCandoさんにインクがありましたので、レビューしたいと思います。 ▲パッケージはこんな感じ。 セリアさんのイ
今日はフローラルガーデンおぶせのミモザがこれから良いよというお話をシェアしたいと思います。5年以上ぶりに行ったのでだいぶ
セリアさんにインク見本シールと色見本カードがあるのを発見しました。最近はラメ入りインクや新しいガラスペンも出て、インク関
こんにちは。tillata(ちらた)です。今日はセリアさんで新色のインクや新しいデザインのガラスペンを発見したのでそのご
2024年5月19日㈰に、デザインフェスタ49に出展しました。デザフェスは1年ぶりの出展です。 https://call
ちょっとしたカリグラフィー作品の保存にも良いかなと、ゴッホのマルチファイルをお迎えしました。今日はそのファイルをご紹介し
今日は、100均の200円(税込み220円)商品のお話です。バレンタインコーナーにイチゴが可愛い新商品がありまして、思わ
セリアさんのバレンタインコーナーやラッピングコーナーで素敵な紙袋を見つけましたので、カリグラフィー好きなあなたへ共有させ
セリアさんの、ウィリアム・モリスシリーズに2024年も新作が登場しました。4月はじまりのスケジュールやカレンダー、バレン
セリアさんでとてもかわいい箸置きを発見しました。ということで、これを読んでくださっているあなたにも共有させてください。ペ
万年筆インクをつけペンに付けて書いてみようと思ったけれど、意外とインク持ちが悪くて困ったことはありませんか?わたしはあり
共栄プラスチックさんから、「書き心地」極める Kiwamiシリーズから究極のレタリング仕様下敷が出た! ということで、さ
2024年のインクベントカレンダーの販売がスタートしました!アドベントカレンダーならぬインクベントカレンダー。12月1日
カリグラフィーの撮影に良いなあと思った造花を見つけたのでご紹介させてください。購入は2023年秋。ハロウィンのあたり。
2023年8月30日、新しくオープン(2023/8/1)したばかりのシャトレーゼホテル長野。そのランチバイキングへ行って
ついに、110円のガラスペンとインク、ペンレストが発売されました。 ▲発売は、2023年8月下旬ころ。わたしは9月1日に
セリアのハロウィン用品売り場に、本型の小物入れがありました。とても素敵なデザインだったのでご紹介します。 ▲箔押し。カリ
セリアさんに撮影用品が充実してきたので、一部をご紹介させてください。背景シートは前回の記事を見ていただいて、それ以外のも
セリアさんから背景シート(インスタ映えシート/物撮りシート)が出ていましたので、さっそくお迎えしてみました。 自分で作っ
カリグラファー&YouTuberのひがしはまね先生監修の本が発売されました。※インクセレクトは七江亜紀さん「なぞり書きカ
2024年5月19日㈰に、デザインフェスタ49に出展しました。デザフェスは1年ぶりの出展です。 https://call