chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカとか https://plaza.rakuten.co.jp/kydavid/

アメリカ生活情報などを、ゆるく紹介していきたいと思います。

アメリカを中心とした生活情報、旅行先、イベントにちょっとしたコツなどを加えて、時々紹介していきたいと思います。

David
フォロー
住所
未設定
出身
長野県
ブログ村参加

2020/08/22

arrow_drop_down
  • カリフォルニア州の山火事

    先日、たまたま自分が乗った飛行機がカリフォルニア上空を通過しました。 当初、アメリカの広大な大地の変化を楽しんでいたのですが、途中から「なんだか霧がかった地域だなぁ」と感じていたら、それが霧ではなく煙

  • 世界一大きいガソリンスタンドとその周辺

    ​​​いわゆるグランドサークル旅行の際,最初にどこへ行こうか?と調べていて、「世界最大のガソリンスタンド」というフレーズが目についたので、行ってみました。 グランドキャニオン(そもそもの目的地) ​ ​

  • F1 イタリアGP 2020 ガスリー選手 初優勝!!

    ​2020年 F1 第8戦 イタリアグランプリ ​​ピエール ガスリー(Pierre Gasly)選手、初優勝! やったねガスリー選手、信じてたよ! まさかのアルファタウリチームで優勝! 今年のホンダ、​インディ​にガスリーに、

  • AMTRAK:アメリカ大陸横断鉄道の旅 その3

    ​その1を読む​ ​その2を読む​ 夜中にソルトレークシティ(Salt Lake City)を出て、ユタからネバダに入ります。 きれいな朝焼け。 確かリノ(Reno)駅です。 ここでは30分ほど時間調整で停車するというので

  • AMTRAK:アメリカ大陸横断鉄道の旅 その2

    ​その1から読む​ 車内に貼ってあった停車駅の書かれたポスターです。 出発時間の40分前くらい前(たしか...)にアナウンスが入ります。 乗客が集まったら、ぞろぞろと乗り場まで歩いて向かいます。 ちょっ

  • AMTRAK:アメリカ大陸横断鉄道の旅 その1

    アメリカ大陸には​AMTRAK​(アムトラック)いう鉄道会社があります。 大雑把に言って、東西両海岸沿いの通勤と都市間移動用の路線と、シカゴを中心とした、列車に乗ることを目的とした路線にわかれるように思えます。

  • MLB メジャーリーグ 現地観戦:2016-19

    野球のメジャーリーグ観戦は,海外スポーツ観戦の中でも比較的気楽に 手軽に 安く 観戦できる方だと思います。 というわけで,2016年から2019年にかけて,主にシンシナティ レッズ(Cincinnati Reds)戦を中心に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Davidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Davidさん
ブログタイトル
アメリカとか
フォロー
アメリカとか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用