chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チシロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/22

arrow_drop_down
  • ベッドチェンバーを作ってみた

    珍しく牛乳が手に入りました。ちょうど気になっていた飲み物を作りたいと思います。 目次 1 コーヒートークのベッドチェンバー2 とっても美味しい3 他の飲み物も美味しいかも コーヒートークのベッドチェンバー コーヒートークというゲームの実

  • しつこい疲れ

    仕事がすごく忙しい時期が続きました。それから約1~2週間経ちました。 目次 1 元気が出るのはいつの事やら 元気が出るのはいつの事やら 忙しい時も疲れていましたが、忙しい時期が終わっても疲れが抜けずに、やる気がわいてきません。 仕事は何

  • 砂糖中毒離脱中?

    ここしばらく、スナック菓子とか袋に入ったお菓子を食べていません。偶然お菓子が手に入りにくい状況が重なっただけなんですけど、前ほどお菓子食べたいーって感じなくなりました。ちょっと砂糖中毒が抜けてきているような気がします。 偶然とはいえ良い

  • ハローキティチャンネルでくすっと

     ユーチューブで色々な公式チャンネルを巡ってみていました。結構色々な企業がチャンネルを作っていて、見ていて楽しいです。 ユニクロだったりワークマンだったり、ニンテンドーだったり。ほとんど広告ではありますけど、面白いものもあります

  • 大豆ミート

    普通のスーパーでも大豆ミートを見かけるようになりました。大豆を加工してミンチ肉みたいにしたやつです。気になっていたのですが、母が買ってきてくれたので食べてみることにしました。 目次 1 水にふやかして20分2 お勧めのキーマカレーに3 保

  • 種なしブドウ トンプソン

    トンプソンという名前の種なしブドウがとても美味しいです。ちょうど業務スーパーに売っていて、お値段も果物にしてはお手頃でした。 目次 1 トンプソンは欠点なし2 味もよい トンプソンは欠点なし ブドウといえば巨峰とかですけど、結構お値段が

  • 疲れのしるし

    私は滅多に寝坊しません。寝る時間と起きる時間が決まっているので、ほとんど寝坊しないのですが、先日1時間きっかり寝坊しました。 元々、朝にブログを書いたりする時間を取っているから、仕事に遅刻したりする心配はないんです。でもちょっとドキッと

  • 疲れ果てたときの休日

    待ちに待ったお休みがやってきました。かなり疲れていたので、嬉しい休みです。とはいえ、連休でもなんでもない普通の休みですから、出来るだけ疲れをとることに特化した休みにしたいものです。 目次 1 一日中ベッド2 理想的ではないけれど。 一日中

  • 楽天モバイルから日本通信シムへ

    先日、楽天モバイルの楽天アンリミッテッドの料金が変更される発表がありました。 細かい変更がいくつかあって、その中で特に1ギガまで0円で使えていた部分がなくなったようです。 ギガはちょっとしか使わなくて電話だけで使っていた人にとっては、

  • ちょっとだけ疲れている

    先月から今月にかけて、職場も私生活もかなりストレスの多い環境でした。仕事も通常の業務に戻りつつありますし、私生活も普段通り。 ほっと一息付いた今になって疲れを感じています。 これまで気を張っていた分どっと来た感じです。 目次 1 後か

  • 両足を付くと(比較的)姿勢がよくなる

    私はものすごく姿勢が悪いです。ヨガをするようになってほんの少しだけ改善しましたが、まだまだ姿勢が整いません。 パソコンの前に座るといつの間にか、骨盤が後傾して背骨は側弯しているし、椅子に座ると猫背になってしまいます。 姿勢が悪いと呼吸

  • ユーチューブプレミアムを体験中

    グーグルピクセル5aを買ったおかげか、3か月間無料でお試し出来るよーとお知らせがありました。悩みましたが、せっかくだし試してみることにしました。 目次 1 ユーチューブプレミアムで出来ること2 一番の魅力は、広告なし3 その他はそれほどで

  • もしもめんどくさがらなかったら

    私はものすごくめんどくさがり屋です。家事や身の回りのことをするのも「出来るだけめんどくさくないように」を基準に整えています。 目次 1 めんどくさいと感じること2 めんどくさがらなかったら めんどくさいと感じること ちょっとホコリがたま

  • ヨガを初めて1か月

    最近始めたヨガが1月くらい続いています。三日坊主の私にしては続いています。 寝る前と、余裕があれば朝にリラックスするようなストレッチ系のヨガをしています。運動負荷の軽い物ばかりをしているので、きついことはほとんどありません。ただし「体が

  • グーグルピクセル5aが届きました

    先月末、スマホを落として画面を割ってしまいました。ちょうど2年程度使っていたのでいっそ買い換えることにしました。 新しく買ったスマホはグーグルピクセル5aです。 程々の値段で、大きすぎず、カメラが良さそうという基準で選びました。ほんと

  • 連休を満喫

    お休みは、カレンダーに関係なく割り振られています。なので連休があるのも月に1~2回。2~3日出勤するたびに単発の休みを頂いています。 カレンダー通りの人は5日も連続で働いて、2連休。 週の後半は辛そうですね。 毎回2連があるのがうら

  • SPY×FAMILY楽しい

    最近始まったスパイファミリーというアニメにハマっています。 アマゾンプライムにあったので、試しに見てみたらハマってしまいました。リアルタイムの番組を追いかけるなんて10年以上ぶりな気がします。 アニメから入るのもいいものだ マンガから

  • 2週間ぶりの家で感じたこと

    コロナ関連で2週間くらい、家を出ていました。2週間も家を空けたのは初めてだと思います。 目次 1 家が落ち着く2 パソコン最高3 家は物にあふれている4 まとめ 家が落ち着く やっぱり家が一番落ち着きます。どんなに整えられた場所でも、万人

  • ホテル生活の限界

    職場でコロナが流行した都合で、ホテル生活をしていました。2週間経過したところで精神的な限界が来て家に帰ることにしました。 ホテルではお風呂もベットもあってそれなりに快適なはずではあるのですが、やっぱり家ではないんですよね。多くのお客さんに

  • ホテルと食事とあれこれ

    コロナ関連のあれこれでホテル生活をすることになりました。もちろん安いビジネスホテルです。旅行の時くらいしかホテルに泊まる事って無いのでちょっとした非日常感ですね。 一応、今のところ外には出れる状態なので、ちょこちょこものを揃えたりして快

  • 地獄にも慣れ

    職場の病棟にコロナが出てしまいました。 目次 1 はじめ3日間の地獄 はじめ3日間の地獄 数日間は手探りでの業務です。いつもなら当たり前の数分で終わる業務をこなすにも確認を取って、必要な物品をかき集めて、使い終わったものをどうするのか悩み

  • コロナクラスターでそういうことかと体感する

    いよいよ私の働いている病院にもコロナがやって来ました。 世界中でこれだけ流行っているし、この先いつかはコロナが来るだろうと思ってはいましたが、やって来るのはある日突然ですね。 正確にはいたことにも気がつかずに数日たって気がつく感じでしょうか

  • よしずからサンシェードへ

    去年まではベランダの日焼け対策によしずを使っていました。よしずは立てかけて使えるし、風は通してくれて、お気に入りだったんです。ですが、よしずも3年も使うとボロボロになってしまって使えなくなってしまいました。 目次 1 よしずの欠点2 サン

  • 生き物を飼うプレッシャー

    知り合いからメダカを頂いて、育て始めて1年近くになります。貰ったころのメダカは、針の先ほどの大きさでしたが、小さいながらも大きくなってきています。 目次 1 この先ずっとは飼い続けられない この先ずっとは飼い続けられない 12匹頂いてい

  • 2022年 4月の家計簿公開

    5月に入って数日、ようやく4月の家計簿をまとめることができました。今月はコロナ関連で2週間くらいホテル生活をしていました。ホテル代は職場から出していただけましたが、食費や衛生用品や下着を買い足したり…結構必要なものを揃えるのにもお金がかか

  • 相対的に貧乏になっている感

    ここ半年くらい、貧乏になっているなーと感じています。お菓子もパッケージは前と同じ大きさですが、中身はほんのちょっとしか入っていません。 いっそパッケージも小さくしたらいいのに…と思うくらい少ししか入っていません。 昔は鮭も100円で一

  • 眠い眠い眠い

    ここ数日、常に眠いです。毎日7~8時間は寝ているし、短時間の昼寝もするし、寝る前のヨガで睡眠の質が上がっているのに、とにかく眠いです。 一時期はかなりすっきり起きていたんですけどね。 どうしてかなーと考えますが、季節の変わり目…くらい

  • めんどくさいことは出勤前に5分だけ

    めんどくさいことはお好きですか。私は大嫌いです。めんどくさいかどうかという事が選択基準になるくらいめんどくさがり屋です。 最近はめんどくさいことを出勤前の5分間だけ行っています。 目次 1 車の洗車や、草むしり 車の洗車や、草むしり

  • 楽しみに待っているゲームって発売延期しがち

    楽しかったゲームの続編をワクワクしながら待っています。 目次 1 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド2 いのちのつかいかた ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ユーチューブを散策していたら、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チシロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チシロさん
ブログタイトル
チシロブログ
フォロー
チシロブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用