chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チシロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/22

arrow_drop_down
  • オンラインフィットネス探し

    オンラインフィットネスに興味を持ちだして、あれやこれやと手当たり次第調べています。せっかく気になっているので「コレ」という物が見つかるか、興味を失うまで調べてみようと思います。 今のところライブ型の配信が沢山あれば続けやすいような気がし

  • オンライン不フィットネスが気にかかる

    今オンラインフィットネスが気にかかっています。それというのも、ユーチューブでなかやまきんに君のオンラインフィットネスが始まるらしいんです。 なるほどオンラインだったら仕事前や寝る前にちょっと運動するのも出来るかもしれません。靴や着替えを

  • イオン散歩

    最近は休みの日と雨が重なってしまいます。なんとなく1回雨の日に当たるとそれからしばらく続くような気がします。 休みの日に雨だと、散歩もできないし、お日様にも当たれないのでちょっと損した気分です。 目次 1 イオンを歩こう イオンを歩こう

  • 暑かったり寒かったり、気圧の変化が激しかったり

    この前まで、あっという間に夏になりそうでしたけど、また冬に戻ってしまいました。 厚い布団をしまうか悩んでいましたが、しまわなくて正解でした。まだまだ毛布も活躍してくれそうです。 目次 1 暑かったり寒かったり。2 気圧の変化3 困った季

  • 疲れと天気

    この前、急に疲れが来ました。かなり久しぶりの出来事です。そういえば春は天気が変わりやすいというし、天気の影響があるのかしらと調べてみました。 目次 1 ウェザーニュースの天気痛予報2 天気痛の可能性あり? ウェザーニュースの天気痛予報

  • 車のスモークフィルムの張り替え

    車にスモークフィルムを張っています。なぜかというと、車で昼寝するときに人の視線が気になるからです。 なんとなく視線が遮れたらいいなーくらいなので、フィルムを通販で買って自分で張りました。 リアウインドウやリアピラーはバッチリ張れてい

  • スターデューバレーと醸造タル

    どくろの洞窟探索を進めています。とにかく敵が強くてすぐに死んでしまうし、町の洞窟とは違って、エレベーターがないんですよね。毎回1階からスタートだから、たいして奥に進めません。 でも紫のスライムを倒したら時々イリジウム鉱石を落とすので、少

  • スターデューバレーをのんびり

    スターデューバレーでのんびり遊んでいます。2年目に入って公民館バンドルを何とかクリアしました。ここから先は完全に初見なので効率を無視してのんびり遊んでいきたいと思っています。 目次 1 朝の作業1.1 農作業1.2 畜産2 イリジウム鉱石

  • なろう小説を読む

    最近、マンガを読んでいると、元々ウェブ小説だったものが製品化されて、それがマンガになっているというマンガによく当たります。 小説家になろうというサイトの物も多いです。 最近はそういうのが流行りの様です。 なので、気になった小説の作者

  • 影響されやすい傾向

    リアルで起こった気になることに関連した夢を見ることがあります。日中ものすごく気にしているつもりはないんですけど、やっぱり心のどこかに引っ掛かっているようです。 最近も病気に関する気になることがあったので、夢に病院が出てきました。どうでも

  • レトルトパウチのハンバーグの匂い

    ふと、ハンバーグでも食べてみるかーと思って、レトルトのハンバーグを買ってみました。こういうパウチ式のお惣菜を買うのも久しぶりです。 トップバリュでは98円でハンバーグが買えました。一人分だとこういうので十分なんですよねー。 目次 1 美

  • 長年の毛穴対ビオレ お家deエステ

    ネット上で角栓への効果が高いと評判だったので使ってみています。もう2か月くらい朝晩使用しています。 目次 1 角栓縮小2 キレイになった感がない…3 まだまだ時間が必要 角栓縮小 画像がないのが残念ですが、角栓自体はかなり縮小しています

  • 指紋認証、復活。スマホも面倒。

    乾燥の季節になってから、スマホの指紋認証ができなくなっていました。暖かくなってきて乾燥も和らいだのか指紋認証が出来るようになりました。 指紋認証ができるかできないかで日々の面倒くさいことがかなり減ります。指紋って大切ですね。これからもせ

  • 春の陽気と観葉植物

    目次 1 春の日差しで日向ぼっこ2 のびのびモンステラ3 挿し木パキラも冬越し成功 春の日差しで日向ぼっこ 気温がどんどん上がっています。最低気温もだんだん上がってきたので、休みの日は観葉植物をベランダに出して、日光浴をさせています。冬の

  • ついついのおやつ、にんじんでいい説

    おやつの食べ過ぎに困っています。仕事の時は大丈夫なんですけど、休みの日に家にいると、「ついつい」お菓子を食べてしまいます。 お腹が空いているわけでは無いんですけど、何かちょっと食べたいような気がしてきて、お菓子を食べてしまうんです。

  • ゆっくりと過ごそう

    このところ元気があふれる状態で過ごしていましたが、ちょっと疲れが出てきた気がします。元気な期間が長すぎて、やっと来たかーという気がします。ちょうど連休のタイミングだし、意識してゆっくり過ごすのもいいかもしれません。 目次 1 お気に入りの

  • ビッグホエイストレート(宇治抹茶味)

    最近は栄養バランスに気を付けて生活しています。気を付けて生活をしていますが、タンパク質が不足してしまう事が多いです。なので時々飲もうと思ってプロテインを購入しています。 今時々飲んでいるのは、森永製菓のジュニアプロテイン。これは人工甘味

  • カロリーと向き合おう ある日の食事を振り返る

    体重なんてただの数字…と思えたらいいんですけど、やっぱり気になってしまいます。 体重が微増している原因は食べ過ぎだと思います。なので食事を振り返ってみようと思います 目次 1 ある日の食事1.1 朝食1.2 昼食1.3 夕食1.4 おや

  • 仕事用靴(白)に求めること

    仕事用の靴が定まりません。病院勤務なので基本的には白系の運動靴が基本なのですが、条件に合う靴は見つかりません。 目次 1 病院勤務の靴に求めること1.1 足に合っていること1.2 防水性1.3 通気性1.4 色が白1.5 丈夫さ1.6 脱ぎ

  • 春とやりたいこと

    朝晩はまだ寒いですが、日中は暖かい日が増えてきました。もう少し暖かくなったら良いなと思ったりもしますが、今が一番いい季節かもしれません。 仕事が終わっても、外が明るいとか、日中の日差しの暖かさに季節の変化を感じます。春がやってきたなーと

  • 筋肉と脂肪とお菓子

    筋肉を増やそうと日々、ちょっとした運動を続けています。とはいえ、ご飯も美味しいし、お菓子は大好きだし、体重は増えるし、なかなかうまくいきません。体重が増えたとしても、体脂肪が減っていればいいんですが、しっかり増えています。体脂肪を減らしつ

  • 消臭力の炭と白檀でお手軽にいい香り

    部屋をいい香りで満たしたいなーと思っていました。超音波型アロマディフューザーはあるのですが、イマイチ「香りで満たされる」感じはしません。ちょっと弱いんですよね。 リード型とか、ネブライザー式とか色々見ていたのですが、最終的にめんどくさく

  • そろそろ疲れが来るかしら

    数か月前に手術をして、退院してから「ぐったり疲れる~」ということが無く過ごせています。ここ数年は疲れやすくて、一日中ベットで過ごす日なんかもあったので意外なほどに元気です。 嬉しい反面、いつ疲れが出てくるのかしら…みたいな不安もあります

  • なんだかとっても春なのね

    春がやってきています。日が暮れるのが遅くなってきたし、昼間はかなり暖かいし、春を感じます。暖かくなってくると心が弾みます。欲しい物やしたいことが浮かんでくるし、楽しいことばかり浮かんできます。これが春の効果かもしれません。 目次 1 散歩

  • 欲しいものたち

    最近は物欲があふれています。色々欲しいものが思いついてしまっています。 目次 1 部屋の中をいい匂いにしたい2 車を快適にしたい3 物欲も大切だと思っておこう 部屋の中をいい匂いにしたい ルームフレグランスとか、そういう部屋をいい匂いに

  • 春の気配に誘われて

    朝晩はまだまだ冬の寒さですが、天気のいい日中は春の気配を感じるようになりました。良いですね。春。心が浮き立つようです。 目次 1 散歩も気持ちいい2 家の中の植物も 散歩も気持ちいい 晴れの休みの日課のお散歩も、行きやすくなりました。マ

  • 家でのんびり(?)スターデューバレー

    スターデューバレーで遊んでいます。コツコツ続けて、ようやく1年が過ぎました。 目次 1 やることがない冬2 鉱山で働いてスプリンクラーを作ろう やることがない冬 冬は本当にやることがありません。ルーンファクトリーとかだと冬でも育つ作物が

  • 体重がヤバい

    最近、体重が右肩上がりです。ちょっとずつ増えているなーとは思っていたのですが、ここしばらくで一番増えてしまっていました。2か月で3キロ。順調な増え方です。 原因は分かっているんです。 目次 1 食べすぎ問題2 筋肉を減らさないように 食

  • 業務スーパーでハスの実

    業務スーパーで、ハスの実を見つけました。ハスの実ってあのハスみたいですけど、実をつける植物だったんですね。ハスコラのあのぼつぼつ部分に実が入っているようです。 目次 1 88円で購入2 業務スーパー様様 88円で購入 どんな食べ物か全く

  • 業務スーパーの輸入品で外国旅行気分

    最近行きやすい場所に業務スーパーが出来ているのを知りました。昔、別の店舗には行ったことがある気がしますが、行ってみることにしました。 目次 1 外国の食べ物がたくさん 外国の食べ物がたくさん 業務スーパーに行ってみると、大変賑わっており

  • 2022年2月の家計簿公開

    目次 1 支出合計:162,808円1.1 贅沢費:16,899円1.2 装い:6,299円1.3 最低限の日用品:1,499円1.4 車費:4,000円1.5 健康費:728円1.6 その他:4,272円1.7 月々:52,437円1.8

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チシロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チシロさん
ブログタイトル
チシロブログ
フォロー
チシロブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用