ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国民年金1号から第3号被保険者へ切り替え中引き落とされた保険料はどうなる?
自営業の夫が私(会社員)の扶養になり国民年金第1号被保険者から第3号被保険者になりました。 第3号被保険者になると保険料を納付する必要がありません。 第3号被保険者への移行手続き中に引き落とされてしま
2023/08/29 16:21
夫婦の貯金額 知ってる・知らない・言わない?
共働き夫婦の貯金額ってお互い把握していますか? 共働きの家計管理は 家計費を出し合いあとは別財布 夫の給料で生活し妻の給料は貯金 という家庭も多いかと。 我が家は共働き時代は夫の給料で生活し私は貯金担
2023/08/27 17:43
無職夫とフルタイム妻 2人暮らしの食費
2023年2月の家計調査によると2人暮らし1ヶ月の食費平均は66,187円だそう。 2人で6万越えって外食費も込み? 自炊で6万越えだとかなり良い物食べられるよね。 我が家は食費・日用品の予算は5万円
2023/08/21 18:24
ストレス?健康診断の心電図→ST低下で再検査をした結果
健康診断(心電図)でST低下の所見があるので症状があれば病院に行ってください。 と言われまして。 先生によると虚血(酸素不足)の疑いらしい。 心配性の私は循環器科にさっそく行ってみました。 今ぽっくり
2023/08/14 22:10
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まるさんをフォローしませんか?