chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
anko-no-nikki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/22

arrow_drop_down
  • トイレ事件簿〜職場にて。

    家のトイレに 入る時 あんこは 鍵を かけない。 いじけているとき たまに 鍵を かける。 ほぼ 空いている。 3月からの 新しい職場は 小さい お教室で トイレは、 幼児用のトイレ1つと、 普通のトイレ1つ。 男女の別はなし。 子どもも職員も 同じトイレを使用する。 子どもがトイレに 行く時間を 避けて 自分たちは トイレに 行く。 不便。 事件は、 朝に起こる。 まだ子どもたちの いない時間。 気が緩んでいたか 寝ぼけていたか、 日頃の習慣のせいか、 まさかの 鍵を閉め忘れる。 誰も 入ってこなければ 事件には ならない。 しかし、 このタイミングで 誰かが 入ってきて しまうから 事件に…

  • 怪我続きでへこむ娘、泣いた理由は、、、。

    おもちちゃん(娘:小5)は、 よく怪我をする。 3月中旬、 突き指かと思っていた怪我が 「剥離骨折」とわかり、 全治3週間。 左手薬指、 利き手は右手だから、 救われた。 体育の「ポートボール」中に 相手チームのボールを 積極的にカットしに いったときにした怪我。 仕方ないよね。 怪我でよく保健室にお世話になる娘、 この突き指と思っていた痛みに耐えて、 保健室に行くのを我慢して 帰宅。 せめて、冷やしてもらうとか してもらえばよかったのに。 親の私には話してくれて よかった。 1日様子みて 次の日 病院へ連れて行ったら、 「骨折」とわかる。 あちゃ〜 痛かったろうよ、 それは。 保健室に行って…

  • 自転車用ヘルメットを、娘のためにかぶる。

    4月1日から 自転車用ヘルメットは 着用努力義務化。 実は、 あんこ家は、 家族3人とも 早々に ヘルメットを着用して 自転車に 乗っている。 おもちちゃん(娘:小5)は、 ←ブログ更新できていない間に、娘は5年生になってしまった。 自転車を購入するときに ヘルメットを購入。 たまに、 近所の公園だと ヘルメットを しないで乗ろうとしていたので、 私は、 はっきり 伝えた。 「おもちちゃんの命が 大切だから、 命を守るヘルメットは 必ずしてほしい。」 そこから、 絶対に忘れないで つけてくれている。 おもちちゃんの父は、 そもそも ちょっと速い?自転車に 乗る人だから ヘルメットは抵抗なし。 …

  • 「あ」だけのかるたを本気でやる親子。

    Eテレでやっていたのかな〜 「あ」だけの「かるた」。 「あ」の文字が いろいろな形で 書いてあって、 それを 音声で表現する。 驚いたような「あ」とか、 恋に落ちてる「あ❤️」とか。 がっかりしてる「あ」とか。 それを、 メモ用紙に さらさらと書いて、 「あ」かるたを 10枚くらい作った、 おもちちゃん。(娘:小4) そのかるたで遊ぼう! と誘われる私。 一人っ子だから ここは、 私が 相手にならねば。 始めてみると なかなか 面白い。 おもちちゃんの 表現する「あ」の声を じっくり聴いて、 その「あ」は、 これに違いない! と イメージされた「あ」の文字を 取る。 意外に当たるのが 面白い。…

  • 「三千円の使いかた」がドラマ化された♪

    わーい! 久しぶりに、 図書館ではなく、 自分で購入して 読んだ小説が、 ドラマ化された! なんだか 嬉しいな。 ドラマの2回目から 気づいて 見初めて、 次は4回目。 キャストも 私のイメージに ぴったり。 イメージよりも さらによかったのは、 おばぁちゃんの 琴子さん。 中尾ミエさん。 とっても素敵。 あんな風に 年を重ねていきたい。 かっこいい。 私も なるべく 働き続けたいな。。。 どんな形でも、、、 人の役に立てたら 生きている実感がわくし。 あと、 いくつになっても 気の合う 友達って いたら 楽しいよね。 anko-no-nikki.com それにしても、 子どもに お金の使い方…

  • お母さん、お父さんのイメージ☆

    最近、 おもちちゃん(娘:小4)は、 クラスで とても 仲のいい子がいる。 男の子。 おもちちゃんより 背が小さいそう。 いつも 「タッキーって、かわいいんだよ!」 とか、 「すごい優しいんだよ!」 とか、 言っている。 おもちちゃんの父には なぜか 言わないけど。 タッキーが いつものように、 おもちちゃんに 優しい言葉を かけてくれたとき、 おもちちゃんは、 嬉しくて こう言った。 「タッキーって、 お父さんみたい!」 凹んだらしい。 タッキーは、 わかりやすく、 頭をもたげたと。 「あれ?」 「ほめ言葉だよ!」 と、 すぐに伝え、 「私の父は、すっごい 優しいんだ。」 って。 タッキーの…

  • 2022年のサンタクロース問題。〜娘10歳。

    悩みに悩んだ結果。 anko-no-nikki.com 2021年 おもちちゃん(娘:小4)には 「今年が最後のサンタクロースからの プレゼントだよ」 的なお手紙が 届いたので、 2022年、 おもちちゃんは、 恒例の サンタさんにお手紙、 書かなかった。 ニンテンドースイッチの マイクラが 欲しいと言うので、 クリスマスプレゼントは これに 決定。 24日はお出かけで バタバタするので、 23日の夜、 おもちちゃんの父は マイクラを 購入。 24日、 遠出のときは 車内で30分 スイッチをやってよいことに なっているため おもちちゃん、 さっそく スイッチを始める。 「ぎゃーーーーー!!」 …

  • お誕生に虹が出た!!!

    あんこ、 12月22日 44歳 になった。 19歳くらいで 人生、 よくがんばって 生きたから もう、いっか なんて 思った。 だけど、 今度は 自分のためでなく 誰かのために 生きるのも 悪くないかと 思い直して 20年を超え、、、。 いろいろ あったけど、 やっぱり 感謝の気持ちを 言葉や プレゼントにして あらわすことって 大事よね って 思ったり、 恩返しが その方に 直接できなくても 代わりに 誰かのために 動くことが 恩返しに なるのかな って 思ったりして、 なんとか 生きて 生きて。 お誕生日は お祝いされるより、 今まで 支えていただいた方、 特に 両親の 感謝する日に した…

  • 娘が学校に持っていきたいもの、、、

    朝、 おもちちゃん(娘:小4)が おもしろいことを 言い出した。 「学校に、 母を持っていきたいなぁ〜」 だって。 え? 連れて行く、 とか、 一緒に行く、 とか、 付いてきてほしい、 とかじゃない 言い方が なんだか 面白い。 持っていきたいんだぁ、 私を。 「なんで?」 一応、 聞く。 「いつでも ギューってできるからだよ〜」 小4だけど、 まだ かわいいこと 言うのね。 私は お返しに こんなことを 言ってみた。 「母が学校に行ったら、 おもちちゃんに 意地悪言った子、 やっつけてしまいそうだよ!」 おもちちゃん、 うれしそうに、 「やっつけてくれたらいいよ。」 だって。 「母は、 休み…

  • 「おすそわけ」のつもりが、、、逆にいただく♪

    コロナは 相変わらず 落ち着かないが、 対応の仕方が 見えてきて、 なんとなく 通常モードに いろいろなことが 戻りつつある かな。 その中の1つ。 「おすそわけ」 コロナがあって、 なんとなく 人にものを あげるのが はばかって おすそわけを するかしないか 悩んで、 やめることも 多かった 数年。 今年は、 たっぷり みかんを 箱でゲットしたから、 おすそわけすることに した。 おもちちゃん(娘:小4)は 果物が大好き! 私も。 中でも、 柑橘系、みかんは 大大大好き! 私も。 やっと 箱みかんゲットの タイミングで おもちちゃん、 口内炎。。。 ひどくて 病院に行ったほど。 こんなタイミ…

  • 楽しむしかないわっ! 〜結構きついボルタリング&スラックライン

    おもちちゃん(娘:小4)は、 ずっとボルタリングを やりたがっていて わりと近くで 素人でも やらせてもらえる 場所を見つけた。 あんこの姉家族と トライ!!! 見守っていてもいいが、 せっかくだから 私もやることに。 きつい靴を 履いて、 指にチョークの粉みたいの つけて、 のぼる。 自分の体重を おそろしく 感じる。 重力って すごい。 前日の 仕事のストレスを 発散すべく のぼる。 見晴らしいい! 気持ちいい! っなんて 思ったのは 一瞬。 腕の筋肉 プルプルして、、、 でも落ちるわけには いかない。 怖いし。 必死に 見えない 足元を 見ようとしながら 降りていく。 ぐったり。 1回の…

  • 家庭学習に使ってきた「スマイルゼミ」を卒業することにした。

    おもちちゃん(娘:小4)は、 小学生になる数ヶ月前から、 「スマイルゼミ」を始めた。 家庭でも学習する習慣をつけたくて。 4年間、 本当にお世話になりました。 自分が小さいころにはなかった タブレットで学習できる教材。 うらやましい。 英語の教材なんて、 今の私がやっても 楽しく学べる。 だけど、 宿題の量も増えて、 なかなか スマイルゼミをやる時間が 取れなくなってしまった。 残念。 タブレットで学習する 限界も見えた。 それで 退会決意。 家族会議で すぐ 決まった。 みんな 限界だった。 やる方も やらせる方も。 さて、 やめてからが 問題。 塾は 絶対に 行かない! と、 おもちちゃん…

  • 娘の友達のママが亡くなって。

    今月、 辛いことがあった。 おもちちゃん(娘:小4)が 下を向いて 帰宅してきた。 クラスの友達のママが 亡くなったって。 教室で 担任の先生に そのことを 聞かされて 泣いたって。 病気だったんだって。 そのママとは、 連絡を取り合う仲では なかった。 入学したとき、 一番前の席に おもちちゃん、 その後ろに はなちゃん。 はなちゃんは、 おもちちゃんと 友達になったんだって、 ママに嬉しそうに 報告したみたいで。 後日、 はなちゃんのママは 私に声をかけてくれて、 「ありがとうございます!」 って。 優しい声の 綺麗なママだなぁって 思った。 4年生になって やっと学校行事が 再開して、 …

  • 秋の読書日記☆〜「三千円の使いかた」

    『三千円の使いかた』 原田 ひ香 純粋に面白かった。 電車での移動中、 カフェで読むのにちょうどいい 小説。 読んでいる時期に 見ていたからかもしれないけれど、 あのドラマの主題と 重なった。 「家庭教師のトラ子」 どハマりしたドラマ。 ドラマの最後の方は、 無理矢理感もあったけど、、、 前半、 実際に家庭教師として 3人の子どもそれぞれに お金の使い方を 考えさせる場面は、 面白い! と思った。 この小説を読みながら 思い出した。 子どものときから お金について どう使うべきか どんなことに いくらお金がかかっているか 知ることは とても大切なことだと 思った。 私自身も なんとなく お金を…

  • 長かった夏休みも無事?に終わりました。〜福岡、佐賀へ帰省。

    コロナ感染者大爆発で 今年も 福岡への旦那の実家への帰省は 断られるかと 思いきや、 今年は、 かなり前向きに 私たち家族を 迎え入れてくれる 感じ。 それなら 行くしかないよね! おもちちゃん(娘:小4)を 義母、義父に 会わせてあげたい 気持ちも強かったので、 私もホッとして。 「かわいい」と 声をかけられる 年齢から 成長するのは早いもので、、、 おもちちゃんは ばぁばの身長を こしてしまう日も すぐ来てしまいそうで。 小学校1年生に会って以来だから おもちちゃんの 大きさに 驚きつつも、 さらに おしゃべりになった おもちちゃんと 一緒にいる ばぁばは、 本当に 嬉しそうだった。 その…

  • 長かった夏休みも無事?に終わりました。〜コロナ療養期間中の話。

    おもちちゃん(娘:小4)と 私たち家族の 自宅療養期間は、 体調が よかったため、 案外 楽しむことができた。 スーパーの買い出しは 姉家族がになってくれて、 それはそれは 助かりました。 近所に住むママ友は、 手作りの梅ジュースを届けてくれて、 涙がでるほど嬉しくて、 そのあたたかい心に 触れて、 感動したのでした。 他にも、 何かほしいもの、 買ってきてほしいものがあったら いつでも連絡して、 と言ってきてくれる 方々もたくさんいて、 凹む心に しみいるのでした。 心が元気になったから、 だんだん 前向きに 療養期間を過ごせたんだな。 普段は忙しさに かまけて作らない ぎょうざ、春巻き、ク…

  • 長かった夏休みも無事?に終わりました。〜コロナは怖い編。

    おもちちゃん(娘:小4)の 学校でも、 この夏は、 今までになく コロナ感染者が 大爆発! この危機を何度も 乗り越えてきた あんこ家だったが、 今回ばかりは 娘がやられてしまった。 学校からのお願いで 毎朝の検温を さらに厳しく 言われた 次の日。 おもちちゃん、 登校直前に 検温することを 思い出す。 急いではかってみると 36.8。 ん? ちょっと高め? 一応、もう一度はかる。 36.9 え? 微妙すぎる。 親同士、話し合い。 結果、おもちちゃんに 決めてもらうことに。 「眠いし、疲れてるから 学校、休むわ。」 え? もう、全てが整って あとは靴をはいて 出るだけだけど、、、。 ま、でも…

  • 母は子どものことが何でもわかる?!〜仕草編。

    長時間の歌番組を 見ていると、 昔懐かしい歌が 紹介されることが 多い。 自分の青春時代も 「昔」として 「懐かしい」歌として 紹介されるように なったんだなぁ〜。 おもちちゃん(娘小4)は、 昔の歌で インパクトの強い曲は 1回聞いただけで 覚えてしまう。 おもちちゃん、 「かに、食べ行こう〜♪」 って、 おもしろいねって。 昨日は、 お風呂で なんども そこだけ 繰り返し 歌う、おもちちゃん。 仕方ないから、 振り付け 教えちゃう、私。 「かに、食べ行こう〜 パンチパンチ〜」 この曲も面白いけど、 これも面白いね! って、 ひじを曲げて 顔の前で 直角に動かすおもちちゃん。 母「あ〜」 「…

  • 母は子どものことを何でも知ってる?!〜言い間違い編。

    父「今日のランチは ケンタにしよう!!」 おもちちゃん(娘小4) 「わーい!」 父「何食べたい?」 おもちちゃん「フリスビー!」 父「え???」 母「あ、クリスピーね!」 父 www

  • 歯医者が怖い母と、歯医者は怖くない娘。それからフロス問題。

    おばぁちゃんになったら、、、 この口の中にある 「銀歯」が、 とても珍しくって、 孫に すごいね〜 「おばぁちゃんの 銀色の歯!!」 とか 言われるのではないかしら。。。 大人になってから なるべく 半年に1回は 歯の検診を受けて、 ついでにお掃除を してもらうようになった。 必ず、 歯ブラシの使い方の確認の後、 フロスの仕方も教えてもらうように。 最近は 歯磨き指導もなく、 「いつもどおり がんばってくださいね!」 と言われるだけになったけど。 そもそも 「フロス」 って、 大人になって 知った。 毎晩の歯磨きの後にやる フロスでの掃除で その威力を知るたびに、 フロスをしていなかった 歯磨…

  • 夏の読書日記☆〜「みかづき」だけど決して薄くない小説。

    『みかづき』 森 絵都 大学の友達が 薦めてくれた本。 なかなか分厚い。 だけど、 電車やバスの移動中や 病院の待ち時間など、 普段なら スマホを触って 無駄に時間を過ごしてしまうところを 脳みそフル回転して 心を弾ませて、 充実した時間になったし、 常に先が気になる感じで 長くて疲れるということは 全くなかった。 初めて 森絵都さんの本を 読んだ。 人の心の動きが とてもきれいな表現だったり、 題名のとおり 月に譬えた文章も ステキだった。 教育に携わる人は ぜひ、この夏 読んでみるとよいかも。 もう一度 原点に立ち返ることができるから。 「ただただ何かを覚える」ことより 「自分の考えをもつ…

  • 朝ドラ「ちむどんどん」のお母さんにあこがれる。

    すっかり家族で 朝ドラにハマること いくつめかしら、、、。 この1ヶ月は なんやかんや バタバタで 週に1回、 まとめて朝ドラを観る という楽しみが 先送りになり、 3週間くらいを 2日にわけて 見た。 あっという間に 見終わる 感じ。 おもしろい。 沖縄の言葉を 知らない私たちも 家族で 驚くと 「あいやー」 とか、 「しんけん?」 とか、 「あきさみよー」 とか 言って、 楽しんでいる。 今は、 後半?ということもあって 東京での話もあるから ヒロインのぶこの お母さんが 登場する回数も 減ってはきているが 依然、 すごい存在感で すごい人格者で、 毎回、 お母さんの言葉に 心があたたかく…

  • 名前をしらない方との会話で、小さく凹む。〜呼び方編

    梅雨の合間、 曇りで涼しい朝は、 草むしりに最適! 広い庭ではないが、 玄関先と 駐車場前の 目立つところの草、 気になってたんだ。 おもちちゃん(小4娘)を 学校に送った後、 チャンスが来た。 そそくさと 草むしり。 そこへ、 犬の散歩中の方が 「草って、すぐはえてきて 大変ですよね〜」 と、 お声をかけてくださったので、 「ほんとに〜」 と、 軽くおしゃべり。 小さくて黒いわんちゃん、 私を気に入ったのか、 汗くさかったからか、 ずっとクンクン、、、 そしたら、 「おばちゃんの邪魔になるから 行くわよ!」 て、、、。。。 「おばちゃん」 て。 間違いないが、 他に呼び方って ないものかしら…

  • お年頃の小学生♪〜娘、ぼけつをほる。

    仲良くしている クラスメイトの男子に こんなクイズを出した おもちちゃん(娘:小4)。 「私の水筒はどこにあるでしょう?」 答えは、 スカートのポケット。 ミニサイズの水筒で、 ポケットに入って 面白いと 思ったんだろう、 おもちちゃん。 クラスメイトの あっくんは、 自信ありげに、 「おなか!!!」 と答えてきたんだって。 「ひどくない?」 と、 おもちちゃん。 うすら 笑いもうかべてるから 本気で凹んでは なさそう。 おもちちゃん そのときに どんな顔していたのかな、 とか、 違うよ!って 言われた あっくんの表情とか、 想像したら おかしくて 笑いが止まらぬ 母。 「も〜〜〜 たまたまス…

  • おかげさまで10周年もニュースに登場☆

    anko-no-nikki.com スカイツリ開業1周年のときに 初めて、 スカイツリーへ。 私の母(ばーば)は、 取材スタッフがいるあたりで、 大きな声で、 「今日、うちの孫が お誕生日なんですよ!!!」 と、 誰に言うでもなく、 独り言のような 宣伝をする。 そこに、 しっかり くいついてくれた NHKのスタッフ。 その取材を見ていた 日テレスタッフ。 結果、 当日の夜は、 NHKのニュースに 私たち家族が 登場。 次の日は 日テレのZIP! のニュースでも 登場。 家族、親戚、 ニュースに気づいた 友達で 大盛り上がり。 こんな1周年の 思い出があるから 期待してしまう 10周年。 今回…

  • おもちちゃんのお誕生日♪〜2012.5.22スカイツリー開業日☆

    明日で10歳になる おもちちゃん(小4娘)。 スカイツリーの 開業日と 全く同じ日。 しかも前日には 173年ぶりの金環日食、 リング状の太陽を お腹にいる娘と 実家の母と、 見ることができ、 その夜に 破水して 病院へ。 前日も 当日も 歴史的な日であり、 そこに、 自分史上で もっとも 大きな出来事が 起きたのだ。 小さいころから 重度のアトピー性皮膚炎で 飲み薬も 塗り薬も 途絶えさせることができず 大人になったから、 私の親も 私自身も 子どもを産むことは 無理だと感じていた。 結婚して 3年、 不妊治療を本格的に スタートする前に 自然妊娠。 奇跡でしかない。 生まれた 赤ちゃんは …

  • 娘、お誕生日プレゼントを手にする前に、泣く。

    anko-no-nikki.com おもちちゃん(小4娘)は、 今月、10歳になる。 ずっと 欲しがっていた 任天堂Switch、 何度となく 家族会議を 重ね、 目標達成ができなかったり ルールが守れなかったりで、 Switch購入まで 3年近く かかった。 今年は、 スカイツリー 10周年と共に おもちちゃん 10歳の お祝いをするため、 スカイツリーが 見えるホテルに 宿泊予定。 そのため、 少し早めに、 お誕生日プレゼントに 「任天堂Switch」を 買えるかどうかの 家族会議を開催。 おもちちゃんが 自分で目標に掲げた 項目を 一つずつ確認。 「漢字テスト100点」 で、 つまずく、…

  • 片頭痛で寝込んでいたら、心配して寝室に声をかけてくれた娘の一言。

    3月、4月、 もともと 春は 苦手だけど、 今年は、 真夏みたいな日があったと思ったら、 真冬みたいな日があったり、 朝が寒いと思ったら、 昼は汗をかいているし、 体調が整えられず、 きつかった〜 特に、 風が強い日が、 どうやら 頭痛がおこりやすいようで、 先月、 久しぶりに 片頭痛で 寝込んでしまった。 薬の飲み遅れだ。 最高潮に痛くなると 気持ちも悪いし 起きてはいられず、 寝るしかない。 痛みが強すぎて 眠りにつけず、 辛いまま ベットでごろごろ。 落ち着いたら 夕飯 作らなきゃ、 時間ばかり 気になる。 そこに、 おもちちゃん(小4娘) 登場。 宿題も 学校の準備も きっと 終わった…

  • なかよしで行こう。〜ご褒美のピノからのメッセージ♪

    お菓子も アイスも 大好き。 大好きだから 家にあると 食べちゃう。 食べちゃうから なるべく 買わないように 心がけている。 おもちちゃん(小4娘)も 同じく お菓子も アイスも 大好き。 だから、 買ってほしいのに、 母は なかなか 買ってくれない。 ということで、 おもちちゃんは、 父と コンビニに 行くと 買ってもらってる。 この前は、 私にも 買って来てくれた! 「いつもがんばってくれてるから アイス買ってきたよ!」 って、おもちちゃん。 あ、 ありがとう。 買ったのは 父だけど。 ありがとう! 「母は、これ好きだから!」 って、おもちちゃん。 森永「ピノ」を 渡してくれた。 確かに…

  • ぜひ、育児中の方に観てもらいたい!〜クレヨンしんちゃんの映画♪

    去年、 おもちちゃん(小4娘)と観た映画、 「クレヨンしんちゃん 謎めき!花の天かす学園」 が、 4月17日、10:00から、 テレビ朝日で放送するそうだ。 この映画を観る前は、 「子どもに付き合って 観る映画の料金は 半額にしてほしいよね〜」 とか、 「ポップコーンくらい サービスしてほしいよね〜」 とか、 ママ友と ブツブツ言っていた。 映画を観た後は、 子どもを差し置いて、 あの場面はあーいうことだったんだね、 あそこの場面で泣いたよね、 とか、 テンション上がって しゃべりまくる 私たち。 そんなこんなで、 明日、 ぜひ、 観てもらいたい!! 私が好きな場面は、 学校の寮で、 しんちゃ…

  • うれしい春のおたより♪〜2022☆

    4月、 とっても久しぶりの方から 連絡が来た! しかも二人。 一人は、 小学1年生のときに 一度だけ担任させてもらった クラスの男の子。 成人式のときに 呼んでいただいて、 成人代表の言葉で、 彼は、 「小学校の先生になります!」 と、 話していた。 あれから2年、 大学を卒業して、 晴れて、 小学校に勤務していると。 夢が叶って うれしいと。 教師冥利に つきる。 と言いたいところだが、 私としては、 どんな仕事でも 大人になって 元気でいることが わかるだけで、 十分にうれしい。 彼らが呼んでくれた 成人式、、、 anko-no-nikki.com この時に、 あるお母さんと 泣きながら …

  • 春休み〜子どもと楽しむ映画♪〜「SING ネクストステージ」

    春休み〜 今年はどこで遊ぼうかな〜 誰と遊べるかな〜 なんて、 考えていたら、、、 いや、 あまり考える余裕なく バタバタとしていたら、 春休みが始まった。 お友達や姉妹のおかげで お出かけの 約束ができて、 そのうちの一つが、 映画鑑賞。 去年、 お友達親子と行った クレヨンしんちゃん以来、 久しぶりの映画。 クレヨンしんちゃんも よかったなぁ。 anko-no-nikki.com 今回は、 「SING〜ネクストステージ」 を、 私を含む3姉妹と子ども、 2従姉妹と子どもで 観に行った。 初めて、 子どもは前の席、 私たち親は、子どもたちの後ろに 座った。 映画を一緒に観られるように なった…

  • 子どもの成長を喜べる幸せ☆

    うちは、一人っ子だが、 姉夫婦の子どもたちのおかげで、 おもちちゃん(小3娘)は、 おねぇちゃんがいるようで、 弟もいるみたいに、 よく遊んで、 共に成長している。 最近は、 私の妹に赤ちゃんができて、 かわいい赤ちゃんに、 嫉妬までする、 おもちちゃん。 おもちちゃんは、 4月から 4年生。 おもちちゃんの大好きな おねぇちゃんのような、 友達のような、 従姉妹は、 今年、 ついに、 小学校を 卒業する。 両親とも、 お仕事が忙しくて、 保育園では、 いつも 最後。 心は 繊細だけど、 たくましく、 元気に、 小学校でも がんばってきた。 ハグも 簡単には できないくらい 大人の雰囲気になっ…

  • ママ友図書館☆〜子どもの本にハマる。

    春の読書日記☆ anko-no-nikki.com ママ友のきなこさん家で 借りた本、 面白いのばかり♪ 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」 おもちちゃん(小3娘)は、 この銭天堂シリーズに ハマって、 10巻くらいまでは 購入して 家にある。 NHK教育テレビの アニメも 見ていた。 好きなものが 同じだと なんだか 嬉しいね。 きなこさんちには、 この銭天堂以外に、 廣嶋玲子の本で、 「作り直し屋〜十年屋と魔法街の住人たち」 というのがあった。 銭天堂は 読んでないけど、 アニメで 見たことがあったから、 同じ作者の本として 気になったので 私が 借りることにした。 7つのストーリーが 入っていて…

  • 仕上げ磨き中、娘が言った言葉に、ひっかかる母。

    矯正していることもあり、 最近では 仕上げ磨きは 小学生になっても やってあげたほうが いいと言う 歯医者さんが 多いので、 娘のおもちちゃんは 小3になるが、 仕上げ磨きは かかさず 行なっている。 (そういえば、 自分は 仕上げ磨きなんて やってもらった 記憶がないな。。。) いつものように、 膝に 頭を乗せた おもちちゃん、 「私、 もう少し 優しい人に ならなきゃな、、、。」 って。 え? なんで? 「先生が、 他人(ひと)は 自分の鏡だよって 言ってたから。」 って。 え? いま言うってことは、、、 なんだろう。 ひっかかる。

  • 3.11あれから11年。〜言いたいことは言っておく。

    anko-no-nikki.com 3.11が起きた 翌年に、 待望の 我が子が 生まれた。 おもちちゃん(小3娘)は この東日本大震災を 経験していない。 だけど、 テレビでの特集や 学校での話で 多くの人が 亡くなったこと、 多くの家族が バラバラに なってしまったことを 知っている。 おもちちゃん、 いつからか、 「いってきます!」 って、 言うとき、 「おやすみなさい!」 って、 言った後、 必ず、 母と父に 「大好きだよ!」 って、 付け加えるように なった。 もう、 そう言うようになって 1年以上は 経つかな。 学校に 行くとき、 あまりに 何度も 振り返っては 「大好きだよ!」 …

  • 娘、Lineスタンプを作るという夢を叶える。

    先月までの 1年間、 日曜日に 仕事をしていたから、 日曜日は、 おもちちゃんと 父の 親子デートを する日に なっていた。 私とだったら 行かないような 水道局の見学とか、 ちょっとお高い ハンバーガー屋さんとか、 コロナ禍だけど、 工夫して お出かけを していたみたい。 家での 遊びも、 母となら しないような パソコンを 使った遊びとか、 アマゾンプライムで 映画を観るとか、 楽しんでいたようで、 いい時間を 過ごせたなら よかったな、 と思う。 それで、 その日曜日に 地道に やっていたことが Lineスタンプ 作りみたいで。 父が やったことは、 絵を描くアプリを 1000円 で、 …

  • 今朝の事件簿、、、対照的な父と母の声かけ。そして、天使が来る。

    日常生活、 子どもが ご飯をこぼすこと お茶をこぼすこと よくあることよね。 って、 わかってるけど、 実際、 起きると ちょっと パニック。 よくご飯中、 ものを こぼす 親子、 朝ごはんも 夕飯も 3人とも エプロンを つけて 「いただきます」 している。 おもちちゃんも すっかり 慣れてきて エプロンを つけ忘れることは なく、 小3から 小4へ 向かい 成長を しているところだ。 が、 事件は 起きた。 福岡のおばあちゃんが 送ってくれた 明太子で ご飯が 食べられるという 喜びのあまり、 明太子をのせた 白いご飯、 父に 自慢するように、 いすごと くるりと 体の向きを変えた。 その…

  • チャレンジの2年間が終了!!〜幼児知育講師☆

    保育士の資格も、 幼稚園教諭の資格も ない。 特に 小さい子どもが 好きだということも ない。 だけど、 働く時間帯が 午前中メインになるので、 赤ちゃんの 知育講師に 目をつけて、 2019年の秋に 昔からある わりと全国にある 幼児知育教室の講師に 採用してもらった。 研修が始まるやいなや コロナで 世界も日本も 混乱。 教室も 休講やら退会やらの 問い合わせや 対応で バタバタになり、 私は 無職状態。 2020年秋、 やっと お声がかかり、 たった1人の 生徒さんの クラスを受け持つ。 そこから、 地道に 体験授業の依頼を 受けては 必死に 初めての授業を ベテランな顔をして 行い、 …

  • ママ友図書館☆〜もっと読書が好きになる?!

    おもちちゃん(小3娘)は、 小学生になってから、 学校の 素晴らしい 教育のおかげで 「読書」が 好きになって 毎日 学校から 借りてくる本では 足りないくらいで。 週末は 毎週 市立図書館に 行って、 1人が 借りられる 上限の12冊、 借りていて。 小学生時代、 ほとんど 本を 読まず、 外で 遊び呆けていた 私は、 ただただ 驚く。 うらやましい。 私も もっと 本を 読んでいれば よかったと 大学生のときと、 社会人になってから 何度か 悔いていた。 2年近く 毎週 図書館に 行って 喜んで 本を 借りていた おもちちゃんが、 ついに、 先月、 1冊も借りず、 おもちちゃんの 父だけが…

  • 冬季オリンピックも感動でした!!〜娘がハマったものは、、、

    2021年に 夏の オリンピック、 2022年に 冬の オリンピックが 楽しめるという、 スペシャルな 年だったのね〜 どちらも コロナ感染者が 多い中で、 開催関係者、 ボランティアスタッフ のみなさま、 大変な状況の中、 本当に ありがとうございました。 冬季五輪も 感動の 連続だったなぁ。 anko-no-nikki.com ↑ 夏のオリンピックでも 感じた、 「あきらめない」 気持ち。 チャレンジ精神! 今回、 たくさんの 選手から 感じて、 それが 成功や いい結果に 結びつかなくても すごく かっこよかったなぁ。 チャレンジといえば、、、 おもちちゃん(小3娘)は、 英語で歌える曲…

  • 朝ドラ「カムカムエヴリバディ〜るい編」を見て、気づいたこと。

    「回転焼」 初めて聞いた! このドラマを 見て 初めて知った。 昔だからかと 思った。 違ったのね。 福岡出身の 夫にとって 「回転焼」は 馴染みのあるもの だったようで。 「今川焼」 でしょ? って 言うと、 ぼくは 東京に出て来て 「それって回転焼でしょ?」 って、 心で思ったそう。 あんこたっぷりの 丸い ふわふわの お菓子は お名前が いくつかあったのね。 久しぶりに 食べたいなぁ〜 そういえば、 朝ドラの 「カムカムエヴリバディー」が 安子編だったときは、 「おはぎ」が 食べたくなって、 スーパーで 買ったんだわ。 テレビに 影響されやすいのね、 私。 いや、 テレビの 影響力って …

  • 朝ドラ「カムカムエヴリバディ〜るい編」を見て、泣く娘と反省する母。

    朝ドラ、 どハマり中の家族。 おもちちゃん(小3娘)が 小学生になってから 録画した朝ドラを 家族で見るのが 習慣。 今回の朝ドラは、 3人のヒロインが リレーのように つないでいく。 1人目の 「安子編」は、 毎回、 ほとんど 辛かった。 泣きすぎて 親子で 嗚咽したことも 何度もあった。 やはり 戦争中の話は きつい。 あんな 状況下で よく 生き残ってくれたなと 自分の おばぁちゃん、 おじいちゃんに 感謝せずにはいられない。 今は、 「るい編」で、 娘が ひなたちゃん。 お父さんの影響で 時代劇好き。 お勉強は苦手。 お母さんの忠告むなしく、 夏休みの宿題を 最後の日まで 持ち越して …

  • プレゼントが進化!〜娘の手作り。

    12月、 クリスマス前の 一番バタバタな時期、 22日に お誕生日が来る。 去年も 仕事やら ご挨拶ランチやら 年賀状やら バタバタで 迎えた。 おもちちゃん(小3娘)は 何か秘密で プレゼントを用意している。 おもちちゃんの絵は とっても いきいきとしていて 色使いが 明るめで 好き。 だから、 今回も 絵のプレゼントを お願いしていた。 家族で お食事に行く時も 嬉しそうに プレゼントらしきものを 自分のカバンに 入れていた。 ワクワク。 ドキドキ。 「おめでとうーーー!!!」 って、 渡されたのは、 なんと、 くまのぬいぐるみ! くま? くま。 耳は少し 長め。 顔と体は つながっている…

  • どの業界も人手不足で、大変!のニュース。〜娘の勘違いが面白い。

    夕飯を食べるときは テレビをつけていない方が いいのだろうけど、 最近は、 YouTubeで、 今日のニュースを 見ている。 CMがなくて、 まとまっているから 短時間で 済むので、 YouTubeで 見ることが 増えた。 おもちちゃん(小3娘)は、 ニュースの内容によっては、 聞きたくない! と、 耳をふさぐことがある。 殺害事件や 虐待、 性的暴力、 確かに、 悲しくて 辛くて、 娘の耳に入れたくないものも ある。 だけど、 現実に起きていることを 知ることで、 どうしたら そういう事件や事故に 巻き込まれないように、 できるのか、 考えることができる。 答えはないけど。。。 だから、 家…

  • 旅する理由〜そこに大切な人がいるから♪

    初めて飛行機に乗ったのは、 短大生のとき。 友達のおばあちゃんの家がある 北海道の札幌へ。 今は、 大好きな従姉妹が 旦那さんの実家近くに 家を建てて住んでいる。 北海道に 縁があると 勝手に思ってる。 だから、 行ける時は 北海度に行く。 大好き。 人生で初めて、 夜行列車に乗ったのは、 大学受験に失敗したころ。 遠くに行きたかった。 そしたら、 おばあちゃんが、 自分の親戚が 佐賀にいるという 話をしてくれて、 うちの家族は 誰も行ったことがないのに、 私とおばあちゃんで 夜行列車に乗って、 佐賀に行った。 素晴らしい出会いがあった。 おばあちゃんの親戚は 何十年ぶり、 終戦ぶり? くらい…

  • 音読の宿題 のち 涙。

    3学期、 おもちちゃん(小3娘)の 音読の宿題は、 自分が好きな本を 選んで読むことになったようで。 手短に終わる 絵本を選んで 読むことが 増えた。 この日は、 珍しく、 ランドセルから、 先生から 授業で配布された 一つの物語の プリントを出し、 これを読もう! って、 いつものように 会話は 気持ちをこめて、 役者になりきって? 音読。 私は、その物語を 知らなかったから、 洗濯物をたたみつつ 耳を傾ける。 「きつねのきゃくさま」 あまんきみこ作 ふむふむ。 え〜。 最後のシーンに 驚く 私。 そうなんです、 「おきゃくさま」を 守って、 おおかみと闘った結果、 「きつね」は、 死んでし…

  • 感謝の気持ち、届けたい♪

    NHK大好き。 この前、 NHKの大泉洋が責任者を務める 「SONGS」を見て、 感動した。 YOASOBIの回で、 ラジオ番組が きっかけで 立ち上がった企画、 ラブレターを YOASOBIに 歌にしてもらうというものが 話題になって、 まったくその企画を 知らなかった 私は、 面白いことを 考えるなぁと 感心。 もう結果は出ていて、 「ラブレター」 という曲が その企画で 作られたものだそう。 たくさんの応募があって、 家族、友達、先生などに あてるお手紙が多い中、 はつねちゃんという子は、 「音楽」という 存在に 感謝のお手紙を書いた。 一部が紹介されたが、 素直な気持ちが 「音楽」とい…

  • 箱根駅伝で感動した話☆

    母校が 箱根駅伝に出る! ということだけで、 こんなに 興奮するものだろうか と、 自分でも驚くほど お正月は 箱根駅伝の 中継に 夢中になった。 結果は、 シード権獲得で、 大満足!! だって、 来年も 確実に 応援できるから。 どの学校の 選手も 選手のサポートも 応援も さわやかで 真剣で なんだか 美しい。 今回、 そんなキラキラな 1人の選手と ご縁があったことが わかり 感動した。 新人歌手が 売れっ子になると 親戚が増える、 というやつに 似ているから、 友達に自慢できないけど、 代わりに ここで 自慢させてもらおう っと。 9区を走った 選手、 私が勤務していた 小学校出身だっ…

  • つながっていたいね♪

    朝の会話。 おもちちゃん(小3娘)からの クイズ。 「今日、 私は、少し緊張しています。 なぜでしょうか?」 「今日は、 書き初め大会があるから!」 即答する私。 偶然、行事予定表を 見ていたから、 答えられた。 おもちちゃんの父、 あまりに即答で しかも正解だったから、 「すごーい!」 と素直に驚く。 おもちちゃん、 なぜか どや顔で、 「そりゃそうだよ!」 って。 「だって、 私と母は、 へその緒でつながっていたんだから!!!」 って。 いやいやいや、 そんな深い理由があるかしら? この質問に。。。 突然、 深すぎること言い出す、 おもちちゃんに、 驚く 私たち。 笑顔で、 私を見る おも…

  • クリスマスプレゼントのレゴで最初に作ったものは、、、

    サンタクロースさんは、 今年で来るのは最後。 手紙に書かれた 英語の文章を 訳してもらった おもちちゃん(小3娘)。 凹む。 途中までは よかったのに、 「最後」 とは、 どういうことなんだ って、 怒る。 「あなたが成長してきたから、、、」 「私を信じてくれてありがとう」 「来年からは、お父さん、お母さんと プレゼントを選んで、、、」 どの言葉も ささらなかったらしい。 とはいえ、 マリオのレゴも 自由に遊べるレゴも 今は夢中になって 遊んでる。 マリオのレゴは ネットにつないで 説明画像が 流れ、 マリオが 何かに反応して 顔の表情を変えたり、 メダル?を獲得したりする。 現代のおもちゃに…

  • 北海道が大好き☆〜冬の富良野もいいのよ編

    オミクロン株が来る前に、 すべりこむように、 行けた、北海道!!! 札幌の従姉妹家族にも 2年半ぶりに会えて、 幸せなクリスマスを 過ごすことができた。 今までで一番の クリスマスだった! ずっと雪遊びをしたかった おもちちゃんも それは、それは 満足そうで、 何時間も 宿の外で 雪だるまや かまくらを 作ったり、 雪合戦したり、 おもいっきり倒れてみたり、、、 笑顔いっぱいだった。 富良野の雪は、 本当に、 「粉」雪。 さらさらすぎて、 雪だるまやかまくらは とても作りにくい。 雪合戦も 雪玉は作れないから、 粉のまま 投げる。 スキーをすると、 片栗粉を踏んでいるみたいな キュッキュと 音…

  • 冬の読書☆〜話題の本を読んで。

    話題の本を、 借りることができたので、 一気に読んだ。 「人は話し方が9割」 永松茂久 この本、 とても読みやすかったぁ。 読みながら、 自分の失敗も、 思い出した。 毎日ヘトヘトの状況で 週の半ばに行われる、 職員会議。 とにかく、 早く終わってほしいと、 会議にのぞむ。 そんな中で、 教員歴まだ10年未満の私が、 ベテランの先生の案件に 対して、 物を申した。 ただただ、 会議が早く終わってほしいから、 発言した。 自分が意見したことで、 たぶん、 その案件はまとまった。 だが、 会議が終わってから、 校長からの 呼び出し、、、。 「先ほどの会議での あなたの意見は、 正しかった。 それで…

  • 育児日記☆「そうきたかぁ〜」と思ったこと。

    車にDVDで映画を見れることなんて、 知らなかったから、 遠出して、 暇になったら、 だいたい 「しりとり」をする。 最近は、 テーマとか、 字数とかを決めたりして、 レベルアップ。 おもちちゃん(娘:小3)は、 お風呂でも、 たまに、 しりとりを しかけてくる。 3文字しりとりがお気に入りの おもちちゃん。 がんも→ もんぺ→ →ぺ、ぺ、ぺ、 少し悩んだおもちちゃん、 「ぺ〜んだぁ〜」 (流暢な英語風。) そうきたか!!! でも、 やっぱり、 ペンダじゃだめよ、 パンダだもん。 珍しく、 機嫌がいい朝、 歯磨きしながら、 裏声なんて使って、 歌ってる、おもちちゃん。 ん? 洋楽? それって、…

  • サンタクロース問題。

    私が小さい頃は、 サンタクロースが 来なかった。 信じる、 信じないの会話には、 そもそも、 入れなかった。 せめて、 我が娘には、 夢をもってもらいたいから、 サンタクロースさんが 来て欲しいと 思って、、、。 毎年、 サンタさんからの プレゼントを 喜んでもらっていた おもちちゃん(娘)。 12月初めに、 サンタさんに手紙を書いて、 父に渡して、 父は、サンタさん用の ポストに入れる という、 うちのルール。 今年は、 秋ごろから、 サンタクロース問題で、 話し合いが 盛んになって。 おもちちゃん、 小学3年生。 ニュースも毎晩 一緒に見て、 世の中のこと、 少しずつ知って。 友達とも、 …

  • おもちちゃんの宴会芸♪

    久しぶりの旅行、 久しぶりに大家族で 旅館に宿泊。 貸切ではないけど、 個室で夕食を いただけるとのことだったが、 もう1組のお客様方とは 夕飯の時間がずれたために、 舞台がついている 大きな部屋で お食事することになった。 旅館のお食事、 バイキングではないやつ、 久しぶりで、 それだけでテンションがあがる。 お酒もすすむ、、、。 そして、 暇をもてあます、 おもちちゃん(小3娘)。 姪っ子(小6)は、 おもちちゃんと仲良くしてくれるけど、 最近は、 すっかり大人っぽくなって、 おもちちゃんのおふざけには あまり付き合わない。 そこで、 おもちちゃんは、 甥っ子(年長)を 弟子につかまえて、…

  • おもちちゃん(娘)のファン♪〜かわいいお隣さん編

    おもちちゃん(小3)は、 夏に行った、 岐阜県にあるストーンミュージアムで さらに石にハマった。 うちの庭にある石、 近所の公園の石、 河原で拾ってきた石たちを、 かなづちで、 たたき割って、 中身をチェックするという マニアックな 遊びを1人で していた おもちちゃんに、 優しいお隣さん(2児のお母さん)は 声をかけてくれて、 割った石のコレクションに 感動してくださった。 次の日曜日は、 石をたたきわる遊びは やめて、 公園のブランコで 遊んでいたらしく、 (私は仕事で不在。) お隣さんの親子と 楽しく遊んだと。 ちょっと個性的な 遊びをしている おもちちゃんに 臆することなく、 お隣さん…

  • 赤ちゃんセラピー♪〜甥っ子に癒される。

    小学校の教員になってから、 「こどもが好きなんだよね?」 という決めつけるような 質問をよくされた。 いや、 好きとか嫌いとかの 次元で仕事してないわ〜 どちらかといえば、 休日は静かな方がいいし、 マナーの悪い子どもたちが レストランにいたら、 ちょっと 腹がたつくらい。 「こども好きだから、 赤ちゃんも好きでしょ?」 的な質問も、 妊婦になってよく言われた。 いやいや、 子ども相手の仕事とはいえ、 赤ちゃんとは違いますし、、、 なんなら、 赤ちゃんが来店している レストランでは、 お母さんがせわしなく ご飯食べていて、 それを見ると こっちも そわそわして、 かわいいとか、かわいくないとか…

  • 遠足が楽しみすぎた娘の話。

    コロナになって、 学校行事が この2年、 いくつ中止されてしまったか。 いくつ縮小になったか。 こんなことが 起きるまで、 現職で小学校にいるときには ここまで 行事が 子どもたちの心を 左右するなんて、 保護者の心を 揺らがせるなんて、 正直 想像もできなかった。 感染防止に 最善を尽くしながら、 様々な行事を 中止でなく 実行できるよう 努力してくださっている 先生方に 心から 感謝です。 去年は おもちちゃん(小3:娘)が 楽しみにしていた 遠足は なし。 今年、 秋に、 ふってわいたように 遠足日程が 決定。 行き先は、 従姉妹とよくいく 大きな公園。 行ったことある場所なのに、 びっ…

  • マツコ会議のファン♪

    何がきっかけだったか 忘れたけど、 日本テレビの 「マツコ会議」が 大好き。 マツコさんのコメントは とても気持ちがいい。 マツコさんの反応は とても自然体。 マツコさんの 優しさ、 心の大きさが 出ている気がする。 一般人が相手でも、 一流芸能人が相手でも、 基本的な「聴く」姿勢に ちょっとも ブレがない。 楽しく会話をしながら、 きちんと核心に迫る。 いろいろな世界が あるんだと 学べる上に、 成功する人の 何がポイントだったかを ちゃんと 引き出してくれる マツコさん。 とっても賢い人。 とっても優しい人。 私も、 何かでブレイクして、 「マツコ会議」に 出演して、 マツコさんと おしゃ…

  • 副反応が怖かった、ワクチン2回目。結果的には、、、

    注射が怖い、私。 コロナワクチン2回目接種、 無事に終えましたのご報告。 当日。 会場は1回目と 同じだけど、 打つ医者が違って、 今回の方が痛くなかった。 よかったぁ〜。 夕方あたり。 1回目の接種後と 同じように左腕が 重くなる。 一応、ロキソニンを飲む。 夜中。 腕が痛くて寝がえりうてず、、、 薬がきれたのね。 2日目の朝。 左腕は痛くて、 使えないから、 トイレで、 パンツをおろすのに 時間がかかる。 おばぁちゃんになると こんな感じなのかな。 朝ごはんの後、 速攻でロキソニンを 飲む。 平熱。 夕方も平熱。 熱が出るだろうと、 予定をあけていたため、 おもちちゃん(娘:小3)が 好き…

  • 忘れられない運動会☆〜娘、大粒の涙。

    昨日、 おもちちゃん(娘:小3)の運動会が 終わった。 今年も、保護者の参加はなしで、 残念だったけど、 今年は、生中継で見られるように 学校がしてくれて、 涼しい家で、 応援できて、 ありがたかったぁ〜 顔もよく見えて、 もはや、テレビ観戦!! 思った以上に迫力あって、 興奮したのでした。 徒競走、 中玉運び、 リレー、 全ての競技に ちゃんと参加できて ホッとした。 なんせ、 つい2、3ヶ月前まで、 運動どころではない 状況だったからね。 anko-no-nikki.com 今年の運動会、 数日前、 リレー選手になった おもちちゃんは、 1年生のときのリレーで、 第1走者に選ばれたのに、 …

  • 娘の大好きな「嵐」のメンバーが結婚して〜反応が意外。

    びっくり!!! みんな、きっと、 びっくり!!! おもちちゃん(娘:小3)が、 小学生になってから、 急に「嵐」が好きになって、 「嵐」が出演する番組を 見ては、 今日は、○○くんのここが よかったと、 嬉しそうに話す。 おもちちゃんの 母も父も 「芸能」という分野に うといが、 大晦日の嵐のライブは 申し込んであげて、 家族で楽しんだ。 ↑ 古いか? 解散した後も、 「嵐」のメンバーへの 愛は変わらない おもちちゃん。 あ〜 おもちちゃんに 伝えるべきか、、、 よりによって 2人も 結婚かぁ。。。 私としは、 このニュースは 嬉しいし、 祝福できること。 今まで、 プライベートな時間なんて …

  • 備えあれば憂いなし?!〜サザエさん編

    9月1日 防災の日 とは、 あまり関係のないような 話。 仕事がお休みだから、 郵便局で友達にプレゼントを 送って、 そのまま、お昼ご飯に 美味しい定食屋さんの おそうざいを買って、 隣の八百屋で お野菜買って、 帰宅!! の予定だった。 郵便局に入って、 レターパックをお願いして、 「520円です。」 と告げられ、 異変に気付く。 ん? ん?? いつものカバン、 いつもどおり 重いけど、 あれが 見つからない、、、。 ぎゃーーー!!! 本当にないの。 こんなことあるの? 「財布を忘れた、サザエさん。」 信じられないわぁ。 どうする、私。 ふと、 一度真っ白になった頭に よぎる記憶。 カードケ…

  • まだまだ、かわいい「言い間違え」

    机が「くつえ」、 テレビが「テビレ」、 クロネコヤマトが「ヤマネコクロコ」、 思い出しきれないけど、 小さいころは ほんとにたくさんの 言い間違えをしていた おもちちゃん(小3:娘) 小学生になったら、 人間ぽくなって、 「怪獣」とは もう呼べないくらい 落ち着いて。 気づいたら、 正しい言葉を 話せるように なっちゃった。 それでも、 最近、 あったんだ。 間違え。 仕事で疲れた日の夜、 いろいろな経緯で、 おもちちゃんが 私に 読み聞かせ。 大好き「100かいだてのいえ」 シリーズの、 「空」バージョン。 「そこは、一面、 雪しげき」 「雪しげき?」 眠くてもわかった、 違和感。 派手な作…

  • この夏「メルカリ」に挑戦!!

    このブログを始めたのは、 1年半前、 それまで、 「ブログ」というものを 読んだこともなかった。 今年になって、 「インスタ」も始めた。 それまで、 見たこともなかった。 そして、 この夏、 「メルカリ」アプリを 携帯に入れて、 たった8件だけど、 物を手放すことができた。 結婚したときに実家を 出たのだが、 仕事がハードすぎて、 全然片付けられず、 10年を超えて、、、 やっと、 片付けにいくことができた。 なんやかんやで、 ゴミの重量350キロ!!! いやいやいや、 私のものだけではない。 だが、半端ない量。 本が重かったかな。。。 その中で 数冊だけ、 なんとなく 捨てるのがもったいない…

  • 奇跡の夏〜甥っ子誕生☆

    おもちちゃん(小3の娘) ずっと、 妹か弟、 ほしかったんだよね。 だけど、 母の体の事情で おもちちゃんは、 一人っ子。 母のあんこを気遣って、 おもちちゃんは、 表に出して、 「赤ちゃんがほしい」って、 言ってこなかった。 はっきり 「一人っ子」 が決定した日、 おもちちゃんには きちんと説明をした。 それから、 2年後、 晩婚で高齢出産となった 私の妹が、 8月、 かわいい、かわいい 男の子を出産!!! 妹も、 私に似て、 なかなか体が弱く、 出産まで、 本当に緊張していた、 私が。 その心配をとっぱらうように、 最速、 病院に着いて 4分で 生まれた! と。 もう、 泣けたーーーーー😭…

  • この夏に触れた優しい風〜♪

    半そで、短パン、ビーサン、キャップを かぶった若い男の子、 背中が90度に曲がった おばぁちゃんを連れて、 駅前のバス停にやってきた。 ほぉ〜 おばぁちゃんとお出かけしたのかなぁ〜 バスが来て、何人かが、 おばぁちゃんを先に乗せようと、 順番をゆずってくれて、 若者が代わりにお礼を言って、、、 そして、 若者は、おばぁちゃんに一礼して、 駅の方へ、 足早に戻って行った。 え? なんと、なんと、 彼は、 おばぁちゃんとは 何も関係のない方で、 コロコロ転がす荷物を 持ったおばぁちゃんを 駅からバス停まで 送ってきてくれたのだ。 とても とても さわやかに。 ふと、 気づく、、、 あれ? 降りると…

  • 積極的にテレビを楽しむ親子☆大好きなIPPON!

    お盆休み〜 家にいても、 洗濯物は毎日あるし、 食事は作らなきゃだし、 休みではないけど、、、 それでも、 やっと、 録画していた テレビが観れた! anko-no-nikki.com 去年も観て、 このブログに感想を書いていた。 今年も、 おもちちゃん(小3娘) と観た。 「これはIPPONだよね!」 とか、 「これは、納得いかないな〜。」 なんて言っていたら、 そそくさと、 何かを作り始める おもちちゃん。 もしかして。。。 作っていたのは、 私と おもちちゃん 専用の、 「IPPON」 の札。 即座に判定して この札をあげる。 面白いのは、 折り紙で作っていて、 持つ場所にこだわって な…

  • 夏の思い出☆娘からの愛おしい電話♪

    おもちちゃん(娘:小3)は、 夏休みに入ったけど、 父も母も仕事だから、 祖母の家にお泊まりへ。 従姉妹も一緒だから、 何週間も前から 楽しみにしていた。 小学1年生のときは、 新しいことだらけで、 必死にそのことに 慣れようと頑張る おもちちゃんが ただただ かわいかった。 2年生になったら、 コロナの影響もあってか、 家にいることが多くて、 私も仕事が休みになったりして 長く一緒にいるから ぶつかることが増えて もう「反抗期」?? なのかなって 思った。 3年生になったら、 なんとなく 体も女子っぽくなって 「早く子離れする気持ちの準備しなきゃ!」 なんて思うようになった。 仕事の時間も増…

  • オリンピック開会式ステキでした〜♪〜関係者の皆様、お疲れ様でした!!

    数日前まで、 辞任騒ぎで、 本当に 開会式が 無事に行えるのか たくさんの人が 心配だっただろうな。 予想外のことが 起こりまくった、 異例中の異例の オリンピック。 それでも あきらめずに 開催に向けて 努力し続けた スタッフの 皆様に 感謝!! 開会式は、 妄想で楽しんでいたのとは 違ったけど、 MISIAは好きだし、 素晴らしい歌唱で 感動。 3・11から ちょうど10年の 今年に オリンピックイヤーとなって、 その10年前には 考えられない 世界になってしまっていて、 でも、 「あきらめない」 で前に進む姿を 日本が代表して 示せたことに 意義があると 思う。 日本の国旗を 持って入場…

  • 妄想で楽しむ☆〜オリンピック開会式編

    妄想?想像? で楽しむことが 子供の頃から 得意だった。 ちょっと 貧乏だったから、 何にでも 手に入るわけでは なかったからかな。 単純に 性格かな。 今でもよく覚えているのは、 二段ベットの上で 寝ているとき、 手を伸ばしたら 届いちゃいそうな 天井が スススーって 開いて、 ものすごく 綺麗な青い空と 綿菓子みたいな 白い雲が 流れていて、 まるで草っ原で 寝ている気分に なっている、 っていう 妄想。 古い団地の 最上階。 空に近い気がしてたな。 直近の妄想は、 オリンピックの開会式。 東京でオリンピックが ある! というニュースが 流れた日から、 開会式で、 誰がどんなことを するの…

  • 無事にギプスから解放された娘。

    2ヶ月にわたって、 左手首の骨が元の位置に戻るよう、 ギプスで固定。 その固定も、 ついに、 昨日、 解放された! おもちちゃん(小3の娘)は、 利き手が右だったため、 不自由な中でも、 片手で、 いろいろなことを 器用にこなしていた。 「人にお願いするって、 結構大変だから、 できるだけ 自分でやるようにしてる。」 と言いながら、 ペットボトルを足にはさんで、 フタを外す。 折り紙は、 左ひじで紙をおさえて 右手で折る。 トイレは 慣れたもので、 トイレットペーパーを 右手だけで 巻いて、ちぎって、ふく。 2ヶ月で、 かなりたくましく なったように思う。 そんな経験をしたからか、 「両手が使…

  • NHK「ひきこもり先生」3話、「いじめの法則」を見て、とことん泣く。

    主人公を演じるのが 佐藤二朗。 11年間のひきこもりを経験し、 ひょうんなことから 公立中学校の非常勤講師となる。 不登校の生徒が 学校に行けるよう、 特別クラスが設けられていて、 そのクラスを 主人公は 担当している。 妹に おすすめしてもらった、 ドラマ。 1話、2話、 見逃したけど、 3話が観れた! 全5話。 元小学校教員の私は、 学園ドラマは あまり好きではない。 真剣に観ていたのは、 「みにくいアヒルの子」 1996年のドラマ。 岸谷五朗が演じる 小学校の先生が 素敵すぎた。 25年も前のドラマなのに、 忘れられない。 このドラマのガースケを 思い出させる、 ちょっと不器用で 純粋な…

  • 朝ドラ「おかえりモネ」を見ているのに、ちよちゃんが忘れられない。〜ビー玉

    朝ドラ、 週末の楽しみにしている。 一週間分を 家族で 一気に見る。 珍しく、 現代の話、 モネちゃん。 いつも爽やかで、 海や山の においが伝わるような 綺麗な映像。 青い空も 流れる雲も 本当にいつもキレイ。 モネちゃん、 応援しながら 見てる。 でも、 ふと、 ちよちゃんを 思い出す。 数え切れないほどの 苦労、 裏切り、 不幸、 厳しい人生を 持ち前の 明るさ、 笑顔で乗り越えていく ちよちゃん。 情が入りすぎたのか、 朝ドラが終わっても 思い出す、 映像、 セリフ、 場面。 その影響? ではないと思うが、 おもちちゃん(小3娘)は ビー玉が好き。 ラムネを 行きつけの串焼きやさんに …

  • 梅雨の読書日記②☆〜「しょぼい起業で生きていく 持続発展編」

    おもちちゃん(小3娘)は 5月生まれ。 福岡のばぁばが、 読書好きの おもちちゃんのために、 図書カードを 1万円分も 贈ってくれた。 その図書カード、 全部使って、 本を買いに行こう! 勇んで出かけた。 1万円分だもの、 本屋で 1時間くらいは 悩むよね。 いや、2時間くらいかかる? 気合いを入れて、 近所で一番大きそうな 本屋さんへ。 さぁ、 かごを持って、 いざ、 買い物!! 私も 久しぶりに 本、 買おうかな。 本屋さん、 楽しい。 においも 好きかも。 普段は あまり立ち止まらない 「経済」とか 書いてある棚へ。 雇用される側でない お金の稼ぎ方 ちょっと 学びたかったし。 わくわく…

  • 梅雨の読書日記☆〜「宇宙飛行士選抜試験、ファイナリストの消えない記録」を読んで。

    『宇宙飛行士選抜試験 ファイナリストの消えない記憶』 内山 崇 理科が嫌い。 宇宙のことを考えるのが嫌い。 「何億光年」という言葉が嫌い。 自分の人生がはかなすぎることに 気づかされるから。 そんな私が、 この本を読むなんてね。 全く興味がない職業だし。 かっこいいとは思うけど、 世界が違いすぎる。 だけど、 この本を読んだ。 どこで、知ったんだろ。 「読まなきゃ!」 って思う、何かがあった。 それなのに、 そのきっかけが 思い出せない。 怖い。 でも、この本は、 面白い。 とっても 面白かった。 全く自分に関係ないようで、 自分が経験した、 「小学校教員採用試験」を 思い出した。 今年は、 …

  • ついに、ペットを飼う。〜ハムスターを迎える。

    家の中に入れなくてもいいのに、、、 うちで飼うことを なくなく許し、 ダンゴムシの世話を おもちちゃん(娘、小3)は、 せっせとしていた。 鉄棒から落下する事故から 1ヶ月、 ギプス生活も慣れてきた おもちちゃんと、 その家族である 私たち。 でも、 大好きな外遊び、 大好きな体操教室、 大好きな体育、 が、 できなくて、 なんだかやっぱり、 かわいそう。 そんなとき、 おもちちゃんが見ていた 動画に、 ハムスターが出ていて、 健気に 飼い主の作った マリオの世界を 動き回るのを見た。 苦手な小動物だけど、 なんとなく、 なんとなく、 その健気さが、 不思議と かわいく見えて、、、 あれ、 こ…

  • テレビに出ていた大家族のお父さんの姿を見て、感じたこと。

    おもちちゃん、 勉強した時間だけ、 録画したテレビ番組が 見られる。 最近は、 怪我をしたため、 外に行って遊ぶことができず、 たっぷり勉強して、 たっぷりテレビを見ている。 勉強かどうか あやしい時間もあるが、、、。 ビデオを見るときは、 イヤフォンをつけて 見ることが多い。 同じ部屋で、 私が読書やら、 仕事やら、 集中したいことをしているから。 この日も イヤフォンを付けて、 テレビを見ていた。 それなのに、 なぜか、 映像が気になった私。 噂の大家族を探す番組。 まだ30代半ばで、 6人もお子さんがいて、 7人目を妊娠中という、 家族。 若いのに、 えらい。 今までの 大家族のお父さん…

  • ついに、家の中で、ダンゴムシを飼い始めた娘。

    左手のギプスも だいぶ慣れてきた おもちちゃん。(小3の娘) 利き手の右手を 器用に使って、 家での遊びを 楽しんでいる。 久しぶりに、 私がよく行く テニスコートに 気分転換にと おもちちゃんを 連れ出した。 前日は雨だったから、 おもちちゃんが 大好きな 「ダンゴムシ」 が、 たくさん見つかった。 ちゃっかり、 虫かご 持って来てる おもちちゃん。 ぞくぞくと 団子虫さんが カゴの中に。 落ち葉や 砂も 見た目に綺麗な お花も入れて、 虫かごは にぎやかに。 嬉しそうに おもちちゃんは 「今日は、 ダンゴちゃん、 連れて帰るね!」 って。 う、うん。 うちの駐車場とか、 お庭とか、 最悪ド…

  • 娘が怪我をして3日で気づいたこと。

    左手が使えなくなって、 いろいろ不便な娘、 おもちちゃん。 痛みが落ち着き、 怪我をして 3日。 おもちちゃんのズボンを はかせていると、 ふと、私に一言。 「私のような 大きな怪我をすると、 その家族が、 とても大変な想いを するんだね、、、」 と。 利き手が使えるとはいえ、 なんだかんだ、 生活の中で、 両手を使わないと できないことも多い。 だから、 私は、 おもちちゃんには、 助けが必要なときは、 我慢をしないで、 待っていないで、 声に出して、 〇〇してほしい! と言うようにと 伝えている。 お姫様のように、 言わずとも 誰かが気を遣って 助けてくれるようになったら、 おもちちゃんの…

  • 5月のびっくり事件簿。〜恐怖の電話

    活発な娘。 外遊びが大好き。 外に出ないと、 そわそわするくらい。 学校の休み時間も もれなく 外。 鬼ごっこで、 転んで 足にすり傷。 かくれんぼで、 木々に隠れて、 顔にも すり傷。 怪我ばかり。 うんていや鉄棒を やりすぎて 手の豆は 硬い。 そんな おもちちゃん(娘)の学校から 携帯の着信が鳴る。 11:00、 保健室の先生の声、 これは、、、 「おもちちゃんが 鉄棒から落ちてしまって、、、」 え? 「今も、保健室で泣いていて、 左手を痛めたようで、、、」 あ、 ちゃんと生きているんだ。 救急車で搬送されることとか 瞬時に予測して 勝手に血の気がひいていたから、 なんだか ホッとした。…

  • 勇気と少しの優しさとおせっかい②

    今日は、 昨日の天気が嘘みたいに、 きれいな青空で、 暑い。 おもちちゃん(娘)が 外遊び好きで、 よく すり傷をおって 帰宅するので、 絆創膏やら ガーゼやらが 常備していたものでは 足りなくなり、 お昼前に、 ささっと 買い物。 ささっと だが、 どっさり 買っていたため、 車に荷物を 搬入作業、、、。 すると、 隣から 赤ちゃんの 泣き声。 え??? ふと顔をあげると、 お隣に 停まっている 車の後部座席から 赤ちゃんの声が している。 わーーーーー 今日、 暑いのよ、、、。 窓は少し 空いてるけど、 エンジンは 停止していて クーラーがついている 可能性なし。 わーーーーー 帰るのよ、…

  • くじ運の悪さ、ここまでくると、なんかすごい②

    くじ運が悪すぎて、 市の農業体験講座に 落選して、 がっかりして、 そして、 思い出した事件。 それは、 かれこれ 30年前くらい。 中学生のとき。 クラス40人で くじ引きをした。 2つしかない 当たりをひいた、 私の中で、 最強に くじ運がいい日。 そのくじ引きは、 学校で竹刀をもって 歩く、 超超超怖いことで 有名な先生が担当する 「社会科」の 「係」 を決めるくじだった。 とても仲のよかった お友達に くじ引きをする前に、 「もし、○○ちゃんが 当たっちゃったら、 私も一緒に社会科係するから!」 なんて、 まるで、 くじ引きを しないのかと思わす 余裕発言をする、 私。 最強にくじ運が…

  • くじ運の悪さ、ここまでくると、なんかすごい。

    こんな状況で、 どこにも お出かけできないから、 ってことで、 お友達に誘ってもらった、 市が主催の 「農業体験」。 応募期間に 公民館に電話して、 結果を待った。 募集人数15人。 それより多い場合は、 抽選。 こんな時期だし、 抽選にはならず、 決定するだろうと 予測。 結果が出る日、 電話来ず。 誘ってくれたお友達から、 どうだった? と聞いてくれて、 (友達の二人姉妹は当選連絡あり。) 気にしてくれたので、 翌日、 こちらから 電話。 「落選しました、、、。」 えーーーーーーーーーー なんで? ほんとに? ついつい 聞いてしまった、 「受付された人数は 何人だったのですか?」 と。 「…

  • 春の読書日記☆〜「蹴りたい背中」を読んで、読書欲増す。

    『蹴りたい背中』 綿矢りさ ちょっと古くなった この本が、 図書館の本棚で なんとなく 目立っていて、 借りてみた。 毎週のように おもちちゃん(娘:小3)は 図書館で本を借りる。 最近は、 おもちちゃんに付き合うのは、 おもちの父であり、 私は、 仕事だったり、 家のことだったりで、 行かなくなっていた。 久しぶりの図書館。 緊急事態宣言が 明日出るし、 GWは どこにも 行けないし、 本を借りるしかない。 仕事に関わる本や、 旅行の本などを借りて、 最後の一冊、 手に取ったのが、 この 「蹴りたい背中」だった。 あれ? 前にも読んだことあったかな? 全然思い出せない。 冒頭を読んでも、 わ…

  • 姿勢を正すことが、ダイエットにつながる!だけではなかった話♪

    猫背すぎて、 知り合いとすれ違っても ほとんど気付かなかった、 私の10代、20代。 偏頭痛や肩こりは、 姿勢の悪さにあると 信頼する鍼灸の先生に 言われてから、 姿勢を見直し始めた 30代。 ぽっこりお腹が目立ち、 お腹に力を入れて、 背筋を伸ばすことを 意識すると いいらしい、 と、 努力の日々の 40代。 数日前の 朝ご飯後、 おもちちゃん(娘)が、 ふと言った。 「母は、姿勢がいいね! きっと、 ばぁばのように シャキっとした かっこいい ばぁばになれそうだね!! 私も、がんばろっと。」 だって。 ほめられた、私! 嬉しい。 しかも、 私の母である、ばぁばも、 褒められた。 とっても …

  • お金のかからない「あそび」にハマってくれる娘。〜ロックバランシング編

    テレビで見た 「石花」 「ロックバランシング」 に感動?した おもちちゃん。(娘:小3) さっそくお庭へ。 川が近くにあるわけではないが、 公園は目の前にある。 そこで拾ってきた石を 使ったようで、 3個セットの「石花」が ずらりと、 庭の平なところに ざっと 10セット並ぶ。 約1時間くらい。 ずっと集中して 「石花」を 咲かせていたようだ。 「すごいのできたから、 外に来て!」 と私を呼び、 見たのが、 おもちちゃん渾身の 作品たち。 ただただ 驚く。 その行動力、 その集中力。 いやいやいや、、、 テレビの影響力、 すごい。。。 ちょっと前まで、 キックボード買って! (サンタに頼む。)…

  • 勇気と少しの優しさとおせっかい。

    カクッ、カクッ。 ズズズン、ズズズンン。 ドーーーン。 今朝の電車でのこと。 隣に立っていた男の方。 膝がカクカクとなって、 もしかして、眠いのかな? 足が滑ってズズズンとなって、 かなり、眠いのかな? 視界に端にいた男の方、 ついに、消えて、 ドーーーン!!! えーーーっっっ!!! お馬さんのように、 両膝と両手をついてしまって、 そして、 すくっと立って、 恥ずかしそうに、 また、 元の位置で立ってた。 あ〜 完全に睡魔の仕業っ!!! 体調不良なら、 あんなに秒で 立つことはできないもんね。 思い出す、20年くらい前。 大学まで片道、2時間半かけて行き、 授業が終わると、塾講師のバイトへ…

  • あれから1年、、、人生の節目の年になりました。

    ブログを書き始めてから、 1年が経ちました☆ と言っても、 書きたいとき、 書けるときに 書くわけですが、、、。 緊急事態宣言という、 聞いたことのない 宣言が出されて、 なんだか、 世界が大変だと 気づいた 1年前の春。 そこから 手探りで、 自分たちの 生活リズムを 作っていった。 このブログという、 縁遠い世界にも 飛び込み、 娘と向き合い、 泣いて、 笑って、 悩んで、 困って、 乗り越えて、 また悩んで。 人生では、 なかなか 忘れることができない 1年になった。 私のブログを 読んでくれた 親戚が、 「こういう形で思い出を残せることも すてきだね。」 と言ってくれた。 去年の秋から…

  • 朝ドラ「おちょやん」ちよちゃんのお父さん、トータス松本がすごい!!

    朝ドラを見るようになって、 「スカーレット」 「エール」 今回が3作目、 「おちょやん」!! 最近は、 先が気になりすぎるから、 一週間、わざと我慢して 週末にまとめて 家族で見ている。 先週分のは、 家族で大号泣、、、。 ちよちゃんのお父さん「てるを」は 本当にしょうもない人すぎて、 早くどこかに消えてくれ〜! と、願っていた。 なんなら、「トータス松本」が 嫌いになりそうなくらいだった。 考えて見たら、 俳優さんではないのに、 そこまで思わせるほどの 役作り、演技、 すごすぎる。 表現者として、 音楽も演技も 素晴らしい方なのね。 「てるを」が ちよちゃんに 最後の気持ちを伝えるシーンで、…

  • 3・11の今日、「ありがとう!」を伝えよう☆

    anko-no-nikki.com 災害は、 いつ どこで どのように 起きるか、 予想がつかない。 この命も、 いつ どんなふうに 終わるか、 誰も わからない。 でも、 必ず 終わりがくる。 3・11から 10年。 震災で辛い経験を された方の話を 聞く機会がある中で 感じたこと。 防災意識をもとう! ご近所さんを大切にしよう! 一番は、 いまこそ、 自分の気持ちを 大切な人に伝えよう!! 「ありがとう!!」 言えなくなる前に。 「大好きだよ!!」 聞いてもらえなくなる前に。

  • 春の読書日記☆〜「スマホ脳」を読んで、変えたい習慣。

    アンデシュ・ハンセン(精神科医) 『スマホ脳』 職場の人が、 「いま話題の本だよ!」 と、 貸してくれて 読むことになった。 なんとなく 想像がつく内容だったが、 研究結果が示すことに 説得力があって、 「スマホにおかされない脳」 でいたいと 強く感じた。 スマホを買った人 全員に、 この本が 配られたら いいのにと 思った。 が、 そうはいかないから、 自分のためにも ここに まとめてみる。 ①毎日1〜2時間、スマホをオフにする。 すでに、「スマホ脳」になっている私たちは、 これができない。 作者は、研究で、机上にスマホがあるだけでも 脳に影響を及ぼし、 集中しなくてはいけない学習などに 集…

  • 我が子を褒められたときに、伝えること。

    おもちちゃん(娘:小2)は、 あいさつがきちんと できる。 おもちちゃんは、 お年寄りや 小さい子に 優しく 声をかけることが できる。 ちょっと お世話好きで、 ちょっと おせっかいな タイプだが、 おかげさまで、 家族以外の方に 褒めていただくことがある。 そのときに、 私は、 否定せず、 たいてい、 「ありがとうございます。」 と言う。 まだ、 話が続き、 どうやって、 おもちちちゃんを 育てたか? なんて 聞いてくださるときには、 たいてい、 「素敵な保育園の先生方に 育てていただきました!」 と答える。 おもちちゃんは、 1歳11ヶ月から 小学生になるまで、 二つの保育園に お世話に…

  • 父、雛人形を飾る。が、、、〜春のミニミニ事件簿

    うちは、 ディズニーのミニ雛人形を、 娘が生まれてから 購入した。 カラーボックスに乗る大きさ。 シンプルでかわいい。 日本人形が怖い私には、 これがベスト!! 今年も、 雛人形「ミッキー&ミニー」を 飾ってもらった。 (父の仕事。) 毎年、 何かが違う。 今年は、 雛人形の台、 前と後ろが逆。 いいんです、 いいんです。 それくらい、 私が直しますから。 おもちちゃん(娘)に ブツブツ言った後、 ちゃちゃっと 直そうとしたら、 屏風が カラーボックスの 後ろへ、、、 ドーン 、、、 簡単に手が届く場所だから、 大丈夫! と思って 取って見たら、 屏風の上、 ど真ん中が かーけーてーるーーー!…

  • 人生後半の夢、娘に語ってみると、、、

    夢の国、 ディズニーランドで 働きたい!!! 小学生低学年のときに、 叔父に連れて行ってもらった。 初、ディズニー。 スタッフの方々の 優しいお声かけ、 ダンサーの笑顔、 キャラクターたちの 存在、 キラキラのパレード、 30年以上経っても、 夢の国での 感動を覚えている。 おばさんになった今でも、 パートで働けたらいいのに、 って、 本気で思う。 引っ越さないと 無理なんだけど。 住む場所を変えることは 難しいけど、 決意とお金があれば、 なんとかなる! ということで、 私は、 大好きな土地で、 晩年を過ごしたいと 思っている。 若い時は、 「ハワイに移住する!」 なんて、 みんなに言ってい…

  • 小学生低学年に本気で負けてしまうこと。〜遊び編

    おもちちゃんは、 小学2年生の娘。 一人っ子。 外遊び大好き、 声大きめ。 絵を描くことに、 抵抗はなく、 工作も大好き。 想像力が豊かで、 踊りも歌も好き。 読書にハマる。 料理好き。 好奇心が、すごい! そんなわけで、 エネルギッシュなおもちちゃんに、 私はいろいろと、負けそうだ。 と 思っていたら、 本気でやっても 負けてしまうことが 出てきてしまった! ①オセロ 四つの角に、 黒2つ、白2つ 先に置くというルールでやるオセロは、 負けることが増えてきた。 最初の頃は、 他のことやりながら 相手をするくらいの余裕があったのに、 いまは、真剣に立ち向かっている。 けど、 負ける。 ②スピー…

  • ラジオ体操をする私と、指揮をとる娘。

    とにかく、 運動不足。 運動が足りていないと、 たいてい頭痛がしたり、 肩が凝ったり、 体に不調が出てくる。 コロナで、 ホットヨガは辞めちゃったし、 日常は車の移動ばかり。 これでは、 いかん!と思って、 まずは、 ラジオ体操をやることにした。 肩こりの気持ち悪さも なくなるし、 気持ちがスッキリする!! この体操、 朝にやればいいのだろうけど、 朝に弱すぎる私は無理。 ということで、 夕方にやっている。 すると、 おもちちゃん(娘)は 学校から帰宅していて、 私の体操する姿を目にすることが多い。 一緒にやってくれるかなぁ、 なんて、 期待していたが、 全く興味なし。 全く興味なしだと 思っ…

  • 診察を待つ間にする時間つぶしが「昭和」だった。

    矯正を始めた娘。 やっと半年くらい。 上あごを広げるための矯正は 2年以上つけっぱなしにするそう。 同時進行で、 前歯のすきっ歯を埋める矯正も 3ヶ月前からスタート。 ちゃんと前歯が くっついてきている!! 矯正って、 すごい。 (私の性格も 矯正してほしい。。。) 外遊びが大好きな、 おもちちゃん(娘:小2) 激しく遊んだのか、 まさかの前歯矯正の針金が はがれて、 おそろしい方向に 曲がってしまった。 応急処置をするも、 針金は 無情にも 「ピーン!!」 と跳ねて 飛んでいった。 急きょ、 仕方なく、 矯正歯医へ。 激混みなのに、 予約なしなので、 おもちちゃんは、 自分で 暇つぶしグッズ…

  • すごいタイミングで怪我をする娘からの驚きの一言。

    おもちちゃん(娘)は、 週に1回、 習い事があって、 それを楽しみにしている。 去年までは、 水泳教室に通っていたが、 一緒に下校する友達や、 お母さんに、 「行きたくないんだよなぁ〜」 と、 ぼやいてしまうほど、 嫌がっていた。 そもそも、 自分で 「プールに通いたい!」 と言ったのに。 とりあえず、 せっかく通い始めたから とかいう、 なんとも曖昧な理由で、 1年間は がんばってもらった。 今年からは、 おもちちゃんが ずっと気になっていた スーパーの横にあった 体操教室に通い、 毎週、 とても楽しみにしている♪ こんなにテンション 変わるものかしら? 今日もテンション高めに 準備していて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、anko-no-nikkiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
anko-no-nikkiさん
ブログタイトル
anko-no-nikki
フォロー
anko-no-nikki

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用