こんにちは、かずしいです。先日、夜勤は2度とやりたくない、という記事を書いた。そのせいもあってか、夜勤で嫌だったことの思い出が、久々によみがえってきた。私は、以前グループホームや病院に勤務していたとき、両方とも夜勤ありのフルタイム労働者だっ
1件〜100件
こんにちは、かずしいです。こんな弱小ブログに訪問してくださり、ありがとうございます。個人的な話ですが、4月末くらいからお腹の調子が悪く、時折消化不良になる状態です。最近も、2日おきくらいに腹痛が起こり、寝込みました。目の使いすぎも、腸の動き
*蛇の写真が出てきますので、苦手な方はご注意ください。こんにちは、かずしいです。先日、昼ごはんを作ろうと脱衣所の洗面台で手を洗っていると、私以外いないはずの家で、ふと視線を感じました。振り向くと、一匹の蛇が脱衣所の引き戸の前でウニョっていま
カルディ「ママズキッチン ガレットミックス」を使って、ガレットを作ってみました。
こんにちは、かずしいです。先日、カルディでガレット・ミックスを初めて購入したので、作ってみました。水を加えるだけで、ガレット生地を作れるので、とても簡単。小麦粉が使われていないので、グルテンフリーな点も良いです。(私の場合は、なんちゃってグ
こんにちは、かずしいです。先日、弟と同棲している彼女さんが、1人でうちまで訪ねて来ました。元々、ある用事のために来ることは知っていたのですが、弟の一緒に来ると思い込んでいたため、1人でいらしたことに、違和感を感じました。私は始めに挨拶しただ
子供の「ひきこもり」を防ぐためには、子供部屋のドアには、鍵をつけない方が良い(のか??)
こんにちは、かずしいです。子供部屋おばさんの私ですが、部屋のドアには鍵がありません。ドアというより、押入れの引き戸のような戸です。弟の部屋も同じです。そのほかの部屋にも鍵がないので、いつでも誰でも、入りたい放題です。鍵付きのドアは、トイレと
【中年の胃は萎縮している】甘いものは、間食ではなく一食分としてカウント
こんにちは、かずしいです。私はアラフォー、立派な中年です。日々老化を感じていますが、最近特に思うことは、3時のおやつを食べると、夕飯が食べられないということ。煎餅1〜2枚だったら大丈夫なのですが、ちょっとボリュームがあるものを食べると、夜7
【今年も始まった納税ラッシュ】令和4年度 自動車納税通知書 が到着しました
こんにちは、かずしいです。5月も折り返し地点となり、今年も始まりました、納税ラッシュ。まず先陣を切って、自動車税納付書が到着しました。私の場合、額は7,200円。期限は6月6日ですが、忘れないうちに、さっさと、払ってこようと思います。これを
【10月31日までは様子見】楽天モバイル、実質0円プラン終了へ
こんにちは、かずしいです。楽天モバイルユーザーである私にとって、気になるニュースが発表されました。それは、楽天モバイルの0円プラン「Rakuten UN-LIMIT 」終了のお知らせ現在、使用容量が0〜1GB未満では、通信量は0円ですが、既
こんにちは、かずしいです。3月8日から、朝食を「完全無欠コーヒー」に代えていましたが、体重減り過ぎのため、5月6日から止めて、朝食を摂ることにしました。朝食には、だいたい玄米1膳と納豆、味噌汁が定番で、時々夕飯の残り物を加えたりして、軽く摂
こんにちは、かずしいです。今年は5月8日(日)が母の日でした。私は、家族を含めてあまりイベントごとに興味がないので、今年は特に何もしませんでした。しかし、5月は母の誕生月でもあります。サプライズは、するのもされるのも好きではないので、直接本
【少子化】ある程度人口規模がないと、「まちの本屋さん」は経営できないと思います。
こんにちは、かずしいです。私が住む地域の、駅前の商店街にあった、ランドマーク的な書店が、今月末で閉店することになりました。神保町の三省堂は、改装のための一時閉店ですが、こちらは完全な閉店。跡地は、マンションになるそうです。私も、高校生くらい
「ママズキッチン ホットケーキミックス 北海道産小麦」で、ホットケーキを焼きました
こんにちは、かずしいです。久しぶりに、ホットケーキが食べたくなり、ホットケーキミックスを買ってきました。「ママズキッチン ホットケーキミックス 北海道産小麦 330g」この子⬇ように、餡掛けかに玉みたいになるまでシロップを掛け
【体重が減りすぎた】朝食を「完全無欠コーヒー」置き換えること、止めます。
こんにちは、かずしいです。私は3月8日から、朝食を「完全無欠コーヒー」(コーヒーに、グラスフェッドギーとMCTオイルを入れて撹拌したもの)に置き換えていました。(私の場合は、コーヒーが体質に合わずに、途中で紅茶や抹茶に代えました)朝食を「完
【服を吊るす収納に変えました】GWが終わったので、ハンガーを買いに行こうかと思っています
こんにちは、かずしいです。GWも昨日が最終日でした。元々引きこもりですが、連休中はどこも混雑するので、ますます外出を控えます。ここ数年は、GW中は家の不用品を片付けたり、掃除をすることが多いです。今年のGWも終わったので、そろそろ買い物に行
こんにちは、かずしいです。私には、家を出て彼女さんと同棲している弟がいます。普段は特に連絡も取り合っていないのですが、そんな弟が先日、前触れなくひょっこり帰ってきました。再就職が決まったので、身元引受人の書類にサインを頼みに来た、とのこと。
こんにちは、かずしいです。今年のGWも終盤ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は、今年も外出の予定も旅行の予定もなく、家に居ます 😊しかし、ここ数年、毎年GW頃には、家の不用品の片付けを行っています。今年は、・私の洋服
【買い物をするときの心構え】ゴミになるモノを買うお金を稼ぐために、自分の時間と労力を切り売りするのは嫌
こんにちは、かずしいです。最近、家の不用品の片付けを行っています。出てきた不用品は、可能な限り売れるものはリサイクルに出したり、人に譲ったりしますが、圧倒的に廃棄するモノの方が多いです。今どき、買ったときよりも高く売れるどころか、中古になっ
こんにちは、かずしいです。先日、看護師として働いている知人と話をする機会がありました。その方の勤め先の医師が、気分屋で、機嫌によって態度がコロコロ変わるので、指示を仰いだり報告をするときに気を使う、という苦労を口にしていました。その話を聞い
こんにちは、かずしいです。月に一度の資産公開、今月も始めます。資産の評価額は5月3日(火)のものになります。楽天VTI:12,090,582円・特定口座:11,897,416円・つみたてNISA:193,166円ビットコイン:285,690
散財した月と節約した月を比べても、生活の満足度は、ほぼ変わらない
こんにちは、かずしいです。早いもので、もう5月です。3月は、趣味の本や食品の通販などで散財し、29,205円使いました。予算を大幅オーバーしたため、4月は家計の緊縮財政を敷いていました。結果、4月の娯楽・嗜好品費は、2,613円に抑えること
父が「完全無欠コーヒー」を始めたことと、過去の成功体験はその後の人生に有害になることもある、という話
こんにちは、かずしいです。私と母は、3月始めから、朝食を「完全無欠コーヒー」に置き換えています。(私はコーヒーが合わないため、途中で紅茶や抹茶にしました)2ヶ月近く経過し、母は体重が3kg、体脂肪率が3%ほど落ちて、27%になりました。特に
こんにちは、かずしいです。先日、不用品の片付けをしていると、古い硬貨が出てきました。昔、祖母から貰ったものです。合計、420円56銭 調べたところ、50銭硬貨、10銭硬貨、1銭硬貨は使用できませんが、その他の硬貨は今でも使えるそうです。古
【完全無欠コーヒーのアレンジ】完全無欠“抹茶” を作ってみました
こんにちは、かずしいです。3月8から、朝食代わりに「完全無欠コーヒー」(コーヒーに、グラスフェッドギーとMCTオイルを入れて撹拌したもの)を飲んでいたのですが、コーヒーが体質に合わなくて胃を悪くしたので、止めました。その後、コーヒーを紅茶に
【2022年 春のジャンクまつり】ジャンクフードをしこたま食べました
こんにちは、かずしいです。普段は自炊、玄米菜食中心ですが、たまにジャンクなものも食べたくなります。久しぶりに、ジャンクフードをしこたま(当社比)食べました。コンビニで購入したジャンクフードたちずっとクレープが食べたかったので、ファミマのクレ
こんにちは、かずしいです。私は、投資信託は主に楽天証券で保有してました。しかし、楽天ポイント制度の改悪により、自分の状況を鑑みた結果、投資信託を楽天証券からSBI証券へ移管することにしました。そして、先日、移管手続きが完了しました!こちらの
こんにちは、かずしいです。ここ数年、GWが近づいて来ると、家を片付けたい、不用品を捨てたいという欲求が高まってきます。今年はまず、ずっと片付けたいと思っていた自室の木製のチェストを解体しました。中に入っていた服は、全て備え付けのクローゼット
こんにちは、かずしいです。先月3月は、通販で食品を買いすぎたので、今月は食品のお取り寄せは自制しています。しかし、やっぱり嗜好品ゼロでは心が乾く・・・。というわけで、今月は楽天市場で「甘古呂餅」(かんころ餅)を買ってみました。以前、あるYo
【作ってみた】無印良品 ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン
こんにちは、かずしいです。今回は、無印良品の「ひとり分からつくれる鍋の素 サムゲタン」を作ってみました。1人前20g✕4袋なので、1人暮らしでも安心です。しかし、ちまちま作るのはめんどくさいため、4人分一気に調理⬇ドーンと4人
辞めるときのゴタゴタを考えると、次のバイトを探す気持ちが起こらない
こんにちは、かずしいです。私は現在、時短のバイトを細々して、生活費の足しにしています。そのバイトも、業務量が減ってきたため、近々雇い止めになるかもしれません。(勤務先の正社員の方に訊いても、まだはっきりとしたことは決まっていないとのことでし
【断念】完全無欠コーヒーを1ヶ月以上続けていたら、胃を悪くしました。
こんにちは、かずしいです。私は、前月3月8日から、完全無欠コーヒー(コーヒーに、グラスフェッドギーとMCTオイルを入れて撹拌したもの)を、朝食として飲んでいました。疲れにくくなったり、血糖値の乱高下による気分の浮き沈みがなくなったりと、良い
【止まらない円安】光熱費や生活必需品が高くなるのは、リタイア者には辛い
こんにちは、かずしいです。3月半ばから、円安が進行しています。4月21日現在、1ドル129円台。1ヶ月前は、110円だったことを考えれば、急激な上昇です。米国は、これから利上げが控えていますが、黒田総裁はまったく利上げを考えていない(それど
【翌日、頭痛・鼻詰まり・体の怠さ】久しぶりにスパゲティを食べたら・・・
こんにちは、かずしいです。私は普段は、うどんやパスタ、パンなど、小麦粉そのものでできている食品は避けています。グルテンによる血糖値の急上昇や、リーキーガットの誘発を防ぎたいと思っているからです。しかし、以前買った乾燥スパゲティが、使いかけの
こんにちは、かずしいです。もうすぐ、大型連休です。旅行の予定を立てている方もいらっしゃるかもしれません。私は昨年同様、なんの予定もありません。家の片付けを進めたいとは思っていますが(タンスを解体して処分したい)以前、どこかの記事に書いたかも
こんにちは、かずしいです。最近、家を片付けたい欲求が高まってきて、連日ちょこちょこ不用品の片付けをしています。私の場合、片付けとは整理整頓のことではありません。片付けとは、モノを減らすことです。捨てたり、売ったり、譲ったり、手段は様々ですが
こんにちは、かずしいです。最近、断捨離欲(断捨離をしたい、という欲求)が高まっています。3年前に、フルタイムの病棟看護師を辞めてから、毎年4月〜5月、GWが近づいてくると、家の中に不要品を捨てたい欲求が高まるのです。おそらく、暖かくなって気
【砂糖の摂りすぎ】お菓子作りが連続したら、吹き出物ができました
こんにちは、かずしいです。最近肌が脂っぽくなって、額や鼻、口の端などに、連続して吹き出物ができました。普段あまりできないので、どうしたのかと原因を考えてみると、思い当たることが一つ。久しぶりに、バナナケーキ、ココアシフォンケーキと、ケーキを
大豆100%使用 「九州まーめん」を、蕎麦っぽく食べてみました。
こんにちは、かずしいです。九州産大豆100%で作られた麺、「九州まーめん」を購入して、食べてみました。原材料は大豆のみなので、小麦粉の麺に比べて抵糖質かつ高タンパク質です。製造元のHPでおすすめされていたが茹で方(お湯1Lに、重曹と塩各小さ
服は、くたびれてきたらすぐに買い替えられる価格帯のものを買います。
こんにちは、かずしいです。私は服を選ぶときには、「くたびれてきたら、ためらわずに処分して買い替えられるか?」ということを重要視しています。つまり、捨てるのが惜しくない価格帯の服を買う、ということです。(もともとお金がないので、高価な服は買え
【日常・平凡こそ大切な人生のすべて】『私の生活流儀』本多静六 を読みました
こんにちは、かずしいです。先日、図書館で、『私の生活流儀』(本多静六 著、実業之日本社 発行)を借りてきて読みました。本多静六は、学者であると同時に、独自の蓄財と投資によって巨万の富を莫大な富を築いたことでも有名な方です。その蓄財、投資法に
【意外とお金を使わない】働かなくなると、支出が少なくなります。
こんにちは、かずしいです。私は現在、ほんのすこーしバイトをしているだけの、貧乏セミリタイア者です。基礎生活費は、(極小の)資産の取り崩して賄っています。そんな生活をして1年と少し経ちましたが、働いていたときよりも毎月の支出は減っているな、と
【小麦粉は米粉でほぼ代用できる】米粉バナナケーキを作りました
こんにちは、かずしいです。私は、グルテンを避けるために、普段は小麦粉製品を控えています。(週1回くらいは、麺やパンを食べることもあります。美味しいので😊)そのため、たまにケーキが食べたくなると、小麦粉の代わりに米粉を使って手
【電気代値上がり】「楽天でんき」から月額電気料金の値上がり額試算が送られてきました
こんにちは、かずしいです。私は、「楽天でんき」を利用しています。「楽天でんき」でも、その他の電力会社と同様に、ウクライナ侵攻やインフレによる原油、天然ガス価格の高騰を背景として、6月1日から電気料金が値上げされることが決まりました。その関連
【味覚が変わった?】久しぶりにインスタント袋麺を食べたら、美味しく感じなかった話
こんにちは、かずしいです。最近、久しぶりに、あるメーカーのインスタント袋麺(味噌ラーメン)を食べました。そうしたら、あまり美味しくありませんでした・・・🤔以前は好きだったメーカーの製品なのですが、何というか、麺やスープに苦味
こんにちは、かずしいです。2月から、ファイトケミカルスープをよく作っています。基本レシピ(キャベツ、玉ねぎ、にんじん、かぼちゃ)以外にも、トマト🍅を入れたり、大根と白菜を入れたり、塩や出汁を入れて味付けしたり、自己流で色々ア
【素朴で美味しい】おとうふ工房いしかわ とうふドーナツ バニラ
こんにちは、かずしいです。日頃は小麦粉製品は避けている私ですが、たまにドーナツが食べたくなります。そんな折、ある店で、おとうふ工房いしかわ の「とうふドーナツ バニラ」を見かけたので、購入してみました。国産の小麦粉、国産大豆で製造した豆腐使
【2月、3月は予算オーバー】4月は緊縮財政を敷こうと思います
こんにちは、かずしいです。私は貧乏な隠居であるにも関わらず、最近までどんぶり勘定で、家計簿をつけていませんでした。しかし、支出をしっかり把握したいと思い、昨年12月から、家計簿をつけ始めました。セリアで購入した、110円(税込み)の家計簿。
こんにちは、かずしいです。先日、4月のバイトのシフトが、月3日だった、という記事を書きました。しかし、そこから更に減って、2日になりました。もちろん、週2日ではなく、月2日です 😂雇用先から先日電話があり、業務量が減ったので
【確定申告】令和3年度源泉徴収の還付金の「国庫金送付通史書」が届きました
こんにちは、かずしいです。2月末に令和3年度分の確定申告を提出してから、約1ヶ月が経過した先日のこと。税務署から、還付金の「国庫金送付通知書」が到着しました。これで、昨年ごっそり源泉徴収されて税金を取り戻すことができます。ただ、すぐに払渡店
【不意打ち】日本年金機構から、国民年金保険料納付書(4〜6月分)が届きました
こんにちは、かずしいです。先日、日本年金機構から、国民年金保険料納付書が届きました。え? 去年すでに前納したのに、なぜ??と不思議に思い、改めて調べてみると、免除の承認期間は、7月から翌年の6月までとのこと。 私は、令和3年の国民年金保険料
【果糖ぶどう糖液糖を使わないキムチが食べたい】天平キムチ 「本格絶品白菜キムチ」を買ってみました
こんにちは、かずしいです。私は日頃の食事で、「果糖ぶどう糖液糖」や「ブドウ糖果糖液糖」といった異性化糖は避けています。肥満や心臓病のリスクを上げ、腸内細菌の組成を乱すからです。しかし、この果糖ぶどう糖液糖、砂糖より甘みが強い上に安価なため、
こんにちは、かずしいです。前回の資産公開から2週間ほどしか経っていませんが、4月になりましたので、月一の資産公開を行いたいと思います。評価額は4月1日(金)時点のものです。楽天VTI:12,715,654円ビットコイン:313,830円現金
【小麦粉製品値上がり】パンがないならお米を食べればいいじゃない
こんにちは、かずしいです。ロシアによるウクライナ侵攻や、インフレ、円安の影響で、小麦粉の卸価格が上昇しているそうです。日本は、小麦粉をほとんど輸入で賄っていますから、パンや麺、お菓子などの小麦粉製品の値上がりが、現実になっています。パンや麺
こんにちは、かずしいです。私は、運動神経ゼロ、筋力極小の貧弱者です。筋肉量が少ないと、将来寝たきりになる危険性が高まります。しかし、私には将来寝たきりになる金銭的余裕はないので、筋力はないなりに、衰えないようにしておく必要がある、と思ってい
こんにちは、かずしいです。私は、現在あるバイトをしています。先日、来月のバイトのシフトが決まったのですが、その日数は3日でした。週3日ではなく、月3日、です(笑)ちなみに、今月は10日でした。このバイト、業務量によって、シフトの増減が激しい
そろそろ冬物の上着や毛布を片付けようか迷いつつ、まだ踏み切れません
こんにちは、かずしいです。3月も終わりに近づき、かなり暖かくなってきました。冬物のダウンや毛布を、そろそろ洗濯して片付けようかと思っていますが、4月も急に冷える日があることを考えると、まだ踏み切れません。片付けた翌日に、突然寒くなって困るこ
朝食をレモン水と完全無欠コーヒーに代えて、60代母の体脂肪率が減少しました
こんにちは、かずしいです。私は2月28日から、石黒成治先生の『医師がすすめる太らず病気にならない毎日ルーティン』(株式会社KADOKAWA)を参考に、レモン水を飲んでします。関連記事:朝一番のレモン水を始めて、2週間経過しましたその後、3月
こんにちは、かずしいです。最近、なんとなく頭が重い、お腹の調子が悪い、という日が2,3日続いていました。変なものは食べていないし、運動は定期にしているし、何が原因なのかな・・・、と悩んでいました。結論からいうと、不調の原因は、睡眠不足でした
こんにちは、かずしいです。先日、「九州パンケーキ」を初めて購入し、食べてみました。その名のとおり、九州産の素材で作られたパンケーキミックスです。1袋399円(税込み)原材料はこちら。小麦粉は九州産です。乳化剤や加工澱粉、香料などの食品添加物
【今度こそ完了なるか】楽天証券からSBI証券への移管手続き、経過報告
こんにちは、かずしいです。私は、現在、楽天証券で主に運用を行っていますが、サービス改悪に伴い諸々検討した結果、投資信託をSBI証券へ移管することに決めました。しかし、私がSBI証券の住所登録を変更していなかったために、楽天証券からSBI証券
こんにちは、かずしいです。突然ですが、卵の旬ってご存知ですか?卵の旬は、春(2月〜4月)だそうです。現在流通している卵のほとんどは、人工的に環境を調整している鶏舎の鶏が産んだものですから、昔ほど関係ないかもしれません。しかし、鶏も動物である
【胃腸が冷えた?】久しぶりに刺し身を食べたら、腹痛になりました
こんにちは、かずしいです。先日、2ヶ月以上ぶりくらいに、昼に海鮮丼の刺し身を食べました。海鮮丼自体は美味しかったのですが、その夜、下腹が痛くなりました。最近はずっと胃腸の調子が良かったので、腹痛になるのは久しぶりでした。腹痛になって思い出し
【入れ歯40万円か、定期検診133回か】虫歯でなくても、歯科医院には定期的に通おう
こんにちは、かずしいです。昨年、60代の父が保険適応外の部分入れ歯(上下)を作りました。お値段は、総額で40万円ほどだったそうです。その入れ歯をはめてから、咀嚼だけでなく滑舌も良くなり、以前より若々しくなったのを見て、歯や口の状態って大切だ
こんにちは、かずしいです。去る3月18日は、彼岸の入りでした。私が住む地域では、久しぶりに雨が降って、寒い一日でした。いつもの和菓子屋さんで、今年もぼた餅を買ってきました。去年はこし餡ときなこでしたが、今年はつぶ餡にしてみました。若いときは
【変わらないものはない】行きつけだった中華料理屋が閉店しました
こんにちは、かずしいです。先日、10年以上家族で利用させてもらっているある中華料理屋さんに、久しぶりにお昼を食べに行きました。開店時間である11半頃に到着したのに、既に店内は満席!何かの集まりかな? と思っていると、女将さんが出てきて、なん
こんにちは、かずしいです。私は、投資信託は主に楽天証券で所有しています。しかし、最近のサービス改悪を受け、自分の状況を鑑みた結果、特定口座で保有している投資信託を、楽天証券からSBI証券へ移管することに決めました。関連記事:【さらば楽天証券
こんにちは、かずしいです。昨年10月に、花壇に春菊の種を蒔きました。2021年10月、双葉が出たところ冬場なので、成長がゆっくりで、11月後半くらいから食べられるようになり、冬の間よく鍋にして食べてしました。関連記事:【鍋の具材になるまで後
【知人が交通事故に】春になると、気持ちがそわそわするので、余裕をもって運転することが大切
こんにちは、かずしいです。お彼岸も近くなり、日に日に暖かくなってきました。私は寒いのが苦手なので、暖かくなってくると、体が楽になります。しかし、陽気のせいで気持ちがそわそわする感じも出て来たので、何か予定があるときは、時間的にも労力的にも、
こんにちは、かずしいです。何か忘れているよな・・・、と思っていましたが、月初の資産公開をすっかり失念していました。気にしている読者もほぼいないと思いますが、申し訳ありません。という訳で、既に3月半ば過ぎですが、2022年3月の資産公開を行い
【経過報告】「完全無欠コーヒー」を飲み始めて、1週間経ちました
こんにちは、かずしいです。3月8日から、朝食に完全無欠コーヒー(コーヒーに、グラスフェッドバターやギー、MCTオイルを入れ撹拌したもの)を飲み始めて、1周間が経過しました。私の場合は、コーヒーに、グラスフェッド・ギーとMCTオイルを、それぞ
こんにちは、かずしいです。最近、朝一番にレモン水(レモン果汁1/2個、岩塩少々、水を混ぜたもの)を飲んでいます。『医師がすすめる太らず病気にならない毎日ルーティン』(石黒成治 著、株式会社KADOKAWA)より。リンゴ酢は、私は胃が痛くなる
完全無欠コーヒー(MCTオイルコーヒー、バターコーヒー)作りには、百均のミルクフォーマーが便利
こんにちは、かずしいです。ここ最近、朝食にレモン水と完全無欠コーヒー(コーヒーにグラスフェッドギーまたはバターとMCTオイルを入れて撹拌したもの)を飲んでいます。飲み始めた頃は、小さい泡立て器を使って手でかき混ぜていたのですが、手動だと時間
【80代祖母と60代母の喧嘩】親子は、遺伝子が一番近いだけの他人なので、喧嘩しても仕方がない
こんにちは、かずしいです。最近、私の母と、近所で一人暮らしをしている母の実母(私の祖母)が、喧嘩をしました。先日、祖母の住民非課税世帯給付金の書類を母が代わりに記入して提出したのですが、不備があったらしく再提出を求められたそうです。祖母は役
こんにちは、かずしいです。先日、四苦八苦して令和3年度分の確定申告書を提出しました。やれやれ、これで還付を待つだけだー、とのんきに過ごしていたある日、昼食にサバカレーを貪っていると、電話がかかってきました。私「はい、かずしいです」税務署職員
注意:あくまで個人の体験であること踏まえてお読みください。こんにちは、かずしいです。私は以前は花粉症持ちで、春先から鼻詰まりや目のかゆみといった症状に悩まされていました。しかし、世界的なテニス・プレーヤーのノバク・ジョコビッチの著作でグルテ
美味しい国産レモンを買ったので、「さつまいものレモン煮」を作りました
こんにちは、かずしいです。最近、朝一番にレモン水を飲み始めたので、国産、農薬不使用のレモンを通販で購入しました。とても美味しいレモンなので、キャロット・ラペや浅漬など、料理にも使っています。先日は、「さつまいものレモン煮」を作りました。果汁
こんにちは、かずしいです。FIREやセミリタイア界隈では、結構有名ですが、イギリスの経済学者ケインズが1930年の「孫の世代の経済的可能性」と題した公演で、100年後(2030年)には人々の労働時間は週15時間になると予言しました。週5日の
こんにちは、かずしいです。先日、町内で痛ましい事件が起こりました。息子に介護されてれたいた高齢の母親が、その息子に殺されたのです。息子さんは、納屋で亡くなっているのが発見されたそうです。ニュースによると、状況から母親を手にかけた後、自死した
こんにちは、かずしいです。3月に入り、暖かくなってきましたが、油断していると急に気温が下がる日があります。気温が乱高下すると、自律神経も乱れやすいですし、体調を崩す方も多いのではないでしょうか。介護サービスを受けながら一人暮らししている90
春になると、新しいことを始めたくなりますが、慎重さも必要だと思います
こんにちは、かずしいです。今まで意識したことはありませんでしたが、私は春になると新しいことを始めたくなるようです。東洋医学的には、春は発散の時期といいますので、精神も季節の影響を受けているのかもしれません。そういえば、昨年も、3月からホエイ
【ロシアのウクライナ侵攻】“普通”の暮らしを破壊する為政者はいらない
こんにちは、かずしいです。ロシアのウクライナ侵攻が開始してから、1週間以上経過しました。ウクライナの民間人にも死者、負傷者が多数でているようですし、一刻も早く停戦し、プーチン大統領が軍隊を撤退してくれることを願うばかりです。SWIFTから排
こんにちは、かずしいです。最近、『医師がすすめる太らず病気にならない 毎日ルーティン』(石黒成治 著、株式会社KADOKAWA 発行)を読みました。著者の石黒先生は、大学病院で20年以上消化器外科手術を行ってきた消化器外科医で、現在は予防医
こんにちは、かずしいです。昨日、グーグル・アドセンスの審査が通ってから、初めてアドセンス料が振り込まれました。弊ブログのアドセンス審査が通ってから、1年7ヶ月経って、初めての振り込みになります。金額は伏せますが、「初めて」ということでお察し
こんにちは、かずしいです。最近、日中だけでなく、朝晩も暖かくなってきました。まだ、冷える日もありますから、油断は禁物ですが。いつも春先に、毛布や冬用の上着を早く片付け過ぎて、寒くなった日に後悔することが多いので、今年はあまり早く片付けないよ
こんにちは、かずしいです。先日、令和3年度分の確定申告を提出してきました。とは言っても、経費もないので、商売をしている方々に比べたら、記入内容はめちゃくちゃシンプルです。これで問題なければ、222,784円還付される、はずです。多分、問題な
こんにちは、かずしいです。2月の始め頃、暗い部屋で電気を着けずに探しものをしていて、置いてあったフィットネスバイクのハンドルに左胸を強打し、打撲する、という間抜けな事故がありました。それから、徐々に良くなってきてはいたものの、左腕を動かした
こんにちは、かずしいです。最近、人生何回目かの健康ブームが来ています。この年に数回来るこのブームのせいで、逆に体調を崩すこともあるので、(昨年、ホエイプロテインを飲み続けて腹痛を起こしたことが、その最たる例)、要注意でもあるのですが、今回は
【体調に変化はあった?】ファイトケミカルスープを始めて3週間経過して
こんにちは、かずしいです。私がファイトケミカルスープを飲むようになって、約3週間経過しました。(2月3日に初めて作りました)関連記事:【老化に抗う中年】「ファイトケミカルスープ」を作ってみました毎日、朝食に飲んでいます。この習慣を始めてから
こんにちは、かずしいです。世は確定申告シーズン真っ只中。申請期間は、原則2月16日〜3月15日なので、私もそろそろ取り掛からないといけません。昨年は、パート先で年末調整をしてくれましたが、今年は自分で行う必要があります。昨年度の年収は、80
こんにちは、かずしいです。最近新しく始めた習慣に、りんご酢を大さじ1〜2杯、毎日撮る、というものがあります。摂取方法は、ファイトケミカルスープを飲む時に入れるお湯で割ってアップルビネガー・ドリンクするマリネなどの料理に使うなど、色々です。腸
こんにちは、かずしいです。先日、健康に良いという「乾燥ナツメ」を買って食べてみました。Amazonで高評価だった、標準的なものより、大きめのものです。鉄分、食物繊維が豊富で、体を温める作用もあるナツメは、古くから中国では美容と健康に良い果物
【90歳の祖母を見ていて思うこと】結局、今の健康状態は、今までの生活習慣の積み重ねの結果
こんにちは、かずしいです。私の父方の祖母は、私の両親のサポートや介護保険を利用しながら、車椅子で一人暮らしをしています。5年くらい前から車椅子生活ですが、50歳頃には既に膝が変形し、痛みを訴え、頻繁に病院にヒアルロン酸を注射しに行っていまし
こんにちは、かずしいです。約2週間前に打ち身になった左胸部の痛みも、ようやくなくなってきました。だんだん陽気も良くなってきたので、そろそろ散歩以外の、少し負荷が強い運動を始めたいと思っていたところ、全身運動として縄跳びが良い、という動画を視
砂糖は健康的な食事には不要ですが、やっぱりたまには甘いものが食べたくなります
こんにちは、かずしいです。砂糖など、精製、濃縮した糖質は、血糖値を急上昇させるエンプティーカロリーであるため、体のためには避けるべきものです。と、頭ではわかっていても、やはりたまには甘いものが欲しい・・・。私は、意志の力が弱いので、ときどき
こんにちは、かずしいです。先日、簿記3級の取得を目指して、資格取得学校「クレアール」の通信講座に申し込みました。教材が到着してから、ぼちぼち学習を進めています。学習を進めてみて、講義も教材も、初学者でもわかりやすいように良くまとめられていて
こんにちは、かずしいです。先日、バレンタインに「さつま芋のトリュフ」を作ったときに、久しぶりにココアパウダーを購入しました。トリュフは美味しくできたものの、ココアパウダーを買った後、いつも頭を悩ませるのは、残ったココアパウダーをどう消費する
【奥薗壽子先生のレシピ】バレンタインに、「さつま芋のトリュフ」を作りました
こんにちは、かずしいです。年中行事には、あまり興味がない私ですが、先日のバレンタインには、自分と家族向けに手作りチョコを作りました。「さつま芋のトリュフ」です。見た目はトリュフですが、中身の大部分はさつま芋、というとってもヘルシーなトリュフ
【今回はちょっとイマイチだった】ファイトケミカルスープ、第3弾
こんにちは、かずしいです。2月に入ってから、朝食にファイトケミカルスープを飲んでいます。先日、冷蔵庫の残り野菜で第3弾を作りました。今回使った野菜は、大根、にんじん、白菜、長ネギ、玉ねぎです。味は、正直言って、今までの中では一番イマイチでし
誰かに買い物を頼むとき、「どれでもいい」、「なんでもいい」は不親切です。
こんにちは、かずしいです。先日、母親に、DVDポータブルプレーヤーをAmazonで注文して欲しいと頼まれました。どれがよいのか訊くと、「どれでもいいから、適当に選んで〜」との返事が。本当にどれでもいいのか? 一番高いやつでも?と、若干イラ
こんにちは、かずしいです。先日、ファイトケミカルスープを初めて作りました。私としては美味しかったので、それを食べきった後、第2弾を作ってみました。今回は、自己流アレンジで、にんじん、キャベツ、玉ねぎ、セロリ、カットトマト缶を使い、圧力鍋を使
【フィットネスバイクのハンドルで胸部を強打】家の中での転倒や怪我に注意
こんにちは、かずいしです。実は、というほどのことでもないのですが、1週間前に、家の中で負傷しました。部屋の電気を点けずに物を探していて(原因① 無精)置いてあったフィットネスバイクのハンドル部分に、左胸上部を強打(原因② 不注意)これです。
「ブログリーダー」を活用して、かずしいさんをフォローしませんか?
こんにちは、かずしいです。先日、夜勤は2度とやりたくない、という記事を書いた。そのせいもあってか、夜勤で嫌だったことの思い出が、久々によみがえってきた。私は、以前グループホームや病院に勤務していたとき、両方とも夜勤ありのフルタイム労働者だっ
こんにちは、かずしいです。新型コロナが国内で流行し始めて、1年以上が経過した。きちんと調べた訳ではないが、クラスターが発生し、数十人単位の死者が出るのは、特別養護老人ホーム、介護老人保険施設、障害者施設といった、介護が必要な高齢者や障害者が
こんにちは、かずしいです。貧乏セミリタイア中の身なので、生活必需品を安く上げるために、日々模索している。そのため、何か必要な物があれば、まず100円ショップに売っていないか、チェックする。近頃の百均は、品揃も良く、質も決して悪くない。特にブ
こんにちは、かずしいです。5月22日のAERA.dotで、東京五輪が無観客開催になっても、東京都内の公立小・中・高生81万人を観客として動員する計画に変更はない、という記事を読んだ。東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をと
こんにちは、かずしいです。先頃ビットコインの価格が急落し、ネット上で阿鼻叫喚の声が聞こえてくる。最高値から一時半額になったので、暴落と言ってよいだろう。私も少額ながらビットコインを保有しているので、ごっそり持って行かれた。しかし、私はBTC
こんにちは、かずしいです。私は、朝起きると、朝食前に15分くらい散歩する。朝散歩の目的は、朝陽を浴びて体内時計をリセットし、セロトニンの分泌を促して、入眠を良くすること。大体7時から8時くらいの間に散歩をするのだが、時間帯によって、勤め人の
こんにちは、かずしいです。カネは無いが時間はある、無職の特性を活かし、時々おやつを自作している。失敗しても、自分が食べれば良いので、無問題。という訳で、今日の無職おやつは、「おからパウダーのドーナッツ」である。小麦粉の替わりに、おからパウダ
こんにちは、かずしいです。先日、私が住む地域では、月に1回の粗大ごみの収集日だった。古くなったマットレスや、壊れたコピー機などを捨ててきた。私の住む地域は、ど田舎とは言わないまでも、地方都市によくある財形基盤が脆弱な田舎だ。そのため、行政サ
こんにちは、かずしいです。ビットコインの価格が、絶賛急落中である。5月初旬から、2週間程度で、価格が30%近く下落してる。5月7日⬇5月19日⬇米テスラ社が、BTCでの決済を停止を発表したことが引き金になったとか
こんにちは、かずしいです。最近、米国株が好調なこともあってか、「FIRE」ついてのメディアの特集をいくつか目にした。「FIRE」は、Financial Independence, Reiter Earlyの頭文字をとった造語で、「経済的自立
こんにちは、かずしいです。私には、3歳年下の弟がいる。現在、ある会社の期間工をしていて、借り上げのアパートに一人暮らしをしている。そこを、今回の契約期限が切れる6月で、契約を更新せずに辞める。と、2週間くらい前にこっちに帰って来たときに言っ
こんにちは、かずしいです。先日、令和3年の自動車税通知書が届いた。現在無職だが、税金が免除されるわけではない。納税は、国民の義務である。よって、なけなし手持ちの財産から支払ってきた。軽自動車税、7,200円この自動車税って、自動車を持ってい
こんにちは、かずしいです。最近食べた、ご飯、おやつなど、ランダム表示。「農心 ノグリラーメン」(1袋118円)辛ラーメンは、私には辛すぎて食べられない。でも、ノグリラーメンはぎり大丈夫。いつもはもやしを一緒に煮るのだが、今回は別茹でにして乗
こんにちは、かずしいです。現在、絶賛無職、元看護師の私。無職直前は、クリニックでパート看護師をしていた。そこでは、夜勤はなかった。その前は、総合病院で病棟看護師をしていた。そこでは、もちろん夜勤があった。3年間夜勤ありの勤務をしたが、どんな
こんにちは、かずしいです。元々人付き合いが嫌いなので、社会人になってからずっと友人0人そのため、接待交際費は0円(月の生活費が35,000円なので、そんな余裕もないし)加えて、現在無職なので、職場関係の接待交際費も0円なんて、幸せなの・・・
こんにちは、かずしいです。GW中は、(おそらく)プロテインが体質に合わなくて腹痛が続いて体力を消耗し、数日寝込んでいた。最近やっとこさ回復し、先日散歩がてら、スーパーに、ラーメンに入れるもやしを仕入れに行ってきた。無事もやしを手に入れ、2階
こんにちは、かずしいです。早いもので、もう5月だ。2021年も、ほぼ半分終わったことになる。私は今年1月で仕事を辞め、現在無職満喫中。収入がないため、先日楽天VTIを、生活費のため一部売却した。これからどうするか未定だが、今のところ全然働き
こんにちは、かずしいです。5月9日は、2021年の母の日だった。私は普段、こうしたイベントにはあまり関心がないのだが、たまたま通りかかった催事場で、母が食べたがっていたカヌレが売っていたので、贈ってみた。最近、私が住む地域で話題になっていた
こんにちは、かずしいです。神戸市内の介護老人保健施設「サニーヒル」で、新型コロナウイルスの大規模クラスターが発生し、入所者97名と職員36名、合計133名が感染し、4月から5月7日までに25人が死亡したというネット・ニュースを読んだ。死亡者
こんにちは、かずしいです。私は今年3月から、約2ヶ月間、毎朝ホエイプロテインを朝食代わりに飲んでいた。しかし、プロテインが体に合っていなかったらしく、GW前くらいから、プロテインを飲むと腹痛が起こるように・・・・。そのため、5月2日を最後に
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。