2025年7月19日(土)。 公文フランス語A71-80。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年...
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年5月31日(土))
2025年5月31日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+61,286,400円 / 2025年5月31日(土))
2025年5月31日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,690,118円 / 2025年5月31日(土))
2025年5月31日(土)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
2025年5月31日(土)。 昨日の公文フランス語2A81-90。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2...
2025年5月29日(木)。 公文フランス語2A71-80を実施。4月から開始したので、もうそろそろ2カ月ですね。 &nbs...
2025年5月28日(水)。 公文フランス語2A61-70A。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(202...
2025年5月27日(火)。 公文フランス語2A51-60。本日で1学期中間テスト4日間終了。 ■毎日の基本メ...
2025年5月25日(日)。 中間テスト中ですが、公文フランス語2A41-50。 ■毎日の基本メニュー: ・高...
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年5月24日(土))
2025年5月24日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
高1/アビタスにて記事化:「給料を上げたいならIFRSはおススメ。グローバルで評価される経理人材になるために。」
2025年5月24日(土)。 僕のアビタスでのIFRS検定の学習がご縁となり、アビタスにて記事化されました。 ・2025年5月21日:「給料を上げたいな...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+57,045,747円 / 2025年5月24日(土))
2025年5月24日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,337,630円 / 2025年5月24日(土))
2025年5月23日(金)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
2025年5月22日(木)。 公文フランス語2A31-40を実施。さて、明日から1学期中間テストです。 ■毎日...
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年5月17日(土))
2025年5月18日(日)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+64,627,211円 / 2025年5月17日(土))
2025年5月18日(日)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+7,712,153円 / 2025年5月17日(土))
2025年5月18日(日)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォーム...
高1/毎日の筋トレ:2025年5月17日(土)-18日(日)のまとめ
2025年5月18日(日)。 公文フランス語2A1-20。「アルファベ」に入りました。 ■毎日の...
2025年5月13日(火)。 公文フランス語3A 191-200。3Aが終了しました。 ■毎日の基本メニュー:...
2025年5月11日(日)。 公文フランス語3A181-190。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(20...
2025年5月11日(日)。 昨日の公文フランス語3A171-180。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期...
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年5月10日(土))
2025年5月10日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+56,570,129円 / 2025年5月10日(土))
2025年5月10日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+6,869,604円 / 2025年5月10日(土))
2025年5月9日(金)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームで...
2025年5月9日(金)。 昨日は学校の運動会があったため、本日はお休み。朝に公文フランス語3A 161-170を対応。本日夕方に公文教室へ行く予定。 ...
2025年5月9日(金)。 昨日の公文フランス語3A 151-160。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期...
2025年5月7日(水)。 公文フランス語3A 141-150をたんたんと実施。 ■毎日の基本メニュー: ・高...
新高1/みんかぶに戦記君が寄稿:「子供を国立医学部・上位私立医学部に受からせたい人向けの最強の塾・予備校ルート」
2025年5月7日(水)。 みんかぶ」に僕の記事が掲載されました。 ・2025年5月5日:子供を国立医学部・上位私立医学部に受からせたい人向けの最強の塾...
高1/未来図にて記事化:妻「SNSは当初から反対」…教育系発信者・戦記の家庭の顔を聞いてみた
2025年5月7日(水)。 戦記君の妻が取材に応じたようです。 ・2025年4月25日:妻「SNSは当初から反対」…教育系発信者・戦記の家庭の顔を聞いて...
2025年5月7日(水)。 戦記君が漫画化されました。 ・2025年4月24日:「教育虐待?それとも親ガチャSSR?娘に「東大理3」を目指させる父親の異...
高1/未来図にて記事化:「教育の本質を問う戦記×パックンの本音トーク!」
2025年5月7日(水)。 パックンさんと対談させて頂きました。 ・2025年4月22日:「中学受験」は親のエゴか子どもの未来への投資か?教育パパ戦記×...
2025年5月6日(火・祝)。 GW最終日。公文フランス語3A 131-140を実施。 ■毎日の基本メニュー:...
2025年5月5日(月・祝)。 GW中ですが、我が家は混雑が嫌いなので自宅周辺でまったりと遊んでいます。 公文フランス語3A121-130を実施。 &n...
高1/TOEFL:英検先生Hirokiによる英語本棚(2025年5月3日(土))
2025年5月3日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂い...
高1/スタディコーチ:科目選択を協議(2025年4月30日(火))
2025年5月3日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。  ...
鉄緑会への資産運用:S&P500投資の運用結果(評価損益/税後:+56,725,464円 / 2025年5月3日(土))
2025年5月3日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3....
老後への資産運用:iDeCo投資の運用結果(累計評価損益:+6,676,040円 / 2025年5月3日(土))
2025年5月3日(土)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームで...
2025年5月3日(土)。 今週月曜日から木曜日までは僕は八ヶ岳オフィスにいましたので、記録がしばらく途絶えています。 昨日は公文フランス語3A 91-...
「ブログリーダー」を活用して、戦記さんをフォローしませんか?
2025年7月19日(土)。 公文フランス語A71-80。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年...
2025年7月19日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
2025年7月18日(金)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
2025年7月17日(木)。 公文フランス語A61-70。高1娘曰く、「belleって美しい意味なのね。美女と野獣のベルってそういう意味なんだ」。 &n...
2025年7月12日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
2025年7月11日(金)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
2025年7月9日(水)。 1学期期末テストを昨日終了したことから、一時中断していた公文フランス語を再開。公文フランス語A41-50。 &...
2025年7月6日(日)。 東京証券取引所の親会社である日本取引所グループ(JPX)が運営するオウンドメディアである「東証マネ部!」。僕が2020年8月に開始した公開...
2025年7月5日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3....
2025年7月4日(金)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについてはチ...
2025年7月3日(木)。 先週末から1日(月)まで超多忙で、記録が遅れました。昨日分の公文フランス語A31-40。 &nb...
2025年6月29日(日)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
2025年6月28日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
2025年6月28日(土)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
2025年6月26日(木)00:20。 うっかりこの時間まで仕事をしてしまった。水曜日分をチェック。公文フランス語A1-10。ついに文法に入りました。 ...
2025年6月21日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
2025年6月21日(土)。 S&P500の公開実験運用の5年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
2025年6月20日(金)。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォームできる能力も持っていませんので、iDeCoについては...
2025年6月19日(木)。 公文フランス語2A191-200。明日からついにフランス語の文法に入ります。 ■...
2025年6月18日(木)。 本日の公文フランス語2A181-190。 ■毎日の基本メニュー: ・高1の1学期(2025年4...
2024年7月20日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
2024年7月20日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 &nbs...
2024年7月20日(土)。 S&P500の公開実験運用の4年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
2024年7月20日(土)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォーム...
2024年7月19日(金)。 早朝に実施。公文数学Q123-124の「行列の定義と加減」を2枚。Q160で終了なので、残り36枚ですね。毎日2枚で18日間。8月末まで...
2024年7月18日(木)。 朝に実施。公文数学Q121-122の「行列の定義と加減」を2枚。朝に対応すると良いですね。 &...
2024年7月17日(水)。 学校登校前にサクッと対応。公文数学Q119-120の「媒介変数表示と極座標」を2枚。 &nbs...
2024年7月16日(火)。 寝る直前に対応。ロボット作成に夢中とはいえ、僕から声をかける前に対応してほしいものだ。公文数学Q117-118の「媒介変数表示と極座標」...
2024年7月15日(月・祝)。 昨日は終日学校イベントがあったので公文はお休み。本日分は、公文数学Q1151-116の「媒介変数表示と極座標」を2枚。本日は妻と娘は...
2024年7月13日(土)。 2023年11月に英検準1級の面接対策で出会った「EIKEN先生Hiroki」(@EikenSensei)。僕は「英検先生」と呼ばせて頂...
2024年7月13日(土)。 鉄緑会指定校生の強力なパートナーとなる「スタディコーチ」。娘は中学受験直後の2022年2月から本格開始しました。 &nbs...
2024年7月13日(土)。 S&P500の公開実験運用の4年目です。 結論として、2020年8月13日に公開実験を開始し、1,187日目(=3...
2024年7月13日(土)。 iDeCoの資産運用歴19年目です。 僕は資産運用に頭と時間を使いたくないし、そもそもマーケットを安定的にアウトパフォーム...
2024年7月13日(土)。 昨日分を採点。公文数学Q113-114の「媒介変数表示と極座標」を2枚。 ■毎日...
2024年7月11日(木)。 本日から1→2枚/dayにペースを上げます。公文数学Q111-112の「媒介変数表示と極座標」を2枚。 &n...
2024年7月11日(木)。 1学期期末テストが終了したので、一人で映画館で鑑賞していました。実に感動したようで、「また見たい!」「パリのオペラ座には絶対に行きたい!...
2024年7月11日(木)。 昨日分を採点。公文数学Q110「2次曲線」を1枚。さて、残り50枚である。8月末までにQ160まで終わらせる計画にしたいと思います。そう...
2024年7月10日(水)。 娘の2回目のTOEIC受験の結果が判明しました。 今回は試験形式を把握しての受験ですので、L385、R310、T695とい...
2024年7月10日(水)。 一昨日期末テストを終えたので、公文数学を再開しています。公文数学Q109「2次曲線」を1枚。 ...
2024年7月9日(火)。 登山キャリアを再開し、瑞牆山→金峰山→茅ヶ岳→甲武信ヶ岳→飯盛山と登頂し、体が慣れてきたので県界尾根から赤岳のピストンに挑戦しました。 &...