chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新米ネオ主夫日記 https://note.com/shufu

都内2人暮らし。男性夫夫(ふうふ)の主夫の日常をゆるく発信中。夫は8割テレワーク。ほぼ毎日一緒。掃除、洗濯、家事・・・立派な専業主夫になるための奮闘を、エッセイ漫画で投稿しています。(ゲイの主夫を「ネオ主夫」と表現しています)

ゆき(ゲイ専業主夫)
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 専業主夫だからってね

    主夫3年やっても、ダメなものはダメで(笑) でも、家計簿や節約は昔から得意だ。 今も米と牛乳以外の食費は2人で月1.5万円におさえられている。 先日もゲイの友達にびっくりされた。 出来ないことと、出来る事をそれぞれでやればいいんじゃないか。 おいちゃんは、最近そう思うのです。 P.S. 今日は横に裂けちゃったステテコ(ユニクロ)を修理しました。手縫い。 得意になるかもだし、色々チャレンジ! 縫い目ギザギザw 新米ネオ主夫日記は「にほんブログ村」ランキング参加中です

  • ゲイ専業主夫と社会の構造について

    サラリーマン時代は、毎日、上司や部下、顧客との会話で1日5~6人とせわしなく会話する日々でしたが、専業主夫となると、会話はテレワークの夫1人が基本です。 Youtubeやテレビを見ながら家事をするので、淋しさを紛らわせる毎日です。 一見、さみしい人生にも思えますが、良い面もあります。 社会にやさしくなれるのです。 先日は、スーパーでおじいちゃんに、腕時計をさされて、ごにょごにょ言われました。 ゆき「はい?」 じじい「いま、何時ですか?」 ゆき「9時半です」 じじい「ありがとう。ありがとう。」 ゆき「はい」 こんな会話がありました。 最後の「はい」をどう言うかの話ですが。 今

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆき(ゲイ専業主夫)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆき(ゲイ専業主夫)さん
ブログタイトル
新米ネオ主夫日記
フォロー
新米ネオ主夫日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用