chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和 https://hayakawasetsuyaku.work/

富山県でイラストレーター兼日曜画家をしております『ハヤカワサオリ』と申します。イラストや漫画で大好きなお金や節約、絵に関することを面白く且つ分かりやすく情報を発信をしています!

http://mdr827.mystrikingly.com/

ハヤカワサオリ
フォロー
住所
氷見市
出身
氷見市
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • 悩みを言語化する。

    今日は日記です。 たまにこう言うのも書きたい。 最近友人とLINEをしていまして 人間関係の相談をお互いにしている際 今の現状と友人の気持ちを代弁をした所、 「言語化するのがとても上手くなっている。 文章歴長いし続けるって才能だわ。」 と、お褒めの言葉を頂く。 これは乙女座特有の情報整理もあるかと。 hayakawasetsuyaku.work 知りたい!となったら好奇心の赴くままに 突っ走ってしまうところがある(笑) で、見聞きした情報をメモして、 有用なものは後から自分辞書に書き込む。 それくらい情報大好きマン。 (すごい量の紙を消費します↓) 好きなことに関してなら学ぶことが好き。 学ん…

  • 個人的!イラストレーター成功法則。

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 タイトル気になりませんか...? 狭い世界の独断と偏見になりますが、 今までの知見を記事に残したい。 お仕事内容に講師業、 アートディレクターぽい仕事をしています。 たくさんの人と日々接しています。 その中で日々思うことが沢山ある。 なんとなく上手く行っている人には 法則があるのでは...? 自分のことではありません(笑) 色々な人を見て、情報を整理して 総合的に思うことを 本の知識なども交えて語ろうと思う。 一意見としてお聞き下さいませ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ① ず…

  • 11ハウスに土星が入ってる人。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に、ほぼ口コミで 100人にはまだ届かない人数を見てきました。 老若男女どの層にもうらないは人気です。 さて、今回のテーマは 「11ハウスの土星」について。 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 私の土星は11ハウスに入っているのですが、 意味を調べるとなんだかなぁ...と言う感じ(笑) しかし年々この土星の意味が分かりつつある。 さて、今日はこのテーマに絞って語ります! あなたの天王星はどのハウスに入ってい…

  • メンタル面の安定。

    今日も日記! 前回このような記事を書いたのですが↓ hayakawasetsuyaku.work この日以降、私のメンタル面が びっくりするくらい安定している...。 やっぱり自分の中で親子関係は かなり大きな問題だったのだなぁと自覚。 特に顕著にメンタル安定の効果で現れたのは この皮膚むしり症↓ hayakawasetsuyaku.work 血が出るまでむしる。常時指が荒れている。 みたいな症状が無くなってきたな〜と自覚。 今は綿棒も封印。 耳掃除もなんとか我慢できてる。 自分のメンタルが安定すると 人にも素直に優しくできる気がする。 余裕がないとすぐイライラしたり 被害者意識が出たりするの…

  • 12ハウスに天王星が入ってる人。

    富山県でイラストレーター兼作家兼 うらないもひっそりお仕事にしています。 主に西洋占星術を中心に、ほぼ口コミで 100人にはまだ届かない人数を見てきました。 老若男女どの層にもうらないは人気です。 ブログの記事が軒並み占い系の記事が ランクイン...(笑) さて、今回のテーマは 「12ハウスの天王星」について。 ホロスコープを調べると、 行動パターンもなんとなく分かります。 ちょっとマニア向けの内容になりますが、 なんと無く理解でOKです♪ 私の天王星は12ハウスに入っているのですが、 意味を調べると結構怖いことが書いてある...。 しかし年々この天王星の意味が分かりつつある。 さて、今日はこ…

  • 今後のSNSや発信媒体...。

    今日はだらっと日記を書きます。 たまにこんな日があっていい。 主にXをメインに発信活動していますが、 今後どうなっていくのだろう...。 インスタも友人のありがたい説得で やめてはいないものの、地味〜に更新中。 インスタにしかいない人もいるので、 連絡手段として活用している(笑) このブログが一応ホームベースとして 更新しているのですが、 毎日書けるものでもない。。うーむ 集中して書くと2時間は余裕で飛ぶ。 絵も描いているので、ブログが片手間に なってしまうこの中途半端な感じが ダメなんだろうな〜。 でも、私みたいな人多いと思うんだよな(笑) どこかに集中投資すると、必ずとこかが 疎かになる。…

  • 【同人誌】本作ってる人はすごい!!!【コピー本】

    富山県でイラストレーター兼作家をしています。 ブログの立ち上げ時 このような「本作ろうぜ!」的な記事を 書いたのですが↓ hayakawasetsuyaku.work hayakawasetsuyaku.work この記事は何年経ってもずっとアクセスがあり、 この記事をキッカケに私のことを 知ってくれた人もいるくらい 思い出深いブログ記事なのです。 私はアウトプット大好き人間なので 暇さえあれば何かを生成しているんですが、 イラスト講師業で絵の相談を乗る内に 本を作ることって、予想以上に ハードルの高いことなのかもしれん...。 と言うことに気づきました。 本の出来なんで正直二の次。 ただもう…

  • プロデューサー業に目覚めたキッカケ。

    イラストレーターの傍ら、 趣味で二次元のアイドルを動かしています↓ 自分自身にはあまり興味は湧かないですが、 自分が作った作品に関しては目立ちたい! 興味を持って欲しい!! ようやく自分が何をしたいのか、 分かったような気がします...。 やはり最終的には絵に戻ってくる(笑) 昔から目立ちたい?目立ちたくない? このループにずっと悩んでいました。 でも舞台やステージに立ちたい訳じゃない...。 結局どっちなの自分! 色々な事を経て今があります。 この活動をするキッカケがあったりします。 今日はそれを勝手に語りたい(笑) (adsbygoogle = window.adsbygoogle …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハヤカワサオリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハヤカワサオリさん
ブログタイトル
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和
フォロー
田舎のイラストレーターハヤカワの節約日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用