chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピアノと共に(こころ音のぉと) https://piano-cocolo.hatenablog.com/

またピアノ練習や日々の想いをノートみたいに書いてみたくなりました。 ただ昔みたいに動くのは色々しんどくて無理なので、ますます休みながらになると思います。

piano-cocolo
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/19

arrow_drop_down
  • そろそろ結論を出そう。

    いつものように週末、月2回のレッスンに向かいつつ、朝練習を進めながら、仕事しながら、猫と もやもやしながら日々が過ぎていっております。 いつもの練習スタイル、いつものレッスン。この環境に感謝しつつやり残していることを少しずつで進めていかなければと思う日々です。 でもよく眠れています。(すぐ寝る感じなので疲れやすくなっているなというのは実感です) 今月はピアノ教室の体験レッスンにも行っています。 辞めるが続けるか。 この2択なのですが 何がしたいのか、何がしたかったのか。もう目的は達成して満足したのか。 まぁ、終わりの時期をこんなに考えことはないぐらい考え中なのです。 この先、何をどうしたいのか…

  • ピアノとの向かい方の変化

    他に趣味はないのですか?ないです。昔はありました。はるか昔です。でもそれはもう昔のこと。 ここ何十年はピアノだけです。 気づけばピアノだけになっていますね。 楽しかったなぁ。でも苦しかったこともありました。でもでもびっくりするぐらいに音が聞こえるようになってピアノやっててよかったなぁと心から思います。 これを辞めてしまえば全てが終わりそうな気がして踏ん切りがつかない状態とでも言いましょうか。答えが出るまでは・・と、ずっとその辞めるという思考を止めていました。 逆に言えば、これを辞めることができれば新しいものが見えてくるのかもしれません。依存状態とでも言いましょうか・・。 感覚的には前者です。こ…

  • 2022年1月3日

    はやっ。 3日過ぎてる。 今年のピアノ的目標を考えてみていたのですが、見つかりませんでした。 年の初めにピアノ目標がないのはほぼ初めてのことのような気がします。でも練習は1日からとぼとぼルーティンは実施してたりおわたら昼から飲んでいたり。 いよいよピアノ終焉の時が来たのか、目標をつくらずマイペースで進める時がきたのか、と考えてみても答えが出てきません。 目の前の壁が高すぎて頑丈すぎて超えられそうになくて潰れそうな感じだからかなぁという気もします。 ちょっとやそっと先が見えてこない。 くっそー。 地道に地下道(トンネル)を掘ることにします。 周りから砂が落ちてきてすぐ埋められて(止めて)しまうけ…

  • さて、次を練習しなければ!!

    行ってきました。本番演奏。 まぁ演奏は・・・。練習室では間に合ったと思ったんですが実際の舞台の演奏上では間に合いませんでした・。 というのが今回の総合反省点。 いただいた講評も、さすがと思うほど見抜かれているような講評でした。 やっぱりというかなんというか、とにかくめちゃくちゃ難しい曲に挑戦しているんだなぁって心を新たにしました。 実はさらに輪をかけて第3楽章にも挑戦しているという今回、 いったいなんのためにやってたんだっけ? という当初の思いは忘れてはおりませんので さて! 来年4月の再演奏+追加で第3楽章までいけるか否かはおそらく年内が期限(ピアノ先生はなんも言われませんがなんとなくそんな…

  • 朝練と夜練で音やタッチが違う気がする。

    朝起きたあと、ごはんを食べて仕事始まる前まで練習。ここは毎朝のルーティンで本番の曲の前に事前に行う練習メニューから取り掛かって調子に乗ってきたところで仕事モードになります。さて、 仕事が終わってからの練習は、朝自分で聞いた音やタッチが戻ってこないことがあります。 練習を始める前に夜ごはんを食べて、1時間〜2時間ほど睡眠を取って練習すると再び 朝と同じような音が聞こえてきたりします。よく失敗するのが、ここで深夜まで眠りこけてしまったり朝になってしまって愕然としたりします。 今日の夜練。もっと酷くて曲の出だしの感覚がまるで別人。何度試してもバラバラの音・・。 ガーン。 体もなんとなく重い。 本番を…

  • 本番1週間前!

    1年ぶりの人前演奏、本番が来週末に迫ってきました。 きょうは、その本番前最後のレッスンでした。 レッスン集中でした。 Q:いまどんなお気持ちですか? A:まだまだ追い込み練習しよう!という気持ちです。 余計なことは考えずにこれまで練習してきて穴が開きそうな部分、止まってしまいそうな部分を修理しつつ 弾きこもう! それしか考えないことにする。 (でもこれも難しい・・)

  • あと3週間

    本番まであと3週間になりました。 この週末はとにかく目の前の問題を解決するべくピアノ部屋にこもって練習でした。 おかげでようやく録音して自分の演奏に向かい会えるところまではきました。 でもそれはそれでピアノ以外で不安を抱えてしまっているところもあってなかなかモチベーションが続かずですがとにかく部屋に入ると練習集中となっています。 とにかくやれるとこまでやってみよう。

  • ワクチン

    2回目、本日行ってきました。 お昼に受けて、ゆっくり夕方家に戻り様子見。5時間がすぎてます。 週末はあまり食べれてないので体力つけに少し多めにごはん食べたりです。 今のところ異常なし。 今夜の夜練は大事に安静して中止‼ また明日から歌い直そう〜

  • 自然体でコツコツコソコソ部分練習を継続しよう

    前回の記事のつづき。(わぉ) 本番まであと1か月と少しに迫ってまいりました。 なのに、まだ全然できてません・・・。悲しいぐらい舐めてる・・。 ほんとうに難しい。 自分の音に聞き耳を立ててよく聞く。 そもそも、こんなふうな音を出そう と思う瞬間が長続きできない・・。 がんばるというよりも、がんばらずに思い詰めずに毎日地道に続け続けるしかない。

  • 10月の目標・や〜るぅと決めたぁらぁ・・・。

    まもなく10月。ふぇ〜。 1日が過ぎていくのが早いなぁ・。感じ方が早い。いつの間にか朝晩の空気が秋の風っぽいし。 さてさて、練習は少しスランプです。集中できない日々なのです。なのでできる範囲で練習してます。 悲愴の第2、第3楽章。一応ヨタヨタ止まりながらもひととおり譜読みらしきものは終わってはみたものの。。フレーズや小節ごとに細かい練習を始めるとこの曲の深さはともかく音量、音楽性などなど。何より自分の演奏の音を聞いていてそのなんとも言えない貧弱な感じに心折られます・・・。 ふぇ〜という感じ。 都度録音再生しながら練習できるよう体制を整え直そうとしております。 10月のピアノ目標 「あんまり詰め…

  • どこにも行けない(行かない)ので。

    コロナに関係なくレッスン以外はほぼ家にこもっています。 そんな中、 9月の連休になりました。この時期にまとまった休みを取ってますので猛烈な勢いで練習時間はありますが・・心の中の断捨離や普段サボっている身の回りの整理などがあって練習は一進一退です。 裏表はありますがでもこの機会を逃すわけにはまいりませんです。 それでも1日1日進めるところは確実に。 スピードはゆっくり片手ずつ!まずは最後まで通せるようになるべく譜読みまっさい中。 あと7段!! しんどいけど少しずつ先に進んでる感覚はある。

  • 実はとても難しいのです。

    悲愴第2楽章:週末にピアノの蓋を全開にして練習したらまぁ、響きや、濁り、音量バランス、ペダルの扱いなどがまだバラバラなのか情けないほどひどい演奏に聞こえてきて自分で幻滅。 ミスも多すぎる。 今までなにやっていたのでしょうか・・。 が〜ん・。 拍子感もどうも怪しいところがあるように思えてきて、小節ごとやフレーズ、声部ごとに細かく分けつつほぼ全体に渡って部分練習やり直しモードになっています。 もうちょっと丁寧に練習しなきゃいかんと思いながらも第3楽章の譜読みに時間と気合を持っていかれてしまい仕上げはまだまだ足踏み中。 ここは落ち着いて一つ一つすこしずつ。焦らず見直そう。。 練習後のひとりごとでした…

  • ワクチン行ってきました。

    1回目行ってきました。 お昼に受けてきて、ご飯も普通に食べて、少し眠りました。 注射した部分が少し筋肉痛ぎみですがそれ以外は今のところ何も変化がなく、練習もいつも通りできました。 「練習するから痛くなっている暇はないぞー」と自分自身に言い聞かせておりました。 熱はこれから出るのでしょうか。 そんなのかまってやってられっかい! とおまじないみたいなものをかけていますが果たして・・。 インフルエンザのワクチンみたいに感染を完全に防ぐ効果は少なそうなのでまだまだですね・・。

  • 前に進む力

    が相当少なくなってきている部分はあります。 どこかで止まるまで終わりは来ないのだと思います。 止まりそうな時もあります。実際止まっているなと思う時もあり。(しょうがないけどね) 封印していた過去の曲を聴いてます。クレメンティ OP36 とか、ソナチネとか、思い返すと他にも色んな曲を演奏している。 いつか演奏してみたいブラームス118−2とか。トルコ行進曲とか。 泣き笑い思い出多すぎ。 それこそ広くて深い音楽空間。いろんな進み方ある。 もう走れないので歩いて休んでまた歩いて、ゆっくりいきましょう。 そんな気にさせる封印曲一覧はまた後日。

  • 譜読みの最中に「今日ご飯何食べよう」とか考えてはいけない。

    目で見て音符が読めているのに手を動かそうとするのですが手が動かない。うぅ・・となりません? 動かしてもその鍵盤に着地することができなかったりします。 辛抱して(多少ミスっても)時間が経てば、だんだん脳内の細胞が繋がってくるのか瞬時に手が動くようになる。 なのでできるだけ間違えないようにゆっくりゆっくり譜読みしていくことは重要。 だけども・・。(それは頭では分かっているけど、今度は手が先に動く・・こらーっと独り言) また、 目で見えているのに読み込み音符の位置を確認し、拍、音符の長さなどを瞬時に確認しながら それを繰り返す、そしてそれの強弱、表現。はたまたフレーズ、ペダルの操作が入る。 もう〜 …

  • 唯一の楽しみ

    毎日、記事は書けませんでした。 (無理ですね〜、もう) さて、悲愴第3楽章。 思いのほか進みました。片手ずつ、ゆっくりゆっくり拍子取りながらです。 いつも朝練習だけで終わるのですが今週から夜練習を復活させました。 朝練習だけでは足らないので夜復活。 そしてプレカーニバルに申し込みまして受付完了しましたと通知がきました。 まだまだ日程はあるようでないようなもの。 しんどいことが多い毎日ですが、唯一この練習時間、レッスン時間が救いです。 引き続き譜読み邁進したいと思います。

  • どこかで見たことある音形?

    今週の譜読み60小節までヨタヨタと音出してみた。 なかなかしびれます・・。 なんとなくどこかで似たような音形があったように感じながら。 ここからの5日間はゆっくりテンポで拍の乱れを抑えつつミスタッチに注意。 エアコン消して汗が流れるのを放置してたらふらふらしてきて今日はここまで。

  • 心安らかに進められますように。

    週末、悲愴第3楽章の譜読みをしはじめての久々のレッスンでした。 今までの16年間で最大の長丁場の楽譜です。もちろん先生にも練習のアドバイスをいただきました。片手ずつ、譜読みの段数を計画的に進める。 そう、今回はかなりチャレンジングです! どのようにしたら譜読みをどんどん進められるか。 毎日の計画的練習と、その深度、進捗を上げるためここにも頑張って書いていこうと思います。 一日でも怠けようものならアウト。 苦しむのは自分自身・・。 そんな危機感を(少し)持っています。 どこまでやれるかな。自身と闘いになるかも知れません・・。 ま、どうなるかなぁ。 まず第1日め。 予定の段数まで譜読み進めた・・・…

  • 音楽のちから

    あれこれなんやかんやと言われ続けた(らしい)オリンピックが終わりました。(よかったよかった。パラもありますね!) やったことに対しての評価があるのかどうかわかりませんがはこれから何年もかかって評価されていくのではないかなぁと感じてます。 (世界分の1ですからね) おっとどっこい、音楽のちからもあるとは思いますがどうだったでしょうか、開会式、閉会式の音楽は・・・。競技で演奏されたたくさんの音楽は・・。 すみません、あまりそんな意識で見たり聴いたりしていませんでしたのでわかりません・・・。(そもそも開会式、閉会式はニュースでしか見とらんけん知らんし・・) でもビデオに撮ってるから消さなかったら年末…

  • 譜読み1日目

    でもその前に曲を聴きながら楽譜全体を追ってみた。そして最初の8小節ほどを弾いてみた。 まぁ、かなり難航はするでしょうけど、右手はともかく、左手に少々頑張ってもらわないといけないかも。当面は右手と左手の戦いですな・・。 でも毎日頑張ればとりあえず譜読みは進めることができるのではないか!!と思われます。 焦らずやり方進め方を探そう。 それにしても目が疲れる・・。どうやらメガネ必須の楽章になりそう。

  • ピアノは自分との戦いか・・。

    色々言われつつも始まったら批判は影を潜めてるかのような東京2020。テレビの力、ネットの力は怖いなぁ・・。 でも、実際に動かしている現場の方々や、裏方さん、スタッフの方々、もちろん選手のみなさんの気持ちに寄り添いたいと思います。猛烈に暑い東京ですが無事に終わることを祈っています。 さて、ピアノのほうですが、 悲愴第2楽章は曲作りを始めました。弾き込みをしているとなかなか手強く、奥深い曲。学びがいがあります。というか面白すぎます・・・。 そして今日から第3楽章の譜読みを始めました。 まさかここまで演奏できるようになるとはそんな自分にびっくりです。 色々しんどいことが続いていて投げやりになったりく…

  • 出来てきてます:やめられないピアノ

    前回の書き込みからしばらくぶりでブログを開きました・・・。 人と話すことが少なくなると、書くことも少なくなるのだろうか。でもすこずつでも前に進もうではありませんか。 そんなこんなで、、 すっかり引っ込みな心となってしまっていますが、なんとかならないか!と、ひとり考え続けています(やすみやすみです)さて、やめられないピアノ。(笑) 密かに夏までにはなんとか悲愴第2楽章を曲として心に送り出しつつ、第3楽章に入らねばと思いながらここ数日一人で特訓してました・・。 スケジュール的には遅れ気味ではありますけどおかげで進んだ感がありまする。そしてついに昨日、録音しながら練習をはじめました。 譜読みも一応終…

  • 曲作りへ

    最近、何をやるにも集中力がなくなってきたと思う。 それだけではなくて、テレビ、映画、ラジオ、食べもの、食事など。 掃除、身の回りの出来事で、何か興味が沸くことがあってもすぐ消えるか、奥深く興味を 持続?、続けることから遠ざかりつつあるかと感じだした。 そして特に目、視力が落ちた。と思う。 譜面を読むと1時間ほどで目が疲れるのがはっきりわかるようになってきた。 これは、年齢的なものなのか、心身の不調のサインなのかはっきりはしないけどいろんな要素が絡みだしているなと感じます。 だからどうっていう訳でもないのですが、気がつけばここ何年かまだ前に進みきれない心の部分がのしかかってしまっている。 騙し騙…

  • 曲作りへ

    最近、何をやるにも集中力がなくなってきたと思う。 それだけではなくて、テレビ、映画、ラジオ、食べもの、食事など。 掃除、身の回りの出来事で、何か興味が沸くことがあってもすぐ消えるか、奥深く興味を 持続?、続けることから遠ざかりつつあるかと感じだした。 そして特に目、視力が落ちた。と思う。 譜面を読むと1時間ほどで目が疲れるのがはっきりわかるようになってきた。 これは、年齢的なものなのか、心身の不調のサインなのかはっきりはしないけどいろんな要素が絡みだしているなと感じます。 だからどうっていう訳でもないのですが、気がつけばここ何年かまだ前に進みきれない心の部分がのしかかってしまっている。 騙し騙…

  • 次のステップに進みながらの・・。

    さて、次の曲に取りかかっています。 ちょこちょこ練習時間をとりつつ短時間でも譜読みを始めてます。 いや・・あれこれ心配な事もありますけどやれば進めるものですね、、継続は力なり・・。 いままで色々な方の演奏を(いい曲だなぁ〜っと)聴くだけだった「悲愴」第2楽章。 まだまだまだまだたとたどしいですけど、36小節まで進行中!! 自分で言うのもへんですが、感動です。 と、ページをめくってみたらば まだ甘い・・。 この曲が出来た背景を調べたくなってきました。 この調子だと・・比較的早く音探しに入っていける時期をみつけられるかも知れない・・。

  • カーニバルを終わった後の気持ち

    先週の話ですが、無事に大人のピアノカーニバルの参加を終えました。 コロナ禍の中、そしてお忙しい中当日は教室の先生も駆けつけてくださり久しぶりに緊張感を味わいました。 弾き終わってみて悔いなしです。当日は最後まで聴衆としても参加しましたがひとことでいうとコンクールというような緊張感はなくてみんながそれぞれの世界感で演奏を披露されている姿に元気をもらった気がします。 ピアノを演奏するということはこういうことだ(秘密)ろうなぁ・・と思います。 コンクールではない。というたしかなカーニバルな演奏会になりつつあるのかなと思います。楽しかった。そこ行くまできつかったけどね。。。 また参加したいなと思わせて…

  • 本番前の気持ち

    週末の本番に向けて最後の追い込み練習中です。 でも仕事もたくさんあって気持ちが荒んでおります。。 両方集中できる技量はないので仕事したくない(笑)両方が沈没しそうで弱気です。 リモートワークでなかった時はそれなりに山あり谷あり、心も山あり谷ありでしたが、 この1年を過ごしてみてどんな環境にあっても結局、心は荒むということを学んでおります。 荒んだ心を耕してくれるのがピアノなはずだった・・。 そう。 さて、本番は週末なので自分の演奏を録音したり、本番用靴を履いて練習したり当日の服の準備をしてみたり、すっかり食べなくなってしまった体のために食べる段取りをしてみたり。でも食欲が苦しい。。 ま、とにか…

  • ウルトラセブン

    ピアノの話題ではないのですがひとりごと。 時々、交響詩ウルトラセブン第3楽章「ウルトラホーク発進」を某動画のサイトで聞きます。 お気に入りに入ってます。 吹奏楽?、交響楽? それな。 不思議ですねぇ。。すごく切なくなったり、ワクワクしたり、ドキドキしたり。 なんでだろ〜。 音、楽器、音楽の世界はほんとうに深い・・。と感じる瞬間です。。 たしか、ピアノもオーケストラだった・・。 シュワッチ!

  • 洗い直しと丁寧さとミスタッチ克服との道のり

    と、と、まさかの、と、と言うわけで、まだまだ終わってないことがわかりました。 まだまだ蕾なのかもしれませんね。。うう。。 さくらさくら幻想曲。いつになったら満開になって散るんじゃぁ。。笑っ。 次の本番まで 今度は小節や、フレーズ単位で洗い直して行こうと思います。 たとえば5回弾いても微妙に、またははっきりとミスタッチしてしまうところがあったり全体のなかで集中力が一瞬途切れてしまい「何食べよう」とか考えたり、頭白くなったり。 その原因も今回は深堀してみようとか考えてます。 見れば見るほど楽譜が底なしに思えてきます。。 ふ、か、い。。 楽しむぞー。今度こそ❗

  • 次の曲へ進もう・・。

    さくらさくら幻想曲のチャレンジを終了しました。(いや〜ながかったです。辛いときもそうでないときもいつもこの曲に取り組むことで前に進むことができた自分にご褒美ということにします) 昨年末までの課題だった音量バランスの課題の解決方法がすこしずつ見えてきてその成果が先日行われた大人のピアノカーニバルで見えました。 ですのでいったん終わってあとは持ち曲にするため忘れないようにしたいと思います。 それで、本格的にベートーヴェンの「悲愴」に取りかかりました。 音のおおいこと、これもめっちゃむずかしいだろーなー。と譜読みしながら楽しんでます。 少し現実に戻って この後どうやって生きていこうかと(まだ結論が出…

  • オリンピック・パラリンピックのマークの意味

    タイトルをぐぐってみた。 あら、これ、ちゃんと私たち日本人に向けて放送してたのかしら・・・。 いまの外の空気が(わたしが感じるところとしては、私自身のこころがそうだから・・)ギスギスしている気がする・・・。 なにか悪いことが起こらなければいいけど・・・。

  • 譜読みを始めてみる

    週末、朝6時に起きて、日の出を背中に浴びながらランニング。日中は暖かな日差しでした。 この2週間。いろいろと感情の揺れがあったりして結局体調が思わしくなくなんとなく運動さぼっていましたが、ようやく運動スイッチは(少し)戻ってきました。 久しぶりに朝から1日中ピアノ練習で宿題が進んだかも。 そして珍しく2日続けてたくさん食べる。 今週末に開催される演奏会のための練習であっというまに夕方になり、ずっとさぼってた悲愴の譜読みにも着手!したけどなかなか進みません。やっと最初の8小節を右手から譜読みをはじめてみた。 えー、どうやってあの悲愴な響きを奏でられるのかと思う8小節。 だらだとではなく少しずつ小…

  • まさかのダウン

    先週末から週初めにかけて、レッスン、仕事で外出しました。 そのせいかどうかはまったくわかりませんが、昨夜からダウンしまして発熱。 なぜか夜中に目が覚めてそこから眠れずに寒気が出始めものすごく寒く感じて、あ・・もしかしてやっちまったかと・・ようやく朝になり起きて2,3歩歩いてみたらば別世界・・。 え・・。まさか。と思いつつも吐き気までするので計ってみたらば、かなり高い・・。 いつもはやらない熱と症状の記録をとりはじめ・・。 やっぱり怖いことが刷り込まれてますね。。 ちょうどレッスンの日。先生にレッスンのお休みを入れつつ、ずーっと寝てました。 合間に、ホームページを探して病院への連絡体制とその後の…

  • 不要不急の・・・

    まっただ中の人です。 おとといみた夢?(初夢)が心に残ってしまい少し闇が広がっています。(おぃおぃ) 活動せょ! みたいな内容で・・たしかに何も動いていない・・。 (まてまて) さて 今年になって悲愴にチャレンジすることを宣言したのですが、さすがの年末年始でまだ本格着手となっていなくて、楽譜やYouTubeをぼんやり見続けています。 過去に演奏していたK545は再譜読みが終わって曲作りに励みつつ「昔の演奏が恥ずかしかったのではなかろうかと懐かしみながら面白い曲なんだなぁと楽しんでます」 そんなこんなで数年前より視力がそうとう悪くなったなぁと気づいています。全音のソナチネアルバムに入ってますよね…

  • 2021年1月1日練習開始

    ことし最初の初練習。 ずっと昔に弾いたK545/モーツァルト を年末年始に思い出しながら 弾き起こしてます。ひゃぁ・・ほぼ忘れてしまっていますが思い出すものですね・・。 譜読みが3日ぐらいでほぼ終わったのはある意味びっくりです。 ひさしぶりな曲で新鮮です! 昔どんなふうに弾いていたのか覚えていないけど 楽譜には当時のレッスン時のやりとりを散々ぐちゃぐちゃに書き込んであったりしてその書き込みが今になってよくわかったり。 驚きの発見があるものですね・・。 昔と違って自分の音を聴けてるような気がする・・。 今年のピアノ的目標のひとつは、 ・悲愴第2楽章 ・過去に演奏した曲を色々復活させて持ち曲としつ…

  • 今年をまとめてみる。

    無事に発表会を終えました。やっぱりドキドキしましたけど、まぁ自分なりに80点というところにしておきます。 まだまだやるべきことはありそうです。 2005年にピアノを始めたので15年がたちました。 いまの年齢が57なので、42歳頃からはじめたピアノということになると思います。 ちょうどその頃人生で大きな出来事が山のようにやってきたなぁ・・・。 そしてそのときに整理できなかったことがいままさにまたやってこようとしています。 そしてもうすぐ60の大台に乗ろうとしている状況です。 私、ピアノ始めた当初からしばらくブログやっていたのですが、まぁいろいろありましてやめたのですがまた復活しております。唯一吐…

  • 天気の良い日

    真冬の寒さですが、家の中の窓際は明るい光が差し込んで暖かな空間となっています。 しばしの休息とゆっくりの時間。 練習もしないぞー! 嘘です。どこかの時間でしますがこの窓際時間逃したくない! Bgm は私の年代ですから松田聖子ちゃんのsweet memories てす。 そしてすっかり眠い。。 ショパンではない! (あのね) さ、なんだかんだと、食が細り、今朝計ったら マイナス10キロ。第2目標をクリアし、先日ラーメンとから揚げを食べたら味がしなかった。。。大丈夫だろーか私。 そして明日は発表会リハーサル。 感染対策をしっかりしてまいります‼

  • 続けてみることはどうだろぅ

    予想はしていましたが、12月になりました。 1年がすごく早く感じました。おそらく過去最高なほど早く感じました。 途中にあまり季節を感じる機会がなかった、作らなかったからもしれません。 でもこうやってピアノを続けられていること、続けることができていることに感謝したいです。 ここで辞めるのも簡単ははずなのに続けているのはなんでだろぅ。 辞めたら全てが終わってしまいそうだから。 そう思うから。 が理由の1つ。 2つ目は、代わりのものが考えられないから。生活リズムの中に入ってて。 だから、心底やめようと思うことが出来る日まで続けてみようと思ってます。 さて、発表会は26日。 もう来年のピアノ的予定もで…

  • 深みにハマるかも・・。

    音量バランスの練習を日頃の練習に追加しはじめて気がついたことですが、これあってますか? それぞれ指の数だけ、、1の指には1の指の音量バランス、2の指には2の指の音量バランス、3の指には3の指の音量バランス、Nの指にはNの指の・・・・、 (力加減) それは音符、音程、曲のフレーズ、小節、それぞれの構成でまた変化するのではないかと・。 えーっ、まじか。 そんなん、そんなん、ピアニストでないのでうちはできないっ・・。 たぶんそれはピアニストさんも、ユーチューバーさんも難しいことと言っているので、 このことなのだろーか・・。 うーん。 確かに考えすぎもよくないのかもですね。 単に演奏するだけは簡単だけ…

  • 練習に色々な色をつけてみた。

    さてさて、発表会に向かって練習に復帰・・と思いきやなかなか前に進まない3連休でした。こんな練習いままでしたことなくてちょこちょこ止まったりしています。 その理由は、、小節ごと、フレーズごとの練習に今までより時間をかけるようになったことと、その基礎練習(単に指が柔軟に動けばいいというだけでなく、スケールの短調練習が間に入ってきたことなどで)に時間を1時間ぐらいかけるようになったため。。気づけば1時間かかってて。 本体の曲練習に入る頃には集中が切れてしまってだらけてしまいます。(たぶんこのハノンエネルギーはどこかで切れると思います・・) それに、 最近、気がついていたけどさらに指摘されてて、それど…

  • 3連休どうする?

    私は。ピアノの勉強します。

  • 意図して減少中

    きょうはピアノとは違う書き物。 昨年の11月頃から海外でコロナみたいなニュースが出始め。12月にコロナになり 1月からは国内に飛び火し、2月3月で騒ぎになりつついわゆる在宅Workになり、4月にあの宣言が出て、5月を過ぎ、いろいろ過ごしている中で 夏を迎えて8月に心がちょっと折れました。夏なのにお風呂もほぼ入らなくなり・・。食欲等も荒れ、9月にはがっくりきて・・。 生きがいは大げさですが月2回のレッスンとそれにむかっての少しばかりの練習モチベーションでした。 夏をすぎて、、、部屋を掃除し、在宅Work用に模様替えし、 そこから心身ともに「このやろーいいかげんにふざけなさんなょ」と思うようになり…

  • チャレンジ終わりました。

    エリーゼ音楽祭全国大会2日目に行ってきました。この数ヶ月、しんどかったけどこれまでのピアノ道にまだまだ足らないことがあると明確に気づかされました。 もうこれで終わりだコンクールなんかもう終わりだと思いながらもここで終わったら終わりだと思いつつ・・毎日練習してました。 そんなんだかんだと、 終わってみれば4人の審査の先生方からのコメントがほぼ同じで、あーやっぱりここ指摘されましたですね・・。 予選でも3人の審査員の方中1人から、また他の2人の先生からも抽象的ではありますけど同じような意味に取れるコメントだったのです。 その前回指摘内容をこの大会までの1ヶ月で直せなかったことが悔やまれますが、今回…

  • 少し、しんどいので書いてみた。

    しんどい、 。。 ではまた。

  • 変わる怖さ

    11月になりました。 4月からの在宅仕事。 日頃運動らしい運動をする気がなかったので8月には普通に道でこける、転ぶと言う事態になり身体も心も荒れました。おぃおい。。。 ここ数年は仕事とレッスン以外は外出しない日々でしたので今はレッスン以外はほぼ外出しません。 そして体重減少に転じ、ごはんを食べなくなり減少目標を設定できるようになりました。 急な変化でしたが働き方が変わった。変えざるをえなかったです。 仕事の進め方もどんどん変わろうとしていて、たしかに元に戻ろうとするとまたエネルギーがかかりそうです。やはりもう戻れないのでしょう。 変わるもの変わらないものの中でも変わらないと前に進めないもの、あ…

  • そして演奏を振り返ってみた。

    あれから1週間。 会場での自分の演奏を録音していたのですけど、すぐ聞く気になれず、、レッスンを前にやっと録音を聞く気になってきて聞いてみました。 出だしは歌いながら弾き始めていたので記憶があるのですが、途中であ、間違えそう・・と思った記憶があってそこを注意してからの演奏中の記憶が飛んでるのは覚えてて・・。 それで聞き返してみるとそれが躓いたり転んだり、あぶないところはあった。あとは審査の先生が話されていたようになんだかいまいち物足りない。バランスを考えて弾くとはどういうことかなかなか理解が難しいけど、単純に両手のバランス、強弱だけでなくいろいろあるのかなぁと思った。 ホールで録音しているからい…

  • 魔物の正体

    魔物にやられた・・とか、舞台に魔物がいるとか昔々話していたことがありまして。よくピアノができないことも魔物のせいにしてたり・・。発表会や演奏会など、人前で何かを発表する時に色々な失敗をしてしまう私なのですが、その失敗をしないようにあらかじめ準備するというところよりも、どういうふうに演奏しようかな というところから一生懸命練習に没頭していくので、失敗、ミスを防止というところよりも、間違えずに弾けますようにとか、最後まで弾けますようにとか祈ってしまいます。 ドキドキ感も魔物かもしれない。 そして、十分準備をしたつもりになってどっかんとやらかす。 ・祈ってもそれは答えてくれない。 (ほんと) だから…

  • 演奏するたびに課題が次々でてくる不思議

    週末いってきました。エリーゼ音楽祭の予選会。 今回は前回失敗したところを特に注意して修正していきました。結果、無事に通過したことにほっとしてます。 今回は審査の先生方の内容も落ち着いて読めました(汗) そして来月の全国大会に向けてまた宿題ができました。貴重なアドバイス、まだまだ、まだ完成度を高めていきます。。 演奏中は今回はあまりつまづかないことも目的にしていたのでバランスの練習が足らなかったのではとか・・足らないところの指摘も鋭いです。 とにかく、演奏が始まったら体中のすべてを使ってなにごともないような演奏をしてみたいなぁ・・。思いを伝えられる演奏とは・・・。 深い深すぎる・・。 今日は練習…

  • 1人で抱え込まず誰かに話していれば

    と。他人は結果を見て言うけれど 自身の経験から見れば、なかなかそれすら気がつかない時もあったし、実際踏み切れない時もある。そう簡単な事ではない。 たやすくいうなぁ。。。と言う感じ。 その時はとにかくいっぱいいっぱいなのだ。

  • いまさらハノン・されどハノン

    大人(の後半)からピアノはじめたのですが最初の頃のレッスンでハノンのレッスンがありました。 それから月日は流れ流れて今に至るのですが・・。 いまやっと大切さが身にしみます。 ハノンの大切さを少しもわかってなかったんだなぁ~と当時を思い起こしながら最近またコソッと始めました。 (いつまで続くかですけど・・。) はやりのユーチューバーさんのサイトを見ていて色々な教え方、考え方があって、教え方は色々で正解がどれかわからないけど、やらないといけない!ということは今改めて強く思います。 数々の動画とても役に立ちます!! (すぐ忘れてしまうけれど・・) この勢いで楽典も復活するぞ。(と、思いきややっぱりし…

  • 大掃除と模様替えと切り替え

    少し長く休みがとれたので、 大掃除と模様替えをやっています。 1人でデスクを動かしているので腰痛再発。 春からずっとリモート仕事で運動らしい運動もしないで脚が弱くなっているのと、目に見えて太っていて「これはちょっとひどいな」となり、心機一転をめざす目的。 仕事用に使っているパソコンやデスクをリビングから移動。なんとなくですけど家の導線の中に仕事用にしか使わないデスクなどがどーんと構えているのが最近しんどくなってきたので思い切って、仕事スペースとプライベートスペースを分けてみた。 リモートワークはオンとオフはいまだに慣れないというか、どっちが?何が?オフだっけ?と思うこともしばしばで自分にアラー…

  • 本番演奏聞いてみた

    あの日から2週間。 ながら練習というかだらけてしまっているところがある2週間。 明日レッスンなので先日のエリーゼ音楽祭での録音を編集しつつ。自分の演奏を繰り返し再生しました。2週間お蔵入りさせてた! 聞いてみて、やっぱり・・どう自己分析しても、悲惨。なんでこんなことに・・アーメン。 練習室での演奏のようなイメージでできていないし、音の粒がなんかそろっていない。出だしからだめだなぁ・・。悲しい。。 最後には音外してるし。。 とにかく自分の演奏を聞くのがものすごく辛い。 だれこれ?! みたいな悔しさ。 でも、この子がんばってる! お疲れさんと小さくうなずいたりして。とにかく 明日がある。 引き続き…

  • 何もしなければ

    一人暮らしを選択してからここ数年はレッスンを除いて土日はほとんど外出しなくなっていました。平日は仕事なので毎日痛勤電車。何年か前に車も乗らなくなった。 コロナ前からどちらかというと、人との接触を避ける傾向になってて。。。 そして、このコロナ騒ぎで、よほどのことがない限り在宅仕事になったので、外に用事がほぼないことになり、ほんとうに外出しなくなった。 食料やちょっとした買い物は近くのスーパーで済ませるし、声に出して言葉も出さなくなってきていると思う。 そのせいで確実に、太った。 ぶくぶくぶん、たっぷりです。 危険を感じ始めたこの頃、ランニングを始めました。滝のような汗。 で、いつまで続くでしょう…

  • 自分の感覚と審査の感覚

    ボロボロだったおととい。 あぁやってしもたな。ステージで演奏するための心構えや練習、ステージで間違えないための練習やメンタル的な準備ができていなかったと気づかされた一日。 心が折れて審査結果を見ることなく帰宅。 なかなか切り替えが下手な私なので。 (幸いある意味そういう事態を想定して翌日の仕事も休みを入れていましたけど) 翌日は「次回まだがんばるしかないか」と思いつつも これからどうしよう という作戦を悶々と検討しつつ終日イライラ落ち込みとどよんとしていたのです。満足に演奏できてなかった自分に怒りつつ・・。 そこに今日審査結果表が送られてきまして・・唖然ぼう然。 予選通過し全国大会への参加が叶…

  • お家ピアノとステージピアノの違い

    いってきました。大人のピアノコンクール。エリーゼ音楽祭の予選。 過去、ピアノ熱があったころには何度か挑戦して楽しいこと苦しいことあったコンクールでした。前回の最後は苦しいままで終わってたからね。なんとかしたかった・・。 離れて以来ひさしぶりのチャレンジ心が沸き、挑戦したわけですが、自身の評価としてはボロボロでした。 家ではよく弾けていましたしレッスンでもよく弾けているというの評価をもらってはいたので自信を持ってステージに上がっていったのですがステージでは最初に音を鳴らした瞬間から、え。なに。これ。 と想っている間に元に戻せず・。終わってみれば呆然。 久しぶりの失敗した時の残念な気持ちも体感して…

  • がんばれ電気製品・・。

    まだまだ暑い。 (家に閉じこまってはいますがふるさとを襲う超大型台風が気になる) 最近その暑さのせいなのか、エアコンがピーピーと警告音を出してしまって動かなくなってしまい修理をだしました。 近くに海があるのでどうやら室外機の中がおかしくなっていたよう。 無事にに治りましてほっとしてます。 実は先日、パソコン も壊れました。 これもただいま修理に出しています。 幸いにも仕事で使っているほうではなかったのですけど、壊れるのが早いのではないかと・・。 実は冷蔵庫は去年だったかおととしだったか壊れかけてこれも修理。水回りもちょっとトラブりまして、みずーのとらぶる♫○○~というCMやさんに修理をお願いし…

  • さくらさくら幻想曲

    さ~く~ら~♫ さ~く~ら~♫ (あのぉ もうすぐ夏が終わりそうですが・・) これに春から取り組んでおります。 こっちの桜はまだまだ咲きませんし散りません。頭の中では5分咲きぐらい。 いわゆる桜にも色々な種類があり、花見(宴会など)も色々です。 ここ何十年、そんな春を彩る桜には興味がなくて、「あ~、今年も季節が回ってる」 ぐらいにしか想っていなくてあの木の下でどんちゃんドンチャン騒ぐ人たちを遠い目で見ることが多くありました。 まさかその有名な曲に関わるとは昔の私からはまったく想像がつきません!! 気がつけば年だけ重ねてしまってたり。 最初から中間部にかけての色々な角度からの眺め。 特にこの曲の…

  • 公開してみた

    やっとこ公開してみた。 まだまだ言葉は出ないけど。一歩一歩歩きだそぅ。 (かな) 今日の朝練習の時、9月の演奏会の日程を確認してみたらば、日程まちがってて 2週間早かった。 あぁ〜しまった。 ぼう然とする。 だいじょうぶか! 今回の目標は 楽しむ こと。 に再設定。

  • コロナと共に

    いやはや、今日は7月25日です。夏はこれから本番かも。 ピアノ練習してますか?、してます。コツコツとです。何年か前みたいなパワーや外出意欲は無くなったけれど。ほんとうに辞めるのが怖い。 ある意味、前に進めているのだろうかと思うことも多いけれど、結果は着実に進んでいるのだと思う。ページが増えてるし何より聴ける音が増えてきた! 時間はかかるけどそれでいいじゃないか。 近くに湘南の海が広がっているのですが、雨降りや、コロナの件で人が少なくて。海の家がないです。梅雨も終わってないみたいで。 この第二波と思われる感染パニックにかかわらず4月からリモートワークが続いてます。 食事や、身の回りの買い物は近く…

  • 危うさ

    やっと書く気になりまして。 二回目かい。 時は過ぎて、ほんの何年か前のあのピアノ熱はなかなか戻りません。 けど、 でも続けられているのは、止まることの怖さと止まった後の事が描ききれていないからだと思います。 よく言えば、焦らず時を待つ、無理に動かない。悪く言えば思考停止。 少なくとも今はほんの少しでも仕事や日常の暮らしの中にピアノ練習的思考が気づけるから続けられているだけだと思う。 メンタルケアも必要だと思うけど色々あって弱っているのかそうでないのかすらもわからずこれまた行動停止中。 うちなる心が外に出なければ!踏み出さなければ。何も変わらない。変えることはできない。 さて、さくらさくら幻想曲…

  • ピアノ

    2019年12月。1年が駆け足であっという間にすぎていく。 しばらくブログもSNSなどもやめてましたが復活しました。人に疲れ、自分に疲れ、ピアノに疲れ、いろんなものに疲れてたのかと。まだまだ危ういです。 でも、そのたびにいろんなことをしてきました、楽になったりならなかったり。コロコロどこかに転がっていってくれず時間は過ぎていきます。 だから辛かったらもう怖くて自分から近寄らない。結局今をなんとか誠実に過ごしていくしかないのです。 ともあれ、でもなんだかんだとピアノだけはやめませんでした。これやめたらほんとに終わってしまうみたいに恐ろしい感覚があって。 結局そんなこんな思いでも誰かに聞いてもらい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、piano-cocoloさんをフォローしませんか?

ハンドル名
piano-cocoloさん
ブログタイトル
ピアノと共に(こころ音のぉと)
フォロー
ピアノと共に(こころ音のぉと)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用