chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トランポリン教室・水泳教室再開のお知らせ

    トランポリン教室・水泳教室再開のお知らせ令和4年10月1日(土)、10月9日(日)、10月15日(土)のトランポリン教室・水泳教室(境港市障がい児(者)育成会主催)は、当初の予定通り行います。境港市ボランティアセンター〈お問い合わせ先〉境港市ボランティアセンター(境港市社会福祉協議会内)境港市竹内町40番地☎45-6116トランポリン教室・水泳教室再開のお知らせ

  • 令和4年度第1回境港市ボランティアセンター運営委員会を開催しました

    9月21日(火)、浜の里(老人福祉センター会議室)にて「令和4年度第1回境港市ボランティアセンター運営委員会」開催しました。ご出席された委員の皆様と令和4年度上半期に実施した事業や下半期に実施する予定としている事業について意見交換を行いました。また、委員会終了後に余子の防災備蓄倉庫にて、委員の皆様と見学を行いました。当日は境港市総務部自治防災課の手島厚課長補佐をお迎えし、防災備蓄倉庫の概要や備蓄物などのご説明をしていただきました。参加された委員の方からは「今回初めて見学させていただきましたが、倉庫の中も綺麗で備蓄物の数も内容も充実しており、災害に備えてきちんと準備されておられるなと感じた」との感想がありました。令和4年度第1回境港市ボランティアセンター運営委員会を開催しました

  • 令和4年度 ボランティア入門講座受講者募集 参加者全員で水木しげるロード除草ボランティアを行います!

    令和4年度ボランティア入門講座受講者募集参加者全員で水木しげるロード除草ボランティアを行います!「ボランティアについて知りたい」、「実際にボランティア活動をしてみたい」と思っておられる方におすすめの講座です。講義やボランティア活動を通じて、ボランティアをする上で必要な基本的な知識を学ぶことが出来ます。お気軽にご参加ください。日時:10月8日(土)9:00~11:00(除草ボランティア活動含む)場所:しおさい会館集会室(境港市大正町97-1)講師:境港市ボランティアセンター運営委員会委員長植田建造氏(境港観光ボランティアの会会長、境港市赤十字奉仕団委員長、境港防犯パトロール会長)演題:「身近なことから、いっしょにボランティアをしませんか!!」講座内容;①植田建造氏による講義➁参加者全員で水木しげるロード除草...令和4年度ボランティア入門講座受講者募集参加者全員で水木しげるロード除草ボランティアを行います!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakaiminato.vcさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakaiminato.vcさん
ブログタイトル
境港市ボランティアセンターblog
フォロー
境港市ボランティアセンターblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用