モルモットの仕草や行動にとてもいやされる毎日です。一人でも多くの人達にモルモットの事を知ってもらえたらうれしいです。
猫のサラが家族に加わってから一週間になりました。下の写真のように人なつっこくて自ら寄ってきます。さて先住の猫ちゃんのルナとの接点です。いきなり猫同士を合わせる事は避けて、以下の段取りで勧めて参ります。1.それぞれのケージの距離をあけて音だけ
新しくマンチカンの仔をお家族に迎えました。名前は「サラ」です。体毛が牛のような柄をしています。先住の猫ちゃんのルナも元気にしています。お尻のあたりにある牛の柄は、縦にすると人気のテーマパークの印に似ていますね。
今年も残すところあとわずか。巣箱として用意したトンネルも何を勘違いしたのか美味しく食べて残りあとわずかとなりました。ウサギさんは木の板の巣箱も囓って穴を開ける事があります。この木の枝は気に入ったみたいでして、飼い主の巣箱として利用する期待を
やはりこのトンネルを食べ始めました。モルモットとウサギの両方でこれはトンネルではなくて食べ物だと認識しているようです。チモシーよりも固くて香り豊かな美味しいおやつだと勘違いしているような気がします。。。まあ、ガリガリと囓る事は遊びやストレス
珍しいトンネルを見つけました。細長い木の枝を上手により合わせてトンネルの形状にしてあります。籐に似ていますが木の枝が違う感じです。おそらくモル達はこれを囓って食べて、バラバラする予感がします。その時は枝をクリスマスのリースに流用しようかと思
「ブログリーダー」を活用して、ヤシヤシさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。