メンタルの調子のことどうも体の左側が痛い。メンタルの具合も良くないし。そんな中、再発した乳腺炎。痛み止めが処方されましたが、痛み止め飲むと眠くなり。眠くて何もできないと、無力感に襲われ。左の肩甲骨の下がずっと痛いのですが、首コリも酷いので、
1件〜100件
画像を撮り忘れたマイクラBE版、統合版の方で、彼とマイクラマルチプレイで遊んでます。本当はお互いジャバ版も持ってるからそっちの方がやりやすいのだけど、ジャバ版だと課金しないといけないから面倒くさいのよ。統合版はPCの不具合か、ショートカット
ブルーマンデー、休日明けはつらいよ残業して帰ってくるとだいたい、もう風呂って寝る時間である。そうしてずるずる毎日を流されていると、休日に、ぽんっと時間の中に放り出されて、途方にくれることが多々ある。休日の予定を立てること、そういえば何年か前
家族がバドミントンのラケットとシャトルを買ってきた休日、運動不足解消も兼ねて、バドミントンしてきました。一応、元バド部なので、それなりに打てるかなあ、なんて思っていましたが、甘い甘い。筋肉もろもろ落ちてて、手首のスナップがきかない、握力も落
久しぶりにマイクラのデータを開きましたずいぶん長らくマイクラから離れていたのですが、ふと、またやりたくなって。実況のデータを開いてみました。前は村の中を少し整地して終わったんだっけ、と記憶を辿りつつ、この先どうしようかなー、実況撮ろうかなー
久しぶりに本屋に行ってきたよ本屋をぷらーっと覗いて、ぷらぷらしていたら、ふと雑誌が目に入って。ぱらぱらみてたときに気づけばよかったんですが、数年ぶりに紙の雑誌を買ったら、新刊発売日の数日前で。もう新しい号が出てるんですよね。まあ、よく確認し
久しぶりの連休だったので、一日たっぷり遊び倒したこんばんは。久しぶりに連休だったので、今日は一日遊び倒そうと、前々からお出かけデートしようね、と彼と話していて。行ってきました、ショッピングモール。お寿司を食べて、デザートも二回食べ、クレープ
朝活はひたすら幻獣物語おはようございます。朝起きてから洗濯機を回し、合間に幻獣物語(スマホゲーム)をやって、出かける準備をしています。わくわく。久しぶりの彼とのデートです。一緒に住んでいても、一緒に出かける、ということが特別で、未だに慣れま
新年度がスタートしましたね四月。始まりの季節です。新しいスタートを切った方も多いのではないのでしょうか。学校を出ると、区切りがありません。毎日、毎日の繰り返しがやってきます。自分で切り替えるしかないのです。というわけで、勝手に新年度の目標を
転職したら収入が増えたもともとパートからのスタートでしたので、そこから比べたらだいぶ年収が上がりました。先日、口座のお金の振り分けしようと思ってアプリ開いたら金額増えてたので、びっくりしました。会社の業績によってこの時期にも賞与が出ることが
たまに暇すぎて仕事したくなる病、略して社畜が通ります大型連休とか脳みそ溶けそうです。ずっと家にこもっていると発狂するタイプのインドア派です(は?)ぽっとお休みが増えると何をしたらいいのかわからんくて、とりあえず家の掃除から手をつけます。お出
ちょこちょこゲームやってます。今はスマホゲームをちょこちょこやってます。幻獣物語とアズールレーン。幻獣物語はキャラクターの絵が可愛いです。ワンポイントでのグッズとかでてたら欲しいレベルで可愛い。アズールレーンはきゃわいいおにゃのこを愛でるゲ
五連勤乗り切ったおお疲れ様、自分!ご褒美もかねて、今日は彼とデートしようとはりきっていたのですが、疲れていた頭で考えても、特にいい案が思い浮かばず、天気は雨だし、何も欲しい物・買いたいものがない!ってなわけで、急遽デートはとりやめ。そのかわ
同棲を始めて一年が経ちました。去年の三月から同棲スタートして早一年。あっという間のいち年でした。毎日、仕事から帰ると、彼に会える嬉しさたるや。さわれる!あったかい!2Dじゃない(ずっとスカイプ電話だったので)!あと一緒に御飯食べれる嬉しさた
2022年3月ダイエットの記録最近甘いものへの食欲が止まりません。過度な糖質制限のリバウンドでしょうか。それともイライラしているせいでしょうか。それとも薬が増えた副作用でしょうか。なにはともあれ、最近体重計に乗ってません。YABAI!☆20
さて今月の家計簿はどうなったのでしょう。収入:50,000円支出:75,738円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー収支:▲25,738円今月も赤字でした。月初にはいつも赤字にしないぞと、思っているんですが。。。。。では内訳を
春は眠い春眠暁を覚えず。そんな詩が実家のトイレに貼り付けてあります。あれは多分、小学生のときからあったと思います。そんなわけで、春は眠い。そして甘いものを異様に欲しています。お取り寄せグルメに手を出したらアウトもちろん金銭的に余裕のある方は
すいちゃんのテトリス実況をみていてホロライブのすいちゃんのテトリス実況を観ていたんですが(アーカイブだけど)、すいちゃん、テトリス、ものっそ上手なんですね。観ていて、すごく楽しくて。テトリスやりたくなりました。ただあれ、オンラインに加入しな
春だから、お部屋のレイアウトを変更したい朝から床を雑巾で水ぶきし、掃除機をかけ。作業用デスクまわりをすっきりさせました。今は、衣装ケースを買い替えたくてうずうずしています。というのも、衣装ケース、お下がりを使わせてもらっているのですが、一番
大きな店舗のダイソーでお買い物ちょっと、観葉植物の植え替えがしたかったので、ダイソーへ。植え替えようの大きめの鉢と、苗と、栄養剤と、種などなどをみてきました。今はグリーンネックレスという多肉?なのかな?という植物が欲しいのだけど、ダイソーに
一応、薬は飲んでいるのですが花粉が飛び始めましたね。目は痒いし、くしゃみは止まらないし、鼻の奥は痛いし、咳はでるし。と思ったら、PCの天気予報のところに、赤のトゲトゲで「今日の花粉 非常に多い」ですって。どおりで。。。。三年日記帳を買うかど
眠れない夜は諦めて起きるゾ!昨夜は0時過ぎに寝て、今朝は六時に起きました。おはようございます。目がシャキーンなひつじです。覚醒がやばいです。薬が増えて、日中の眠気がやばいせいで夜が眠れないのか。。。。しかし、今日は元気です。なぜなら、お休み
春服をみていてショックを受けた春ですね。かわいい春服の季節ですね。身軽になり、外に出たくなる季節ですね。先日、お気に入りのブランドのオンラインショップを見ていたときに、サイズを確認していたんです。だいたいかわいいデザインの、そんなに大きくな
天気が良いのでお散歩がてらお菓子を買いに行きました春ですね。外はぽかぽかあったかく、いい天気だったので、彼と散歩がてらお買い物に行ってきました。クリーニングにいって、ダウンコートを出して。なんか三月の下旬くらいに半額セールやりますよ、って言
2022年2月の家計簿の収支収入:50,000円支出:58,997円ーーーーーーーーーーーーーーーーー収支 ▲8,997円内訳を見ていきましょう2022年2月の家計簿の内訳日用品:20,787円娯楽費:10,950円医療費:9,520円外.
鶏むねのヤンニョムチキン風とろけるチーズをかけたらチーズタッカルビ風な味でした。うまうま。もちろん彼作。ほっけ(食べかけ)このほっけ、大きかったんですよ。醤油と大根おろしでさっぱりと頂きました。うまうま。ハニーマスタードチキンとカブの甘酢.
2022年2月のダイエットのゆくえ月初:59キロ月末:58.1キロマイナス約0.9キロ一ヶ月に1キロ~2キロの減量が目安といいますから、まずまずでしょうか。なるべくタンパク質を取るようにして間食を控えるように。。。はしてないですが。三食しっ
夜中になかなか眠れなくて、四時間睡眠だったシフト制のため、不規則な生活をしているのですが。先日、夜、なかなか眠れなくて、四時間睡眠だったんです。その日も職場で幻聴があり、そして寝ているとき(眠れなくて布団に横になっているとき)もそれは聞こえ
浪費家、家計の赤字が止まりません毎月、一応、収支をみているのですが、赤字が止まらない。何が原因か。こころあたりはあります。あれです。その名も。。。。通販で日用品+雑貨を買っていること私は外出が嫌いです。正確にはひとりで出かけるのが嫌いです。
おやすみじゃああああああ少し早く起きたので、朝からカフェオレです。カフェインを飲むと眠れなくなるため、紅茶やカフェオレは飲むとしたら午前中~正午ぐらいまでと決めています。睡眠不足は幻聴が顕著に出るからね。そんなわけで、久しぶりの朝活です。ま
約ひと月、更新をさぼりました。なんか、気落ちしていて、ブログを書く気力がなく。幻聴も酷いしね。結局、お薬が一日三錠から五錠に増えたのですが、全く幻聴が消えず。実際に言われていたら、本当にストーカーされているし、すっごいパワハラを受けているこ
2022年1月の家計簿の記録収入:50,000円支出:146,369円ーーーーーーーーーーーーーーーーー収支:▲96,369円桁が違う。見事な赤字ですね。どうしてこうなった。2022年1月の内訳食費:20,011円日用品:14,023円..
2022年1月のダイエットのゆくえ年始のごちそうを食べましたし、お餅週間もありました。お餅おいしいですよね。ついついぺろっとたいらげてしまいますが、あやつはね、太るんですよ。では結果を見てみましょう。2022年1月の体重月初:60キロ月末:
2021年12月の収支収入:50,000円支出:45,658円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー収支 +4,342円おお、黒字だ。ただ、全体をみたときに▲24,334円なので、結局マイナスなんですよね。まあ、内訳をみていきましょう。20
ダイエットのゆくえしばらくデジタルオフをしていて、記録もなんもみなかったらどうなったか。体重はともかく、家計簿がやばいことになってます。とりあえず、ダイエットの記録から振り返ります。2021年12月の体重のゆくえ月初:62キロ月末:59.9
眠れたような眠れなかったような、寝た気のしない目覚めたぶん、どろっどろに疲れているんでしょうね。寝るにも体力がいるので。せっかく早起きしてしまったので、たまっているタスクをやろうとこの記事を書いています。・布団をたたむ(完了)・宅配を開ける
三連勤三連勤三連勤の三連チャンを乗り切ったお体がぐったりしておる今日は昼過ぎまで寝ていました。珍しく、家族四人そろった日で、お昼にみんなで食べに行こう、ってお話をいただいたのに、私は起きられなくて。足は痛いし、体は思いし、光は眩しいし、音は
行く年来る年今年の年末年始は、とりあえずお家で家族とだらだら。お正月は、義理のママさん特製お雑煮をたくさん食べました。ママさんの料理で一番好きかも、なお雑煮。激ウマです。おせちもあって、ノンアルのウメッシュを飲みながら、彼と晩酌。親族も来た
コンタクトをつくりに行った眼科でコンタクトを作る+定期検診で目を見てもらったのですが、眼科の先生にこんなことを言われました。ーーー要約今までちゃんとしたメガネをしてこなかったんだね。君、乱視が斜めにはいっている珍しいタイプだよ。普通の量産型
彼と一緒に過ごしたクリスマス2013年11月からつきあって丸八年が経ちました。20代の頃は、とにかく周りが結婚ベビーラッシュで、取り残されてしまう感じが強くて焦っていた。その気持が楽になったのは、彼がずっと話をきいていてくれていたからだ。人
歩きすぎての疲労。。。か?足の爪に血豆ができました。足の指の関節も膝も若干痛いです。日々、歩き回っているので、その影響でしょうか。最近のこと夜ふかしからの寝坊。しかし、昨夜は、湯船に浸かりすぎたのか、のぼせていたのか、暑くて暑くて眠れなくて
2021年11月の家計簿月予算、5万円。項目は、食費、外食費、日用品、娯楽費、服・美容費。最終的に、ここの予算を3万円まで落とすことが目標です。11月の収支收入 50,000円支出 76,028円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー収支
60kgになったのでダイエットを始めたよ体重が60kgの大台を突破してしまったのでダイエットを始めました。2020年3月、コロナ太りからのスタートです。体重は斜め右肩上がりで増えています。今月はどうだったのでしょうか。2021年11月の体重
連勤乗り切った四連勤を乗り切りました。体がね、もうね、しんどかった。二の腕も太ももも、お尻もふくらはぎも筋肉痛です。毎日、Googleフィットに褒められてました。少しはこれで体重が落ちるといいのだけど、現実はそう甘くないです。でも先月より少
イライラとだるさと、吐き気がおさまらないずっとイライラしていて、気が張っていて、気持ちも休まらなくて。幻聴も攻撃的だし。ただロナセンは副作用が少ないのか、手足のしびれは前より良くなった感じはする。そういえば、もう十二月にはいったんだな、と思
ひと月遅れのバースデイプレゼント大学の友だちが、旅行に行くから、お土産と一緒に送るねー、って贈ってくれたプレゼント。smartcaptureめっちゃいい匂いのするハンドクリーム&ボディミルクと肌守りのお守り、そしてお土産のチョコレート。職業
ちょっと吐き気がする。。。。連日、揚げ物食べたり、脂っこいものを摂取していたせいでしょうか。胸焼けというか吐き気がして、気持ち悪くて。一昨日くらいからかなあ。今日で三日目です。そんな中お仕事して、今日はお休みなんですが、気持ち悪くて横にもな
ちょっと陽性症状が強く、思考がおかしくなっていた仕事を始めると、どうしても負荷がかかるので、幻聴が酷くなるのは通常運転なんですが。このところ、多分、体の疲労が酷く疲れが抜けないせいで、しんどかったんでしょう。朝の通勤電車の中や、職場にいると
株を売ったよ三万円、利益が出ていたので、ぽちっと売却しました。まだ長期保存が怖くて、三ヶ月~半年の間の保有で、利益が一万円超えたらちょこちょこ売却しています。投資信託の積立とは別に、原価は百万円で、それ以上は足さずに、ちょこちょこ売買して、
お昼まで寝ていたら一日がとても短くて損した気分タイトルどおりなんですが。ぐったり疲れていて、目が覚めたら十時でした。夜中に何度かトイレに起きるので、睡眠の質が悪いのかな。寝ても寝ても眠い感じ。昨日は結局、幻聴が酷くて、夕方、リスパを追加で飲
疲労がとれない今日は本当は彼とピクニックデートするはずだったのですが。足の疲労がとれず、体もだるく重く、とても外に出る気がしなかったので、お家デートになりました。お家デートといっても同棲してるんですけどね。ちょっと力つけないと、と思って、前
ダイエットはじめたよ60kgの大台を突破してしまったので、ダイエット始めました、が。60kgどころか65kgになりそうな勢いで太っているので、まあ、とりあえず、ダイエットって難しいね。2021年10月の体重と体脂肪来年の手帳は体重用のカレン
そんなこんなで学校でできた友人ずとランチ兼ねての打ち上げしてきました。久しぶりにアイスティー飲んだよ。合格後のそれぞれのお仕事に対する動きや、これからのこと、ほぼお仕事の話とちょろっとプライベートな話もしてきました。ひとと、対面で外食するの
二人して手をつないで散歩も兼ねてnfd回らないお寿司屋さんに行ってきましたよ。とても良い天気で、散歩にもちょうどよく。一貫が大きくて、全部食べきれず、今度行く機会があったら、私は量が少なめのセットでいいかなあ、と。ネタは、味が濃く、切り身も
家計簿は赤字です家計を改善すべく、家計簿をつけ始めました。予算は決して少なくないと思うので、赤字を脱出すべく、日々奮闘中です。ここでは予算を五万円とし、食費、外食、日用品、娯楽費、服・美容費について公開しています。最終的な目標はここを三万円
日々の過ごし方について考えてみるちゃんと働くようになると、日々の生活費はそれで稼げるので、無理に生産性をあげなくてもいいやって考えたら少し楽になった。フルタイムで働いていても、日々の生活費に事欠くようでは何のために働いているのかわからなくな
11月になりましたねあっという間の十月が過ぎ去り、今年もあと二ヶ月弱。今年は引っ越しもあったし、いろいろ変化のあった年でした。You Tubeで雑談配信をよくラジオ代わりに聴くのですが、今年のBLってふんどしはやってるんです??なんかいろん
十月も最終日ですねすっかり涼しくなり、あっという間に過ぎ去っていった十月でした。講座も無事に終了し、来月から就職です。久しぶりのお仕事です。不安半分、わくわく半分。友人からお誕生日にプレゼントを貰いました。先日、誕生日に、友人たちからプレゼ
しばしの休息おーやーすーみーやあ!ちょっと頑張っている自分にご褒美と称して、コンビニでカフェラテを購入。普段は砂糖なしのものを飲んでいるのですが(インスタントのね)、コンビニにはノンシュガーのカフェラテってないんですよね。自社ブランドのやつ
ダイエットをしています。昨年のコロナ太りで大台の60kgを突破してしまったので、ダイエットを始めました。いい感じにでぶちんです。元の体型を取り戻せ。2021年9月のダイエットの記録smartcapture月初 62.9kg月末 62.8kg
2021年9月の家計簿今月から、公開する項目を、食費、外食費、日用品、服・美容費、娯楽費のみとし、予算を五万円とします。目標は、ここを三万円まで落とすこと。とりあえず、九月の家計簿、いってみよー。家計簿全体収入 50,000円支出 89,0
やっとおやすみ。お久しぶりです。屍予備軍のひつじです。月が変わったのに、定例の記事をあげずにさぼってました。久しぶりにブログを書くと、書き方を忘れてますね。(通常運転)バナナジュースってはやってるの??昔、駅のホームでフレッシュジュース屋さ
脱毛行ってきたよ今回も麻酔をしてもらいましたが、全然効かなかった。いや効いていたのかもしれないけど、たぶん、光の強さが前回よりも強かったんだと思います。めちゃくちゃ痛くて。でもしっかり冷却&薬もぬってもらえたので、処置後のひりひりはそんなに
しばらく詰め込みしていたので休日返上で勉強をしていたので、ちょっと休息。今日と明日はお休み日にするぞー。何しよっかなー、って思って、とりあえず、洗濯物を片付けるべく、洗濯機を回し。今日は微妙に晴れてるのかなあ。なんかどんより曇り空ですので、
天気が悪いから朝活するおはようございます。朝からいただきもののお菓子を食べています。しみチョコバナナ、うまー。でも、このひと袋で410kalもあるらしいです。先日、サルコペニアの記事を読んで、当てはまるかどうかの設問チェックをしていたら、ば
テキストを読みながら思うこと急ピッチで勉強をしているわけなのですが。ここ十数年、頭を使う生活をしていなかったせいもあり、かーなーりー、理解力が落ちたなあ、と思って。小説は一時期、まったく受け付けない時期もあったし、ビジネス書なんかもってのほ
朝からお気に入りチャンネルの動画がUPされていてテンション上がる今朝は七時起きです。まずまず。来月から少しずつ起床時間を早めて行って、仕事が始まったら五時半起きなので、起きられるように調整していかなければ。具合が悪い時は(精神的なね)、一日
美容系でよくみるアイハーブ(通販)でお買い物してみました。smartcaptureお目当てはレチノールクリーム。60gで3,500円くらいでした。他、気になったものをぽちっとな。ハーブティーはほかにもいろいろな味があって迷いましたが、とりあ
駄菓子を見かけたので、買ってもらう祝日は、家族そろって公園へ。途中、駄菓子をみかけたので、ついでで買ってもらってしまった。ポテトフライとビッグカツ。懐かしいー。目標金額と消費量が合っていない今月すでにマイナスをたたき出している家計簿ちゃん。
指定の学習時間は六時間いよいよ本格的に学校が始まりました。最初は在宅での勉強なのですが、一回につき、指定学習時間は六時間。課題がてんこ盛りです。えええ、六時間じゃぜんぜん終わらないんですけど。。。こんなに勉強したのって大学受験勉強以来です。
同じ統失の方のブログ巡りをしていて思うこと私より状態が重かったり、軽かったり、さまざまな方々が、ブログ村のカテゴリにはいらっしゃいます。今日読んだ記事で、赤ちゃんに関する記述があって。ひとにもよるのでしょうが、統失でも出産子育てしている方は
友人と三人でマイクラマルチプレイMinecraft統合版で三人でマルチプレイ中。人数多いのは、それはそれで楽しい。実況の裏作業でひとりもくもくとやるのも楽しいけれど。スポーン地点周りに拠点を作るべく整地職人しました。どーん。丘を削りました。
机の上に、観て癒やされる風景写真や家族写真などを飾るカウンセリングの先生に、アドバイスをいただいたこと。仕事の合間、ふとしたときに目にいれて、気分をリフレッシュするから、自分が安心できるものを置いておくといいよ、と。事務職なら、机の上に、風
玄米と照り焼きステーキ、茄子ともやしの味噌汁nfd玄米は少なめに。照り焼きチキンステーキは生の鶏もも(皮なし)を照り焼きのタレに付けて冷凍保存していたもの。タレがおいしくて、一緒に焼いたオクラもネギもうまうま。味噌汁は、茄子、もやし、キャベ
ウーバーイーツのアプリを試してみた昨今、YouTubeとかでよくみるウーバーイーツ。この間、何を思ったか、ちょっとどんなのかみてみようと思って、アプリをインストールしてみました。アカウント登録したら、なんと初回限定¥2,000オフクーポン(
いじめについての整理数年前に勤めていた会社でいじめを受けていたことは、前にも記事に書いたんですが、ちょっと内容を整理しておきたいと思い、ここに記しておきます。愚痴&弱音吐きますので、そういうのが苦手な方、嫌悪を抱かれる方は、ブラウザバックで
朝から牛丼nfdカレー皿にてんこ盛り。前の日の晩、プロテインだけで過ごした次の日の朝ごはん。めっちゃお腹すいていて、朝から、爆食。ちなみに今回はママさん作。うまうまー。満足。塩昆布キャベツとゴーヤのオーツミルク煮込みnfd塩昆布キャベツはゴ
2022年度はシステム手帳でsmartcapture色はベリーピンク。ビビットカラーで元気がもらえます。A5サイズを買ったら、思ったより大きくて。これは書きやすそう、と。smartcapture開くとこんな感じ。ポケットがたくさんあります。
9月の予定を考えてみる心療内科とカウンセリング、ハローワーク、脱毛以外は特になし。突発的にショッピングモールに行ったりはすると思うけど。今月はカウンセリングの回数が多いので、懐的に痛い。。。まあ、治療だし、私は早く治したいと思っているので、
2021年8月の家計簿収入 73,000円支出 123,884円ーーーーーーーーーーーーーー収支 ▲50,884円支出の内訳家賃 22,000円食費 2,080円外食 9,633円日用品 13,175円医療費 13,237円スマホ...
ダイエット始めました2020年3月に60kgの大台を突破してしまい、さすがにヤバいと、重い腰を上げました。ダイエットの奮闘をひと月ごとにまとめています。2021年8月のダイエット記録smartcapture月初:62.9キロ月末:63.3キ
2022年、来年の手帳、どうする?毎年恒例、この季節がやってきました。そろそろ2022年度、来年の手帳が発売される頃ですね。早いところでは、ちらほら売っていたりもするようで。人気のあるものは売り切れてしまったりもするので、早めに買わないと。
やけどがまだ治らない結局二ヶ月弱経ちますが、やけどがまだ治りません。皮膚はできてきたけど、触るとまだびりびりする感じ。指も筋肉があるから、曲げ伸ばしはしていかないと、曲がらなくなってしまうよ、と言われ、少しずつ、曲げたり、キーボード打ったり
そんなわけで、二ヶ月ぶり?の実況動画を更新しました。新ワールドもいいけど、結局続きから、てなわけで。村を整備していくよ。五分くらいのつもりが気づけば十分過ぎていた。。。よろしければ、チャンネル登録、高評価、お願いします!再生リストにて、作業
日常に意欲が戻ってきた日しばらくだらけていたのですが。最近、にじさんじの方も見るようになって、ノマカプ厨なので、紅ズワイガニとぐんかんの切り抜きばかり観ています。尊い。ラブラブなのではなく、この友達以上恋人未満というか、恋人じゃないけどパー
いわゆる「死ネタ」のストーリータイトルは知っていて、この原作の作者の、別の短編集は読んだことあるのですが、この話は読んだことなかったやつなのだけど。定期的に、いわゆる「死ネタ」と言われるストーリーを摂取したくなります。泣きたいのかなあ。物語
原因不明のイライラ期がやってきたおはようございます。たまにありませんか。何をしても満たされなくて、ひとりでイライライライラしていること。何が不満なのか、自己分析してみてもわからなくて。これが噂の更年期障害なのかなあ。イライラ解消方法を模索中
厚焼き玉子とカモの燻製nfd机に「黙食」のステッカーが貼ってありました。大根おろしの卵焼き、鴨の燻製。味はあっさり。天ぷらそばnfd天ぷらがさくさくでおいしかったです。右下の天ぷらはしいたけと思いきや、干し柿の天ぷら。普通においしかったです
そろそろ来年の手帳が出始める頃ですねわくわく。どきどき。今年もやって参りました、来年の手帳に迷う時期が。手帳は使いやすさ重視ですが、デザインや色は可愛い方がいいですよね。まあ、職場で使う用は黒一択ですが。(職場で可愛いもの使うと目をつけられ
スキンケアの見直しおはようございます。先日、だいぶ老け込んでしまっていた顔にショックを受け、日頃のスキンケアを見直そうと、コスメ系の本を買いました。合わせて、美容系YouTubeもみたり。少し、肌の調子が良くなったので、記事にまとめてみよう
和風つけ麺とよだれどりnfd夏だ!暑い!ってなわけで、つけ麺を作ってくれました。つけ汁はサバ缶と出汁をミキサーしたようです。ネギがたっぷり、味も市販のものに近くて、うまうま。サラダチキンと蒸し野菜で栄養満点です。ねぎとろとかきたまの味噌汁s
人はこれを夏バテというのかなんとなく不調だなーと思っていたら生理がきました。おまえか。しかし、なんとなく不調は、生理が始まっても解消せず。年々、生理の時のしんどさが酷くなっているような気がします。栄養面は実家にいたときよりも良くなっているの
2021年7月の家計簿を公開するよ7月の家計簿を振り返っていきます。収入 0円支出 129,347円ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー収支 ▲129,347円の赤字です。内訳家賃 22,000円外食・コンビニ 12,607円
そろそろお年頃ですプチ更年期症状?も気になってくるお年頃。先日、美容院ガチャに大外れして、ショックで寝込みました。だって、美容院に行ったのに、白髪が全然染まってなくて、髪の毛がバリンバリンになって、挙げ句の果てにアラフィフのマダムみたいな髪
ゴーヤチャンプルといんげんの味噌汁nfd彼がゴーヤを食べてみたいってことで、ゴーヤチャンプルになったこの日のご飯。ゴーヤは塩もみしたせいか、激苦ってことはなくて、そこそこおいしくいただけました。(ゴーヤ、苦手なんです)一緒に炒めたのは、ゴー
60kgになったのでダイエットを始めたよ体重が60kgの大台に乗ってしまったので、さすがにやばいと思い、開始したダイエット。そんなダイエットの記録を月ごとにまとめています。今回は2021年7月編。さあ、どうなったのやら。ダイエットの記録~2
自炊のご飯がおいしい。(彼作)nfdオーツミルクを使った煮込みシチュー。野菜は、鶏もも、たまねぎ、しめじ、小松菜、オクラ、いんげん。オーツミルクはカロリーがとても低く、あっさりした感じでした。普通のカロリーこってりのシチューよりも私は好きか
面白いサイトを見つけた「痩せない豚は幻想を捨てろ」というダイエットサイトです。ツイッターなどで話題になった方のようで、本も出しているそうで。YouTubeの本の解説チャンネルで紹介されていたのですが、気になったのでぽちりました。サイトの記事
情緒不安定な話少しニート期間が長過ぎました。本当に私にできるのかなって不安が大きくなって。ぐるぐる。体重が64キロになった話大量に食べてしまって、いらいらして、体重が増えて、凹んで。またいらいらして、食べてしまって、体重が増えて、体が重くな
ニートでいることに慣れてグータラしているおはようございます。同棲を始めてから四ヶ月、彼と一緒にいる環境にもすっかり慣れ、グータラな日々を過ごしているひつじです。この四ヶ月、何をしていたかというと、ほぼ何もしていません。カウンセラーの資格を一
朝マックとマックグリドルsmartcapture久しぶりの朝マックしてきました。ポテトもついてくるセットだと500円でしたが、予定の時間まで15分くらいだったので、単品で注文。smartcapture今回は忘れずに写真を撮りました。マックグ
「ブログリーダー」を活用して、ひつじさんをフォローしませんか?
メンタルの調子のことどうも体の左側が痛い。メンタルの具合も良くないし。そんな中、再発した乳腺炎。痛み止めが処方されましたが、痛み止め飲むと眠くなり。眠くて何もできないと、無力感に襲われ。左の肩甲骨の下がずっと痛いのですが、首コリも酷いので、
働いてないことの罪悪感ずっと家にいると、どうしても時間を持て余してしまいます。YouTubeも映画もブログ巡りも、ずっと観ていると、肩や腰は痛くなるし、目はしょぼしょぼするし。体が疲れてくると座ってもいられないし、楽しいという感情が死んでき
呼吸機能が少し楽だった話リングフィットアドベンチャーを再開して、思ったこと。前回はサイレントジョギングするのにすごくゼーハーしてしまい、筋トレも呼吸機能が先にきつくなってしまって、長時間できませんでした。今日のリングフィットアドベンチャーは
お出かけするよといっても病院ですが。天気は生憎の雨模様。傘を持っていかねば。かっぱえびせん、久しぶりに食べた朝ごはんは食べる派です。食べすぎと言われている現代ですが、私は燃費が悪い方らしく、食べないと力がでません。そして食べないと気持ち悪く
彼が退院したよ同棲生活ひと月半にて、彼が胆石で入院しました。CTをとったら、胆管に石と泥がつまっていて、胆のうに泥がたまっているとのこと。今回は内視鏡手術で、胆管の石と泥をとって、一度退院。胆のうは泥がたまっているので全摘したほうがいいとの
モノ、生活、お金の順に整える有名なフィナンシャルプランナーの本で『貯められる人は超シンプル』があります。何年か前に買って、たまに読み返しているのですが、また振り返りたくなって。YouTubeで過去に観た動画がお勧めで出てきて見直したっていう
木曜日です。今日で彼が入院して一週間が経ちました。昨日、経過が宜しいので早ければ土曜日の午前中に退院できるかも、と。わーい!まあ、土曜日もしくは日曜日には会えるのかしら。嬉しくなって昨日の夜はテンションが爆上がりでした。我究~自己分析を進め
ハローワークに行ってきたよただいま就活中のニートです。自己分析をしつつゴールデンウィークあけから就活を本格的に始めようと思い、先日ハローワークに行ってきました。自己分析は大変だけど面白い先日、自己分析の記事を書いたときに紹介したのですが。『
『姫様”拷問”の時間です』を読んでタイトルは怪しい雰囲気ですが、中身は飯テロギャグ漫画です。人間界と魔界の争いで、魔王城捕虜として捕まっている姫様(王女でありながら騎士団団長)と聖剣エクスカリバー。魔界の拷問審査官が姫様から戦いに有利な情報
お手紙を書くのが好き私にはもう十数年文通してるペンフレンドがいます。知り合ったのは大学時代。その頃は携帯ホームページや携帯ブログの全盛期で、私ももれなく自分のホームページを作って小説を連載していたんです。その時の初めての相互リンクを貼っても
カウンセリング受けてきたよメンタルを病み、鬱病と診断されたから十七年、統合失調症と診断されてから八年、カウンセリングを受け始めてから三年が経ちました。病気の完治ではなく、症状とうまくつきあって一日一日を平穏に過ごすことをこころがけています。
朝活~今日はカウンセリングデー~おはようございます。ゴールデンウィーク明けの月曜日の朝です。今日はカウンセリングの日なので、専用ノートに予習をしていきたいと思います。カウンセリングって何をしているの?今日で、カウンセリングは三十八回目になり
60kgからダイエットを始めたよ2020年3月に60kgの大台を突破し、さすがにやばいと思ってダイエットを始めました。月に一度、ダイエットについて振り返る、そんな記事です。ではいってみよー。2021年4月度の結果davダイエットどこいった。
四月の家計簿を公開するよ四月は三月に働いた分のお給料があるので、まあ、そんなに赤字にはならなかった(赤字かよ)収入 148,000支出 164,954ーーーーーーーーーーーー収支 ▲16,954合計一万円超えの赤字やん。四月の家計簿内訳家賃
病院をはしごした三日間彼が胆石症で入院しました。背中の痛みに白目が黄色くなる症状が出ていて、CTをとったら。胆のうの半分くらいが白い影。胆管にも石が詰まっていて、胆汁が溜まっている部分が炎症を起こしていました。あと少し放置していたら、炎症を
朝寝坊してしまったGW六日目の朝昨日は久しぶりに彼とのラブタイムを楽しんで。九時まで爆睡してました。今日も今日とておうち時間です。プライムでヲタ恋があったので、それでも観ようかな。ヲタ恋、本当は劇場で観たかったんですよ。でもちょうどコロナが
ゴールデンウィークの過ごし方天気の良かった昨日は家族揃って公園へ。義理の甥っ子がまだ小さいのですが、公園の芝生にピクニックシートを広げて、外でお昼ごはんを食べました。日差しが暖かく、心地よくて。久しぶりに自然のマイナスイオンを浴びました。風
眠れない夜は長いこんばんは。昨夜、十時に寝て翌日朝一時に起きたひつじです。眠れん。たまになるんですよね、夜眠れなくなるの。主治医から、睡眠不足だけには気をつけてくださいね、と言われてるのになあ。どうしてこうなった。夜眠れない原因その1:運動
ゴールデンウィーク、11連休ですってよやってきました大型連休。今年はひとによっては十一連休らしいですね。さて、私も就活中とはいえ、少しはお休み満喫したいと思います。そんなわけで、ゴールデンウィーク、やりたいこと・やることリスト作成してみます
遠距離恋愛からの同棲はじめました。そんなわけで、同棲してから一ヶ月ほど経ちました。環境にもだいぶ慣れ、ご飯などは、義理の両親(入籍してないから義理ではないのだけど)がいるときは、皆で一緒に居間で食べます。まだ少し緊張しますが、ママさんもパパ
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。