ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
⑥授精結果【採卵2個中→授精せず】(採卵6回目)
採卵6回目、翌日の電話。 「受精卵は確認できませんでした。」 受精すらしなかったのは初めて。これはショック。 前回、2個採卵して一個だけ受精したときは、それが胚盤胞にならなくても、確率的に仕方ないと割り切れたが、今回は受精すら……とショック。 採卵5回目、6回目ともに成果なし。...
2020/08/21 15:09
⑥採卵・2個
移植2回を経て、6回目の採卵。 2個 取れました。 毎日注射して2個って……10個近く取れる人も多いのに、AMH低いと採卵も割に合わないなぁともやもや。 全身麻酔で恐怖もなく採卵できるのは、私にとってとてもありがたいこと。 無事に胚盤胞になるように祈りつつ帰る。
2020/08/20 13:52
[PGT-A]カウンセリング(遺伝外来)
良好胚盤胞が2回着床しなかった場合、「反復着床不全症」として、「PGT-A」という遺伝子検査ができるというので、予約を取り、夫婦でカウンセリングを受けることに。 「PGT-A」は、胚盤胞の外側の細胞をちょっと取って、その胚盤胞の遺伝子を検査するというもの。移植に適しているかどう...
2020/08/15 13:31
判定日(移植②)4AB
結果は陰性(×) 2連続、着床せず。 あと2個胚盤胞が余っているけど、その前に色々検査することにしました。 すべき検査があるなら、なぜ最初に検査をさせないの? 他の人と違い、卵が取れないのに。胚盤胞を得にくい体質なのに。と少し憤る。 一番手、二番手の良い受精卵を無駄にしてしまっ...
2020/08/06 13:22
2020年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リングさんをフォローしませんか?