34歳、第一子妊活中。 AMH0.15、子宮筋腫、子宮内膜症、チョコレート嚢胞、子宮内膜ポリープ、抗リン脂質抗体+。不妊治療・妊活の記録と情報発信のブログ。妊娠に必要なサプリやおすすめ品なども紹介。
タイミング法→人工授精→採卵→体外受精→遺伝子検査
3回目の採卵、 精一杯の3つの卵からできた、たった1個の受精卵、 無事に 胚盤胞(4AB) になりました! ※2回目に続き今回もSEET法、 SEET 凍結 計算上……受精卵1個×60~80%=0.6~0.8個 →0個 なので期待することもできず、ただただ落ち着かない1週間を送っ...
朝一番、病院から電話をもらいました。 昨日の採卵→体外受精の結果 採卵3個 → 受精卵 は 1個 3個×70%=2.1個 だから 確率的に2個 は期待していたんだけど。 残念。分母が小さいことが悔しい。 しかし、感謝しなければ。1つ無事に受精したんだから! 個数じゃない!と思...
低AMHのせいか、なかなか量が取れないけれど、凍結胚のストックは2つ。それを気力の源にして、頑張って採卵続けます。 子宮内膜ポリープの除去手術 も済んだし(←他記事参照)、一歩ずつ前進している気がします。 今周期は、生理3日目までに通院し、計6回の通院を経て3回目の採卵。今回もア...
「ブログリーダー」を活用して、リングさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。