chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Salt Lemon Record https://the-ark.hatenablog.jp/

旧帝大院卒の電気系エンジニアで,2歳の娘がいるパパです。 仕事と育児に奮闘する日々の記録を気ままに書いています。

塩レモン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/11

arrow_drop_down
  • ストレスで仕事が手につかない人必見!エクスプレッシブライティング(筆記開示)による三つの効果!

    エクスプレッシブライティング(筆記開示)によるストレス軽減 エクスプレッシブライティングとは、1980年代にジェームス・ペネベーカー博士*1によって生みだされた心理療法のテクニックです。 簡単にいうと、自分の感情や思ったことをひたすら書き出すことによって、ストレス軽減させるテクニックになります。 皆さんの中にも思春期で悶々としていた時期に、心の内をとにかくルーズリーフに書き留めた経験がある人もいるのではないでしょうか?あれに学者がテクニック名を名付けたものが、エクスプレッシブライティングです。ではどのような効果が具体的にあるのか、説明していきます。 エクスプレッシブライティング(筆記開示)によ…

  • もしも英語が使えたら

    もしも英語が使えたら、僕は日本語をもっと勉強するんだろうな、と思う。 ナニヲイッテイルノデスカ? そう思われるのも無理はないが、そう思う理由がある。当たり前だけど、母国語以上に得意な言語はない。なので僕がどんなに英語が自由に使えると思っていても、それは母国語未満の理解でしかなく、その範囲の中だけで自由なのだ。人は皆成長を多かれ少なかれ望む生き物であり、成長とは現在の自分の理解範囲を拡げることなのであるならば、理解するのに1番適した言語、理解するのに1番大事な言語、根幹である母国語、つまりは日本語の知識を深める必要があるのだ。 日本語の理解を深めることは、英語の理解を深めることにも自ずとつながる…

  • SDカードの写真が消えてしまったときに見てほしいブログ

    SDカードの写真が消えてしまったときに見てほしいブログ 大事なことなので、タイトルと見出しで2回言いました。 このブログでは、 SDカードの写真をうっかり消してしまった人 カードの写真を消したわけではないので、なぜか表示されなくなった人 を対象にどうしたらいいのかを体験談を交えながらお話します。 このブログを読むことで、おそらく、無料で、失ったデータを復元することができると思います! 勿論、バッファローのようなよく聞く企業に、お金を払ってデータ復元をしてもらえるようだが、本当に復元できるのかどうかも分からない状態で相談するのも億劫。そして、できれば無料でデータを復元したい欲張りな方へお薦めする…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩レモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩レモンさん
ブログタイトル
Salt Lemon Record
フォロー
Salt Lemon Record

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用