chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Salt Lemon Record https://the-ark.hatenablog.jp/

旧帝大院卒の電気系エンジニアで,2歳の娘がいるパパです。 仕事と育児に奮闘する日々の記録を気ままに書いています。

塩レモン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/11

arrow_drop_down
  • 他人を納得させるテクニック

    この社会で生きるためには、納得解を提示してやる必要がある、というのを過去の記事で書きました。正解ではなく、納得解を出してものごとを推し進めていき、推し進めながらまた考える、そう言ったことがどうやら大事そうだと言うことは、社会的に成功した人々のインタビュー記事などの発言からもなんとなく伺い知れます。逆にダメなのは、完璧な答えが出るまで動かない、正解主義、完璧主義の人々です。 学校教育は正解主義な訳ですが、社会は正解主義でなく、もっと言うと正解主義が邪魔をするケースもあるので、偏差値の高い大学を出たからといって社会で活躍できるかというと必ずしもそうではないのは、こういった流れからだと考えています。…

  • トルク思考とスピード思考。僕が毎朝A4ノート3ページ分書き続ける理由

    岡田斗司夫さんの動画に、モーニングルーティンについて取り上げたものがあったので紹介したい。スマートノートと名付けられた知的トレーニングであり、と同時に精神のメンテナンス法だ。 具体的なやり方は、実にシンプルで、A4のノートに毎日3ページずつ自分の考えたことを書き続けるというものである。 このシンプルなやり方がなかなかによい。 何が良いのかといえば、頭の中に浮かぶことをただひたすらに排出する。これがとてもよい。 頭の中でもやもやしているものを言語化することで、整理整頓が進む。いわば頭のお部屋掃除だ。似たようなことはゼロ秒思考の作者も説いていると思うが、複数人が同じようなことを説く場合というのは、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、塩レモンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
塩レモンさん
ブログタイトル
Salt Lemon Record
フォロー
Salt Lemon Record

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用