chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
どいつのそらのいろ https://ameblo.jp/yuffide/

晴れた日はアルプスが見えるわたしのまちは、ドナウ川が流れるステキ田舎町。 *+**++自然あふれる南ドイツに住むわたしのアウトドア記録 ++**+*

あおぞら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/09

arrow_drop_down
  • 素敵モーニングと鉱物博物館

    今朝は早朝からシュトットガルトに用事があったので、昨日の夜から市街地のホテルに泊まりました。がんばれば当日に行けるけど、今回の休暇はどこにも行かなかったのでち…

  • 自転車でクレーターを見に行ってきた。

    休暇もあと4日。夫が動けないので、大好きなハイキングは控えています。なので、朝のうちに隣町にあるクレーターを見に行くことにしました。気温3℃の朝は震えるほど寒…

  • 大都会再び。

    今日はまたシュトットガルトへ行ってきました。夫は通院なので、今回は電車です。Baden württembergチケットを使うと、朝9:00から深夜まで、うちの…

  • マニュアル車は忙しい

    休暇4日目。午前中は、小学生用の日本地図と妹の高校時代の化学の教科書に助けられながら通信講座。学生の頃は一ミリも興味なかった科目も、知りたいことがはっきりして…

  • 大都会シュトットガルトへ。

    今日は朝からアウトバーンに乗って大都会シュトットガルトに行ってきました。片道130km、わたしの運転では2時間かかります。東京と比べたら地方都市もいいところで…

  • なんだかんだ毎日運転。

    月曜日に夫が日帰り手術を受けました。開腹手術だったので、1週間たっても車の振動や座っていることが辛そうな夫の代わりに運転できるようになって本当によかった。そん…

  • やっと休暇はじまる

    今日から10連休始まります。試験が終わったらご褒美に休暇をとる計画だったので、ようやくここまでたどりつきました。休暇前は同僚に迷惑をかけないようにできる限り仕…

  • 免許とって最初にやりたかったこと

    久しぶりに平穏な土曜日の朝。差し迫ってドイツ語を勉強する必要がないので、朝から散歩に行ってきました。朝は10℃ないくらいなのでとっても寒い。ダウンジャケットを…

  • 地獄の試験ウィーク その3

    ドイツ語試験の2日後は運転免許試験でありました。先週: Leben in Deutschland 今週: Telc B1ドイツ語試験、運転免許試験思い返せば今…

  • 地獄の試験ウィーク その1

    先週から試験まみれで、プレッシャーに弱いわたしは不穏な日々を過ごしてきました。先週: Leben in Deutschland 今週: Telc B1ドイツ語…

  • やっとひとつめの試験が終わった

    今日はLeben in Deutschlandなる試験を受けてきました。ドイツの法律、政治、歴史に関する知識が問われる試験で、インテグレーション・コースで講義…

  • ただいま、会社。

    ドイツ語試験は延期、楽しみにしていた研修も延期。なんだか最近予定が狂いがちなので、ちょっとペースを整えようと、今週は2日間出社してみました。火曜日、久しぶりに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あおぞらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あおぞらさん
ブログタイトル
どいつのそらのいろ
フォロー
どいつのそらのいろ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用