ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
8/31 8月度 資産8527千円(+291)
後場、NYダウ先物+174を確認し明日は日経平均が上昇と推測し、リコーリースかKDDIで迷ったが信用100株KDDIにした。引けでタマホーム信用100株追加。思ったようなサマージャンボ宝株には出会わなかったけれど8月度はこれで良しとします。8月度は三菱商事200株・三井住友FG100
2022/08/31 14:18
8/30 日経平均は反転しましたが
今日も様子見で売買無しです。8月いっぱいは下降トレンドと読んでいますので、欲しい銘柄が大きく下がれば買いたいと思います。 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 取得利回 8058 ☆三菱商事 300 425
2022/08/30 19:30
8/29 全面安、面白みのない展開でした
保有株は昨日と比較して-84300円今日はじっと眺めるだけの一日でした。もっと暴落するものと思っていたので少しガッカリでした。PFが1年前みたいにグロス株一色じゃないので暴落も心静かに過ごせます。ハラハラドキドキ感はなしでした。 コード 銘柄
2022/08/28 23:14
来週はいよいよサマージャンボ宝株~世界株安か???
来週はブラックマンデーor 世界株安?この夏のバーゲンセールが始まるかも・・・調子に乗って株を買い過ぎている人は不運だね。腹八分目とはよく言ったものである。遅きに失するが今頃である。予定通りに夏枯れが来なかったので待ちくたびれて見切り発車したじゃないか。満腹
2022/08/27 09:05
8/26 商社株に~
株1グランプリ(夕刊フジ)の資料をネットで探せないので長谷川伸一検索でチェックしました M&A総研は根強い人気です。 今週大きく下がったところを買い翌日売りました。 また下がれば買いたいと思い
2022/08/26 19:42
8/25 日本特殊陶業・アルファコンサルティングに信用ヒット
今日は雨の予報だったので家でパソコンにかじりつき。日経平均上昇なので、なかなか下がり株を見つけられず。後場で信用指値が日本特殊陶業・アルファコンサルティングに刺さった。9月株ラリーを思いつく。 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額
2022/08/24 22:03
8/24 住友商事・タマホームを売り三菱商事を追加
★10:07 ブリヂストン-大和が目標株価引き上げ 特殊タイヤ事業を有しセクター内で相対的優位 ブリヂストン<5108.T>が反発。大和証券では、特殊タイヤ事業を有し、セクター内で相対的に優位と評価。投資判断は「3(中立)」を継続、目標株価は4800円→5700円に引き上げた
2022/08/24 12:30
8/23 伊藤忠商事を信用100株買ってみた
「絵本アイビーボーイ図鑑/穂積和夫」~この本が欲しい今日は大きく下げた銘柄がなく、伊藤忠商事にした。9月配当株として推移を見守りたい。昨日買ったM&A総研は上がったので+1万αで売る。信用分は思い切って売る。 コード 銘柄 株数 取得
2022/08/24 03:01
8/22 気分転換に散髪~プラスアルファコンサルティングがヒット
今日は朝から暴落した銘柄を指値しておいて散髪に出かけた。2か月ぶりに。頭がすっきりすると元気になれる。プラスアルファコンサルティングとM&A総研が刺さっていた。今は暴落銘柄しか手が出せない。落ちるナイフをつかむか?グロス株は危険ではありますが・・・。三菱商事
2022/08/22 16:00
7974 任天堂
7974 任天堂 ¥59910(20.5 3.43 2.50)これで10分割すると¥5991(1株配当150円)家庭用ゲーム最大手。1889年に花札メーカーとして創業。1983年発売の「ファミリーコンピュータ」が大成功し、家庭用ゲームの世界的企業へ。一時ソニー(現ソニーグループ)に主役の座を奪
2022/08/20 19:05
8/19 三菱商事を信用100株だけ買う
三菱商事を調べていくと今期は上方修正はあるだろうから先回りして買い置きしておくか?増配はあるある~減配なしのスーパーB株なので、含み損になってもいずれプラスに。今期は株価をどこまで伸ばすか、夢が膨らみます。宝くじ買うなら商事株を優先。21年末¥3652 → 3/8
2022/08/19 13:56
8/18 三菱地所を売り三菱商事を100株追加
今日は三菱商事を追加してPFがほぼ出来上がった。PFの骨格は三菱商事・三井住友FG・東京海上が3本柱と現時点では考えている。まだ500株なのにえらそうに~😊あとNTT・KDDI・伊藤忠・リコーリースが希望だけれど資金が無いので、来年ということで。 コー
2022/08/18 17:04
8/17 住友商事を現引き
三菱商事を今日も狙っていたのですが落ちてきません。日本特殊陶業(信用100株)を利確し、含み損の住友商事を現引き。これで信用分は東京海上100株のみと軽くしました。 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当
2022/08/17 17:08
8/16 マザーズ絶好調
今日は京都では盆の送り火送り火は、お盆明けの夕刻5時~夜8時頃に焚きます。ご先祖様の魂があの世へ無事に帰れるようにとの願いを込めて玄関や庭に灯します。注目レーティング08/16三井住友(8316/東P)MSMUFGOver継続4840→5220円08/16三井住友(8316/東P)三菱UFJMSNeutral→O
2022/08/16 16:35
8/15 今日は終戦記念日~プロカンを売る
悔しいけれどプロカンはここまで。IPOの時(昨年10月)数回儲けて調子に乗り高値で信用200株買って、一気にずるずる下がり、もう元には戻らない、12月に100株30数万円損切りしたが残り100株まで手が回らない。6100円の半値以下になり現引きして維持してきました。苦節10か月
2022/08/15 16:17
8/12 三菱UFJFGを売って三井住友FGを買う
今日は入れ替えをした。三菱UFJは今期苦戦と見たのでスーパー配当株Aを100株追加。スーパー配当株B(三菱商事)は100円上昇したので買えない。少なくとも4100円を切らないと買えない。ダメもとで下がるのを待つとしよう。スーパー配当株A(三井住友FG)は正確には数日前
2022/08/12 20:47
8/10 8月は9月高配当銘柄を監視
8月は必ず株安がやってくる。9月高配当好業績銘柄が大きく下がれば買っておく。9月に売るという作戦。三菱商事・三井住友FG・日本特殊陶業などが候補。 コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当利回 8766
2022/08/11 11:11
8/9 夏枯れを意識しながら
今年中に買いたいのは分割予定の任天堂。あとは三菱商事・三井住友FGを追加。東京海上は分割後500株に増やしたい、トヨタも組み入れたいなど。期待買いはせず事実(決算発表確認後)に基づいて戦術を練りキャピタルゲイン狙いで行くとしよう。MSOLでは決算前に下がった
2022/08/09 19:40
8/8 三菱地所を買ってみた
コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当利回 8766 ☆東京海上HD 100 7856 7326 732600 -53000 -6.7 30000 3.82 5108 ☆ブリヂストン 100 4756 5380 538000 62400 1
2022/08/08 19:47
8/5 損保決算総崩れ
1東京海上を分割するだろうと思い買ったが分割発表後、下がる下がる。機関ならあの手この手で探りを入れて業績の悪さを察知し決算前に空売りを仕掛けた。こんな情報は漏れているのです。他の損保の8725や8630も業績悪化は予定通りでPTSもさほど下げず。1Qは良さげを印象付け
2022/08/05 21:09
8/4 決算発表~みずほリース・GMO-R・ジャックス・トヨタ
コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当利回 8766 ☆東京海上HD 100 7856 7683 768300 -17300 -2.2 30000 3.82 5108 ☆ブリヂストン 100 4756 5281 528100 52500 1
2022/08/04 16:58
8/3 マクビープラネット分割?
コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当利回 8766 ☆東京海上HD 100 7856 7799 779900 -5700 -0.7 30000 3.82 5108 ☆ブリヂストン 100 4756 5268 526800 51200 10
2022/08/03 16:02
8/2 三井住友FGを買い戻す
コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当利回 8766 ☆東京海上HD 100 7856 7682 768200 -17400 -2.2 30000 3.82 5108 ☆ブリヂストン 100 4756 5251 525100 49500 1
2022/08/02 16:13
8/1 PFがプラスになった~🎐
コード 銘柄 株数 取得 株価 評価額 損益 損益率 配当金 配当利回 8766 ☆東京海上HD 100 7856 7831 783100 -2500 -0.3 30000 3.82 5108 ☆ブリヂストン 100 4756 5341 534100 58500 12
2022/08/01 20:56
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のび太さんをフォローしませんか?