ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝から投票へ/早くも年金を使い切りそう
気温は上がっても、スッキリ晴れない日々。しかし、気分だけは切り換えて…今日から、こちらのブログは、なるべく早めの時間に記事をUPするようにします。あちらの方は夜8時を目標に。途中でパンクしないように、無理なく続けていきます。朝の投票所今朝8...
2025/07/20 14:19
今日
本日も曇り、ときどき雨。そろそろカラリと晴れた空が、恋しくなってきます。折りたたみ傘を斜め掛けバッグに入れて出掛ければ、バス停で待ちぼうけ。土日ダイヤなのをすっかり忘れていました。今週はあまり自主トレできなかった肩を前後に回しながら、回送バ...
2025/07/19 20:02
新ブログ始めました
曇り時々雨の本日。普段使わない頭を使い過ぎて、うっかり夕方に寝落ちしてしまいました。慌てて飛び起きて、いろいろ作業して、今。まったく、何をやってるんでしょうか…新しいブログを始めました前々からお伝えしていた新しいブログが、何とか形になりまし...
2025/07/18 20:02
そろそろ健康診断を/いよいよ明日
曇りときどき晴れの本日、それなのに最高気温は33.6℃。ぬるく包まれるような一日でした。このところ天気が良くなくて、洗濯ものが徐々に溜まってきています。冬場だったら洗った物を部屋干ししても、臭いが付かない土地柄ですが、夏場はそうもいきません...
2025/07/17 19:11
面接の返事/ブログ設定が全然分からない
今日も曇ったり、降ったり、ちょっと晴れたりの不安定な空模様。昔は気圧の変化に強かったのに、60代になってから、めっきり弱くなりました。カーテンを引いたらベッドに転がり、天井を見ながら小休止。やれやれです。返事はメールで✉️さて、先週受けた面...
2025/07/16 19:44
待てど暮らせど/あすけんの女の人が怖い
本日は雨のち晴れ、そして曇りの空模様。湿度が高いせいか、30℃でも暑く感じられます。ポイント10倍のスーパーに行って、菊やカーネーション等の長持ちする花を買ってきました。大輪の花はしばらく買わない方向で。待ちぼうけ今日は郵便も来ず、電話もか...
2025/07/15 19:37
集合ポスト横のゴミ箱に/未だ連絡来らず
今日も27℃ほどしか上がらなかった札幌。雨でもないのに、なぜか朝が一番気温が高い日でした。2週間に1度チートデイを設けているのですが、今日はハーゲンダッツ。数ヶ月ぶりに食べたら、すごく美味しい…普通のチョコとミルクチョコの2つの味が同時に楽...
2025/07/14 18:57
ゲゲゲの謎が面白かった/自ら尻に着火する
7月も半分近くが過ぎました。夏至を過ぎても、まだ日没は遠く、夕方の窓の外には青空が広がっています。ゲゲゲの謎が面白かった昨夜見た『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』がかなり面白かったです。何と言うか、目玉親父に対する印象がすごく変わりました。横溝正史...
2025/07/13 19:35
2025年7月の副業の収入/好きなことでも衰える
今朝買ったばかりのガーベラが、夕方には↑のような状態に。なんだかこう、ラフレシア的というか…映画やゲームに出てくる、人を食べる花みたいにも見えます。それにしたって、いくらなんでも萎れるのが早過ぎです。一緒に買ったナデシコは元気なのに。202...
2025/07/12 19:23
資格確認書が届いた/このまま仕事が見つからなかったら
今日は不思議なくらい暑くならず、最高気温も25℃ちょっと。エアコンも使いませんでした。最近は夕方になると雲ひとつない空を見られることが多く、このまま秋までこんな気候が続けばいいのに、と思ってしまいます。資格確認書が届く今日も今日とてゴミのつ...
2025/07/11 18:56
久々の面接/
今日はあまり日差しが強くなく、気温も28℃くらい。夏としてはスーツ日和です。しかし面接に帽子や日傘を持参するのはどうかと思い、手の甲には日焼け止めをしっかり塗っていきました。久々の面接今日は、午後から面接へ。現地は地図で見たより、駅から離れ...
2025/07/10 19:08
後から応募した求人の返事がもう来た/リハビリの進捗
外を汗だくで歩いて(はあ、暑い…32~3℃はあるよね…)と帰宅してから最高気温を見ると、ほぼ30℃。このまま本州に戻った後、無事に夏を越せるのか、不安になることがあります。返事が早くもそういえば、昨日応募した求人の返事が、もうメールで届いて...
2025/07/09 19:33
また求人に応募する/貧乏な姉の立場
特に雨が降った訳でも、曇った訳でもないのに、なぜかギリギリ30℃を切った本日。日差しだけは強くて帽子を手放せません。帽子があると、髪の毛のハネも誤魔化せます。腕は日に当たりまくりなので、数年後に後悔しているかもしれませんが、まだそこまで徹底...
2025/07/08 19:00
10日に面接/本当は帰りたくなくなっている
今日は一日晴れの予報が出てたので、朝からベッドパッドの洗濯。昼にちょっと曇ったけれど、その後また晴れて、スッキリ乾きました。暑い暑いと言っても、こちらではせいぜい32℃。冬が厳しい分、夏は楽をさせてもらっています。それでも散歩は早朝のみです...
2025/07/07 19:18
マンション住人だけの話し合いに紛れ込む業者って…
ここ2~3年、引っ越しを考えながら、なかなか実行に移せずにいます。いつかは地元に戻らなければと思う気持ちと、仕事など経済的な問題や体調面での問題…海峡を越える遠距離の引っ越しは、簡単に物件を見に行けないので、なかなか頭が痛いです。とにかく今...
2025/07/06 18:52
最後のもっちゅりん/偏差値が60から35まで下がった大学
※毎日が発見ネットの記事が今夜8時台に更新される予定です※最後のもっちゅりんミスドのもっちゅりんが、もうじき終売になると聞きつけ、朝8時台に行列に並びました。店の壁に貼ってあるチラシを見ると、もっちゅりんの終売は来週の火曜日で、一日の販売数...
2025/07/05 18:37
不合格通知で知る本当の敗因
何となく曇っている、何となく暑い、湿気が多くてスッキリしない。やることを地味に片付けていたら、何となく終わった、そんな一日でした。ダメ押しのハガキが到着いつものように、朝のゴミ捨てのついでにポストを覗いたら、ハガキが奥の方にへばり付いてまし...
2025/07/04 19:21
【歯の治療】PEEK冠に予想外のデメリットがあった
先月に左上奥歯の治療が終わって、約3週間。今回は歯に被せたのは、PEEK冠。2023年12月から保険適用になった、まだまだ新しい素材です。歯医者さんで口を開けて治療中に、先生が「保険の適用内で治しますか?」「銀よりは白いほうがいいですよね?...
2025/07/03 17:52
例の試験の結果が出ました
昼過ぎまで雨がじとじと降っても、今は晴れ。もう長いこと、夕方に降る雨を見てない気がします。引き出しから葉書を取り出し、正午になると共にパソコンの前を陣取って、一面に並ぶ数字を探しました。さて、先月受験した危険物取扱者乙種第4類…略して乙四の...
2025/07/02 16:32
2025年6月の収入と貯金額/外国の人に何か言われて
6月の収入と貯金額。【6月の収入】●収入在宅ワーク:8,000円年金(2ヶ月分):111,890円_______________計119,890円●貯金した額:−20,000円●貯金残高:2,810,000円6月の収入と残高です。今月は年金...
2025/07/01 19:42
2025年6月の主な出費/求職活動の再開
朝から、雨が降ったり止んだり。気温はそこまで上がらなくても湿度が上がって…札幌「らしくない」蒸した暑さの一日でした。何やかんやで、今年もあっという間に半分が終了。だけど今年ほど何も出来なかった、充実感の無い年は近年ありません。残り半年で、ど...
2025/06/30 19:57
アイコンの消し方を忘れ…/自宅リハビリはイマイチ
今日は再び最高気温が30℃超え。しばらくの間は30℃前後で、日々推移するようです。ギリギリ扇風機でイケるかと思ったけれど、結局、昼前にはエアコンのスイッチをON。もともと備え付けてあるモノは使ってもいい、という精神で。スマホ画面の邪魔なコレ...
2025/06/29 19:46
効果が見えるのは大事
今日は27℃。ちょっと暑いかな?くらい。明日からは30℃前後が復活する予定。首を振る扇風機に当たりながら、片付け物をしています。右目の緑内障の症状が進んで、眼科で白く濁った目薬を処方されてから、しばらく経ちます。最初の頃は、目薬が木工用ボン...
2025/06/28 18:43
長引かないリハビリ/しぶしぶ追加で下ろす年金
今日は、曇り一時雨、のち晴れ。最高気温はいきなり22℃まで急降下。うっかり半袖Tシャツ1枚で家を出てしまい、肌寒い感じ。更に強い風に煽られて、鳥肌が立ちました。夕方から整形外科のリハビリへ。今日で3回目になります。リハビリのメニューも、最初...
2025/06/27 19:21
今、勉強しない理由/注射を打つところを見れない派
今日はなんとなく曇りの1日。気温はギリギリ30℃を切るくらい。いつも天気の話からブログを始めてますが、これをしないと、なぜかエンジンがかかりません。たわいもないことをタラタラ書いているうちに、何となく考えがまとまり始めて、本文が始まります。...
2025/06/26 19:46
札幌に超危険な植物が/骨取り鯖を再び購入
とうとうこちらでも最高気温が33℃に達しました。外に出ると、むわっとした熱気に包まれる感覚がします。朝に散歩しても汗だくになって、とうとう今年初めて冷房のスイッチをON。暑いのは我慢しない方がいいですよね…北海道大学の敷地内に、とんでもない...
2025/06/25 17:48
希望すれば絶対に入れる市営住宅の現実
21日の夏至を過ぎてから、まだ数日。でも夕方に、ブログを書こうと窓に面した机に向かって、空を見ながらぼんやり考えていると、なんとなく日が短くなり始めたのを感じます。やりたい事はあるけれど、なかなか形にならず、手持ちの時間だけがどんどん少なく...
2025/06/24 19:58
目減りするリハビリの楽しみ/顔出しのリスク
最高気温28℃、熱中症の心配は無いけれど、そこそこ暑い1日。朝、帽子をかぶって散歩に出掛けました。去年、せっかく気に入って買った日傘も、今年は出番なし。傘はいつも左手で持ち、右手で荷物を持つ習慣なので、左肩を痛めてからは、なかなか使う気にな...
2025/06/23 19:29
5万下ろした年金が10日で1万円に
今日は1日曇ったり、小雨が降ったりの、イマイチな日曜日。朝の散歩にも行かず、家にこもってました。ところで、年金を50,000円下ろしたのが、13日の金曜日。最初は何とかこれで、来月の15日まで持たせようと思ってましたが…とてもじゃないけど無...
2025/06/22 18:15
今期の国保の保険料/希望した青色申告教室の通知が来た
今日の最高気温は25度ちょっと。しかし一度30℃を超えた日があると、この程度でも何となく暑さを感じます。節約のためエアコンを点けずに、扇風機を微風で稼働。本州に戻ったら、今頃暑さ対策が大変なのでしょうね。40年でこんなに日本の気候が変わると...
2025/06/21 17:48
形成外科での診断/残る血中脂肪は…
一週間続いた病院行脚も、今日で最終日。今日の形成外科では、春に切除した脂肪腫の傷跡を診察してもらいました。昨日は予約の電話が繋がらず、予約なしでの来院。待ち時間が長くなるのは致し方なし、です。スマホを見たり、売店にお茶を買いに行ったりしても...
2025/06/20 17:55
リハビリと急を要する形成外科
暑い、暑い、と思っていたら、とうとうこちらでも最高気温が30℃をマーク。割と最近まで、20℃ちょっとだと思っていたのに…朝から整形外科に行き、リハビリしてきました。久々に会った理学療法士さんが、痩せて髪型も変わっていたので、一瞬あれっ?と思...
2025/06/19 17:02
整形外科で診察を受けると…
昨日処方された新しい目薬は、これまでのものと違い白く濁っています。使うとしばらくの間、右目の視界は真っ白に。数分も経てば、霧が晴れるように少しずつ見えるようになりますが、最初は不安になりました。視野の中央に欠損が見つかり、ショックを受けたけ...
2025/06/18 18:42
緑内障が進行した
3カ月振りの眼科検診。普段は視力検査と眼圧検査だけですが、今日は視野検査もあります。予約時間ギリギリに来院し、保険証と診察券を提出。待合室は空いていて、さほど待つこともなく検査がスタートしました。が、最初の視力検査の段階で、右目の視野に微妙...
2025/06/17 17:38
求人サイトが変わっていた/今週中に病院三つ
虚脱感…朝、目覚めてからずっと脱力感が抜けず、ぼんやりとゴミを捨てに行きました。しばらく根を詰めていたので、脳から疲労物質が抜けてないようです。洗濯をしては休み、ちょっと掃除をしては休みで、効率の悪い午前中。昼食の後からやっとエンジンがかか...
2025/06/16 18:20
試験本番を終えて…
今日は乙四の試験日。緊張しつつも、受けてきました。危険物取扱者と言っても、本当にいろんな人が受験しますね。もっと男の人ばかりだと思っていたら、男女比は7:3くらい。年齢は60歳以上が3割、30~50歳が3割、10~20歳が4割くらい。普通の...
2025/06/15 19:14
リアルに歯が浮く感じ/明日までノー家事
歯が浮いている何となく、歯が浮く感じがします。昨日治療した左上の奥歯が、です。異物である金属が入ったのだから、違和感はあって当然ですし、しばらく経てば慣れるでしょう。40年くらい前に治療した右上の奥歯は、明らかに金属が長すぎて歯が浮いていま...
2025/06/14 18:05
今年の住民税が予想以上に
本日、まだお昼前。普段だったら、まだブログを更新しない時間なのですが…ちょっと驚いたことがあったので、冷めやらぬ内に文章にしておきます。年に1度の通知今朝、いつものようにゴミを捨てて戻る途中、郵便受けを確認すると…市民税・道民税・森林環境税...
2025/06/13 12:18
ChatGPTに勉強を見てもらった
試験本番がじわじわ近付いてきていて、落ち着かないし、集中しようとして集中しきれない感じ…独学の通る道ですが、共通の話をする相手もいないので、ふと思いついてChatGPTに振ってみました。すると…1行の問いかけに、4行返してくるChatGPT...
2025/06/12 18:29
2025年6月の副業の収入/駐車場のピーピー音
2025年6月の副業の収入振込金額合計:8,000円さて、6月の副業の収入です。先月はめまいで完全にノックダウン状態。ほとんどの仕事は休みを頂いて、月末近くに何とか1件こなした、という形になりました。さすがに4桁は厳しいですね…うーん。来月...
2025/06/11 18:45
楽天で生活応援米5㎏2,138円は早い者勝ち
最近あちこちで備蓄米が売られ始めていますね。近所ではまだ売ってないし、そこまで買うつもりはなかったのですが…ここに来て、ちょっと気が変わりました。昼ごはんの時、楽天スーパーセールもそろそろ終わりかなと、何気なくサイトを見たら、ここでも生活応...
2025/06/10 16:21
ちょっとだけ増えてた年金
年金額改定通知書 兼 振込通知書が届くゴミ捨て→散歩→郵便の確認今朝、そんな流れで郵便受けの蓋を開けると、紺色の文字が印刷された圧着ハガキが見えました。年金機構からの大切なお知らせです。週末に歯医者さんに行くまで、ほぼ引き籠りを決め込む予定...
2025/06/09 17:35
不合格でも終わったらやりたいことをしたい
※毎日が発見ネットの連載が昨日更新されました※今、後悔してることそれはさておき…ぶっちゃけ、このブログは今、すごくつまらないと思います。次の仕事を探さないし、どこかに出かける訳でもない。たまに出掛けると、行き先は病院。人にも会わないし、ダイ...
2025/06/08 19:16
手術跡のテーピングをはがす
※毎日が発見ネットの体験記コーナーに寄稿しています※※本日午後8時台に更新される予定です※今年の健康保険、いくらかな?今年の住民税、どうなるんだろう?などと、ずっとソワソワしてたのですが…今日、郵便受けに入っていた市の広報に、郵送する時期が...
2025/06/07 18:27
受験票が届く/レモンパイの失敗
1通の圧着ハガキ6月もあっという間に1週間近く経ちました。昨日の肌寒い曇天から、うって変わって、ほどほどに過ごしやすい一日です。いつものようにゴミを捨てた。帰りに郵便受けをチェックすると、圧着はがきが1通。表書きに『危険物取扱者乙種第4類 ...
2025/06/06 17:36
玄関前の立ち話に緊張/昔の楽天スーパーセール
午前中にちょっと散歩に行こうと思って玄関に近付くと、外から何か話し声が聞こえてきました。これが、奥さん同士が井戸端会議をしているとかだったら、そこまで気にしないのですが…うちのマンションの住人は、独身者が7割、子供のいない夫婦が3割というと...
2025/06/05 18:40
税務署から封筒が届いたものの…
以前、税務署からアンケートが届きました。内容は、今年から青色申告を始める人向けの記帳指導会を開催する旨についてです。選択肢は会計ソフトやe-Taxの使い方を説明するオンライン指導と直接指導。そして商工会議所か、もしくは青色申告会が開催する記...
2025/06/04 18:39
麻酔なしで歯の治療を受ける
最高気温は20℃ちょっと。暑くも寒くもないけれど、陽射しもない一日です。本日も引き続き奥歯の治療。昼過ぎに、いつものクリニックに出掛けました。今日は上下の歯型を取るとのこと。前々回は麻酔をかけて、一通り歯の悪い箇所を削り、セメントみたいな薬...
2025/06/03 18:31
証明写真を撮りに行く
証明写真コーナーへ6月に入って2日目。晴天が続いています。乙4の試験まで、あと2週間になりました。が、何かを忘れているような気がします。試験要項を引っ張り出して調べてみると…受験票には証明写真を貼らなければいけないのをすっかり忘れていました...
2025/06/02 18:45
2025年5月の収入と貯金額/履き潰したスニーカーを処分する
5月の収入と貯金額。【5月の収入】●収入在宅ワーク:36,000円_______________計36,000円●貯金した額:−80,000円●貯金残高:2,830,000円5月の収入と残高です。今月は年金もなく、給料もない、厳しいひと月に...
2025/06/01 18:17
2025年5月の主な出費/2021年度産のお米はちょっと…
5月の主な支出■毎月の出費電気代:7,469円(5,731円)↑ガス:6,195円(8,868円)↓灯油代:0円(7,705円)↓水道代:4,224円(0円 隔月)↑電話代:2,373円(2,461円)↓ネット通信費:2,398円(2,39...
2025/05/31 18:34
歯科で口腔機能の検査をした
左上奥の虫歯の治療中。10日前から患部に白い薬を詰めている状態です。今日はてっきり虫歯の治療のつもりでいたら…口腔機能の検査をすることになりました。前回の治療中に、舌を上手く治療箇所の反対側に寄せ続けることができなかったせいかも。途中で力尽...
2025/05/30 18:07
やっぱり身内の仕事は受けたくない
一昨年くらいから、下の弟の仕事をときどき請けてきたけれど…また振込が滞っています。今回は4カ月くらいでしょうか。これがこれが身内でなく、企業が相手なら、担当の方に「申し訳ありませんが、これこれの支払いがまだですので、確認をお願いしてもよろし...
2025/05/29 18:21
足の爪を四角く切らない派
今日はほどほどに暖かい、好天気。散歩に行こうと靴下をはいた時、ちょっと足の爪が引っ掛かったので、久々にカットしました。手の爪は一週間から10日に1回くらいの割合で切っていますが、足の爪は伸びるのが遅く、月1くらいです。爪を切りながら思い出し...
2025/05/28 18:58
嵐の前の静けさ
しばらく寒かった気温が戻ってきました。今週末に歯の治療に行く以外、特に予定も残っていない5月。地味にノルマをこなしながら、日々を過ごしています。今はのんびりと半療養生活的に過ごしていても、来月になったらそうもいきません。いよいよ試験の本番が...
2025/05/27 19:11
ほうれん草を買ったら/同じ賃貸に6年住むと
今ちょっと地震があって、ビクビクしています。うちの近所は小さい揺れでしたが、どこかで被害が出てないことを祈ります。そんなにマメな性格ではない私は、普段の掃除は割と適当です。ハンディモップで家具の埃を払って、掃除機かクイックルモップでざっと床...
2025/05/26 17:57
7ヵ月ぶりに美容院へ/人生初パクチー
5月も残り1週間を切ったというのに、最高気温が12度を越えず、震えながら出掛ける朝。本降りの雨の中、地下鉄に乗って向かったのは、美容院でした。雨の日に髪を切るのは気が進まなかったけれど、今週予約が取れたのは今日だけ。前に行ったのは去年の10...
2025/05/25 18:59
残っていた睡眠薬とコンサータを処分した
救急箱は無いけれど、医薬品を入れる引き出しは決まっています。今日はその中身を一旦全部出して、古くなった薬や、もう使わないと決めた薬を捨てました。明らかに病気になって、治療のために処方された薬は別です。緑内障の目薬とか…しかし、原因の分からな...
2025/05/24 19:01
食べる幸せを再確認する/生きる楽しみ
少し前は温かくて過ごし易かったのに、昨日も今日も最高気温で16℃程度。朝夕は10℃ちょっと。今日は陽が高い時間に買物を、と出掛けて、8000歩ほどぶらついてきました。めまい症で倒れて以来、最長記録。あとひと息な感じになってきました。道幅が広...
2025/05/23 19:03
カフェインが効かなくなる/札幌で赤福をタダでもらう方法
コーヒーを飲んでも眠い資格の勉強を始めてから、コーヒーを飲むことが多くなりました。最初はそれで目が冴えて、眠気を払えていたのですが…この頃はサッパリです。インスタントだから…?等と考えて、たま~にドリップ式のも買ってくるのですが、大差ありま...
2025/05/22 18:51
米はあるのにアレが無い
ご飯をもう少し減らすお米は一応売っている札幌、しかしその値段は日々上がっていきます。ゆめぴりかも5㎏4,150円(税別)になってきて、手を出しにくくなってきました。お米ダイエットはもうしていませんが「ご飯を減らし過ぎると代謝が下がる」説から...
2025/05/21 18:21
歯の治療/鼻の下と上唇の境目が消えた
朝イチで治療へ朝、雨脚が強まる中、昨日と同じ歯科クリニックへ。欠けた歯の治療です。今日はいつも歯科検診を受ける時とは違うエリアに通されました。型の新しい診察台に腰を掛けると、否が応にも緊張してきます。目の前に大きいモニターがあり、患部のレン...
2025/05/20 18:16
歯科検診で欠けた歯が見つかる/まだまだ現金の方が強い
3カ月振りの歯科検診で辺りがすっかり春の様相を呈した、今日この頃。夕方に歯科検診があり、予約の10分前にいつものクリニックに着きました。スリッパに履き替えようとして、古くてちょっと毛玉が付いてる靴下を履いてきたのに気が付き「しまった」と思い...
2025/05/19 18:55
自分を甘やかしそうになる/そんなかっ
画像は満月さんからお借りしていますもう何ヶ月も口にせずとも大丈夫だった餡子に対する欲求が、このところとても強くなってきました。昨年からリンドールや、クリスマスや誕生日に小さいケーキは食べたりしたけれど、和菓子からはずいぶん遠のいています。そ...
2025/05/18 19:03
寿命の残り時間を知りたい
心境の変化できればいつかあと1匹、猫を飼えたらいいな、と少し前までは密かに思っていたのですが…最近飼わない方がいいような気がしてきました。よく分からないところから来る心境の変化です。以前は特に根拠もなく「自分は平均寿命までは生きるだろう」と...
2025/05/17 18:24
諸般の事情で楽天Payを使う
買物に出て、やたら暑いと思ったら、最高気温が26℃。つい最近まで肌寒いなんて言っていたのに…最近の季節の変わり目は、感じきる前にスルッと通り過ぎてしまいます。止むを得ず…スマホ決済は個人的にあまり好きではなく、3月の入院前に設定したPayp...
2025/05/16 18:41
肩の力を抜く/年金で知る奇数月の侘しさ
半額トリオ。おでん好きなので、当然ながら練り物も大好きです。昨日の宅配便は午後7時前に届きました。配達の仕事も遅くまで大変です。うちは宅配ボックスも無い、小さな賃貸ですから。いよいよ近付く本番さて、気が付けば、5月も半分が過去になりました。...
2025/05/15 17:33
待ちぼうけの1日/AI画像と不気味の谷
本日は自宅待機先日お買い物マラソンで購入した4品のうち、3品はメール便。よって、放っておいてもポストに投函されます。しかし、ガラス瓶に入ったアリナミンAだけは郵便受けに入らないので、普通の宅配便。お買い物マラソンやスーパーセールを利用した時...
2025/05/14 18:27
長距離の散歩/こんな時に趣味なんてと思う反面
早朝の散歩今朝は珍しく朝6時前に目が覚めたので、ゴミを捨てるついでに、少し長めの散歩へ。相変わらず進行方向が微妙に斜めになっているけれど、早朝の人の少ない時間帯は人目が気にならなくて歩きやすいです。小さな公園の桜の見頃は終わってしまった様子...
2025/05/13 19:05
前のブログに広告が復活した/興味があっても無理な仕事
ずっと肌寒いような気分で過ごした本日、最高気温が21℃もあって驚きました。散歩してても、そんなに汗ばむような感じでもなかったのに…体温も上がらないし、代謝が落ちたせいかも…で片付けて、ぼちぼち家事をしていたら、もう一つ驚くことが起こりました...
2025/05/12 17:40
もしかして更年期終わった?/髪の毛が痩せてきた
寒い1日天気が良いのに、なぜか朝の14℃から、じわじわ気温が下がっていくという訳の分からない1日。暖房を使わなくなり、冬よりも厚着で過ごしています。そういえば少し前までは、どんなに寒くても、ちょっと動くと体が火照って汗だくになっていたのに…...
2025/05/11 18:34
国税局から郵便が来てドキッとする/楽天お買い物マラソンで買った物
えっ!?国税局…?一日通して肌寒く、小雨が降ったり止んだりの今日。強風に傘を煽られて、散歩は諦めました。マンションに戻り、仕方なく郵便受けだけ確認すると…こんなところから郵便が。『税』の一文字が書かれているだけで、反射的に警戒心が働きます。...
2025/05/10 17:24
2025年5月の副業の収入/ようやくスーパーへ
2025年5月の副業の収入振込金額合計:36,000円さて、5月の副業の収入です。今月も先月と同じく4,000円ほどの減収になりました。4月は退院直後というのもあって、月初めは仕事を少し控えたのもあります。次回もGWと病気の影響で、多分少な...
2025/05/09 18:08
ダイエットの休止/住んでた頃より故郷の土地勘がある
散歩を増やす晴れのち曇りの1日。朝食に1回10分ぐらい歩き、昼食を食べた後にも10分ぐらい歩いてきました。どこかで用事を済ませよう等と考えずに、ただ歩くだけだと、割と姿勢を崩さずに済むので、そこそこ歩けるようです。この調子で回復して、1番近...
2025/05/08 18:01
コンビニで息切れ/弟に病気を知らせない
今日も上天気。めまいを発症してから、これまで1日往復100mぐらいしか外出していませんでしたが…今日は思い切って遠出してきました。家から1番近いコンビニで片道300m、往復600m。ちょっと前まで、ごく普通に歩いていた道が遠く感じます。まさ...
2025/05/07 18:56
梅まつりの思い出と過ぎゆく時間
散歩頭がグルグルだからと言って、ずっと寝たきりでもいられません。足腰が弱ってしまいます。今朝はゴミを出しに行って、ついでに少し近所を歩いてきました。歩いたと言っても100m程度、本当に少し。周辺にはマンションとか事務所しかなくて、視界が殺風...
2025/05/06 18:00
2025年4月の収入と貯金額と離婚時に買った鍋が壊れる
冷蔵庫の中身が、調味料とお茶以外、冷凍室の玄米ご飯とブロッコリー、カット揚げ茄子だけになった昼過ぎ。ネットスーパーで注文したものが届きました。やれやれ…野菜だくの味噌汁を作り、ホッケの干物を焼いて、昼と夜に半身ずつ食べます。料理もその他の家...
2025/05/05 16:38
2025年4月の主な出費といよいよ食糧が尽きてきた
※毎日が発見ネットの連載が昨日更新されました※めまい症のせいで、すっかり遅くなってしまいましたが、家計に関する記録も少しずつ復活させていきます。後に見返して、反省するようにしたいので…4月の主な支出■毎月の出費電気代:5,731円(5,55...
2025/05/04 16:31
めまい症に効くエプリー体操とハウル好き=だめんず好き
※毎日が発見ネットの連載は今夜8時台に更新されます※名前ばかりで…今日もたまに目を回しつつ、それでも座っていられる時間そのものは、少しずつ延びてきました。そういえば、いつも『エプリー体操』とか『エプリー法』と書いている割に、やり方を1度も書...
2025/05/03 16:42
骨粗鬆症で上がるめまい症のリスクと今夜の楽しみ
昨夜、寝る直前に強い回転が来て、治まったと思っていた吐き気が戻り、ちょっと大変なことになりました。また、耳石が動いたのでしょうか。初日ほどひどくはないのですが、今日は念のため右を向いて布団に入っていました。やはり今年の桜は諦めなければならな...
2025/05/02 16:52
良性発作性頭位めまい症には予兆がある
6℃から9℃、9℃から18℃へ。気温が一気に変わりすぎてついていけませんが、やっと春到来。早く表に出たいですね…めまいの予兆そういえば今回、良性発作性頭位めまい症が発症する2 、3日前に、前兆だと思われる事がありました。『音』です。耳の中で...
2025/05/01 16:57
郵便受けを見に行って尻餅をつく
倒れて、5日目。今できない事、やれない事は多かれど、本当に困るなと思う事の代表は二つ。まずは、お風呂関係。もう頭なんかコテコテですし、とても人に会える状態ではありません。しかし服を脱いで髪を濡らした状態で、眩暈がグラングランきたら、うっかり...
2025/04/30 13:34
勇気を出してごぼうを煮る
今日の体調は、一進一退。油断をするとグラッときます。頭を右下に向けて歩いているのは変わらないけれど、腰をかがめてたのが背中を丸める程度で済むようになった位の変化です。目が覚めて、トイレに行って、カーテンを開けて、布団に戻って、猫にお供え物を...
2025/04/29 14:15
倒れて3日目
二足歩行四つん這いじゃなくても、腰を曲げ、頭は右を下にすれば、ギリギリ二足歩行ができるようになりました。人間に一歩近づいた気分です。すぐに頭がグラングラン来るので、1度に20歩ぐらいですが…今朝はゴミの日でしたが、階段を上り下りする自信がな...
2025/04/28 15:30
入院しないで治せるか試す
倒れて2日目。今日はベッドで仰向けで寝ています。昨日は右を下にして寝ないと頭がグラグラしたので、わずかに快方に向かっているとは言えます。良性発作性頭位めまい症というのは厄介なものです。ほぼ寝たきりの老人と同じで、1人で身動きがほぼできません...
2025/04/27 13:13
良性発作性頭位めまい症が再発しました
タイトル通りです。寝ているうちに発症したようでカーテンも開けていません。食事はできず、這って2回トイレに行っただけです。返事ができないのでメール等はお控え下さい。
2025/04/26 17:51
再びのお祈りメールと酒粕レーズン
自主リハビリも小休止です。お祈りいたします資格試験もあるので、今すぐ就職しなければ!とまでは焦っていないのですが…でも条件が合う求人が見つかれば、応募はしています。今回はちょっと遠いけれど、地下鉄で乗り換えなしで行ける場所なので応募しました...
2025/04/25 17:56
願書をもらってとっとと提出
桜の開花宣言があっても、見頃はまだまだ先。つぼみだらけの公園を抜けて、あちこち用事を済ませてきました。まずは本屋さんへ…昨日から、危険物取扱者試験の願書受付が始まっています。受付期間が1週間しかないので、急いで手続きしなければ…申請方法は、...
2025/04/24 19:36
テーピングした部分に埋没毛がたくさんできた
桜はまだか?そろそろこちらでも桜が開花しそうな季節がやって来ました。しかし近所のあちこちの公園では、それほど桜もその他の花も咲いてません。一般のご家庭やマンションの植え込みの木だと、綺麗に咲いているところもあったりしますが…プライバシーを考...
2025/04/23 18:22
とくとく検診を受ける時期を考える
今年の検診は…私は昨年の秋に職場の健康診断を受けました。その際、3つの項目が再検査になり、LDLコレステロールは再検査でも引っかかり、まだ解決してませんが…気が付けば年度が変わり、今年は今年の健康診断を受けなければなりません。一応食事に気を...
2025/04/22 18:41
近場で転職する人と、ふるさと納税の返礼品が到着
今日たまたま支払いがあったので、コンビニによって用事を済ませてきたのですが…店員さんの顔に見覚えがありました。顔だけでなく、声にも聞き覚えがあります。最近は料金の支払いや、そこにしか売ってない商品を買いたいときにしか、コンビニには行かないよ...
2025/04/21 18:13
手帳型スマホケースはダサいと言われる
バスの中で…ちょっと用事があって、札幌駅方面のバスに乗った本日。席はギリギリ座れなくて、立っているのは私一人でした。普段は移動中にスマホをいじることは無いのですが、ちょっと確認したいことがあったので、スマホを取り出して操作していました。する...
2025/04/20 17:38
ファンケルの玄米を買いに行ったら…
玄米の特売につられてこのところ玄米や雑穀米、玄米にはまっていて、味も美味しいので今後も継続する気満々。ふと、よく行くスーパーのネットチラシを見たら、先日買ったばかりのファンケルの発芽米がセール価格に。余分に買って腐るものでもないので、さっそ...
2025/04/19 19:19
「ながら勉強」を目論んだら手間が大変
家事をしながら、歩きながら、勉強できれば最近、なるべく1日に1時間くらいは歩くようにしているのですが…散歩するコースにそれほど変化がないせいか、ちょっと飽きてきました。歩くこと自体に飽きたというより、流れていく景色に飽きてしまった感じ。ルー...
2025/04/18 19:19
非通知着信をブロック、念願の赤味噌を買う
非通知着信を着信拒否したここ数日、何度も怪しい番号非通知の電話が掛かってきました。心当たりがなかったので、全部無視しましたが…一応iphone本体の設定で、非通知着信の時は着信音を消すことができるのは知っていたけれど、非通知の電話が掛かって...
2025/04/17 18:37
奥さんに頭が上がらない弟と明治のチョコが1000円超
弟に近況を聞いてみる例の仏壇の件が気になりつつもその件には触れず、かといって気になってはいたので、探りを入れる感じで弟に最近の様子を聞いてみたのが月曜の夜。なかなか返事が来なかったけれど、今日短文で返事が来ていました。「ごめん、嫁が残業解禁...
2025/04/16 19:48
初めての年金と
年金の振込当日に下ろしに行く先日、年金振込通知書が届いて、今日から支給が始まりました。間違いなく今日懲り込みがある、というのは頭では分かっているのですが…もしかしたら手違いがあって振り込まれなかったらどうしよう…みたいな余計な心配をしてしま...
2025/04/15 18:36
弟に仏壇の件を言い辛い理由
昨日からブログ村で不具合があったらしく、あちらこちらで新着記事が登録されず、この記事もちゃんと登録されるか分からないのですが…うちも含めて、ほとんどのブログは毎日更新しているので、新着がないように見えても一応確認していただけるとありがたいで...
2025/04/14 17:31
弟が仏壇をほったらかしてる疑惑
2025/04/13 18:05
こそっとバイトに応募したけど…
お祈りメールにもすっかり慣れて実は月曜日に見つけた求人にこっそり応募してましたが、残念な結果に終わりました。割と通いやすい場所に、工場勤務の求人がありまして、1日4時間からOKだったのです。しかも扱うものが機械系でなく軽そうな食品系で、女性...
2025/04/12 18:36
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、くるぴたさんをフォローしませんか?