chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
園芸でちょこっと科学 https://tyokottoengei.blogspot.com/

旧ブログ(園芸でちょこっと科学)から引っ越しました。種だいすき。極小ベランダで野菜の水耕栽培をたのしんでいます。

ともこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/05

arrow_drop_down
  • 番外編:夏の畑の草むしり

     友人たちと一緒に近所にお借りしている畑へ行ってきました。昨夜の雨のおかげで土がしめり柔らかく、草取りがだいぶ楽でした。とはいえ、暑い、暑い。汗だくだくであります。 草取り後のサトイモとヤツガシラ。 友人の話によれば、ほんとは土寄せすべきなんだけど、すでに根...

  • トマトの夏バテ

     蒸しますなあ。きょうも30度ぐらいの気温です。 ベランダにトマト製緑のカーテンができてまいりました。 おかげさまで人間には眩しさが薄らぎしのぎやすくなりましたが、矢面に立ってるトマトはたまらんのでしょう。花芽に危うい兆しあり。 ミニトマトの「プチぷ...

  • ルッコラ+シソ祭り

     ルッコラの種まきをしたのが7月22日。7日たちました。双葉がでたあと、茎がびろ~んと背伸びしてます。いかんいかん。 倒れちゃいかんので、バーミキュライトを追加。しかし背丈がまちまちだからどこまで入れていいもんだかわからん。しかも、葉にバーミキュライトの...

  • バジルを主役に

     バジルとシソ軍団がもりもり育ってます。6個の鉢でちょうどいいだろうと思っていたら、窮屈になってきました。 しかもこれ、背高のっぽだからよくお倒れになるんですわ。 前回一度カットしたけど、その脇芽が伸びてもう次の脇芽までできてました。 これはさ...

  • トマト取り違え事件

     まことにどうも。どうやら間違えておったようです。ミニトマト3株のうち2株を取り違えておりました。(たぶん) 当初、左はしの1が「ピッコラカナリア」、中央の2が「プチぷよ」、右が「プチぷよ」だと思っておりました。 それがその、実ができて、その実の形を見...

  • トマトの背くらべ

     極小ベランダにもかかわらず、トマトを欲ばって8株も並べております。見切れて左右の2株は見えませんが。 実がなり始めてあらうれしや、ですが、その位置がだいぶ上のほうなんですわ。 こちら中玉の「Mr.浅野のけっさく」(スチロール箱育ち)は、根元から70㎝...

  • 味がたのしい「ルッコラ」

    バジルとシソは香りをたのしみ、ルッコラは味をたのしむ。なんかそんな気がしています。キャベツの千切りをよく食べるのですが、これにルッコラを混ぜるとなかなかによろしい。ほんわかしたキャベツに、辛みと青っぽさとほろ苦の野趣を加えるというか。 てなことで、冬でも夏でもルッコラを育...

  • シソの害虫と格闘

     シソは栽培が苦手な野菜の一つです。発芽しにくいし、株が大きくならないし、たいがいはさして収穫もできずに終わっていました。それがまあなんとこのたびは、ふっくらフサフサにお育ちでして。 葉もときに、大きなものができていたりします。 栽...

  • バジルの風対策

    暑いさなかにもかかわらず、風が吹きバジルがなびいています。いや、こりゃちょっとなびきすぎでしょう。 当ベランダはマンションの上の階にあり、かような突風に見舞われることがままあります。 はて、どうしたものか。支柱を立てるんだが、地面がないこの水耕栽...

  • フェルトでプラ容器のカバー作成

     ベランダのフェンスに、バジルとシソとシロナを並べています。 栽培容器は、約2リットルはいるプラスチックの入れ物で、全部で6個あり。百均屋さんで手にいれたものなんですが、なかなかに具合がいいので、さらに4個追加購入。 プラ容器は、苗を入れた穴鉢(=メッ...

  • タネまきから2か月半のトマト

     トマトは、5月5日にタネまき。この狭いベランダに全部で3種類8株。よくばっちゃいました。密集感満載です。 ぼちぼち最初の実が出来はじめたみたいで。(あれ? トマトって、タネまきから2か月半ほどで実がつくんでしたっけ? なんかよくわからんが。) 一番最...

  • シロナ2回目の収穫

     東京都のこのあたりも梅雨明けだそうで。葉物野菜のシロナ(タネまき:5/5、水耕栽培)はお日様にあたるとぐったりしてしまいます。周年栽培できるとはいえ、さすがに暑いのでしょう。 こちらの容器のもうなだれかげん。 同じシロナでも、この日陰に置いてあ...

  • 水耕栽培のメッシュポットとサイズ

     「穴鉢の効用」 水耕栽培で使う道具で、苗を入れる水はけのいい容器にはいろいろな呼び方があるようです。メッシュポットとかネットバスケットとか穴鉢(あなばち)など。 その容器の穴鉢が、だいぶ痛んできたので新調しました。 写真左が8年前に買った年期ものの穴鉢。 中央がこ...

  • 春夏レタスに挫折

     5月5日にタネまきしたレタスの「ハンサムグリーン」。同じ日にタネまきしたトマトなんかはもう背丈が1メートルにならんとしておるというのに、このレタスはまだ本葉が数枚でこんなですのさ。 ポットを持ち上げてみると、びよ~~~んと上に伸び上がってます。おやあ、ハンサ...

  • めざせ秋冬トマト

     5月5日にタネまきしたトマト3種。全部で8株あります。 中玉に育つ「Mr.浅野のけっさく」は、株が大きくなるので豪邸のスチロール箱へ。ミニトマトの「プチぷよ」はゴミ箱容器だが、3株のうち育ちが弱々しい1株だけはエアレーション付き( ホームハイポニカぷくぷく )という超豪...

  • スプラウト作り納め

     ベランダが工事で使えないあいだ、室内でスプラウトを楽しんでました。そして工事終了になるや、さっさと通常の野菜栽培復帰。スプラウトは忘れ去られる運命よ、となる前に、残ったタネを使い果たそう会を開催。それがまあこんなふうになりましたというご報告です。 まずは、ソバ。た...

  • シロナという葉っぱ

     こちら、約2リットル入り容器で水耕栽培しております葉っぱあれこれ。このなかに「シロナ」というのがあります。 これです。コマツナのような、でもコマツナでないような。なんでも、巻かないハクサイの仲間だそうな。(「 サントウサイかハクサイ+タイサイ」らしいです。)...

  • シソのお初収穫

     バジルにひきつづき、シソも育ってきました。タネまきは5月5日。水耕栽培です。 しめしめ、もっとたくさん葉っぱをださせようじゃないか。というわけで、茎の脇芽のでているすぐ上付近をプチプチ折る。食べられるブーケができましたぜ。 けっこう大きな...

  • バジルお初収穫

     バジルの「ボロッソナポリターノ」が大きくなりました。タネまきは5月5日。水耕栽培です。(撮影:7/5) このたびは,、栽培容器を2リットルのペットボトルから食品保存用のプラ容器(ダイソー/ロックパック/2.6リットル/ブログ内関連記事は こちら )にしてみまし...

  • 【番外編】草刈り後とハト

     ベランダから見えるご近所さんの草刈りが終わったのが前日の夕方。その翌日朝のこと。 全体写真左上の屋根の上に、けっこうな数のハトがとまっていた。15羽くらいだろか。 しばしのち、一羽がすーっと飛んで右上の「電線」に移動。すると続いて残りのハトもドド...

  • トマト8株今頃の植えかえ

     トマトは5月5日にタネまき。その後、2リットル相当のプラ容器で育てていましたが、ボトルと同じ背丈になり、風が吹くとゆらゆら。折れそう。やばい。植えかえなきゃ。 そう思ったのが、6月28日。トマト全8株。 だけど、作業にとりかかったのは2日後の6月30日。と...

  • ねじれたレタス

     レタスの「ハンサムグリーン」。葉先がちぢれ、葉が密集して珊瑚のような形に育つレタスなんですが、どうも怪しい風情。茎がやけに長くて、横倒しになってるんですわ。(撮影:6月30日) 横から見ると、寝転んでるというかだらけてるというか。 しかも、茎がね...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともこさん
ブログタイトル
園芸でちょこっと科学
フォロー
園芸でちょこっと科学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用