鑑賞した作品について感想なんかを書いています。僕の趣味に合わせているのでホラー多め。たまに心霊スポットにも足を運びます。
映画を観ていて、とくに洋画だとドラッグを使用するシーンがたびたび現れますよね。その度に私たちは置いてけぼりにされたような疎外感を味わいます。「アッパーとかダウナーって何だよ」、「ナニを鼻から吸ってナニを注射で打ってんねん」と。 この記事ではそうした疎外感から脱するための最低限な知識を提供します。
歪んだ愛とゾンビと 映画『雨あがりの君 Rain For The Dead』ネタバレあらすじと感想
雨あがりの君 Rain For The Dead コメディ度:1/10 グロ度:3/10 感動:1/10 リアリティ:5/10 人に勧めやすいか:3/10 満足度:4/10 目次 作品情報 あらすじ ストーリー 感想 作品情報 www.youtube.com 2014年製作/日本/上映時間70分 監督・撮影・脚本:ビショップ小山 原作・製作総指揮:氏賀Y太 助監督:甲斐藤雄 音楽:北村歩 コンセプトデザイン・特殊メイク:ゼライ直井 出演:足立昌弥、小野まりえ、近松仁、高塚玄、ラビオリ土屋 あらすじ 死者の徘徊する街で、1人生き残った洋二郎。やがて彼は雨が自分の臭いをかき消し、ゾンビに襲われなく…
撮られたら死ぬいわく付きカメラ 映画『ポラロイド』ネタバレあらすじと感想
ポラロイド コメディ度:1/10 グロ度:2/10 感動:1/10 リアリティ:4/10 人に勧めやすいか:7/10 満足度:4/10 目次 作品情報 あらすじ ストーリー 感想 作品情報 www.youtube.com 2019年製作/アメリカ/上映時間88分原題:Polaroid配給:ギャガ 監督・原作:ラース・クレブバーグ 製作:ロイ・リー、クリス・ベンダー、マイケル・マホニー 脚本:ブレア・バトラー 撮影:ポール・ウルビック・ロクセット 音楽:フィリップ・ギフィン 編集:ピーター・グボザス 出演:キャスリン・プレスコット、タイラー・ヤング、サマンサ・ローガン、ミッチ・ピレッジ、ハビエル…
強迫性障害患者の異常な日常 映画『八つ』ネタバレあらすじと感想
八つ コメディ度:1/10 グロ度:2/10 感動:1/10 リアリティ:10/10 人に勧めやすいか:4/10 満足度:6/10 目次 作品情報 あらすじ ストーリー 感想 作品情報 www.youtube.com 2016年製作/オーストラリア/81分 原題:Eight 監督・脚本:ピーター・ブラックバーン 撮影:ブラッド・フランシス 音楽:ライアン・ウォルシュ 編集:ジョー・ランカスター、グレアム・ヤング 出演:リビー・マンロー あらすじ 強迫性障害に苦しむ女性は外出を目指して日々闘病していた。本作はある一日の朝を捉えた作品である。 ストーリー 以下ネタバレあり 目覚まし時計が鳴り響き、…
海外のレジャーはスケールがデカい 映画『テリトリー・オブ・ザ・デッド』ネタバレあらすじと感想
テリトリー・オブ・ザ・デッド コメディ度:6/10 グロ度:3/10 感動:2/10 リアリティ:3/10 人に勧めやすいか:3/10 満足度:5/10 目次 作品情報 あらすじ ストーリー 感想 類似作 作品情報 www.youtube.com 2018年製作/イギリス/上映時間85分原題:Killer Weekend 監督・編集:ベン・ケント 脚本:ベン・ケント、ジョエル・ウィレニアス 製作:ジョナサン・バーソン、マイケル・ハミルトン、アントニー・ペトロー 撮影:ユアン・マリガン 音楽:サッシャ・パットナム 出演:マーク・ヒープ、ショー・ベリー、ダニー・キレイン、デヴィッド・モメーニ、ティ…
10月に入り、ハロウィンが近づいてきました! この記事では小学校低学年のお子様でも楽しめる、主に流血無し、センシティブな内容を含まない作品を紹介します! ハロウィンに向けてと言うことでクリスマスっぽい映画は省きました 個人的に対象年齢が低いなと思った順に並んでいます
「ブログリーダー」を活用して、卒倒フランさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。