ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝鮮 常平通宝 訓土二 母銭
少し前に久しぶりに穴銭を入手したと文久永宝の母銭を紹介しましたが、再び穴銭です。 少しだけ穴銭のブームが来てます。私の中
2021/03/31 09:29
令和3年4月の国内オークション情報
4月以降は国内のコイン業界が賑やかになってくる時期です。 現時点で把握している国内オークションです。 1.第22回泰星イ
2021/03/29 09:26
ドイツ レゲンスブルク 1780年 ターラー銀貨 都市景観
「WAG Online 116」で落札したコインが到着しました。 「WAG Online 113」では11月に落札したコ
2021/03/26 12:29
イタリア 1926年 10リレ銀貨
先日スタックスで落札した1929年の10リレビガを紹介しましたが、実はその少し前のヘリテージで1926年を落札していまし
2021/03/25 09:29
ドイツ レゲンスブルク 1754年 ターラー銀貨 都市景観
前回に引き続き、WAG Online 113で落札したコインを紹介します。今回でラストです。 最近の都市景観ブームで日本
2021/03/23 09:40
ドイツ アンハルト=ベルンブルク 1760年 1/24ターラー
前回に引き続き、WAG Online 113で落札したコインを紹介します。 今回もまたまた熊!しかも前回同様小型です。
2021/03/22 09:28
ドイツ アンハルト=ベルンブルク 1756年 6ペニヒ
前回に引き続き、WAG Online 113で落札したコインを紹介します。 今回も熊!しかし今回の熊はかなり小型です。
2021/03/19 09:04
ドイツ アンハルト=ベルンブルク 1806年 2/3ターラー銀貨
前回に引き続き、WAG Online 113で落札したコインを紹介します。 前回の1/3ターラー銀貨同様、状態はよくあり
2021/03/18 08:46
ドイツ アンハルト=ベルンブルク 1799年 1/3ターラー銀貨
前回に引き続き、WAG Online 113で落札したコインを紹介します。 今回のコインは好きなアンハルトの熊シリーズで
2021/03/17 09:19
ドイツ フランクフルト 1862年 ターラー銀貨 射撃祭
前回に引き続き、WAG Online 113で落札したコインを紹介します。 1.スペック 発行国 ドイツ フランクフルト
2021/03/16 09:02
ドイツ フランクフルト 1863年 ターラー銀貨 レーマー広場
WAG Online 113で落札し、一度はどこかの国に行ってしまったコインたちが巡り巡って4か月後に手元に到着したこと
2021/03/15 09:25
ドイツコインオークションの表記&WAG Online 113 まさかの到着
過去の記事で昨年11月8日に開催されたドイツのオークションである「WAG Online 113」の落札品が輸送途中で紛失
2021/03/12 09:14
イタリア 1929年 10リレ銀貨
2月に開催されたスタックスで落札していたコインが届いていたので紹介します。 1.スペック 発行国 イタリア発行年 192
2021/03/11 09:34
日本 明治30年 新1円銀貨(小型)
前回に続き、2月の泰星誌上・ネットオークションで落札した1枚です。 オークション結果の記事でも書きましたが、私のPCだけ
2021/03/10 09:10
日本 明治24年 新1円銀貨(小型)
2021/03/09 11:02
日本 明治22年 新1円銀貨(小型)
2月の泰星誌上・ネットオークションで落札した1枚です。 オークション結果の記事でも書きましたが、私のPCだけなのかどうか
2021/03/08 11:17
ドイツ 2018F 20ユーロ銀貨
先日カエルについて熱く語ったついでに手持ちの別のカエルコインを紹介します。 このコインはドイツがグリム童話シリーズとして
2021/03/05 09:09
日本 明治18年 新1円銀貨(大型)
前回に引き続き、NGCから戻ってきたグレーディングの結果です。 この明治18年の円銀も前回、前々回の明治28年、29年円
2021/03/04 11:27
日本 明治28年 新1円銀貨(小型)
前回に引き続き、NGCから戻ってきたグレーディングの結果です。 この明治28年の円銀も前回の明治29年円銀と一緒には国内
2021/03/03 09:50
日本 明治29年 新1円銀貨(小型)
前回に引き続き、NGCから戻ってきたグレーディングの結果です。 この明治29年の円銀は国内組合加盟店の入札誌で落札したも
2021/03/02 09:31
令和3年3月の国内オークション情報
例年3月はあまり大きなオークションがありません。 4月以降になると以下のようなイベントが予定されていますが、今年の東京コ
2021/03/01 14:05
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サミーさんをフォローしませんか?