ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
古代ローマ ヌムス貨 コンスタンティヌス1世
10月15日のヘリテージのウイークリーネットオークションで落札していたコインが到着しました。 また今回も古代コインですが
2020/10/31 11:42
ドイツ アウグスブルク 1642年 ターラー銀貨 都市景観
前回はニュルンベルクの都市景観コインを紹介しましたが、今回はアウグスブルクです。このコインは1600年代に製造されたもの
2020/10/30 09:31
ドイツ ニュルンベルク 1768年SR ターラー銀貨 都市景観
今回はアンティークコインの一つの収集ジャンルとして確立されている都市景観コインをご紹介します。 1.スペック 発行国 ド
2020/10/29 09:45
令和2年11月の国内オークション情報
10月のAWに続き、11月は大きめの国内オークションが続きます。皆様軍資金は大丈夫でしょうか? 1.第77回11月泰星誌
2020/10/28 08:53
古代ギリシャ アイオリス・ミリナ テトラドラクマ
前回までに引き続き10月8日にヘリテージのウイークリーネットオークションで落札し、手元に届いたコインを紹介します。 ここ
2020/10/27 08:46
古代ローマ ヌムス貨 コンスタンティヌス2世
引き続き、10月8日のヘリテージのウイークリーネットオークションで落札し、手元に届いたコインです。 1.スペック 発行国
2020/10/26 08:51
古代ローマ アウレリアヌス貨 プロブス
前回に引き続き、10月8日のヘリテージのウイークリーネットオークションで落札し、手元に届いたコインを紹介します。 1.ス
2020/10/25 09:45
古代ローマ アントニニアヌス オタキリア・セウェラ
10月8日に開催されましたヘリテージウイークリーオークションで落札したコインが手元に届きました。 最近ヘリテージで落札す
2020/10/24 11:41
古代ローマ アントニニアヌス貨 カラカラ帝
先日開催されたAWで参加賞として1枚だけ落札していたコインが昨日届きました。本当は違うコインを狙っていたのですが、競り負
2020/10/23 08:52
イギリス 1816年 6ペンス銀貨 ジョージ3世
前回のクラウンに続き、イギリスコインです。今回の6ペンスは小型のコインで、高グレードでも比較的手ごろな価格で入手できる銀
2020/10/22 09:45
イギリス 1845年 クラウン銀貨 ヴィクトリア ヤングヘッド
イギリスコインは外国コインコレクターにとって一つの分野でもあります。その中でも元祖ウナとライオンやゴチッククラウンなどに
2020/10/21 09:33
第22回AW終了
さて、令和2年10月17日から19日まで3日間で開催されました第22回AW(オークションワールド)が終了しました。 今回
2020/10/20 09:19
日本 大正7年 新20円金貨
前回まで新5円、新10円ときましたので今回は新20円金貨を紹介します。 1.スペック 発行国 日本発行年 大正7年(19
2020/10/19 08:57
日本 明治41年 新10円金貨
前回、新5円金貨をご紹介しましたが、今回は新10円金貨です。前回の記事でも紹介したとおり、新10円金貨は発行枚数が多いた
2020/10/18 11:13
日本 明治45年 新5円金貨
今日からAWが始まりましたね。そして、それと同時に11月開催の銀座コインオークションのカタログが届きました。正直今回のA
2020/10/17 12:26
古代ギリシャ アテネ フクロウ テトラドラクマ銀貨
古代コインといえばこれというくらいメジャーなコインです。裏面のフクロウの可愛さもあって日本でも大人気です。 元々量産型の
2020/10/16 09:24
グレーディング
このブログでもグレーディングから戻ってきたコインを紹介していますが、また裸のコインが溜まってきたのでそろそろグレーディン
2020/10/15 09:49
レーマー広場③とダイアナ銀貨
ここ最近は国内でコインを購入する機会が減りました。その原因はもちろん国内のコイン価格の高騰です。 その一方で、日本の業者
2020/10/14 09:04
フランス 1865年A 100フラン金貨 ナポレオン3世 月桂冠
このナポレオン3世月桂冠の100フラン金貨は、数年前までは、大型金貨といえばこの金貨がまず思い浮かぶくらい日本で人気の金
2020/10/13 11:06
古代ローマ テトラドラクマ貨 トレボニアヌス・ガッルス
前回に引き続き、9月17日のヘリテージウイークリーネットオークションで落札したコインです。今回もやはりテトラドラクマです
2020/10/12 09:10
古代ローマ テトラドラクマ貨 トラヤヌス・デキウス
前回に引き続き、9月17日のヘリテージウイークリーネットオークションで落札したコインです。 前回同様テトラドラクマ貨です
2020/10/11 13:04
古代ローマ テトラドラクマ貨 ピリップス2世
9月17日のヘリテージウイークリーネットオークションでまた古代ローマのコインを落札していました。そのコインも手元に届いた
2020/10/10 14:32
MAZARD & GADOURY
つい最近、ようやくMAZARDカタログを入手しました。フランスコインコレクターであれば是非入手しておきたいコイン本です。
2020/10/09 08:55
第22回オークションワールド
年4回比較的大規模なオークションを開催するオークションワールド(AW)の第22回オークションの出品コインの掲載がされてい
2020/10/08 09:01
スイス 2019年 50フラン銀貨 現代射撃祭 アッペンツェル
前回まで現代射撃祭の銀貨、2018年から2015年、飛び越えて2002年を紹介してきましたが、そんな最中、とあるオークシ
2020/10/07 08:52
スイス 2002年 50フラン銀貨 現代射撃祭 チューリッヒ ウナとライオン
さて、前回まで2018年から2015年までの現代射撃祭銀貨を紹介しましたが、2014年以前のものは今回の2002年しか持
2020/10/06 10:08
スイス 2015年 50フラン銀貨 現代射撃祭 ヴァレー
前回まで2018年、2017年、2016年と現代射撃祭の銀貨を紹介しましたが、今回もその続き、2015年です。 1.スペ
2020/10/05 09:18
スイス 2016年 50フラン銀貨 現代射撃祭 ティチーノ
前回、前々回に続き、また現代射撃祭銀貨ですが、今回は更に1年遡って2016年です。 1.スペック 発行国 スイス発行年
2020/10/03 12:37
スイス 2017年 50フラン銀貨 現代射撃祭 グラールス
前回の記事では2018年の現代射撃祭銀貨を紹介しましたが、今回は1年遡って2017年のコインです。 1.スペック 発行国
2020/10/02 08:57
スイス 2018年 50フラン銀貨 現代射撃祭 シュタンス
今回のコインの紹介に入る前に、10月のオークション情報がいといろと送られてきたので更新しました。 令和2年10月の国内オ
2020/10/01 09:41
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、サミーさんをフォローしませんか?