無職男性が健康を取り戻し普通の生活を目指すブログ。 健康増進のための散歩日記と時事ネタ、 気になる出来事などを綴ります。
ヤマハ史上最小、PCも接続可能 横幅60cmの小型サウンドバー。「SR-C20A」
ヤマハ史上最小、PCも接続可能な横幅60cmの小型サウンドバー。
靴下みたいな運動靴 SKINNERS(スキナーズ)「ブラックライン」
靴下みたいな運動靴 SKINNERS(スキナーズ)「ブラックライン」,体調不良から無職となり、健康を取り戻すべく散歩を日課とし、見たもの、聞いたもの、私の記録を綴ります。
アメリカのAmazonが、新たなサブスクリプションデバイスを発表しました。 フィットネストラッカー Amazon Halo 本体は腕輪型のデバイスで液晶などのモニターはなくセンサーがバンドの内側に付けられています。 歩数、心拍数、活動時間の計測や睡眠の質や時間も計測できるようです。 その他のスマートウォッチと違うセンサーとして、マイクが付いており、持ち…
リカー・イノベーション アイスクリームに掛けるお酒「罪-TSUMI-」
アイスクリームに掛けて飲むというより食べる用途に適したお酒、「罪-TSUMI-」 完熟イチゴを使用した「魅惑イチゴ」、キウイを使った「強欲キウイ」、マンゴーで作った「背徳マンゴー」 この三種類がリリースされています。 また単品だけでなく、3種類をまとめたセットも販売中です。
東海地方発祥のデカ盛り喫茶店コメダ珈琲の新作は「コメ牛」 牛丼かと思いきや、コメ牛のコメは米にあらず。ハンバーガーのバンズに牛カルビ肉のタレ焼きとキャベツを挟んだバーガー。 コメダらしく溢れんばかりの肉の量、その肉の量も牛丼よろしく三種類。 並、110g、710円 肉だく、220g 1010円 肉だくだく、330g 1310円 となるそ…
今月のやよい軒の期間限定新作は、なんとも健康に良さそうな定食でしたので早速いただきました。 ナス、ピー…
私は散歩に出る際毎日水筒に水を入れて持って行くのです、水筒とはいってもステンレスの魔法瓶の物ではなく、
ソニー「着るクーラー」REON POCKETRNP-1A,体調不良から無職となり、健康を取り戻すべく散歩を日課とし、見たもの、聞いたもの、私の記録を綴ります。
今回のやよい軒の新作は回鍋肉と麻婆豆腐の定食と、レバニラ炒めと唐揚げの定食の二種類のようです。 今日食べたのは回鍋肉…
私の数少ない趣味の一つにプラモデルがあるのですが、今回発見したのは何と工場の煙突のプラモデルです。
タイガーから発売予定のフードプロセッサーですが、進化の方向性が少し変わっている製品ですね。 衝突音、振動音を40%カット、防振ゴムを多用しているそうなのでアパートに住む私のような人にはいいですね。 本体サイズは212×171×274mm(幅×奥行き×高さ)。重さは約3.2kg。 一人用にも良さそうなので購入してみようと思います。…
Bluetoothスピーカーとしても使える、Panasonicの防滴ラジオ「RF-300BT」
我が家にはテレビはないのですが、昔からラジオが好きでいくつかラジオを持っているのですが、 風呂場でも使えるラジオでさらにBluetoothスピーカーとしても使える物が出るようです。 最近災害が多くいつ私も避難する必要が出てくるかもわかりません、そんな時にこういった製品は活躍すると思います。 USB端子が付いており、スマホなどに充電しつつ災害情報を聞くことが出…
「ブログリーダー」を活用して、土屋大地さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。