年末年始にオーストラリアから日本に一時帰国した時のこと。 友人家族と日本国内を小旅行したの。 移動は新幹線で「グランクラス」 やたらゴージャスな車内 座席はそ…
2006年からオーストラリアのゴールドコースト在住。 日本人の夫 と 子供1人。 ゴールドコーストの生活、子育て、ゴルフ、ピアノ、バイオリンについてなど書いています。
海外在住日本人の皆さんが一時帰国で買って帰るものって何かしら? 私は変わったところでは食パンを帰る直前に買って持って帰るの。 あれは潰れやすいし、かさばるし、…
娘の通うオーストラリアの小学校では毎年「スクールフォト」を撮るんだけどね。 こういう写真よ。 個人の写真 兄弟姉妹がいればきょうだい一緒の写真 クラス全体の写…
6、7月のスクールホリデーにオーストラリアから日本に一時帰国したの。 小学生の娘が、日本の小学校に体験入学させていただいたわ。去年も2回お世話になって、これで…
オーストラリアから日本に一時帰国したの。 銀座に行ったわ。 現在の銀座は「観光客だらけで日本人がいないくらい」だと聞いていたのよ。 実際行ってみた感想としては…
オーストラリアから日本に一時帰国していました。 日本とオーストラリアで生活スタイルが変わること、ないかしら? 私はね。日本に到着して数日後にiPhoneから通…
オーストラリアから日本に一時帰国しました。 横浜市のみなとみらいの、横浜駅寄りの地区である新高島駅周辺。 大企業のビルがたくさん建っていて、大手町?って趣にな…
「ブログリーダー」を活用して、kylie.goldcoastさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
年末年始にオーストラリアから日本に一時帰国した時のこと。 友人家族と日本国内を小旅行したの。 移動は新幹線で「グランクラス」 やたらゴージャスな車内 座席はそ…
オーストラリア在住日本人の夫と小学生の娘がいます 私が日本に一時帰国したら飲みたい飲み物は… ロイヤルミルクティー …あんまり賛同を得られなそうだわね。…
年末年始にオーストラリアから日本に一時帰国しました。 飛行機は、カンタス航空のブリスベン↔︎成田 前は羽田だったんだけど、成田に変更になっちゃったのね。その上…
オーストラリアから日本に一時帰国中ですオーストラリアの私たちが住んでいるあたりではクリスマスの日からトルネードのような嵐で場所によっては約3日間も停電、そして…
オーストラリアから日本に一時帰国中です海外在住(オーストラリア在住だけ?)日本人アルアルだと思うのだけど「日本の果物は美味しい」わよね!!!日本の今の季節は冬…
オーストラリアから日本に一時帰国中です。東大卒の女性友人の中で、専業主婦なのは私だけなのですが…私以外みんなシゴデキよ。(仕事がデキるの意)将来、大企業の役員…
オーストラリアから日本に一時帰国中です。日本の小学校に体験入学させていただいている娘。前回も少し書きましたが数日登校した後体調不良で、ずーっと欠席という事態に…
オーストラリアから日本に一時帰国中ですなんと日本で娘が体調を崩してしまい。コロナとインフルエンザA・Bの検査キットを薬局で買ってきて検査してみたの。この検査キ…
現在日本一時帰国中ですがオーストラリアでの話ですオーストラリアのマクドナルド通称Macca’sそのハッピーミール(ハッピーセット)のオマケはどんなものかという…
オーストラリアから日本に一時帰国中です。今回は、銀座レカンでお食事したの。正統派フランス料理、とっても美味しかったわ!こじんまりしているけどお店の雰囲気やサー…
オーストラリアから日本に一時帰国中です。今回も娘が日本の小学校に体験入学をさせていただくの。受け入れてくださる学校には本当に感謝だわ。親の出来ることと言えば上…
娘がバイオリンでSHEP(State Honours Ensemble Program)の小学生対象のプログラムに参加することになったの。場所がブリスベンで、…
この間、Kmartに行ったら初めて見るクラフトのキットが売っていたの。 「ラッチフック針(Latch Hook)」を使って網目に短い毛糸を結びつけて絨毯のよう…
この間、オーストラリアの小学校に通う娘が宿題で作文を書いてたのね。それが先生にもすごく褒められてて、私も「どれどれ?」って読んでみたらね。 超親バカなことに …
オーストラリアには独自の楽器のグレードテスト(AMEB)があるのね。 各グレードの曲集もあるの。これが日本とは一味違う品揃えで面白いのよ! 例えばね。バイオリ…
ポルシェの「Porsche Track Experience」という催しがあってね。サーキットでポルシェを運転して、運転テクニックなどを習うものね。 日本だと…
子どもが「Anzacビスケットを作りたい」ということで、一緒に作ったの。前にオーストラリアの小学校の宿題(!)で作ったことがあるけど久しぶり。 Anzacビス…
大変なことに、今頃になって腕の皮がむけているの。何週間も前のニューカレドニア・アドベンチャーホリデーで日焼けしたところね。 代謝が悪すぎてびっくりよ。年齢を感…
オーストラリアは基本的にはチップはない国よ。 それでも、レストランによっては会計時にチップの金額を書いて合計に足したりクレジットカードで支払い時に機械に「チッ…
日本の小学校って、「読書感想文」を書くわよね。 一方、オーストラリアの小学校では「読書感想文」ってあまりないと思うわ(多分)。 以前にも書いたけど、オーストラ…
年末年始にオーストラリアから日本に一時帰国した時のこと。 友人家族と日本国内を小旅行したの。 移動は新幹線で「グランクラス」 やたらゴージャスな車内 座席はそ…
オーストラリア在住日本人の夫と小学生の娘がいます 私が日本に一時帰国したら飲みたい飲み物は… ロイヤルミルクティー …あんまり賛同を得られなそうだわね。…
年末年始にオーストラリアから日本に一時帰国しました。 飛行機は、カンタス航空のブリスベン↔︎成田 前は羽田だったんだけど、成田に変更になっちゃったのね。その上…