ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2020/10/31
庭みかん食べ頃かなと窓越しに目を閉じ感じる陽の光さあてお題がハロウィン?ハロウィンハロウィン‥…世の中こればっかりでうるさくて(*´Д`*)‼️ニュースで取り上げるほどの事じゃないですよね。もっとニュース性のあることはいくらもあるでしょう⁉️2020/10/31
2020/10/31 11:19
宅配業者装いタワマンに侵入?
ほんとに怖いニュース!が飛び込んできた。宅配を装うのはたいてい以前、工事とか点検でその家に来たことがあるヤツ。だから業者が来るときは工事の様子をビデオで撮影することにしてる。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬こういう人たちはその会社を辞めたらフツーの人になる。コロナ禍になって通販を利用することが多くなった。宅配を依頼するときは考えないと!必ずメールで。メールだと出荷メールもくる。到着日程とがわかるしヨドバシだと30分前にもお知らせがある。そこまで準備していたら被害者ももう少し疑うのでは?♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬玄関のカメラモニターはある程度広角レンズがいい。通販で依頼するときは荷物自体が大小いろいろ。とりあえず門扉に100均で買った大きな紙袋をかけておいてそこに入れてくれるようモニターを見ながら言うことにして...宅配業者装いタワマンに侵入?
2020/10/27 12:23
インフル予防接種受けて来ました!
高齢者ということで(笑)今年は無料!助かります。このあと生徒のオンラインレッスン!がんばるぞ!インフル予防接種受けて来ました!
2020/10/26 16:14
インフルの予防接種前の体温計測
インフルの予防接種にホームドクターの病院に行きましたが土曜日とあって10人目!改めて明日月曜日に行くことに。先日、胃カメラの日、インフル申し込み者を待合室で見ているとこの病院では<接種前に>こちらが黙っていると普通に<脇に挟む体温計>を渡されます。「え~?いくら消毒しているからってそれはないよ」と思ったので今日受付前に聞いてみました。「非接触の体温計はないの?」って。すかさず受付は「ありますよ」って返事。なんなの?ほとんどの患者さんたちってなんでそこまで聞かないのだろ。言いたいこと言えないなんて。。。ひと昔前なら患者って結構医者の言うなりだったのよね。「お医者様」と「様」がつくくらいだったし。病院、特に内科はいくつもあるからこちらが選べるんだから!その受付はおまけに「あ!なんだったらおうちで測ってきてもいいです...インフルの予防接種前の体温計測
2020/10/25 16:20
ハロウィンいらない!
我が家は住宅街にあります。ご近所は40年、50年・・・の歴史を持つ人たちが住んでいます。我が家は30年経った時に建て替え住み心地はまあまあです。でもほとんどのお宅は子供が相続し税金が高いため売り払い、マンションや新しい一戸建てが立ち並ぶようになりました。高齢者もいれば40代の人達も混在しているという状況です。そんな環境の中とある40代の一家が3年前に新築の一戸建てに引っ越してきました。建つときからちょっぴりお金持ち風だなと思っていましたが・・・玄関にはベンツがドカッと入り、ポーチにはこの時期になるとハロウィンの行事のためにガイコツそのままのが一体ポーチの椅子に座り、その横にはカカシのお化けみたいな目をくりぬいたかなり大きなのが飾って?あり通る人の目を引きます。私的には非常に「品の悪い」「悪趣味な」としか感じませ...ハロウィンいらない!
2020/10/21 17:40
踊り明かそう4eat
私の70歳のクリスマスライブです。今年はまだコロナ禍ライブ出来そうにないなあ。踊り明かそう4eat
2020/10/18 23:08
La Malagueña (ラ・マラゲーニャ)
ライブ再開できたら久しぶりにラテンを歌いたい!まずは「ラ・マラゲーニャ」だ!LaMalagueña(ラ・マラゲーニャ)八月真澄E.I.E.N.ProjectLaMalagueña(ラ・マラゲーニャ)
2020/10/18 17:27
胃カメラの日
年一度の定期検査!今年も異常ナシ!以上!!胃カメラの日
2020/10/15 10:53
ライブ配信 「ステージに関係する〇〇」
12日のブログにも書いたことですがコロナ禍のプロシンガーの過ごし方を実践に移しました。「トークライブ」です。私と歌手仲間の「たてようこ」さんとのトークです。彼女はご自宅のホームスタジオをバックに私はアルプスの山々の写真(スイス旅行にて撮影したもの)をバーチャル背景にしてのトークです。歌手だから歌のライブ配信をしなくちゃ!なんてひとつも思いません。むしろふだんブログでブツブツ(笑)言っていることを二人で言葉を選んでしゃべりそれも生配信ではなく編集したものを配信するという手間のかかった動画にしてみました。ぜひご覧ください。熟女歌手健在なり第2弾「ステージに関係する笑い」ライブ配信「ステージに関係する〇〇」
2020/10/14 18:12
シンガーのコロナ禍の過ごし方
↑断捨離していたら出てきました。1995年劇団四季にて「美女と野獣」初日に頂いたもの。BobMcTyreはディズニーミュージカルのWaltDisneyTheatricalProductionsを設立して指揮しておられました。懐かしいネ。↑Facebookのカバー写真です。昨日作成しました。NHKテレビ番組「ステージ101」でデビューしいまだにファンクラブが継続中!敬服感謝しています!そこで101の番組ロゴと当時の私の画像とをカバー写真に織り込みました。それから最近までのステージ写真で綺麗な自分だけを貼り付けました。****************************************今日は午後から友人の歌手Tさんと「トークライブ」の動画撮影をリモートでやる予定です。歌手だから歌わなければ!というルール...シンガーのコロナ禍の過ごし方
2020/10/12 12:23
コロナ禍のライブ?やるのも見るのもNG!
今日は寒かった!冬用の室内着を着用。床暖も入れたら気持ちよくなり夕方20分ほど寝てしまった。***************************さてと私の周辺のプロ達は制限の中会場出入り口はもちろん観客席とステージにたくさんの制限を設けライブをしている。私はそこまでしてライブをしたい!とは思わない。20代から30代の初めまでイヤというほど毎日、ステージで歌っていた。一日に50曲から60曲は歌った。そして30代半ばから50代まで帝劇や劇団四季などでミュージカルの舞台をやりつつ歌手業で全国のステージを回った。あとは都内と関西のみのライブ!そして執筆作業と後継者を育てている。今はがむしゃらにステージ、ライブ・・・とがんばりたくない。疲れたというわけではなくアマチュアになったわけでもない。ひたすら断捨離しながら新しい...コロナ禍のライブ?やるのも見るのもNG!
2020/10/10 22:31
Belting VoiceとYodel の共通点
ヨーデルもベルティングが使えると高いKeyでヨーデリングができるのです。私は20代の時から約50年近く歌っている「山の人気者」はずっとkeyが変わらずB♭でうたっていますがいきなり導入部分からのヨーデルは軽いヨーデルでFとDのトレモロから始まります。私にとって高音「D」は地声で軽く出せる音域ですがヨーデルでは裏声でないとキマりません。低い音Fでも強く出し裏声のDも強く出します。歌は2番でおわりですが最後のスーパートレモローデルは♩=135で16分音符の符割りでGとD♭をくりかえします。それも2つの繰り返すうちに4つに聞こえるテクニックです。これは究極のテクニックなので私でも練習をサボるとフレーズが滑ってしまいます。のんびりしたスイスヨーデルしかやらない人には関係ないことかもしれません。スイスヨーデルは好き嫌いが...BeltingVoiceとYodelの共通点
2020/10/09 13:18
2年前のクリスマスライブ ヨーデル動画
Hetaughtmehowtoyodel/スイスの娘by八月真澄久しぶりにyoutubeのライブ動画をUPしました!70歳の時、2018年のクリスマスライブのときの動画です。ご来場できなかったかたはもちろん、ご来場くださったかたも再生して楽しんで!♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬今日もヨーデルオンライン個人レッスンでした!ヨーデルのオンライン個人レッスンが2人続くとセンセの私は結構喉がヒイヒイ言います。ヨーデルはそれだけ大声を出し、同じフレーズを高めの地声で何度も繰り返すので「レッスン」となると生徒が出来るまでやります。スローなスイスヨーデルではレッスンでは喉は壊しませんが同じアルプス系オーストリアの速いテンポのヨーデルフレーズはかなりキビシイですね。♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬よく間違って「ヨーデル」というと...2年前のクリスマスライブヨーデル動画
2020/10/07 22:14
18歳前後のヨーデル男子生徒募集!ヨーデルオンライン個人レッスン
最近17才~21才の女子がヨーデルをやりたくて!と入門してきます。みんな熱心で上達が早い!先生としては嬉しい限り!ところで私は現在2本音楽シナリオを書いていてそのうちの1本が「ヨーデル」なんです。18才前後の男子が主役のヨーデルがテーマのシナリオ!この子はロックバンドのボーカルなのですがある日、ヨーデルに惹かれて練習に励み、カントリーヨーデルが出来るまでのストーリーなんです。この伏線には「Love」がありますがなぜヨーデルなのか!がテーマなのです。ぜひチャレンジしてください!なおヨーデルオンラインレッスンのお申込みはホームページからご覧ください。いまならコロナ禍金額を提示させていただいております。18歳前後のヨーデル男子生徒募集!ヨーデルオンライン個人レッスン
2020/10/06 22:59
How to Yodel のYoutube
「先生のHowtoYodelをYoutubeにてお願いします。料金払ってでも見たいです」こういうメールを時々いただきます。考えてみます。ただ一方的レッスン動画は時間は10分が最長になるでしょうね。オンラインレッスンをまず考えてはいかがでしょうか↓******************************★★★ヨーデルオンラインレッスンのお申込みはこちらのページからどうぞ。http://hazukimasumi.com/coronakalesson.htmlHowtoYodelのYoutube
2020/10/04 16:19
zoomミーティング
zoomを使用して3年目だけど主にオンライン個人レッスンで使用しています。月1くらいで複数(3人~10人)のミーティングを開催しますが、それはホストの私が無料アカウントのため短時間で終了。また先月から友人が開催する月1のミーティングが始まりましたがこれはご近所の交流ミーティングで参加せざるを得ないのです。けれどミーティングの目的が「交流」なので、マイクは全参加者がオープン。ミュートにしない!というのが条件です。おばさん(私はおばさん以上だけど(笑))が一つのデバイスに2人入っている人もいてその方々は他人がしゃべっているのに結構ウルサクて・・・慣れてないからしかたないですね。いままでリアルの集会だったから、そのときも結構ウルサイ人達で他人がしゃべっているときに小さい声でしゃべってたから。だからもうホストの問題です...zoomミーティング
2020/10/03 14:26
点検強盗!
電気はスーパーメーターだけどガス検針はまだアナログ。でも毎月同じ人が来るし我が家は敷地内にメーラターがあるので門の施錠を開けます。つまり主が在宅しないと検針は出来ないしめんどくさくても前日に電話(留守電)をしてもらうことにしています。またガス設備の点検はあらかじめわかっているのでいきなりドカドカと家にあげません。警官が来ても本物か疑ってかかる時代です。先日もGotoトラベルでご近所が空き巣未遂にあったとき聞き込みにきたその警察官をかなり疑ってかかりまして門越しに話しました。あとから世田警に「こういう人物が本当にいるのか」と確認取ったくらいです。ほんとに怖い世の中だよね。相手が警察だからとかガス会社だからとか言っても必ずIDを見せてもらいます。こちらが無防備ではいけないよね。+++++++++++++++++++...点検強盗!
2020/10/01 21:24
2020年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?