ダブって書いているので整理しています現在調整中です
71歳です。シンガー歴50年。NHKテレビステージ101でデビュー、劇団四季を経て今も現役!ヨーデルを歌い教えています。現在オンラインレッスンとシナリオ執筆中。
現在サプリは一切飲んでおりません。若い時からのライフスタイルが良かったのかもしれませんね。21歳でNHKテレビ「ステージ101」でデビューし当時としても遅めの年齢デビューだったけど番組はご存じのかたもいらっしゃると思います。歌って踊って・・・の内容で私たち「ヤング101」が主役の番組でした。週4日間はNHKに通い、リハーサルをし4日目の水曜日が生本番!それまで体を動かす、ダンス!なんて縁がなかった私も番組の中でこうして鍛えられたと思います。そのころ「ジャズダンス」なんて言葉はありませんでしたしクラッシックバレエも特になかったかな。本格的に練習したのは「レ・ミゼラブル」初演で私が37歳のころ。本格的稽古の前に半年間の「エコールドレミゼラブル」という特訓機関があり初めてバレエのバーレッスンで股関節を痛めました。ちょ...72歳だけどサプリは不要!体のメンテは必要!
「アートにエールを!」はおかげさまでたった2日で500回近い再生回数!Facebookやlineでは私のこのトレモロヨーデルで元気が出た!とたくさんのコメントをいただいた。オンラインレッスンは10日間ほど夏休みをもらうことにした。この春、ご主人を無くしたハワイアン系の生徒さんがまだ立ち上がれないでいる。気持ちはフランツルラングなのだが声が出ないらしい。結節が出来てるらしいが物理的な原因は別にして精神的なストレスもあるだろう。人生にはいろいろある。私の生徒さんは11歳から65歳までと幅広いが11歳には11年間の人生があるし17歳もしかりだ。みんな自覚なくても、一日を生きている。ヨーデルを歌いたくて私のもとに集った生徒さんたち!私は技術を惜しまず教えるからね。がんばりや!コロナ禍の体調不良はヨーデルで吹き飛ばす!
アートにエールを! (東京プロジェクト)動画がUPされました!追記あり!
おはようございます!東京プロジェクト(東京在住アーティスト支援)の「アートにエールを!」ついに私の動画がUPされました。動画は外注せず私自身が作成しました。最初ステージが2本プロフィルと静止画が続き最後にヨロレイソングを歌っていますが優しい歌詞なのですぐ歌えます。皆さんで一緒に歌ってくださいhttps://cheerforart.jp/detail/2487東京都のアーティスト支援プロジェクトですのでお手数かけますが東京都のサイトでご覧ください。アートにエールを!(東京プロジェクト)動画がUPされました!追記あり!
コーラスも自分で歌っています。ライオンは寝ているヨーデリングの入る歌
WeneedalittleChristmasWhenyouwishuponaStarWhiteChristmasHetaughtmehowtoYodel、AlpineMilkman(山の人気者)YodellinginMeadowHill(鉄拳6)BegintheBeguineMyfoolishheartI'vegotyouundermyskinTheManILoveKeKaliNeiAuTheCirfleofLifeSambaBrazil他オリジナルソング数曲ざっとこんな感じでクリスマスライブを予定しているのですがすでに決定している日程にいろんな制限をしてまで開催すべきか考え中です。今年のクリスマスライブ
ヨーデル個人オンラインレッスンのページが変更されました。新しいアドレスです→http://hazukimasumi.com/coronakalesson.htmlホームページ作成ソフトのバグといいますか私の勉強不足!ちょっと文字が重なったりしていて、こういうコロナ禍の時期だからこそあらためて見直す時間がありましてチェックしていますと発見したわけです。最近はスマホで見る人が増えてきているのでいままでPC用に作ってきているのでぜ~~んぶ作り直すのは大変です。しかもPCでもワイドが画面なので・・・できればPCでご覧ください。現在はココ!と思うページだけは何度もスマホ(私はiPhonexrです)で見ながらチェック!ヨーデルオンラインレッスンご案内
熱中症が怖いから庭の手入れも考えもんです。窓越しに見てるだけ。今日は午後から17歳女子のヨーデルオンラインレッスン!よく勉強してる子なので楽しみです。*****************************コメントをお待ちしております。熱中症には気を付けようでる
zoom会議などオンラインでのミーティングでイヤホンは外耳炎と難聴を招きます。ヘッドホンのほうがま~だよさそうです。私は何も装着しません、スピーカ再生がベストです。Zoom会議ではイヤフォンは外耳炎の危険が!
Facebookが新しくなった。旧画面も使えるけど9月からはいやおうなしにこのスタイルみたい。すっきり画面でいいとは思う。ただブログでも3カラムというのはウルサイだけなので(笑)2カラムにしている。Facebookはカスタマイズは出来ない、出来るとしても自己満足で他人から見るとレイアウトが崩れるのでやらないようにしてる。新しいFacebookは崩しようのない3カラムで両サイドがもったいない。つまりはiPhoneなどスマホ向けに作られていくのかもしれない。新しいFacebook画面
He Taught Me How To Yodel(スイスの娘) by 八月真澄
HeTaughtMeHowToYodel(スイスの娘)八月真澄E.I.E.N.Projectこの映像の声主はワタクシこと八月真澄です。明日はヨーデルオンラインレッスンの日です。この曲をレッスンします!この曲はマスターするのはかなり難しいです。半分、英語なので英語の発音から生徒に教えています。それから歌詞の中にヨーデリングが出てきます。最期は極めつけのトレモロヨーデル!ライブの時はテンポアップしていくので歌うほうも必死です!しかしそれが醍醐味です!HeTaughtMeHowToYodel(スイスの娘)by八月真澄
コロナ禍の中、家にいることが多いのでかなり太り気味!これはつらいですね。私も何かとストレッチするようにしています。最近では小さなトランポリンなどが通販で販売されているようですが・・・個人的にはおすすめできないですね。どうしても響きます。こういうグッズはいずれ飽きます。(笑)そして底が抜けないとも限らずチョイ危険かなと思います。やはりわざわざお金を使わず背もたれのついた椅子や柱や手すりなどを使うほうが賢明ですね。++++++++++++++++++++++++++私は画像をたくさん貼り付けるのは苦手でして今日は文章だけになりますが想像して読んでくださいね。★ストレッチは寝ながらストレッチが楽です。(笑)これはいろいろありますのでそのうちご紹介します。★スクワットはお尻をぐ~んと突き出して裏腿がつっぱるくらいが効果...ストレッチしてますか
8ミリ映写機2基を粗大ゴミに出そうとFacebookに投稿したら「待った!」がかかりました。『チノン』と『オイミッヒ』もう・・・どう考えても使わないなあ。20代は8ミリフィルムで撮影し編集してよく遊んだもんだ!カメラは3機あったけど不燃ごみとして廃棄処分したのは去年。3機のうち1基は15万前後のシロモノ。この映写機もそうだ。当時の金額で15万円したオイミッヒ(左)は31センチx23センチx21センチ。チノンは17万円でちょっと大きめ。貴金属とかあまり興味ない私だったからこういうのにお金をつぎ込んだの。出演していた「NHKステージ101のリハーサル」や海外旅行や当時趣味だったボーリングのフォーム研究やら・・・いろいろ写してこの映写機で編集してかつ投影して楽しんだね。みんなビデオに変換したけど。楽しかった青春時代の...8ミリ映写機引き取り手が現れた!
ヨーデルって何?→ヨーデルのオンラインレッスンを受けてみようかな?
ヨーデルは大きく分けてのんびりしたアルプス系と早いテンポのカントリーヨーデルがあるのよ!しってる?演歌とか歌謡曲とかJポップとかは歌えるけどこういうマニアックなのはちょっと・・・と思うかもしれないけど楽しいし結構面白いよ~楽しいし・・・でもヨーデルの歌い方がわからん!というひとへ!そもそもヨーデルソングにどんなのがあるんや?あるある!年配者なら「山の人気者」とか「アルプスの牧場」とかネ。若い人ならアルプスの少女ハイジの「おしえて」とかネ。●八月先生のところでどんな人が習ってる?11歳から60代(20代のころからワンゲル部などで歌っていたという人たちです)までおられます。11歳の子はミュージカル子役で有名女優です。あの乃木坂46の生田絵梨花ちゃんにもヨーデル指導したのは2年も前かな~●健康なかたであればだれでもO...ヨーデルって何?→ヨーデルのオンラインレッスンを受けてみようかな?
お笑いの芸人さんたちのコロナ感染!無防備にもほどがあります!本人はもちろんのこと周りのスタッフだってもっと考えればすむことでしょうに。Facebookに毎日のように載せられる記事・・私の歌手仲間やバンド仲間も耐え切れず?配信のためのライブをやっています。それぞれに家族があるだろうに・・・なぜ我慢できないんだ!と心の中で思うので彼らにイイネはなかなか押せない・・・(笑)今こそ繋がりは大事だけれど仲間と会わずに出来る方法を考えたほうが新しい時代が開けると私は思ってます。それこそが未来志向でいいのではないか?とも。私の一番弟子が9月に上野の野外ステージで仲間をあつめてコンサートを開催しますが私も出演者としてお誘いを受けました。ステージは野外だからいいだろうと短絡的に考えるのはどうかな。楽屋は2つしかない?そこにわっと...ライブ配信
コロナ禍で通販の荷物を受け取るのってどうしてますか?直接受け取りたくないし、最近は電子署名もスキップなので一回ピンポンを押してもらって門扉内側にに大きめの紙袋を下げておいて、そこに入れてもらうか、大きめの荷物は門扉の内側においてもらいすぐ取りに行きます。もっと大きめの荷物はとりあえず門をあけてそこに置いて帰ってもらうという風にしてます。佐川急便もヨドバシとかは問題ないのですがAmazonが一時、ちょっと厄介でした。Amazonの置き配システムにイットキ『置き配を利用しない』という選択肢がなく門扉を乗り越えて入られたときは恐怖でしたよ。Amazonにそのことを何度か伝えたのに改善されなかったのでチャットでガンガン怒りまくり強く出たら必死に謝罪されましてその結果その配達人は解雇されたのか、もう来なくなったノネ。気の...通販「置き配を利用しない」
盆といえば帰省ですが今年は墓参もしない。毎日朝晩勤行して追善供養も回向も欠かしたことはないから罰は当たるわけがない(笑)。また子供達にも帰ってくるなと言ってある。世の中人情に負けている人たちが多い中、私は4月に生まれたばかりの4番目の孫も抱っこせず我慢している。そのかわりビデオ電話で様子を見せてもらっている。もちろんリアルとは比べられないけれどしかたないじゃん!こういうときは無理は禁物なのよゼッタイ!さて今日は終戦記念日なのよね。私は1948年生まれなので「戦争を知らない世代」です。個人的にも音楽家として語り継いでいかなくてはならないと思います。私の高校時代にはフォークソングが流行りピートシーガーの「花はどこへ行ったの」などフォークシンガーでなくても「コンサートの時は会場と一体になって歌う「フーテナニー」スタイ...終戦記念日1945年8月15日
バースデートーク誕生日記念トーク動画を作成しました!時間的には10分弱です。いまの私まんまです。題して「マンマ見てーや」バースデートーク「マンマ!見いや」
急に多忙になりました。しばらくお休みします。夏休み
コロナに感染しないよう!熱中症にならないよう!気を使わなくてはならないことばかり!でも時は容赦なく過ぎていきます!こんなご挨拶が書けるのは幸せだと思うのです・・・+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++リアクションボタンとコメントをお待ちしています。出来ましたらフォローしていただくと嬉しいです。私もあなたのフォロワーになります!暑中お見舞い申し上げます
以前の記事には映像を忘れていました!あらためて書きます。Tekken6YodelinginMeadowHill歌っているのは私です❣️2008年10月。ナムコの作家さんからオファーが来て「鉄拳シリーズ6」のBGMにヨーデルを録音した。譜面はヨーデルの一部を作家さんの許可を得て若干、変更させていただいた。それはヨーデルをご存じない方が書いたので仕方のないことだった。そしてその後、私のファンから連絡があった。「ニコ動ですごいことになってます!と「神曲だ」とコメントがついていた。わは~!嬉しい!この「早いヨーデル」が受けたのだ。同じようなことがン十年前にもあった。それは私ではなく「アルプスの少女ハイジ」のヨーデル部分を歌ったトミ藤山さんの実話だ。このかたはカントリーシンガーでアメリカにてカントリーヨーデルを会得した。...鉄拳ヨーデル
「ブログリーダー」を活用して、yodelandbeltingさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ダブって書いているので整理しています現在調整中です
「沖縄NICE映画祭シナリオコンペ」にて優秀賞をゲットしました。https://rkazebayashi.wixsite.com/okinawasciptcontest◆タイトル「波と星に捧げるヨーデル」◆ヨーデルミュージカルです。日本にはヨーデルを扱ったミュージカル映画・舞台作品がなくオリジナルミュージカルとして、オリジナル曲3曲を添付して応募しました。受賞者はおらず優勝者が私ともう一人が決定。いまのところ映像化はされませんが私の新しい仕事分野としての実績が出来ました。賞金と賞状の受け取りは来月になるようです。著作権が私にある限り、加筆修正して最初の予定通り舞台作品にしていこうと思っています。沖縄NICE映画祭シナリオコンペで優秀賞!
ほんとにしばらくぶりのブログです。最近はno+eというサイトをホームページとして使っています。https://note.com/mdotring_yodel以前に書いたかも知れないですがいままではサーバーがケーブルテレビだったので毎月1,550円を支払い、サーバーを借りてアップロードしたものを公開していました。しかし私が死んだら、サブスクができなくなる→ホームページは消えてしまうと言われました。そこで無料で、アップロードせずに画像もUPできて。。。というサイトがno+eだったのです。ただ出来るだけタイトル画像はオリジナルでデラックスなものを使いたいのでCanvaをサブスクしながら使っています。このツールはとてもいいです。それこそ毎月1,500円を支払っています。Canvaを知ったのはずいぶん前ですが、こん...このところgooをご無沙汰しています
コロナ禍でPC作業が多かったためそして運動不足の為、臀部の筋肉の衰えのせい?また4月に縁側でサッシのレールに尻もちをついたせいか?素人に考えられる事はたくさんあるけどとにかく痛みが2ヶ月前から酷くなりソファや椅子から立ち上がるときに強烈な痛みがありましてついに整形外科でまずレントゲンをとりました。先週末のことです。整形外科は自宅から10分余りの場所。整形の医師に「特に異常は見つからないが、MRI検査もしてみませんか」と言われ、その病院に予約をとってくれて午後受けてきました。朝10時半に自宅を出て帰宅したのは6時間後。MRIはとなりの駅にある専門病院で、駅から駅まで電車に乗る以外は徒歩。運動不足を解消するためもありますが、とにかく結構歩きました。6時間の工程で8,000歩弱。歩くと臀部の筋肉も使うのでいまさ...尾骶骨の痛みそしてMRI検査そして結果
朝ドラブギウギの「ラッパと娘」のボーカル譜面を2日掛かりで作成しました。本気で自分も歌ってみたかったからです。原譜がなく・・いやダウンロード販売しているサイトもありますがそれでは満足出来なくて結局自分でゼロから作成しました。テレビのオンステージでの曲を聞いていると福来スズ子はところどころ今風な歌い方をしていて興味深かったです。笠置シズ子さんの音源は残された音源の音質が良くなくて残念でした。エンディングのスキャットは管が被っていて聞こえにくかったですがバンドとボーカルがtutti(楽器とvocalが同じフレーズ同じ音で演奏される)していたのでそれを採譜しました。(服部良一先生に恐縮ですが)全体的にFillinやオブリがもう少しあれば歌いやすいのにとも思いましたね。この曲は最初に歌が入るところにバンプがあるの...朝ドラブギウギの「ラッパと娘」譜面完成
昨日の「朝ドラブギウギ公式ツイッター」に歌手の視点での私のコメントをしました。昨日はスズ子のオンステージだったのです。https://youtu.be/PlAopAZOKik他の方とコメントの内容は違いまして、ちょっと辛口の部分もあったりしますがちゃんとフォローしてアドバイスしています。それが私のいいところ!(笑)だって公開コメントですものね。今見たら、なんと表示回数38,000イイネが70を超え、リポストも13件!なんとも嬉しいですね。多分NHK側も専門的なコメントを見て驚いたかもしれません。NHKに嫌われるかな~と思ったのですが(笑)ちゃんと表示してくれてる・・・昨日は終日トップ記事になっていたのですが今朝はもう下のほうに埋もれてしまったかもしれないのでURLを書いておきますね。よろしければご覧になっ...朝ドラブギウギ
先日歌手の友人からコロナワクチン接種は「最近様々に研究や解明がされてきた。暫く様子をみた方が良いのでは?」というメールが届きました。彼女はその根拠となるものを、たとえばサイトのURL等を表示せずいわゆる、噂話のような感覚ですので対応することに迷いました。とある特定の成分を書いていてそれが自分のカラダに反応したということでした。つまり副反応というよりアナフラキシーに近いものならば中止したほうがいいですしむしろ信頼する医者からドクターストップが出て然るべきと私は思います。ところが彼女の文章はさらに続き政府の陰謀で「人口削減の目論見かも」と信じていると書いてきまして。私は普段、こまかくやり取りをしていないのでやり取りしてこちらから送信してもわりに冷静な反応しかないかたなのでいきなり「お節介なメールかも」とメール...コロナワクチン接種について思うこと
7回目の接種後翌日の今日の状況を書いてみます。夫婦共に昨夜あたりから接種部が痛くなりはじめました。今日もまだ痛いですが、同じ2日目の以前ほどではないです。夫の副反応はほとんどなくなり元気に外に買い出しに行ってくれました。「歩くと暑いね」と元気よく帰宅。私はまだこころなしか、ぼーっとしています。でも家事はそこそこ大丈夫。接種後2日目>>>>>XBB対応ワクチン@ファイザー
午前中に7回目の接種をしてきました。やはりモデルナより接種後は楽みたいです。夕刻の現在も副反応はなし。痛みがないに越したことはないですね。仕事に影響しますので。XBB対応ワクチン@ファイザー
🔴ベーターサイトの出会い最初にホームページを作成したのは・・・?いつ頃だったろう。携帯電話が始まりPHSから導入してショートメールをはじめていた。その頃「@Woman」という簡単なテンプレート付きのホームページサイトに出会ったのが2000年頃だったかな。画像は正方形でないと載せられなくて、画像加工のツールもなくて・・・ちょうどタイミングよくJtrimを知り、こんな便利がものがあったのかと感激したことを覚えてる。🔴最初はイッツコムでHP作成我が家にイッツコムというケーブルを引いたのは30年位前。イッツコムがホームページの枠があるということを知ってからは付け焼き刃で研究しながらホームページを作成した。それもマニュアルとか見ずに作ったので整理・収拾がつかないままだけど健在ではある。🔴ホームページビルダーサービス...ホームページを考える
75才というのは人により「まだまだ元気」「もうアカン!成り行きにまかせて生きよう」と2つに別れるかもしれない。そのどちらも自分で決めたこと。この年になって、他人のせいには出来ない。そして過去のあの事に(人それぞれ)後悔しても始まらない。あの事とは「勇気がないためにそうなった」だったかもしれない。それはたくさんあるけど、私は後悔したくない。せいいっぱい生きた自分の証明なのだと思う。私自身は75年間の生涯の中で52年はショービジネスの世界に生きている。私はスタートが遅かったのである。それでもチャンスが2度来た。2度とも愛する人を選んだがために栄光が待ってるかもしれない道ではなくその場所に留まる道を選んだ。でももし栄光の道を選んだとしても本当の意味での今のような幸福感を得られただろうか?わからない。いまのこの場...人生の秋を楽しむ
久しぶりに開催します。毎年不定期に数回開催しています。ヨーデルリモートグループ講座の一日限りの入門編です。次回からは内容等少し変更になる予定です。この機会にぜひお申し込み下さい。お申し込みは下記のURLをクリック(タップ)してください。https://form1ssl.fc2.com/form/?id=70665862748d87bd秋のヨーデルリモート講座のご案内
どんなに多忙でも韓ドラだけは早朝に録画を見ています。(笑)しかし職業的にどうしても専門的に見てしまいます。中でも韓ドラは時間経緯的に、急に夜になったり、雨が降っているシーンに10メートル向こうでは晴れて影が見えてます。小道具や衣装が瞬間に違うものになったり、演出的によく言えば50点。ところがです。ところが俳優陣は子供から大人、老人役まで150点!どの韓ドラも素晴らしい演技です。でもドラマの最後は最近、めちゃつまらない。邪魔者の着地はみんなアメリカにいく設定です。(笑)それでも韓ドラが素晴らしいと思えるのは俳優の演技力です。発声です。99%オリジナル音声で字幕で見ます。何故なら声優の可笑しなアクセントがめちゃ気になるからです。語尾にフシがついています。男性の声優は語尾を音楽的にいうとテヌートアクセント、つま...声優ワールド
今月末締め切りのシナリオコンペ。何回も何回も推敲チェックしてPDFにやっと変換。長かったなあ。今回のシナリオはいままでチャレンジしたある共通のテーマがあってこれ以上は今の私には無理だという限界までがんばった。尾てい骨が痛くてたまらなくなるほどPCの前に座っていたからね~審判はどう下るか。私の音楽生命もかかっている。そう!音楽家としての切り口で書き上げたから。とにかく作品に仕上げることが一つの目的だったから。カラダがボロボロになるほど生命力を費やした。これぞ老体にムチ打って!だ。専門外の作業だからこそ素直にガンバレたのよね。少し温めて(笑)明日か明後日には送信しよう!これが終わったらちょっと間をあけて別の作品を書く予定。それも音楽系。私にしか書けないテーマだから!自分にしか出来ない人生のテーマ
私の音声SNS「Clubhouse」の配信番組に参加された皆様にとても喜んでいただいた事で私自身もよく眠れました。配信でお届けする曲はあくまでも切り口を「歌手の立場から」にしています。私を支えてくれているモデレータの皆様とは念入りな打ち合わせをします。音源に関してはCDをそのまま流せません。なぜならClubhouseの配信仕様は独特の音質があるからです。それでプロフェッショナルの佐藤さんに音作りをお願いしています。リスナー側のデバイスの環境の一番シンプルな構造を念頭にいれた音源を受け取り私がPCで流します。使用曲はJASRACに使用料金を年間払いしていますので定期的にその作品番号や細かく仕分けされた報告書を提出しています。進行については私はいきあたりばったりにしゃべるのではなく一応の進行台本を作成して打ち...配信ネタバレ
昨日は素敵なすてきなバースデーメッセージをたくさん頂いた。どうやら75歳になったらしいです。信じられない!けどメッセージをたくさんもらったり保険証が変わったりするのよね。どうも後期高齢者になったって?ホントらしい。(笑)目を細めながら、孫たちと遊んでいればいいものを(笑)。孫に囲まれ悠々自適な人生の秋を満喫しているかのごとくに見えたが同年齢の男子友人が2年前に急死した。彼は大手フィルムメーカーの元重役で、カメラを持ち同窓会などを先頭に立って指揮していた。人間的にもどこからみても欠点などはない私と正反対のイイヤツだったのに・・・私はそんな立派な人間ではないけど音楽人生が宿命の私は今日も午後からリモートヨーデルレッスンをやっている。いま1レッスンが終わり、もうすぐ2レッスン目が始まる。全部で3レッスンやれば今...後期高齢者
昨日は夫の旅プランで3年ぶりの箱根日帰り旅行に出かけました。車は2台共既に廃車したのでロマンスカー→登山電車→ロープウエイ→海賊船→バス→ロマンスカーの多数乗り換えの歩き旅でした!都内は豪雨の被害でタイヘンだったみたいですが、箱根では天候にはなんとか恵まれ久しぶりの夫婦旅行。カメラはiphoneとデジカメの両方です。デジカメはバッテリーの持ちがいいのでモバイルバッテリーを持っていくと重くなるし気温によっては純正でも爆発する可能性もあるのであえて持参しませんでした。気温も26度平均でした。逆にたまに暑くなったときのために持参したネッククーラーなど効果なしであれはいうなれば酷暑では全く役に立ちませんでした。とにかく外国人が多く、ここは日本だよね?と疑いたくなるほど多数の言語が飛び交っていて比較的ファミリーが多...箱根日帰り旅行
私はアメリカン・ポップスから歌の世界に入り、ラテンやジャズ系のスタンダードを自分のそのつど学んだ歌の技術で戸惑うこと無く歌ってきました。50代では他人の訳詞で歌うと感情移入できないことに気づき、自分で訳詞をはじめました。日本全国を営業でツアーしていくと「歌謡曲」を歌うことを要求されました。そんななかお客様と歌うこともありましたがムード歌謡曲と言われる曲を数曲覚えたのです。これはとてもタイヘンでしたが、それまでになんとなく聞いていたのでどんどん曲数も増えました。自分で心地よくなる歌い方を研究してそれをお客様が喜んで聞いていただけると「歌っていてよかった」ということになりますね。そういう時代の辛さとか惨めさなんてあまり感じなかったですね。むしろ「あ、自分もこういう歌い方できるんだ」という発見が喜びに変わりまし...洋楽系の私がなんで今「ムード歌謡」か?
クラブハウスの私の配信番組が復活して2回目のテーマは「ムード歌謡」です。モデレーターの1人佐藤さんは『ムード歌謡』って何ですかと若い佐藤さんにはわからなかったようです。(笑)ムード歌謡は戦後日本で独自に発達したポピュラー音楽のスタイルのひとつです。もともとハワイアンバンドやジャズ、ラテンバンドで活躍していたグループが'そのままジャンルを転向し60年代には大活躍しました。いわば大人の「グループサウンズ」です。みなさんも、カラオケで歌われてるかもしれません。歌謡曲にハワイアン、ジャズ、ラテンなどの要素をふんだんに取り入れムードたっぷりに消化した音楽性は独特の世界観を持ち、歌詞は主にナイトクラブや酒場などのネオン街を舞台とした大人の男女の恋愛を描くことが多いのですが男性ボーカリストが女性の視点から女言葉で歌う曲...来週の土曜日22日午後8時から~ムード歌謡集~
昨夜は3ヶ月ぶりに開催したクラブハウス配信が終りよく眠れました。今朝は首の後ろの痛みもとれて気持ち良いです。昨日の配信曲セットリストです。M1ムーンライト・セレナーデM2茶色の小瓶M3イン・ザ・ムードM4ペンシルバニア6-5000M5セントルイスブルースマーチリスナーは若い人もいるので最初の3曲はよくわかったけど残りの2曲はあまりわからなかったとメールをいただきました。確かにM4はメジャーな曲ではないかもしれないですね。勝手に選曲したので申し訳なく思いました。ごめんなさい・・・別の方からは「音楽はよくわからないけど真澄さんの語りかたで楽しみました」とも感想をいただきました。そうなんです。私が意図しているところはそこなんです。M4はグレンミラーがヘレンに結婚を申し込むためにニューヨークに着いたらここに電話を...グレンミラー
ダブって書いているので整理しています現在調整中です
「沖縄NICE映画祭シナリオコンペ」にて優秀賞をゲットしました。https://rkazebayashi.wixsite.com/okinawasciptcontest◆タイトル「波と星に捧げるヨーデル」◆ヨーデルミュージカルです。日本にはヨーデルを扱ったミュージカル映画・舞台作品がなくオリジナルミュージカルとして、オリジナル曲3曲を添付して応募しました。受賞者はおらず優勝者が私ともう一人が決定。いまのところ映像化はされませんが私の新しい仕事分野としての実績が出来ました。賞金と賞状の受け取りは来月になるようです。著作権が私にある限り、加筆修正して最初の予定通り舞台作品にしていこうと思っています。沖縄NICE映画祭シナリオコンペで優秀賞!
ほんとにしばらくぶりのブログです。最近はno+eというサイトをホームページとして使っています。https://note.com/mdotring_yodel以前に書いたかも知れないですがいままではサーバーがケーブルテレビだったので毎月1,550円を支払い、サーバーを借りてアップロードしたものを公開していました。しかし私が死んだら、サブスクができなくなる→ホームページは消えてしまうと言われました。そこで無料で、アップロードせずに画像もUPできて。。。というサイトがno+eだったのです。ただ出来るだけタイトル画像はオリジナルでデラックスなものを使いたいのでCanvaをサブスクしながら使っています。このツールはとてもいいです。それこそ毎月1,500円を支払っています。Canvaを知ったのはずいぶん前ですが、こん...このところgooをご無沙汰しています