また記事が飛んだ!最近、物忘れがひどいよね、みたいなことをぼやいていたら、記事が飛んでしまいました。アレ?と二度見。タイトル以外は白紙の携帯画面。なんか暗示的…
英国スコットランドに暮らして30年。いまさら周りに言えない愚痴を日本語で憂さ晴らし。ジンとお菓子とミュージカルが好きな独断と偏見のミーハーブログです。子育ても終わりDIY好きの夫、猫と田舎暮らし中(まだ息子が家を出ていかないけどね)
夕べのパイナップル炒飯が半端に余っていたので、今日の夕食はチキンカレーにしました。ブリティッシュ風カレーね。曰く、市販のカレーソースにチキンをぶち込んだだけ。…
サンデーローストですが、息子のリクエストで和風ローストビーフにパイナップル炒飯。なんだか知らないけどパイナップル炒飯が食べたくなったんだって!こちらのスーパー…
日曜日の朝のルティーン。ちょっと遅めの朝ごはん、というかブランチ。日曜新聞を読みながらゆっくりと頂きます。これはスコティッシュ夫用。タマゴ、アボカド、ソーセー…
来週はエリザベス女王陛下即位70周年のプラティナム・ジュビリーのお祝いです。木曜日と金曜日が臨時の休みになって、4連休でお祝い🥂まあ、気にしない人は気にしな…
焼きおにぎり by 次男作。なんというか、なんちゃってジャパニーズではなく、ちゃんと日本している次男のクッキングに感心するね。焼きおにぎり、美味しかった!しか…
お散歩していたら、街中で見つけた看板。ワンコ用のアイスクリーム、有りますだって!ホント⁈
奇しくもほぼ同じタイミングで、スコティッシュファミリーの親戚の訃報と、ジャパニーズファミリーの親戚の訃報が届きました。お葬式、一つには行けるけどもう一つには行…
木曜日のグラスゴー、キツネ🦊が大量にお嫁入りしていたようです。一日中、青空は出ているものの、大粒の雨が30分置きくらいに降ってきていた。明るい空の下、ザッ〜…
光熱費が恐ろしい勢いで高騰しているイギリス。エネルギー不足の現状を受けてうちの夫は屋根にソーラーパネルを付けようか、と言い出した。ソーラーパネルねえ。スコット…
東名高速が開通したの覚えています。(新じゃないよ、オリジナル。ついでに言ったら月面着陸も、ケネディ暗殺も大阪万博も覚えているわい!さすが還暦!🤣🤣🤣)開…
帰宅途中、ものすごい渋滞に巻き込まれた。ここじゃないけど、イメージ写真ね。通常なら10分もかからないで飛ばせるバイパスが工事で車線制限をしている為大渋滞!抜け…
サーモンポケ・ボウルなるものを買いました。本物のポケを食べた事が無いし、ハワイにも行ったことがないので果たしてこれがポケなのか分からない。どうも具とご飯のバラ…
前の記事の続き『ブルーベル!ブルーベル!』ブルーベルの森を散策してきました。スコットランドの🏴田舎にある森そのものズバリBluebe…
ブルーベルの森を散策してきました。スコットランドの🏴田舎にある森そのものズバリBluebell Woodと名付けられています。入り口…
最近。疲れ目のジュラさん。携帯で書いたり読んだりしていると、たちまち目に来ます。週末のテイクアウト。ビーフカレーが美味!大根が入っていました。ベジタブル春巻き…
前の記事でお付き合い頂いた皆さま、ありがとうございます!今、歌っている方、これからチャレンジなさる方も(いるかな?)まとめて、ありがとうございます😊国も場所…
牧場の風景。おお牧場はみどり青い空に白いちぎれ雲が浮かぶ。手のひらに太陽を透かしてみれば昼寝中の羊。メリーさんの羊、羊起きていたのは山羊さん。白山羊さん。白山…
買い物に行ったら、葉付きレモンが売っていた。南国情緒を感じた。ただ、それだけ。🍋🍋🍋🍋そしてレモンの漢字は100%、書けません「檸檬」という小説を書い…
土曜日なのに目覚ましを掛けていないのに、いつもと同じ時間に目が覚めた。この身体が恨めしい。さて、昨夜のちらし寿司ですが、家族の売れ行きが良くて、あわや私のお代…
金曜日、お疲れさんケーキ。名前は分からないけど、上下が薄いスポンジで、苺とラズベリーとカスタードが挟まっています。時々、うちのベーカリーはフレンチっぽいケーキ…
注文していたエリザベス女王即位70年記念、プラティナム・ジュビリーのバンティングが届きました。これで、ジュビリーのデコレーショングッズが全部、揃ったわ!さて、…
週半ばのロースト。また肉食に戻っています。明日もコールドビーフで食べるつもりだから、しっかり目にローストしました。塊肉を焼いておくと二、三日は手抜きができるか…
いつまで続くか分からないけど、今日はまさに五月晴れ!新緑の並木道風があるけど、日差しは眩しい。新緑が目に鮮やかです。大きな花をつけたシャクナゲ。英語でも漢字で…
今夜はスペインを意識した🇪🇸タパス紛いの晩ごはん。試合中継を観ながら、摘みます。ビバ、エスパーニャ🎶グラスゴーの地元サッカーチームレンジャーズがセヴィリ…
毎週、牛乳を配達してもらっています。今日も良いお天気。17度いくらしい⁈朝イチで玄関のドアの前にミルクマンが牛乳やヨーグルト、卵やジュースを配達してくれる。(…
本日、水曜日はサッカーのヨーロッパ・リーグ決勝戦です。スペインはセヴィリアでスコットランドのレンジャーズとドイツはフランクフルトのチームが対戦します。無意味に…
いつまで続くニューキャッスル😆ダラダラ書いていますが、まあ、自分の覚え書きなんで、ご容赦のほどを😅ランチの写真です。まずは一杯。カクテルよスターターはシェ…
おはようございます😃今日は晴れるかな?今のところ、太陽がでています。晴れるようなら、明日の用事を繰り上げて街に出たいところ。毎日、空と風具合をチェックして予…
またニューキャッスルを放り出してメシネタです。いや、この感動はうちのスコティッシュ家族とはわかち合えないのでね。声を大にして言おう、私の晩ごはん!今夜はマトモ…
間が空いたけどニューキャッスル訪問の続き。シティーセンターでランチです。こうして見るとつくづく好天気。やっぱりイングランドは晴れが多い。羨ましいなぁ(リアルタ…
日曜日のブランチ。最近、気に入っている組み合わせ。ベーグルにクリームチーズ、アボカド、ベーコン、ポーチドエッグを載せてパクリしっかり食べたら全然、お腹が空かな…
夕べは遅くまでユーロビジョン・コンサートをTVで見ていました。これ、ヨーロッパの紅白歌合戦ね。ただ、国対抗で優勝を競います。今年は予想通り、戦火のウクライナか…
なんか今日の午後はめちゃくちゃうるさかったわ。ボーイズがテレビの前でギャァーギャァー騒いでいました。もちろんフットボール。何試合かぶっ通しで見ていた。うち一つ…
6月のジュビリーのお祝いまであと2週間ちょっと。久しぶりに明るい女王陛下のお姿が報道されたよ!(写真は全てDaily Mail online から拝借しました…
さっきの記事の続き。『買い物』毎週、ブロ友さんが紹介して下さるスーパーのお買い得情報。ここで紹介されているスーパーは我が家の近くにはありません。田舎なんでわざ…
毎週、ブロ友さんが紹介して下さるスーパーのお買い得情報。ここで紹介されているスーパーは我が家の近くにはありません。田舎なんでわざわざ、どっこいしょ、という感じ…
降ったり止んだり変な天気。出先の帰りに急に降ってきてぐしょぐしょになりました。傘?おちょこでサヨウナラ。もちろん20分後には明るいナショナル、明るいナショナル…
今朝の出勤前の会話。私 「支度できたよ〜、早く行こう!」夫 私の顔をジッと見て、夫 「え?もういいの?メイクするんじゃなかった?」おい!朝からケンカ売っている…
グラスゴーのSix by Nico は私のお気に入りのコンセプト・レストランなんだけど、以前にも増して予約が面倒臭くなった。Six by Nico, Finn…
うちの夫は下手の横好き、DIY 大好き人間です。バースデーにB&Q(イギリスの代表的なホームセンター)のギフトカードをプレゼントしてもらうくらい🎁そんなスコ…
なんか写真を整理していたら結構、忘れていたのがあった。ブログに載せようと撮ったヤツだから強制利用することに決定。ランダムにいきます!グラスゴーのベーグル専門店…
久しぶりにお絵描きして遊んでいます。トーシローの手すさびよ。匿名ワールドのネットの利点は、こういう恥晒しを堂々とできることで、鬼滅の刃の煉獄さんを英国留学させ…
翌朝も快晴です。ニューキャッスル訪問記の続き。タイン河にかかる3つの橋。1番、奥の橋は二段構えになっていて鉄橋と道路の橋です。綺麗なアーチの橋はタインブリッジ…
今日はアイスクリームの日なんですね。今、すごく食べたいアイスクリームはこれ!期間限定のサクラ🌸アイスクリームです。これ、グラスゴーでオンライン予約販売してい…
ディナーの後はタイン河沿い、キーサイドと呼ばれるあたりを腹ごなしの散歩です。ミレニアムブリッジ。タイン河には鉄橋やらいくつかの橋がかかっています。ミレニアムブ…
お友達が夜景が素敵な高層ビルのレストランを予約してくれました。いったんロンドンを出てしまうと、イギリス、意外に高層階のレストランが少ない。大抵、地上にへばりつ…
駆け落ち結婚の町、グレタナグリーンを後にしてイングランドへと向かいます。本当は町の中を抜けてグレタナの写真を撮りつつ国境を渡りたかったんだけど、スコティッシュ…
先週の連休を利用してイングランドはニューキャッスルに遊びに行きました。観光ではなく、友達に会いにね。しかし、スコットランド🏴からイン…
たまたまタコ焼き食べました。冷凍のボッタクリだけど、隣の人が食べているのをみたら無性に食べたくなってね。ズームアップ。美味しかったが、やはり違う。でも日本で銀…
やっとか週末。ブログもゆっくり書けるかな?連休や選挙で短いはずなのに逆に日の進み具合が遅く感じた週末です。天気も徐々に崩れてきてイマイチ。マロニエが花盛り。こ…
今、岸田首相がイギリスに来ているのね。会見があった昨日はイギリスでは地方選挙だったから、岸田首相の訪問はさほどニュースにはならなかったけどね。歓迎の意を表して…
なんか今日はひどく気怠い。倦怠感と疲労感に全身が侵されている感じです。特に忙しくも肉体労働したわけでもないのにね?TVの英語が耳障りな時は相当疲れている証拠。…
もうすぐ日本は「母の日」ですね。私の日本の母はとうにいないけど、尊敬する友達のお母様の話をさせてね。きっかけは先週のイングランド旅行。ニューキャッスルのお友達…
May the 4th be with You 5月4日はスターウォーズの日。May the forth とMay the fourth を引っ掛けています…
連休中は、イングランドはニューキャッスルに遊びに行っていました。石炭とタイン河と白黒マグパイ軍団のニューキャッスル・ユナイテッドサッカーチームが有名なところ。…
ダウントン・アビーの新作映画を観てきました4月29日から公開のDownton Abbey ~ A New Era ~〜新たなる時代〜もうダウントンアビーの映画…
連休の最終日は、洗濯して息子をグラスゴーに迎えに行ってイタリアンデリでランチを仕入れて、おうちでのんびり「バットマン」を見て過ごしました。薄曇りのグラスゴー。…
ハッピーバースデー、シャーロット王女!今日、5月2日はプリンセス・シャーロットのお誕生日です7歳になったシャーロットちゃん。例年のごとく、お母様のキャサリン妃…
一つ前の続きね。ベジ娘とミュージカルを観てきた話。『シアターランド散歩』ベジ娘と一緒にミュージカル観劇第二弾!Everybody’s talking abou…
ごくごく小さな頃、朝起きるとお目覚めを貰っていた記憶がある。お目覚めは、小袋のあられだったり、ちり紙に包んだ金平糖だったりした。ティッシュじゃなくて「ちり紙」…
ベジ娘と一緒にミュージカル観劇第二弾!Everybody’s talking about Jamie『皆んなジェィミーのこと話している』を観てきました今回はグ…
「ブログリーダー」を活用して、jura009777さんをフォローしませんか?
また記事が飛んだ!最近、物忘れがひどいよね、みたいなことをぼやいていたら、記事が飛んでしまいました。アレ?と二度見。タイトル以外は白紙の携帯画面。なんか暗示的…
昨日18日付けアメトピにこちらの記事が上がっていました。ありがとうございます。『手術から12週目』人工股関節置換手術から、ちょうど12週間が経ちました。(これ…
グラスゴーのカフェでお友達とコーヒータイム。甘いクロワッサンのお菓子を半分こしたんだけど、そもそも一個のサイズが巨大でした。クリームブリュレのクロワッサン🥐一…
あら、今日の予報では雨でしたが?また夏じゃない!青空が美しい。樹木も、ここぞとばかり茂っています。一粒、枝に残った桜んぼ。赤い鳥につばまれなかったのね?ナナカ…
人工股関節置換手術から、ちょうど12週間が経ちました。(これが最後の人工股関節の忘備録になるかな?そうであって欲しい)12週が、こちらでは一つの目安。公式に…
お友だちから青シソの苗を分けていただきました。以前、育てていたシソは、お引越しの合間に里子に出したら行方不明になってしまった。この子は大事に育てましょう♪とり…
先日、義理の親戚の還暦の祝いで食事会に行って来ました。このレストランの2階の個室でプライベートディナー。なぜか天井に鮭が飛んでいるのよね。賑やかなインテリアの…
ヒートウェーブはすでに遠い記憶の片隅に追いやられました。今日「も」相変わらず雨が降りそぼるスコットランド🏴の7月。🎶 雨がそぼ降る〜街角に〜 二…
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプゼリーの日ですって。由来は何かしら?美味しいフルーツゼリー菓子。一つ一つ果汁入り、フルーツの味が違うの…
男子決勝が始まりましたね〜。決勝にはウィリアム王子一家が観戦。末っ子のルイ王子はお留守番だって。退屈しそうだものね?ジョージ王子とシャーロット王女はテニス🎾が…
先日、海辺へお出かけした時の写真。ワイルドフラワーたちです。野生のマーガレットかな?こちらはハマナスだよね?木苺かブランブル。まだ実は育っていません。ワイルド…
素敵だなと思った出来事は?▼本日限定!ブログスタンプまだ夏日なので、それが👍しかし週間予報によると、来週からはひたすら雨☔です。今日も午後からは雲が多くなるら…
Cheers 🥂 もうすぐウィンブルドン女子決勝ですね。ストロベリー🍓とクリームも買って来たよ。ビタミンカラーの夏野菜もいっぱい。ちゃんと鞘付きのグリンピース…
おはようございます☀なんとまあ、メディアによりますとこの週末は今年三度目のヒートウェーブだそうで、熱中警報まで出ています。涼しいスコットランド🏴で…
夏日です。22度なう。快晴のスコットランド🏴
東京都の気温が午前11時前に34度⁈日本のニュースを付けて飛び込んできた天気予報に思わず、ゲッ!と声が出てしまった。ただ今、朝の8時のグラスゴー、気温は16度…
マクロン大統領夫妻が主賓の国賓晩餐会@ウィンザー城。妃殿下たちのドレス編です。まずはキャサリン妃。ジバンシーの真紅のドレスで出席です。ティアラとイアリングはダ…
ただ今、フランス🇫🇷大統領夫妻、来英中です。到着後、マカロンいや、すみません、マクロン大統領をチャールズ国王はウィンザー城でお出迎え。早速、閲兵式やら馬車パレ…
皆さん、こんにちは。3分クッキングの時間です。ハイ、今日はイギリスでなぜかしつこく話題とブームを呼んでいるぼったくりサンドイッチもとい、ストロベリー🍓&クリー…
晴れているので洗濯物を干していたんですけどさ、夏というより空気の味がすでに秋みたい。日本なら初秋ですね。お日様は出ていて、お天気は良い。風が強いです。風立ちぬ…
週末の朝ごはん。ベーコンロールです。トマトが欲しかったが、買うの忘れた。土曜の朝のうちはお天気が良かったので、久しぶりにお庭でガブリ。ウィークエンドのプチ贅沢…
よく食べるのは何バーガー?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようおはようございます。7月20日は海の日としか記憶していない昭和還暦ドライフ…
全英オープン練習日の最終日です。松山選手を見送ったあとは引き続き16番ホールでウロウロ。次の組を待ちます。皆んな大好き、全英オープン常連のトミー・フリートウッ…
寝ても起きても脚が痛くて今日は戦力にならないです。昨日、一日中立ちんぼしたせいだね😭今週は全英オープンゴルフチャンピオンシップ大会がスコットランド🏴…
沢山歩いたので脚がヘロヘロ〜!疲れた〜。記事やコメントのお返事はエネルギーが回復したらゆっくり後でいたします。さて、このお尻は誰でしょう?なんちゃって😅😅😅…
日帰りでお出かけして来ます。風が冷たくないと良いんだけど。では皆さま、良い一日をお過ごしください♪
アイロンがけを沢山頑張ったので(単に今までの行いが悪いだけ)一息入れます。イートンメスもどき。本当にクリームが器に散って見栄えが悪いわ😅😅今夜のデザートです。…
アイロンがけが山ほどあります。いい加減タックルしないと目障りです。アイロンがけはいつもリビングに台を持ち込んで、TVを見ながらタラタラやっています。何をお供に…
もう新学期準備?早くない?スーパーに行ったら、すでに新学期に向けてのユニフォーム商戦が始まっていた。スコットランドの公立学校は色の指定はあるけれど、特に制服の…
ようやくサッカーが終わって静かになりまして、今週の見どころはゴルフですね♪スコットランド🏴はTroon、トゥルーンで全英オープンゴルフ大会が開催さ…
今日はウィンブルドンの男子シングル決勝を観て、(キャサリン妃💕)ユーロ24のサッカー決勝です。カルロス君に続いて、🇪🇸スペインが勝つか?スペインに因んだ観戦用…
表通りから引っ込んだ閑静な路地にある古道具屋さん。アンティークというより、bric-a-brac ガラクタ屋さんですね。周りは住宅地です。その隙間にあるよう…
カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう初めて食べたゼリーが給食のコーヒーゼリーだったため、全てのゼリーが苦手…
今日は晴れていますが、また水道屋に足止めを食って出かけられません。いい加減,出かけたい。アポをすっぽかされたり、なかなか来なかったりして、足かけ3週間ほど水道…
ある日のお昼です。紅茶とサンドイッチ。カラシたっぷりのハムとキュウリのサンドイッチ。コーヒータイムはこちら。移動コーヒー屋さんが来てくれるので家から出なくとも…
先週,参列した親戚の結婚披露宴。当たり障りのない写真を乗っけます。新郎新婦の座るトップテーブル。今年は結婚式が豊作で、子供たちも友人の結婚式ラッシュだし私も七…
よく食べるラーメンは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようさてラーメンを食べたのはいつだっけな?と写真を見てみたら、かろうじてこのインス…
雨降りシトシトの夏休み。先日から和食食べたいモードだったけど、なかなか実現せず、今日は、ようやくご飯を炊きました。食べたいから作った私専用のジャンボ稲荷。お腹…
スコティッシュ夫の出張が多くてまとまった夏休みが取りにくい。そんな中、先週末は親戚の結婚式があったので、ついでにステイケーションして来ました。白状するとこのス…
フランス🇫🇷はどうなるんですか?オリンピックも間近だけど、大丈夫?選挙のニュースを追っていたらなんか、ベルばらのアレを連想してしまったわ。アラン「隊長!見て…