ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資格を取るって本当に大切? ③目的を欠いた資格
前回の記事「介護の資格ってどこまで必要?」では、資格の定義から現存の資格を捉え直したとき「介護の資格は取る『必要』はなく、取る『目的』がある場合に取ればいい」というようなお話をしました。「何がしたいか」を見失って「こうすべき」という周囲の論
2020/12/29 06:19
資格を取るって本当に大切? ②実力勝負ができるか
2020/12/27 06:20
資格を取るって本当に大切? ①大学時代とお金の話
2020/12/26 06:21
介護の資格ってどこまで必要?
先日twitterで「認定介護福祉士」についてのつぶやきを見かけました。資格の是非やどれくらい稼げるかといった話になっており、「そもそも資格ってそんなに必要なのかな?」と考えるようになりました。なので今回は「介護の資格ってどこまで必要なのか
2020/12/21 06:30
誰が「福祉」を切り捨てるのか
介護・福祉の仕事を続けていくと利用者・家族の要望に満足に応えられない時が出てきます。心情としては「何とかしたい」と思う反面、「それはさすがにわがままなだけじゃない?」と思うときもあります。今回はこうしたやり取りの背景にある「福祉の切り捨て」
2020/12/14 05:30
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ナカさんさんをフォローしませんか?