chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
想い紡ぐ介護士、ナカさんのブログ https://www.photo-ac.com/profile/3218510

通所・入所型施設、派遣社員・契約社員・臨時職員・正職員、フロアリーダーにサービス提供責任者及びその指導者として、幅広い働き方を通算14年行うなかで培った人々の想いや経験談、学んだことを紹介します。

高齢者介護、障害者支援歴は通算14年。「人の、どうにもならない想い」に寄り添う介護を心掛けています。   また言葉を通じて応援する「しるしの魔術師」としても活動しています。   趣味は読書。ダイエットの一環で自宅筋トレをゆるく継続中。 また「メモの魔力」のメモを毎日1つSNSで発信しています。

ナカさん
フォロー
住所
春日井市
出身
犬山市
ブログ村参加

2020/07/26

arrow_drop_down
  • 介護で現状に満足してしまうとどうなるか

    先日友人とメッセージのやり取りをしている中で「現状に満足しちゃうと多くを望まなくなって五感が鈍るんじゃないかな?」という話題が出てきました。この「現状に満足する」「五感が鈍る」というのは、介護で働く人や家庭で介護をする人にも当てはまる大切な

  • 神経質すぎる利用者さんとの思い出 ⑥込められた想い

    前回に引き続き、神経質すぎる利用者さんとの思い出をお話しします。その方の「細かさ」に寄り添うことで得られた「気づき」の力。それは昇進を招いた一方で体の不調も招きました。そんな中、別れの時が訪れて…その話の続きになります。その一言月日が経ち、

  • 神経質すぎる利用者さんとの思い出 ⑤過ごす時間の価値

    前回に引き続き、神経質すぎる利用者さんとの思い出を話していきます。「細かさ」によって苦しめられるというのなら、その「細かさ」が生まれる前に原因を解消する。それはその方以上の「細かさ」を抱え込むことになったわけで…。今回はその続きとなります。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナカさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナカさんさん
ブログタイトル
想い紡ぐ介護士、ナカさんのブログ
フォロー
想い紡ぐ介護士、ナカさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用