chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょい山 https://cyoiyama.com/

登山歴は20年ほどで初めて登った富士山で登山目覚めました。 主に日帰り登山が中心で、時間があれば時々テント泊の縦走登山も行っています。 もっとうは裏山から日本アルプスまで、たいした事は書けませんがよろしくお願いします

ganecyan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/25

arrow_drop_down
  • 今更ながら防寒テムレスレビュー

    私が冬山登山でもっとも苦労することは手の防寒対策。多分冬山へ行かれる方なら間違いなく苦労しているのではないでしょうか?手袋にはずいぶんお金を使いました・・・ただどんなに高額な手袋を使ってもやっぱり指先は寒いんです。普段から男のわりに冷え性な

  • 雪山初心者にもおすすめ冬の那須茶臼岳登山

    冬の那須岳に今年初めての登山に行ってきました。冬の那須茶臼岳は雪山初心者にもおすすめ出来る山です。

  • 筑波山登山|冬の筑波山へ登山し筑波うどんを食べる。

    今年も早いもので12月下旬ですね。12月の中旬に訪れた寒波の影響で日本海側は大雪。雪が落ち着くまではと思い、予定していた雪山登山にも行けずにモヤモヤしている毎日です。モヤモヤを少しでも解消すべき登ったのは日本百名山でNO1に標高の低い筑波山

  • 日光白根山|初冬の日光白根山へ菅沼登山口より行く。

    気がつけば今年も12月です。12月で私が毎年決まってやる事といえば日光白根山への登山です。栃木県側からは日光を抜け金精峠経由で向かうのですが、金精峠は毎年12月下旬から4月下旬まで冬季通行止めとになります。ちなみに2020年から2021年の

  • Amazonで好評価おすすめチェーンスパイク購入後レビュー

    冬山登山を始めるに伴いアイゼンは必ず必要になるアイテムになります。私も冬山登山を始める時には、冬靴、ピッケル、アイゼンはアウトドアショップで買い揃えました。アイゼンは、雪がしっかり積もっていて凍っている状態ならキキもよく快適が登山が行えるま

  • 晩秋の谷川岳登山|雪と紅葉残る一ノ倉沢へトレッキング

    悪天候の中谷川岳にある一ノ倉沢を訪れました。想像していた以上の迫力。紅葉と雪の景色に満足。

  • 紅葉シーズンの安達太良山へ登山

    登山を初めてかれこれ20年近くになりますが、未だに福島県にある安達太良山へは登山したことがありませんでした。自宅からは高速を使用し3時間弱の距離にあるにかかわらず、足を運ばなかった理由は、正直あまり魅力を感じられなかった。紅葉の時期は激混み

  • 紅葉の平標山へ日帰り登山

    10月7日に谷川岳の西の端に位置する平標山へ登山に出かけました。以前より行ってみたいと思っていた山の一つでした。平標山はフジロックで有名な苗場スキー場の向かい側にあり、標高は1984m。平標山からの縦走路は仙ノ倉山、万太郎山を経て谷川岳へと

  • 北穂高岳登山|10年ぶりに北穂高岳へ登山し槍の写真を撮りたい。

    10年数年ぶりに北穂高登山へ。直前までどこの山に登ろうか悩みに悩み北穂岳に決定。今回の登山は『北穂高山頂から槍ヶ岳の写真をとる!』を目的とし、天気の良いことだけを願い出発しました。

  • 私流!登山中の水分補給おすすめ

    登山中の水分補給って重要ですよね!今回は、そんな水分補給について私なりに実践して効果があると勝手に思っていることにつて紹介したいと思います。登山中に持っていくとよい水分量の目安は登山中に必要な水分量(ml)=(体重+荷物)× 5 × 行動時

  • 日光白根山登山|菅沼登山口から行く日光白根山

    梅雨明けした8月上旬、日光白根山登山へと行ってきました。白根山にはいくつかの登山道があり、丸沼スキー場のゴンドラを使い白根山南側よりルート、菅沼キャンプ場から登るルート、栃木県側、金精峠から金精山経由で登るルート、日光湯本温泉から登るルート

  • スポルティバ|トラバースTX4は登山靴として使えるのか検証

    登山を初めて20年くらいになるが、昔から当然のように登山をする際は『ハイカットの登山靴を履かないといけない!』みたいなところがあります。実際に私自身もそうしてきたし、登山系のお店でも登山靴を購入する際はハイカットの登山靴を勧められます。ハイ

  • 登山用インナー|一年中大活躍なfine trackドライレイヤー®️

    登山をする際に気をつけなければならないことの1つに低体温症があります。低体温症になる主な原因としては、衣類や体が何らかの要因によって濡れてしまい、結果体温が下がり運動機能の低下や意識障害を起こすものです。低体温症はひどくなると命に関わること

  • 筑波山登山、自粛解除後はじめての登山

    今回は5月18日に自粛が解除された筑波山へ行ってきました。筑波山へは今回で3回目の登山になります。観光地のイメージありますが、登山をするにしても良い山で日帰り登山をしたい方には、うってつけの山ではないでしょうか。ロープウェイやケーブルカーな

  • 赤岳登山|行者小屋からナイトハイクで行く赤岳登山2日目

    前回に続き八ヶ岳 赤岳登山2日目の紹介になります。2日目は、山頂で日の出の時間帯の写真を撮影するため、朝3時に起床し準備をします。起床後簡単な朝ごはんを食べて出発です!もちろん周囲は真っ暗なので、ヘッドライトを使用しての完全なナイトハイクに

  • 赤岳登山|八ヶ岳山荘から南沢経由で行者小屋へ1日目

    新型コロナウイルスの影響で、好きな登山を我慢している方も多いのではないでしょうか?今回は以前登山した赤岳について2回に分けて紹介したいと思います。季節は9月下旬になります。平地ではまだまだ20℃を超える日も続く時期ですが、山は徐々に気温が下

  • 槍ヶ岳登山|双六小屋から曇天の中を新穂高まで行く3日目

    3日目の朝予報通り天気は徐々に下り坂でした。昨晩は風強く寝不足ぎみ。昼頃より雨あしが強くなるようだったので、早めに起床し出発準備をします。テントを撤収し出発です。双六岳から新穂高までの時間は6時間弱。双六小屋より弓折岳方面へ向かいます。そこ

  • 槍ヶ岳登山|槍ヶ岳から西鎌尾根・双六岳・三俣蓮華岳へ行く2日目

    2日目は槍の穂先に登る予定だったので、日の出前に起床。2日目の天気は良く、風も穏やかです。しかし、思った以上に寒い。あちこちに霜柱が立っていました。槍の穂先へさっそく穂先に向かいます。約100m程の高低差。時間して30分弱ぐらいで登れます。

  • 槍ヶ岳登山|新穂高からテント泊で行く槍ヶ岳登山

    今回は槍ヶ岳登山1日目について書きたいと思います。登山の時期は9月中旬。マイカーを利用し前日のうちに新穂高入り駐車場にて車中泊です。新穂高アクセスと駐車場新穂高駐車場駐車場の詳しい情報登山者用無料駐車場は、登山指導センターより手前のスノーシ

  • 登山初心者でも知っておきたい槍ヶ岳登山の登山ルート紹介。

    登山を始めて槍ヶ岳に行ってみたいと思う方は多いのではないかと思います。私もそうでした!初めて槍ヶ岳に行ったのは登山を始めて2年目、かれこれ何十年も前の話になります。登山を始めた当初は、槍ヶ岳という名前を聞いたことはありましたが、どこにあるか

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganecyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganecyanさん
ブログタイトル
ちょい山
フォロー
ちょい山

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用