僕は精神の不安定に悩まされる特に不安感に悩まされるあぁ、いつか大変なことが自分に…破滅感、絶望感、終末のようだそんな時は先のことなど考えられない人生に対し、かなり譲歩し肯定するのならばその目的とは基本的に楽しむことだろうなんていうことも忘れ不安感という重
徒歩で外出直線は特に気が遠くなる近い場所でも遠く感じるあと何歩前に差し出すのだろう車のエンジンはどこかへ到達するまで何回転するのだろうか木造一軒家の原料木は育つまでにそれなりに時間がかかるのだろうそして家の設計を経て基礎から造っていって…気が遠くなる人生
わたしはいろいろと不安であるそれらは病的でいて病気のせいであろうわたしは歩いている時に怖くなる時もあるわたしは自転車に乗っている時に怖くなる時は多いそれはわたしにとっては生きるということ、あらゆる動作が押し並べて怖いということです生きるということは過去と
不安に陥るということはその不安を信じているからだ外界も自身の内界もなにも信じないということあらゆる事象を信じるから責任という言葉が発生する厳格な真面目過ぎな思考は責任感を肥大化させるだろう所詮はただの動物であるのに所詮は一生物の存続活動に巻き込まれただけ
人間と人間と人間と…人間は動物の一種である人間は消化器官を持っている人間は食べなければ活動できない人間は社会的繋がりを欲する場合が多い人間は欲を求め始めるときりがない人間の原動力は自己満足である人間は人間の世話をする人間は人間の欲するものを作ったりする人
わたしは何十万時間生きて一時期は自殺念慮に煩わされたけれども現在特にこれといって生命活動にそれほどの活気をもたらす事物はなくただ厭世的に外界を見つめただ時を過ごしている死にそうであったあとの現在の人生において…精神を患っているようで時にいや毎日不安がある
僕はただ生きなければならないから生きているだけであって不安ばかりだから起きているうちはずっとうとうとしていたいと思っているそうしていつでも「あぁ、人類が人間生活に未だ懲りていないことと言ったら…そのせいで僕も人類の存続活動に巻き込まれたに過ぎないのだだか
「ブログリーダー」を活用して、pes2040さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。