chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米国企業を中心とした株式投資に役立つ情報マガジン https://note.com/tradetool

米国企業への投資を行っている株式投資家に向けて、投資に役立つ情報を投稿していきます。 記事テーマは米国企業の決算レポートやマーケット情報、経済動向など。私自身のポートフォリオも公開していく予定です。

tradetool
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/23

arrow_drop_down
  • 2022年7月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、数年前に別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させてく

  • 2022年3月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、数年前に別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させてく

  • 2022年2月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、数年前に別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させてく

  • 2022年1月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、数年前に別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させてく

  • 2021年12月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識さ

  • 個人的グロース株投資手法

    ビジネスには「導入期」「成長期」「成熟期」「衰退期」というライフサイクルがあります。私がメインで投資しているのは「成長期」にいる企業、いわゆるグロース株といわれる企業です。 以降の投資法はあくまでもグロース投資に限った話であり、全ての投資法に通じる内容ではありませんのでご注意を。 どんな会社を買えば良いのか? 一言で言えば、常に最高のビジネス、最高のストーリーを持った会社に投資することです。 では、どうやって他の会社よりも優れた会社を見分けるのでしょうか? 重要なのは、コストを大幅に削減してすぐに利益を出すような小手先なことをする会社ではなく、積極的にS&

  • 2021年11月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識さ

  • 2021年10月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識さ

  • 2021年9月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識さ

  • Upstart CEOのDave Girouard「Deutsche Bank Technology Conference」でのFireside Chatメモ

    「Deutsche Bank Technology Conference」にて、Upstart CEOのDave GirouardのFireside Chatが公開されてましたので、雑にサマリます。 非常に興味深い質問と、興味深い回答ばかりです。  Upstart at Deutsche Bank Technology Conference - Dave Girouard Fireside Chat Q $UPST が他の競合他社と異なる点は? A クレジットにまつわるリスクモデルの改善に本気で取り組んでいるところは他にない。それが我々の仕事の中心。 同じようなこ

  • 2021年8月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    🌸 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識

  • Upstartが銀行向けに行ったWebinar動画サマリー

    $UPST が銀行向けに行ったwebinar動画がありました。 $UPST は自動車ローンだけでなく、自動車ローンの借り換えにも力を入れているようです。 以下、雑にサマります。 自動車ローンのVPであるVal Gui氏が登壇していました。 Val Gui氏は自動車業界で10年の経験があり、12のカーディーラーを経営し、合計で$450Mの売上を達成したこともある。 銀行は、巨大な市場であるにもかかわらず、収益性の高い自動車ローンのポートフォリオを構築するのに苦労している。 現在のトレンド/マクロ環境は以下の通り。 ✨ 過去最高の現金預金残高 ✨ 景気刺激策によ

  • Confluent(CFLT)。Linkedinからスピンオフした、Apache Kafkaの有償版を提供する注目ハイグロ企業。

    ConfluentがIPOを行ってからWatch Listに入れていたんですが、株価がこなれてきたので買うならそろそろかなと思ってる。 Confluentは、Linkedinの元社員3人が7年前にスピンオフし、2ヶ月前に45ドルでIPOしていて、時価総額は$11.5 Billionほど。 Confluent: Data in motion Confluent is building the foundational platform for data in m www.confluent.io Confluentが提供するテクノロジーは

  • 2021年7月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • 2021年6月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • 2021年5月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • 投資に対する7つの悪い習慣

    🌸 ポリシーのない投資 グロース投資家、バリュー投資家、配当投資家に関わらず、自分自身のポリシーに基づいて行動することが成功への近道です。 仮に計画を立てても、数週間後にはそれを捨てて、新しい計画を立てようとする人はお金を失う傾向にあります。 自分だけの投資計画を立てましょう。そして、その計画を実行し、必要に応じて微調整しましょう。 🌸 クローズマインド 投資市場でお金を稼ぐ方法は数多くあります。より機敏に、柔軟に、そしてオープンマインドになればなるほど、利益を増やすことができる可能性が高くなります。 逆に、「俺に話しかけるな!」という不機嫌な態度をとるようなことは避けたい

  • 2021年4月のポートフォリオレビュー。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることは投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • 2021年3月のポートフォリオ。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることで投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • 【2021年3月版】米国SaaS企業95社のバリュエーション。様々な指標から成長余地のあるSaaS銘柄を探す。SaaS企業の各指標データのダウンロードも可能。

    Q4決算も一段落しましたので、様々な指標からSaaS銘柄のバリュエーションをまとめてみたいと思います。 前回Q3のデータは以下で紹介しています。 🌸 対象銘柄 対象銘柄は以下の通りです。 Adobe Inc. salesforce.com, inc. PayPal Holdings, Inc. Shopify Inc. Zoom Video Communications, Inc. ServiceNow, Inc. Intuit Inc. Square, Inc. Autodesk, Inc. Workday, Inc. Atlassian Corporatio

  • CrowdStrike FY21 Q4決算 Earnings Call 要約

    CrowdStrike FY21 Q4決算が発表されました。大方の予想通りの好決算でしたね。投資家向けプレゼンテーションはこちら 売上高成長率は綺麗に伸びていて、ガイダンスも問題なしでした。 ※ HyperChartsより転載 今回はEarnings Callをチェックしたので、そのサマリになります。 CrowdStrike FY21 Q4決算 Earnings Call 要約 ✅ George Kurtz CEO ✨ クラウドセキュリティプラットフォームの代表として選ばれるようになった ✨ クラウドへのセキュリティ侵害を阻止するには、クラウドのワークロ

  • 2021年2月のポートフォリオ。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることで投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • レストランSaaSプラットフォームのOloがIPO申請!成長率94%、NRR120%の成長企業。

    SaaS銘柄で面白そうな企業がS-1目論見書を提出していたので調べて見ました。Olo Inc.という会社でティッカーシンボルは $OLO 。 レストランテック企業で、飲食店のオンライン注文を1つにまとめるプラットフォームを提供。簡単にいうと、Grubhub、Uber、DoorDashといった複数のデリバリーサービスプロバイダーを1つのプラットフォームで対応可能となるビジネスモデル。 概要 ・2005年に設立され、NYCに本社を置く ・外食チェーン向けに以下の3つのコアサービスを提供するSaaSプラットフォーム。  - Ordering 完全に統合されたオンデマンドコ

  • ハイパーグロース株銘柄における日々のお手入れ方法

    最近、個人投資家の間ではSPACや大麻銘柄、Reddit銘柄が流行っていますが、個人的にはボラも大きいですし遊びには良いけど主力には出来ないです。 過去の投資経験から、慣れないことをすると失敗するのは目に見えているので、引き続きブレずにハイパーグロース投資が中心です。 少数のハイパーグロース株に集中させたポートフォリオは、それ以外の銘柄で構成されたポートフォリオと比較しても優れたリターンを生み出してくれると思ってます。 デメリットは、保有株それぞれがポートフォリオの価値の大きな割合を占めているため、当然一つの銘柄が急落するとリターンにも弊害が生じる可能性があります。 そのため、

  • 【2021/2/8週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目銘柄は、Cloudflare、Datadog、Twitter、Enphase Energy、Walt Disney、Uberなど

    🌸 2021年2月8日決算発表 Chegg(CHGG) Chegg(CHGG)の決算は、2021年2月8日(月) 16:05(日本時間:2021年2月9日(火) 6:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$189.68 Mで、予想EPSは0.49ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は51.1%となっています。 🌸 2021年2月9日決算発表 Twitter(TWTR) Twitter(TWTR)の決算は、2021年2月9日(火) 16:05(日本時間:2021年2月10日(水) 6:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$1.19

  • 【2021/2/1週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目銘柄は、Amazon、PayPal、Google、Snap、Peloton、Pinterest、Unityなど

    🌸 2021年2月2日決算発表 Alibaba Group Holding(BABA) Alibaba Group Holding(BABA)の決算は、2021年2月2日(火) 6:45(日本時間:2021年2月2日(火) 20:45)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$32.00 Bで、予想EPSは3.22ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は38.0%となっています。 Amazon(AMZN) Amazon(AMZN)の決算は、2021年2月2日(火) 16:00(日本時間:2021年2月3日(水) 6:00)に決算発表予定。 ・コンセンサス売

  • 2021年1月のポートフォリオ。個別銘柄のコメント付き。

    始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることで投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝てるわけではないし、間違いなく今後も同じ事が起こるということを再認識させ

  • 【2021/1/25週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目銘柄は、Microsoft、AMD、Apple、Tesla、Facebookなど

    🌸 2021年1月25日決算発表 Xilinx(XLNX) Xilinx(XLNX)の決算は、2021年1月25日(月) 16:20(日本時間:2021年1月25日(火) 6:20)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$776.06 Mで、予想EPSは0.71ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は7.3%となっています。 🌸 2021年1月26日決算発表 Johnson & Johnson(JNJ) Johnson & Johnson(JNJ)の決算は、2021年1月26日(火) 6:40(日本時間:2021年1月26日(火) 20:4

  • Skillz(SKLZ) 2021年大化け候補か!?粗利率95%の期待のモバイルゲームプラットフォーマー!

    2021年1発目のnoteはSkillz(SKLZ)の紹介です。 企業概要 Skillz Inc.は、モバイルゲームやモバイルeスポーツトーナメントを、米国および海外の大会を開催するeスポーツプラットフォームを開発・運営しています。 ゲーム内でプレイヤーがお金を競うことが可能で、開発者の構築支援や賞品を配布する「Skillz通貨」を提供しています。Skillz Inc.は2012年に設立され、カリフォルニア州サンフランシスコに拠点を置いています。 今までのモバイルアプリ開発者のマネタイズは、有料アプリか広告に頼るしか無かったのですが、Skillzのプラットフォームを利用するこ

  • 2020年12月のポートフォリオ。個別銘柄のコメント付き。

    12月が終わりましたので、12月末時点のポートフォリオまとめです。 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることで投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝

  • 【2020年12月版】米国SaaS企業95社のバリュエーション。様々な指標から成長余地のあるSaaS銘柄を探す。SaaS企業の各指標データのダウンロードも可能。

    Q3決算も一段落しましたので、様々な指標からSaaS銘柄のバリュエーションをまとめてみたいと思います。 前回の内容から銘柄追加と指標の追加を行っています。 🌸 2020年10月版からの変更内容 ■ 銘柄追加 ・MercadoLibre, Inc. ・Fiverr International Ltd. ・Splunk Inc. ■ 指標追加 ・NTMベースのPSRを追加 🌸 対象銘柄 対象銘柄は以下の通りです。 以降の各指標にプロットする銘柄は、多すぎるとゴチャゴチャしてしまうため、時価総額が$10B以上の銘柄に絞ってプロットします。 🌸 ダウンロードデータは全

  • 【2020/12/7週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目銘柄は、MongoDB、Adobe、nCino。

    🌸 2020年12月7日決算発表 Coupa Software(COUP) Coupa Software(COUP)の決算は、2020年12月7日(月) 16:10(日本時間:2020年12月8日(火) 6:10)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$123.79 Mで、予想EPSは0.03ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は21.6%となっています。 Smartsheet(SMAR) Smartsheet(SMAR)の決算は、2020年12月7日(月) 16:10(日本時間:2020年12月8日(火) 6:10)に決算発表予定。 ・コンセンサス売

  • クラウドストライク(Crowdstrike:CRWD)FY21 Q3決算レポート。成長率86%と安定の好決算を発表。成長ストーリーに懸念なし。

    クラウドストライク(Crowdstrike:CRWD)がFY21 Q3決算を発表しました。引き続き非常にエキサイティング決算となりました。 FY21 Q3決算概要 決算ハイライト ・売上は予想$213.7 Mに対し$232.5 Mでした。(前年同期比86%増) ・EPSは予想$0.01 に対し$0.06でした。 ・サブスクリプション収入は$213.5で、前年同期比86%増でした。 ・ARRは$907.4 Mで前年同期比81%増でした。そのうち$116.8 Mは当四半期に追加された新規ARRでPreempt Security買収による$6.8Mが含まれて

  • Zoom(ZM)FY21 Q3決算レポート。ポストコロナ時代の成長戦略を描けるか?決算内容から読み解いてみる。

    Zoom(ZM)がFY21 Q3の決算を発表しました。Q3決算は予想通り事前のコンセンサス予想を上回る素晴らしい決算でしたが、決算発表後に株価は大きく下落しています。 Q3の決算が良いことは事前にある程度予想できていたので、アナリストや投資家にとっての関心は、「この成長をいつまで維持出来るのか?」という点に集まっていました。 決算後の株価の下落を見る限り、アナリストや投資家は今後の成長性に疑問を持った割合が多かったように思います。 FY20 Q3決算概要 ・Q3の売上は事前のコンセンサス予想$694.5 Mのところ、$777.2 Mとなり

  • 2020年11月のポートフォリオ。個別銘柄のコメント付き。

    11月が終わりましたので、11月末時点のポートフォリオまとめです。 始めに この記録は私自身の記録としてまとめています。まとめることで投資を考える上で非常に役立ちますし、それを公開することで個人投資家の方々に多少なりともヒントになればと思っています。 毎月ポートフォリオを残すという作業は、すでに10年近くになります。しばらくはローカルで残していただけでしたが、3年前ぐらいに別ブログで公開を始めて、今はこのnoteで記録を残しています。 10年の間にパフォーマンスが良いときもあれば悪いときもあり、時には30%程度下落した月もありました。当時の記録を読み返すと、相場はいつでも勝て

  • 【2020/11/30週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目銘柄は、Zoom、CrowdStrike、Zscaler、Okta、Snowflake、DocuSign

    🌸 2020年11月30日決算発表 Zoom(ZM) Zoom(ZM)の決算は、2020年11月30日(月) 16:05(日本時間:2020年12月1日(火) 6:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$694.51 Mで、予想EPSは0.75ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は316.9%となっています。 🌸 2020年12月1日決算発表 Salesforce(CRM) Salesforce(CRM)の決算は、2020年12月1日(火) 16:05(日本時間:2020年12月2日(水) 6:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は

  • 【2020/11/23週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目はNutanix、Anaplan、Autodesk

    🌸 2020年11月23日決算発表 Nutanix(NTNX) Nutanix(NTNX)の決算は、2020年11月23日(月) 16:05(日本時間:2020年11月24日(火) 6:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$300.17 Mで、予想EPSは-0.57ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は-4.6%となっています。 🌸 2020年11月24日決算発表 Anaplan(PLAN) Anaplan(PLAN)の決算は、2020年11月24日(火) 7:30(日本時間:2020年11月24日(火) 21:30)に決算発表予定。 ・コ

  • Magnite(MGNI)FY20 Q3決算レポート。Disneyとの取引発表でにわかに注目のデジタル広告プラットフォーマー。今後の成長を見守っていきたい銘柄。

    Magnite(MGNI)がFY20 Q3の決算を発表しました。Magniteはデジタル広告インベントリの購入・販売を自動化する技術ソリューションを提供しています。デジタル広告というと、The Trade Desk(TTD)が有名ですが、Magniteは広告エコシステムとして The Trade Deskと連携していて競合他社ではありません。 Magniteは今まで目立った業績ではありませんでしたが、2020年のデジタル広告市場の加速にともない、FY20 Q3で売上高成長率が62%増と急加速しました。 この市場の成長はパンデミックが終了すると更なる加速が予想されていて、FY21も

  • 【2020/11/16週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目はJD.com、Sea Limited、NIO、NVIDIA

    🌸 2020年11月16日決算発表 JD.com(JD) JD.com(JD)の決算は、2020年11月16日(月) 7:25(日本時間:2020年11月16日(月) 21:25)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$24.76 Bで、予想EPSは0.41ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は31.2%となっています。 Palo Alto Networks(PANW) Palo Alto Networks(PANW)の決算は、2020年11月16日(月) 7:30(日本時間:2020年11月16日(月) 21:30)に決算発表予定。 ・コンセンサ

  • データドッグ(Datadog:DDOG)FY20 Q3決算レポート。事前のコンセンサス予想を上回る決算も、ガイダンスが弱く株価下落。

    データドッグ(Datadog:DDOG)がFY20 Q3の決算を発表しました。事前のコンセンサス予想を上回る決算を発表しています。売上成長率は61.4%と引き続き好調を維持してはいるものの、成長率は鈍化してきており、4Qガイダンスも少し物足りない内容となりました。 それを受けて株価も下落しています。 FY20 Q3決算概要 業績ハイライト ・売上は事前のコンセンサス予想が$144.2 Mのところ、前年同期比61.3%増の$154.7 Mとなりました。 ・GAAPベースの営業損失は$9.3 Mで、nos-GAAPベースの営業利益は$13.8 Mとなりま

  • CloudFlare(NET)FY20 Q3決算レポート。成長率は過去最高の54%!4Q、通期ともに上方修正と文句なし決算。

    CloudFlare(NET)がFY20 Q3の決算を発表しました。Fastlyの下方修正の件もあり心配していましたが、Q3に約100社の大企業の顧客を獲得し、初の1,000万ドルのARR顧客を獲得と素晴らしい決算となりました。 また、今回決算のEarnings Callで、Matthew Prince CEOの発言を読みましたが、非常にオープンで誠実だと感じました。 【参考】FY20 Q2決算レポートはこちら↓ 決算発表後に株価も急騰しています。 FY20 Q3 決算概要 業績ハイライト ・Q3の売上は事前のコンセンサス予想$10

  • Mercadolibre (MELI) FY20 Q3決算レポート。ラテンアメリカ最大のECプラットフォーマーが巣ごもり特需で好決算。大きな未開拓市場が広がり、今後の成長も期待大。

    Mercadolibre (MELI) がFY20 Q3の決算を発表しました。Mercadolibreはラテンアメリカで最大シェアを持つECプラットフォームで、巣ごもり特需でQ3決算も素晴らしい内容でした。 株価も決算発表後に暴騰しています。 Mercadolibre (MELI)とは 会社名: MercadoLibre, Inc. ティッカー: MELI Marketcap: $73,961.08 業種: Retailing 会社概要: MercadoLibreは、ラテンアメリカでオンライン・コマース・プラットフォームを運営しています。 企業や個人が商品を掲載したり

  • 【2020/11/9週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目はZoomInfo、eXp World Holdings、Datadog、GrowGeneration、DraftKings など

    🌸 2020年11月9日決算発表 McDonalds(MCD) McDonalds(MCD)の決算は、2020年11月9日(月) 7:00(日本時間:2020年11月9日(月) 21:00)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$5.36 Bで、予想EPSは1.93ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は-1.3%となっています。 Beyond Meat(BYND) Beyond Meat(BYND)の決算は、2020年11月9日(月) 16:20(日本時間:2020年11月10日(火) 6:20)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$135.56

  • PayPal(PYPL)FY20 Q3決算レポート。EPS、売上ともにコンセンサス予想を 上回る決算を発表。成長率も25%と引き続き好調を維持しているにも関わらず、 決算後に株価が下落した原因は?

    PayPal(PYPL)がFY20 Q3の決算を発表しました。Q3の決算は売上高成長率が24.7%と非常に強い決算発表を行っていますが、株価はQ4のガイダンスが投資家の期待を上回る内容ではなかったため下落しています。 それでは詳細な決算内容を見ていきましょう。 【参考】FY20 Q2の決算レポートは以下になりますので、併せてご確認ください。 FY20 Q3決算概要 ・売上は予想$5.4 Bのところ、前年同期比25%増の$5.46 B ・EPSは前年同期比121%増の$0.86 ・営業キャッシュフローは前年同期比34%減の$720 M ・フ

  • 【2020/11/2週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目はPayPal、MercadoLibre、Alibaba、Peloton、Roku、Square、Cloudflare、Trade Deskなど

    🌸 2020年11月2日決算発表 PayPal(PYPL) PayPal(PYPL)の決算は、2020年11月2日(月) 16:15(日本時間:2020年11月2日(火) 7:15)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$5.40 Bで、予想EPSは0.95ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は23.3%となっています。 Arista Networks(ANET) Arista Networks(ANET)の決算は、2020年11月2日(月) 16:05(日本時間:2020年11月2日(火) 7:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$580

  • 2020年10月のポートフォリオ。個別銘柄のコメント付き。

    10月が終わりましたので、10月末時点のポートフォリオをまとめておきます。 2020年10月末時点のポートフォリオ 毎年そうですが、2020年の10月も激動の相場になりました。My PFも10月はマイナスで終わりました。 ポートフォリオ上位6銘柄+Fastlyについてコメントしておきます。 Zoom(ZM) 10月にZoomtopiaというカスタマー向けのイベントを開催しています。 Zoomtopia – Join Zoom for our 2020 Zoom User Conference www.zoomtopia.com

  • Fastly(FSLY) FY20 Q3決算レポート。成長率は42%と悪くない結果。それでも今後の成長率とCDNのスイッチングコストの低さが気になる。

    Fastly(FSLY) がFY20 Q3決算を発表しました。Q3決算前に下方修正を出していて、株価もズルズルと下げています。 私もFastlyの株をそれなりに保有していたのですが、下方修正を受けて全株売却しています。 そんな波乱の中でのQ3決算はどうだったのか、早速見ていきたいと思います。 FY20 Q3決算概要 Fastlyの決算報告資料はこちら↓ ・売上は$71 Mで前年同期比41.85%増 ・粗利率は58.53% ・売上高営業利益率は-33.2%と大きく低下 ・研究開発費は18Mで前年同期の12Mから25%増 ・セールス&

  • Chegg (CHGG)FY20 Q3決算レポート。 オンライン教育プラットフォームのリーディングプロバイダー。Q3もコロナを追い風に急成長だったにも関わらず株価は10%の下落。

    Chegg (CHGG)がFY20 Q3の決算を発表しました。オンライン教育プラットフォームという、コロナ関連銘柄としても注目の銘柄でしたが、Q3もEPS/売上ともに事前コンセンサス予想を上回る数字を発表しています。 しかし、株価は決算発表後に10%程度下落しています。 なぜ好決算にも関わらず株価は下落してしまったのか、その辺りも含めて決算を見ていきたいと思います。 【参考】Q2決算レポートは以下です。 FY20 Q3決算概要 ・Q3の売上は事前のコンセンサス予想$143.9 Mのところ、$154.0 M(前年同期比

  • Tesla(TSLA)FY20 Q3決算レポート。EPS/売上ともに予測を上回る好決算!しかし、本格的な成長はまだまだこれから!

    TeslaがFY20 Q3の決算を発表しました。過去最高益の3億3100万ドルを叩きだし、これで5四半期連続で黒字を達成しています。 FY20 Q2の決算レポートは以下です。 Tesla(TSLA)FY20 Q3決算概要 ・Q3の売上は事前のコンセンサス予想$8.2 Bのところ、$87.7 B(前年同期比39.2%増)。 ・EPSは事前のコンセンサス予想$0.58のところ$0.63。 ・営業利益は$809Mとなり、売上高営業利益率が9.2%と大きく向上。 ・純利益は$369Mとなり、純利益率が過去最高の4.2%と大幅増加。 ・フリーキャッシュフロ

  • 【2020/10/26週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目は、Google、Twilio、Microsoft、AMD、Fastly、Etsy、Pinterest、Teladoc Health、Shopify、Amazon、Apple、Facebook

    🌸 2020年10月26日決算発表 Alphabet(GOOGL) Alphabet(GOOGL)の決算は、2020年10月26日(月) 市場終了後(日本時間:2020年10月27日(火) 朝)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$35.22 Bで、予想EPSは11.34ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は-13.0%となっています。 Chegg(CHGG) Chegg(CHGG)の決算は、2020年10月26日(月) 16:05(日本時間:2020年10月27日(火) 7:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$143.89 Mで、

  • Netflix(NFLX)FY20 Q3決算レポート。Q3の結果だけを見て売るのは勿体ない?!もう少し長期視点で判断しても良いんじゃないかという話。

    Netflix(NFLX)がFY20 Q3決算を発表しました。コロナ特需の反動もあり、コンセンサス予想を下回る内容となりました。 決算の内容に反応し、株価も下落しています。 FY20 Q3決算概要 ・売上は事前予想$6.44Bのところ、前年同期比23%増の$6.44B ・EPSは事前予想$2.13のところ、前年同期比18%増の$1.74 ・営業利益率は前年同期の18.7%から20.4%に上昇 ・フリーキャッシュフローは過去最高の$1.145Bに上昇 ・Q3の純会員数ガイダンスで発表した250万人に対し、220万人の増加 営業費用

  • Snap(SNAP) FY20 Q3決算レポート。成長率52%増のサプライズ決算を発表。他のソーシャルメディア株も後に続くか?!

    Snap(SNAP)が FY20 Q3決算を発表しました。Q2の決算はイマイチでしたがQ3は素晴らしいサプライズ決算となっています。 Q2決算レポートはこちら。 FY20 Q3決算概要 ・Q3の売上は前年同期比52%増の$679M(事前のコンセンサス予想は$547.2M) ・EPSは前年同期比28%増の$2.73 ・売上高営業利益率は-24.7%に改善 ・フリーキャッシュフローは前年同期比$15M改善し$-70M ・営業費用は増加傾向で前年同期比24%増 やはり目を見張るのは、売上高成長率が52%増と50%台の大台に乗せ

  • IBM(IBM)FY20 Q3決算レポート。悪くはないがサプライズは無し。再び成長軌道に乗るのは分社化完了後の2020年以降か。

    IBM(IBM)がFY20 Q3の決算を発表しました。IBMは長年売上が伸び悩んでおり、株価も軟調な状態が続いています。Q3決算も残念ながら大きなサプライズがない決算となってしまい、株価も下落しています。 FY20 Q3 業績概要 ・売上は$17.56 Bで前年同期比2.6%減 ・EPSは$2.58で前年同期比3.7%減 ・クラウド事業は前年同期比19%増 ・RedHat事業は前年同期比17%増 ・メインフレーム事業は前年同期比20%減 ・ガイダンスの発表はコロナのリスクを考慮し見送り EPS・売上の予想と実績 事前コンセンサス

  • 【2020/10/19週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目は、Netflix、Snap、Tesla、Intel。

    2020年10月19日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。 🌸 2020年10月19日決算発表 IBM(IBM) IBM(IBM)の決算は、2020年10月19日(月) 16:05(日本時間:2020年10月20日(火) 7:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$17.61 Bで、予想EPSは2.55ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は-2.3%となっています。 🌸 2020年10月20日決算発表 Lockheed Martin(LMT) Lockheed Martin(LMT)の決算は、2020

  • Fastly(FSLY) 下方修正の発表で株価は大幅下落。熟考の結果、全株売却しました。売却に至った4つの理由を解説します。

    下方修正を発表したFastly($FSLY)ですが熟考した結果、昨夜の寄りで全株売却しました。 今回はなぜ売却に至ったのか、その理由を残しておきます。かなり煽ったタイトルにしてますが、完全に個人的な記録であり、如何なる投資を勧めるものではありません。 ここで書いていることはあくまで個人の意見であり、如何なる投資を勧めるものではありません。 むしろ、この判断が間違っている可能性も十分にあると思っています。 投資判断は自己責任でお願いします。 🌞 Fastlyを売却する理由 ガイダンスを引き下げた 今回のガイダンスの引き下げ理由として、次の2つをあげていました。 ・以前に開

  • ジョンソン&ジョンソン(JNJ)FY20 Q3決算レポート。ワクチン治験中断もガイダンス上方修正し、市場予想上回る決算を発表。

    ジョンソン&ジョンソン(JNJ)がFY20 Q3決算を発表しました。Q2決算はコロナの影響もあり減収・減益となりましたが、Q3はガイダンス上方修正し、市場予想上回る決算を発表しています。 FY20 Q2の決算は以下参照。 FY20 Q3決算概要 安定のJNJ(笑) ・Q3の売上は211億ドル前年同期比1.7%増(事前のコンセンサス予想は204億ドル) ・EPSは2.20ドル(事前のコンセンサス予想は1.99ドル) ワクチン治験中断という発表もありましたが、そもそもコロナワクチンの収益は見込んでいないため、決算の数字には影響はありません。

  • Novocure(NVCR)の株価急騰中。「ヘルスケア × テック」企業で、様々な固形癌を対象とした製品の開発・製造・販売を手がける。

    Novocureの株価が急騰しています。Novocureは「ヘルスケア × テック」企業ぐらいしか知らなかったので調べて見ました。 Novocureとは 会社名: NovoCure Limited ティッカー: NVCR Marketcap: $14,023.36 業種: Healthcare Equipment & Services Novocureは、様々な固形癌を対象としたOptuneの開発・製造・販売を行っています。成人の膠芽腫患者を対象とした単剤治療として、OptuneとTumor Treating Fieldsデリバリーシステム「NovoTTF-1

  • Zoom(ZM)FY21 Q3決算を予想(妄想)してみる。

    グロース株投資家の方々の多くが保有していると思われるZoom(ZM)のFY21 Q3決算を予想(妄想)してみたいと思います。 ほぼ妄想ですが、過去のガイダンスとカンファレンスコールの情報をもとに予想しています。 サマリー ・Zoomの経営陣は見通しを過小評価しがち ・米国では8月以降にコロナ新患者が増加傾向 ・在宅ワークのトレンドは一過性ではなくパンデミックが収まっても続く見通し ・以上の理由により、FY21 Q3の売上は7億5,000万ドル〜8億5,000万ドルと予想 FY21 Q2決算発表より ・売上は前年355%増の6億6,350万ドル ・EPSは0.92

  • ペプシコ(PepsiCo:PEP)FY20 Q3決算レポート。巣ごもりでスナックや朝食用シリアルが売上、利益を押し上げ。

    炭酸飲料の「ペプシ」で有名なペプシコがFY20 Q3決算を発表しました。コロナの影響がどこまで売上に影響が出るのか注目でしたが、蓋を開けてみたら事前の予想数値を上回る決算を発表しました。 FY20 Q2の決算はこちらでレポートしています。 FY20 Q3決算概要 Earnings Information PepsiCo, parent company of Pepsi, Frito-Lay, Tropicana, Gator investors.pepsico.com ・3Qの売上は前年同期比5.3%増の1

  • 2020年10月に買いたい銘柄リスト

    米国大統領選がある年の9月と10月は歴史的に株価が不安定になると言われています。 実際、9月に入った途端に株価が下落しています。おそらく10月も調整期間になるでしょう。 こういったボラティリティが上昇し、株価が不安定な期間はリスク管理をいつも以上に厳しくする必要がありますが、逆に今まで買いたくても株価が高くて手が出なかった銘柄を買うチャンスでもあります。 そこで個人的に10月に新規購入したい銘柄、買い増したい銘柄をご紹介します。 今回紹介する銘柄はあくまでも私個人が買いたいと思っているだけで、実際に買うかは分かりませんし、買いを推奨するものでもありません。 記事はあくまで

  • マコーミック(McCormick:$MKC)FY20 Q3決算レポート。調味料やスパイスの最大手で、ディフェンシブセクターらしい安定の決算を発表。

    調味料やスパイスの最大手マコーミック(McCormick:$MKC)がFY20 Q3決算を発表しました。 マコーミックはディフェンシブセクターと言われている食品銘柄で、パンデミックの状況でも安定して業績を確保しています。 グロース株ではないので急成長は期待できませんが、グロース株ブームが終われば資金が流れてくる可能性もあるため定期的にウォッチしている銘柄です。 今回決算で2対1の株式分割も併せて発表しています。それでは決算内容を見ていきましょう。 マコーミックとは 食品業界向けにスパイス、調味料ミックス、調味料、その他製品を製造、販売、販売してい

  • 2020年9月のポートフォリオ

    9月が終わりましたので、9月末時点のポートフォリオをまとめておきます。 2020年9月末時点のポートフォリオ ETFを含めたのポートフォリオ ETFを除いたポートフォリオ 上記以外に、国内口座で「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を定期購入しています。 9月は大統領選挙を控えているため、いくつか売却してキャッシュ比率を上げています。 売却したのは、$OKTA、$ETSY、$BND、$PLUG、$MELIといったところ。買い増しは、$DDOG、$FSLY、$CRWDなど。新規買いは、$TWLO、$NVTA、$ROKU、$GHなど。 今

  • eXp World Holdings(EXPI)銘柄分析。クラウドベースの不動産仲介サービスをグローバルで展開。いよいよ通期純利益の黒字が見えてきた。

    以前からウォッチしていた不動産関連の隠れたSaaS銘柄「eXp World Holdings(EXPI)」。 最近の株価上昇の波に乗れていなかったのですが、株価が落ち着いてきたこともあり紹介しておきます。直近の決算も非常に良かったです。 eXp World Holdings(EXPI)とは 会社名: eXp World Holdings, Inc. ティッカー: EXPI Marketcap: $2,700.18 業種: Real Estate 会社紹介: eXp World Holdings, Inc.は2008年に設立された持株会社で、ワシントン州ベリンガムに本社があり

  • Nike(NKE)FY21 Q1決算レポート。デジタル売上高は83%増で、売上高2倍と前回決算をゼロリセット!

    Nike(NKE)がFY21 Q1決算を発表しました。前四半期はコロナの影響が直撃して厳しい決算でしたが、FY21 Q1は前回の厳しい決算をゼロリセットする好決算となり売上高はほぼ2倍と、売上/EPSともに事前のコンセンサス予想を上回る数字となりました。 決算発表後の株価も大きく上昇しています。 FY21 Q1決算概要 ・売上は106億ドル(前年同期比0.6%減)で、事前のコンセンサス予想91億ドルを上回りました。 ・EPSは0.95ドルで事前のコンセンサス予想の0.48ドルを大きく上回りました。 ・EコマースのNIKE Directの売上高は37億ドルで、前

  • 米国SaaS企業90社のバリュエーション(2020年9月)。様々な指標から成長余地のあるSaaS銘柄を探す。SaaS企業の各指標データのダウンロードも可能。

    Q2決算も一段落しましたので、様々な指標からSaaS銘柄のバリュエーションをまとめてみたいと思います。 前回の内容から大幅バージョンアップして、銘柄数が50→90に、指標数も大幅に増やしています。 対象銘柄 対象銘柄は以下の通りです。 以降の各指標にプロットする銘柄は、多すぎるとゴチャゴチャしてしまうため、時価総額が$10B以上の36銘柄に絞ってプロットします。 ※ダウンロードデータは全銘柄閲覧可能です。 決算収益サプライズ率 決算において、売上高がコンセンサス予想に対してどの程度良かったのか(または悪かったのか)をグラフにしました。 下のグラフは各企業

  • 新規上場企業の株はIPO初日で買うべきなのか?過去の高成長IPO銘柄の初日終値とその後の安値について調べてみた。

    SnowFlakeやUnity、JFrogなど注目の高成長企業がいよいよ上場します。Twitter上ではIPO初日に絶対買うとつぶやく方が多かったのですが、本当にIPO初日に買った方が良いのかどうか、過去の高成長IPO銘柄の初日終値とその後の安値について調べてみました。 CrowdStrike (CRWD) 2019年6月12日に上場したあと、2019年9月26日に安値更新。その後もダラダラと安値を更新。 Datadog (DDOG) 2019年9月19日に上場したあと、翌日の2019年9月20日に安値更新。その後もしばらく安値を切り下げる。

  • ソフトウェア開発者向けプラットフォームの「JFrog(FROG)」がIPOを申請。競合が少ない市場。同時期IPOのSnowflakeやUnityよりも投資妙味あるかも!?

    ソフトウェア開発者向けプラットフォームを提供している「JFrog(FROG)」がIPOを申請しました。 JFrog FORM S-1 SnowflakeやUnityの影に隠れているものの、実は最も投資妙味があるんじゃないかと思っている企業です。 早速詳細を見ていきましょう。 JFrogの概要 全てのビジネスにソフトウェアが必須となっていく中で、ソフトウェアのリリースサイクルをできるだけ早くかつ安全に行うことは、ビジネスの成功のために非常に重要になってきています。 最近はDevOpsと呼ばれる開発手法を取り入れる企業も増えてきており、 ※ DevOpsとは、ソフ

  • ゲーム開発プラットフォームの「Unity(ティッカーシンボル:U)」がIPOを申請。成長率43%、粗利率78%の好業績企業!

    モバイルゲーム開発環境のデファクトスタンダードになっている「Unity Software(Unity)」がIPOを申請しました。 UNITY SOFTWARE INC. FORM S-1 UnityはSnowflakeと並んで注目のIPO企業になります。 Unityの概要 Unityとは、ゲームを開発するためによく使用する機能を簡単に使えるようにまとめたゲーム開発プラットフォームを提供しています。 ゲーム開発プラットフォームの中でもUnityは世界で最も利用されていて、2020年6月30日現在で世界190以上の国と地域で月間約150万人のアク

  • DocuSign(DOCU)FY21 Q2決算レポート。主力の電子署名事業が好調で前年同期比45%増!顧客も順調に増加し、コンセンサス予想を上回る決算を発表。

    DocuSign(DOCU)がFY21 Q2の決算を発表しました。EPS/売上ともに事前のコンセンサス予想を上回る数字を発表し、同時にガイダンスの引き上げも発表しています。 にもかかわらず、株価は地合の影響もあり下落しています。 Q1の決算も好調でした。 それではQ2の決算について詳しく見ていきましょう。 FY21 Q2決算概要 決算ハイライト ・Q2の売上は前年同期比45.2%増の3億4,220万ドル(事前のコンセンサス予想:3億1840万ドル) ・EPSは0.17ドル(事前のコンセンサス予想:0.10ドル) ・サブスクリプション収入

  • 【2020/9/7週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。注目は、Slack、Coupa、BigCommerce、Chewy。

    2020年9月7日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。 🌸 2020年9月8日決算発表 Slack Technologies(WORK) Slack Technologies(WORK)の決算は、2020年09月8日(火) 16:10(日本時間:2020年09月9日(水) 6:10)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$208.33 Bで、予想EPSは-0.03ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は43.7%となっています。 Coupa Software(COUP) Coupa Software(COUP)の決

  • クラウドストライク(Crowdstrike:CRWD)FY21 Q2決算レポート。成長率84%の好決算を発表も株価は下落。株価下落の要因とは?

    クラウドストライク(Crowdstrike:CRWD)がFY21 Q2決算を発表しました。Q1に続いてQ2もEPS、売上ともにコンセンサス予想を超える決算を発表するとともに、ガイダンスも上方修正しています。 しかし、決算発表後の時間外取引では株価は6%ほど下落しています。下落の原因も考察していますので最後まで読んで貰えればと思います。 FY21 Q2決算概要 決算ハイライト ・Q2の売上は前年同期比84%増の1億9,990万ドル(事前のコンセンサス予想:1億8860万ドル) ・EPSは0.03ドル(事前のコンセンサス予想:-0.01ドル) ・サブ

  • Zoom(ZM)FY21 Q2決算レポート。驚異的な決算を発表!売上は前年同期比355%増!通期ガイダンスを大幅上方修正!

    Zoom(ZM)がFY21 Q2の決算レポートを発表しました。Zoomはコロナ関連銘柄の筆頭として、Q1も素晴らしい決算でしたが、Q2はそれを超えるとんでもない決算となりました。 決算を受けて株価も+40%と暴騰しました。 FY21 Q2決算概要 ・Q2の売上は前年355%増の6億6,350万ドル(事前のコンセンサス予想:4億9820万ドル) ・EPSは0.92(事前のコンセンサス予想:0.45ドル) ・TTMの売上が10万ドル以上の顧客数は前年比112%増 ・従業員10名以上の顧客数は前年458%増の約370,200社 ・粗利益率は71

  • オクタ(Okta)FY21 Q2決算レポート。Q1に続いてQ2も安定の好決算。IDaaSのニーズ増加とともに、業績も好調を維持

    クラウド管理サービス企業で、企業向けにID管理システムを提供している、Oktaが、FY21 Q2の決算を発表しました。 Oktaは、IDaaS(ID as a Service)最大手です。IDaaSとは、IDの管理をクラウド上で管理するサービスのことで、アプリケーション開発者にとっては、アプリケーションで必要とする認証まわりの機能をすべて提供してくれるので、非常に開発効率が上がるため、海外では人気のあるサービスです。 ガートナーのアクセスマネジメントに関するクアドラントでは、Oktaがトップのリーダーと評価されています。 Q1の決算に続いてQ2も好決算となりました。

  • 2020年8月のポートフォリオ

    8月が終わりましたので、7月末時点のポートフォリオをまとめておきます。 2020年8月末時点のポートフォリオ 上記以外に、国内口座で「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」を保有しています。 8月はSaaS銘柄の調整があったので、かなり売買しています。 購入 ・FSLY ・NET ・ROKU ・GH ・API ・ETSY ・TSLA ・PLUG ・PD ・TDOC ・GRWG ・PGNY ・RKY ・MELI ・SHOP ・その他買い増しをいろいろ 売却 ・DG ・WMT ・MTCH ・PAYC ・LVGO ・GRWG ・RKT ポート

  • 【2020/8/31週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧。Zoom、CrowdStrike、DocuSignといったSaaS銘柄に注目。

    2020年8月31日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。 🌸 2020年8月31日決算発表 Zoom Video Communications (ZM) Zoom Video Communications (ZM)の決算は、2020年08月31日(月) 16:05(日本時間:2020年09月1日(火) 6:05)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$498.02 Mで、予想EPSは0.45ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は+241.5%となっています。 🌸 2020年9月1日決算発表 Jamf (JA

  • 8/24週 SaaS銘柄決算レポートサマリー パート2。Workday、Veeva Systems、Bill.com

    Workday (WDAY) FY20 Q2決算レポート ⭕️ Q2の売上高は前年同期比19.6%増の11億ドル(コンセンサス予想:11億ドル) ⭕️ Q2のEPSは0.84ドル(コンセンサス予想:0.67ドル) ・サブスクリプション収入は23.1%増の9億3,170万ドル ガイダンス ・Q3のサブスクリプション収益を、9.48億ドルから9.5億ドル ⭕️ 年間のサブスクリプション収入を、37億3000万ドルから37億4000万ドル(事前のコンセンサス予想:36億7000万ドルから36億9000万) FY20 Q1の決算レポートは以下にまとめています。

  • 8/24週 SaaS銘柄決算レポートサマリー パート1。Anaplan、Splunk、Box、Elastic

    Anaplan (PLAN)  FY20 Q2決算レポート EPS/売上のコンセンサス予想と実績 ⭕️ Q2の売上は前年同期比26%増の1億650万ドル(事前のコンセンサス予想:1億348億ドル) ⭕️ EPSは-0.04ドル(事前のコンセンサス予想:-0.12ドル) ⭕️ サブスクリプション収入は前年同期比32%増の9,710万ドル(事前のコンセンサス予想:9,490万ドル) ガイダンス ⭕️ Q3の売上は1億900万~1億1000万ドル(コンセンサス:1億780万ドル) ⭕️ 21 年度の売上高は 4 億 3,700 万~4 億 3,90

  • クラウドベースのデータウェアハウス「Snowflake」がIPOを申請。高パフォーマンス、高スケーラビリティで使った分だけの支払がウリ。さらに既に豊富なエコシステムを構築している要注目企業。

    クラウドベースのデータウェアハウス企業の「Snowflake」がIPOを申請しました。 S-1 snowflakes Document Snowflakeの業績がかなりヤベーっす!(もちろん良い意味で) ・直近四半期の成長率は121%! ・NRRは158%! ・顧客数は2倍以上の3,177人に急増! ・2019年度の収益 $96.7Mに対し、2020年度の収益は264.7Mと174%の成長率! 今回は技術的な観点でのSnowflakeの強みも含めて見ていきたいと思います。 Snowflakeの概要 会社名:Snowflake computing 設立:201

  • Salesforce (CRM)FY21 Q2決算レポート。売上、EPSともにガイダンスを上回る結果。この規模の企業で30%の成長率をたたき出すという脅威。通期見通しも上方修正。

    Salesforce (CRM)がFY21 Q2決算を発表しました。売上、EPSともにガイダンスを上回り、売上高成長率も29%増とこれだけ大規模な企業にも関わらず高成長を続けています。 Salesforce (CRM)とは 会社名: salesforce.com, inc. ティッカー: CRM Marketcap: $194,661.05 業種: Software & Services 会社概要:セールスフォースは、CRMを中心としたクラウドコンピューティング・サービスを提供しています。7年連続で売上高世界

  • Paloalto (PANW)FY20 Q4決算レポート。売上、EPSともに事前予想を超える決算を発表。ガイダンスも問題なく、今後の成長を見据えた買収も発表。

    Paloalto (PANW)がFY20 Q4の決算を発表しました。 Paloalto (PANW)とは 会社名: Palo Alto Networks, Inc. ティッカー: PANW Marketcap: $25,763.14 業種: Software & Services 会社概要: Palo Alto Networksは、次世代のセキュリティプラットフォームを提供しており、セキュリティ プラットフォーム ソリューションを日本を含めた世界中に提供しています。 物理アプライアンスだけではなく、仮想アプライアンスの提供や、脅威対策、統一リソース

  • 【2020/8/24週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧

    2020年8月24日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。 🌸 2020年8月24日決算発表 Palo Alto Networks(PANW) Palo Alto Networks(PANW)の決算は、2020年08月24日(月) 16:15(日本時間:2020年08月25日(火) 6:15)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$920.76 Mで、予想EPSは1.39ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は+14.3%となっています。 🌸 2020年8月25日決算発表 Best Buy(BBY) Best

  • Alibaba(アリババ)のFY21 Q1決算レポート。中国での競争激化や米国制裁リスクがある中で、しっかりと売上、EPSともに事前予想を上回る安定決算を発表。

    Alibaba(アリババ)がFY21 Q1の決算を発表しました。新型コロナウイルスの影響からEコマースビジネスが好調だったこと、さらにクラウドコンピューティング事業の好調を受けて、売上/EPSともに事前のコンセンサス予想を上回る決算となりました。 FY21 Q1決算概要 ・売上高は1,537億5,100万人民元(217億6,200万ドル)で、コンセンサス予想の211億ドルを上回った ・EPSは2.10ドルで、コンセンサス予想の1.93ドルを上回った ・中国リテールマーケットプレイスにおける年間アクティブ消費者数は7億4,200万人に達し、2

  • Nvidia(NVDA)FY20 Q2決算レポート。Mellanox買収とコロナを追い風に50%増収の好決算を発表。今後も好決算が期待出来るのか?

    Nvidia(NVDA)がFY20 Q2決算を発表しました。売上、EPSともに事前のコンセンサス予想を上回る決算となりました。 FY20 Q2決算概要 ・Q2の業績には、Mellanox Technologies, Ltd.の買収が含まれており、会社全体の約14%に貢献。 ・売上高は過去最高の38.7億ドルとなり前年同期比26%増。 ・売上高成長率が50%と伸長。主にデータセンター・セグメントが牽引。 ・Q2のグラフィックスセグメントの収益は20億9000万ドルで、前年同期比16%増 ・Mellanoxを含むCompute & Networkingセグメ

  • Agora (NASDAQ:API) FY20 Q2決算レポート。ビデオチャットAPIという新型コロナ関連銘柄を追い風に好決算を発表。ただし購入する場合はリスクを理解する必要あり。

    Agora (NASDAQ:API) がFY20 Q2決算を発表しました。Agoraは2020年6月26日に上場したばかりの会社で、ビデオチャットAPIを提供しています。 ビデオチャットといえば、新型コロナの影響でZoomの利用者数が急増したことで有名になりました。Zoomの創業者はCiscoのビデオ会議ツール「WebEX」の開発者が創業しましたが、Agoraの創業者もCiscoのWebEXの開発者出身です。 株価は上場以来ジワジワと下げており、FY20 Q2決算発表の直前に+12%と急騰しています。 個人投資家に人気のネット証券「Robinhood」

  • SaaS銘柄を評価する指標「40%ルール」の有用性を考えてみる。40%ルールを使用して現時点の買い推奨銘柄を探してみた。

    SaaS銘柄の企業価値を計る指標として、「40%ルール」というものがあります。今回はこの40%ルールがSaaS銘柄を投資する判断に使えるのかを調べて見ました。 40%ルールとは 40%ルールとは、「SaaS企業の売上高成長率と利益率の値が40%を超える企業は健全な企業である」という考え方になります。 「企業の売上高の成長率」+「利益率」=40%以上 以下のような場合は「40%ルール」は全て40%を超えるため、投資をする価値があるといえます。 ・売上高成長率前年比100%ならば、営業利益率は-60%まで許容範囲 ・売上高成長率前年比40%ならば、営業利益率は0%以上 ・売上高

  • 【2020/8/17週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧

    2020年8月17日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。決算発表のピークは過ぎたので、いつもより少なめです。 🌸 2020年8月17日決算発表 BEST(BEST) BEST(BEST)の決算は、2020年08月17日(月) 18:00(日本時間:2020年08月18日(火) 8:00)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は$1.40Bで、予想EPSは0.00ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は+9.4%となっています。 🌸 2020年8月18日決算発表 Walmart(WMT) Walmart(WM

  • Cisco(CSCO)FY20 Q4決算レポート。ガイダンスの引き下げを発表。ハードウェアビジネスからソフトウェアビジネスへの移行が上手く進んでいないか?

    通信業界の大手CiscoがFY20 Q4の決算を発表しました。相変わらず安定感のある決算ではあったものの、ガイダンスが予想を下回る発表となり、時間外取引で株価が下落しています。 Cisco(CSCO)とは 会社名: Cisco Systems, Inc. ティッカー: CSCO Marketcap: $203,025.74 業種: Technology Hardware & Equipment 会社概要: シスコシステムズは、グローバルでネットワークの製品の設計、製造、販売を行っています。スイッチング、ルーティング、ワイヤレス、データセンター製品

  • 株式市場の動きを予測する7つの方法。さまざまな指標を使用して、重要な経済転換点を予測しよう。

    皆さんトレードは上手くいっていますか?もちろん上手くいっている方もいるでしょうが、大半の方はトレードは難しいと思っているのではないでしょうか。 実際にトレードは難しいです。事実、機関投資家以外の投資家の90%が取引時に損失を出しているそうです。 Shocking But True: 90% People Lose Money In Stocks – Research & RankingAccording to popular estimates, almost 90% of people lose monresearchandranking.com W

  • Zoominfo(ZI)FY20 Q2決算レポート。上場後、初の決算で注目。売上/EPSともに問題なし。ガイダンスも問題なし。

    2020年6月に上場したZoominfo(ZI)が、FY20 Q2の決算を発表しました。上場前からSaaS銘柄として注目されていたため、上場後初の決算にも注目が集まっていましたが、売上/EPSともにコンセンサス予想を上回る決算を発表しています。 Zoominfo(ZI)とは 会社名: ZoomInfo Technologies Inc. ティッカー: ZI Marketcap: $6,486.93 業種: Media 会社概要:  ZoomInfo Technologies Inc.は、大規模なビジネス情報をデータベース化して保持しており、営業やマーケティン

  • 米国SaaS企業50社のバリュエーション(2020年8月)。成長余地のあるSaaS銘柄を探す。SaaS企業の各指標データのダウンロードも可能。

    8月の決算を踏まえ、今までどのSaaS銘柄を買っても株価が上がっていたのが、かなり落ち着きを取り戻す1週間になりました。売上予測を40%近く上回ったShopifyでも、株価は5%程度しか上昇していません。Datadog、Fastly、Twilioなども好決算を発表していますが、既に投資家にとっては織り込み済みの決算内容であり、サプライズとは言えずに株価は下落しています。 今後、SaaS銘柄に投資するのであれば、割安かつ成長余地の高いSaaS銘柄を吟味して投資をしていく必要があります。 そこで、今回は2020年8月10日時点の米国SaaS企業の評価をレポートしてみます。 直近決算結

  • 【2020/8/10週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧

    2020年8月10日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。決算発表のピークは過ぎたので、いつもより少なめです。 🌸 2020年8月10日決算発表 Canopy Growth Corporation(CGC) Canopy Growth Corporation(CGC)の決算は、2020年08月10日(月) 7:00(日本時間:2020年08月10日(月) 21:00)に決算発表予定。 * コンセンサス売上予想は$75.99 Mで、予想EPSは0.29ドル。 * コンセンサスの予想では、売上成長率は+12.3%となっています。

  • データドッグ(Datadog:DDOG)FY20 Q2決算レポート。成長率が68%に鈍化したものの、発表内容とカンファレンスコールを聞く限り、将来に期待が持てる内容だった。

    データドッグ(Datadog:DDOG)がFY20 Q2決算を発表しました。成長率が82%から68%に鈍化しています。SaaS銘柄は新型コロナの影響を受けないといわれていますが、Datadogの決算には少なからず影響があったようです。 データドッグ(Datadog:DDOG)とは 会社名: Datadog, Inc. ティッカー: DDOG Marketcap: $26,947.07 業種: Software & Services 会社概要: Datadogは、開発者やIT運用チーム向けに監視・分析プラットフォームをSaaSで提供しています。 DatadogのSaaSプラ

  • CloudFlare(NET)FY20 Q2決算レポート。インターネットトラフィック増加に伴い好決算を発表。今後はゼロトラスト対策とWorkers Unboundで更なる成長を期待。

    CloudFlare(NET)がFY20 Q2の決算を発表しました。競合のFastlyとAkamaiは既に決算を発表済みで、どちらも好決算を発表していますので、CloudFlareも期待していましたが、こちらも好決算を発表しています。 CloudFlare(NET)とは 会社名: Cloudflare, Inc. ティッカー: NET Marketcap: $12,556,257,300.00 業種: Software Infrastructure Webサイト: http://www.cloudflare.com 会社概要: Cloudflareはコン

  • Fastly(FSLY) FY20 Q2決算レポート。売上高は前年比62%増と文句なしの決算。さらにガイダンスの引き上げを発表。

    Fastly(FSLY) がFY20 Q2の決算を発表しました。Zoomとともに人気のグロース株で、株価も2020年1月から約5倍になっています。 FY20 Q2決算も非常に良い決算内容となりました。 Fastly(FSLY)とは 会社名: Fastly, Inc. ティッカー: FSLY Marketcap: $11,240,544,300.00 業種: SoftwareApplication Webサイト: http://www.fastly.com 会社概要: FastlyはCDN (Contents Delivery Network)を提供する会社です。 CDN

  • PayPal(PYPL)FY20 Q2決算レポート。まさに今がPaypalの時代か。パンデミックによるオンライン決済の大幅上昇で、前年比22%増。ガイダンスも引き上げ。

    PayPal(PYPL)がFY20 Q2決算を発表しました。新型コロナの恩恵を受けた形で、PayPalの歴史の中で最強の四半期パフォーマンスを発表しています。併せてQ3および2020年通期のガイダンスについても引き上げられています。 Paypalとは 会社名: PayPal Holdings Inc. ティッカー: PYPL Marketcap: $231,527,285,000.00 業種: Credit Services Webサイト: http://www.paypal.com 会社概要: 電子決済サービス企業。事業者と顧客を代行して売買決済をインタ

  • Chegg (CHGG)FY20 Q2決算レポート。 EdTech関連注目銘柄として、パンデミックを追い風にオンライン教育プラットフォームが急成長。

    オンライン教育ビジネスのChegg (CHGG)がFY20 Q2の決算を発表しました。オンライン教育プラットフォームという、コロナ関連銘柄として想定以上の決算を発表しています。 Chegg (CHGG)とは 会社名: Chegg Inc. ティッカー: CHGG Marketcap: $10,624,901,100.00 業種: Education & Training Services Webサイト: http://www.chegg.com 会社概要: 学習プラットフォームのプロバイダで、学生向けの商品、サービス、入学マーケティング及びブラン

  • サービスナウ(ServiceNow:NOW)FY20 Q2決算レポート。DX拡大を追い風に安定した決算を発表。

    サービスナウ(ServiceNow:NOW)がFY20 Q2決算を発表しました。売上、EPSともにコンセンサス予想を上回る安定した決算となりました。 サービスナウ(ServiceNow:NOW)とは 会社名: ServiceNow Inc. ティッカー: NOW Marketcap: $83,757,195,000.00 業種: SoftwareApplication Webサイト: http://www.servicenow.com 会社概要: インシデント管理、問題・変更管理、リリース管理、システム設定管理、資産管理、ソフトウェア開発ライフサイクル管理

  • 【2020/8/3週】米国株の注目決算銘柄と事前コンセンサス予想一覧

    2020年8月3日週に決算発表される米国株の注目銘柄を、事前コンセンサス予想とともに紹介します。 🌸 2020年8月3日決算発表 Clorox(CLX) Clorox(CLX)の決算は、2020年08月03日(月) 6:30(日本時間:2020年08月03日(月) 20:30)に決算発表予定。 ・コンセンサス売上予想は18億3,000万ドルで、予想EPSは2.00ドル。 ・コンセンサスの予想では、売上成長率は+12.5%となっています。 ・前回の決算発表以降で上方修正が行われています。 Tyson Foods(TSN) Tyson Foods(TSN)の決算は

  • Shopify(SHOP)FY20 Q2決算レポート。Eコマースシフトの波に乗り、アナリスト予想を吹き飛ばしす強烈な決算を発表。売上高成長率:97%、GMVの成長率:119%と文句なし。

    Shopify(SHOP)がFY20 Q2決算を発表しました。事前のアナリスト予想は高く、期待値が高かったのですが、そんな予想を吹き飛ばす素晴らしい決算となりました。 Shopifyとは 会社名: Shopify Inc.  ティッカー: SHOP Marketcap: $124,188,672,000.00 業種: SoftwareApplication Webサイト: http://www.shopify.com 会社概要: Eコマース・プラットフォームを提供するカナダの会社。中小企業向けに設計されたクラウドベースのコマース・プラットフォームを提供し

  • Advanced Micro Devices (AMD) FY20 Q2決算レポート。ノートブックプロセッサの収益は前年比で2倍以上。ついにライバルのインテルの背中が見えたか?

    Advanced Micro Devices (AMD) がFY20 Q2決算を発表しました。事前のコンセンサス予想を上回る好決算となりました。また、Q3および2020年度通期の見通しも強気の見通しを提示したことで株価も大きく上昇しています。 AMDとは 会社名: Advanced Micro Devices Inc. ティッカー: AMD Marketcap: $90,907,468,000.00 業種: Semiconductors Webサイト: http://www.amd.com 会社概要: 米国の半導体メーカー。コンピュータや家電市場向けマ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tradetoolさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tradetoolさん
ブログタイトル
米国企業を中心とした株式投資に役立つ情報マガジン
フォロー
米国企業を中心とした株式投資に役立つ情報マガジン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用