chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生もいいけど瓶ビール https://gyalan.jp/

30代の野郎が比較するのにちょうどいい男。 長州生まれ近江育ちの36歳。 ブログとラップで意思表示。 2回結婚をして3児のパパ。 博奕に失敗して多重債務者→個人再生後返済中。

ギャラン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/22

arrow_drop_down
  • 【2021年のGW】休み前なのに既に侵されている5月病

    ゴールデンウィークを境に5月病を拗らせて憂鬱になるのは学生だけでなく社会人も同じ。そんな5月病に休み前から侵されている俺はサラリーマンの鏡。毎日根を詰めて仕事をしていたらそりゃぁね・・・この思考自体が原因だと気が付けいたので回復は早かった。

  • 大麻使用罪の創設はラッパーたるものふれておくべき話題のトピック

    創設が噂されている大麻使用罪。世間を賑わす話題のトピックであるが、HIPHOPの日本語ラッパーがこの問題をどう捉えているのか?一個人の意見に過ぎないが、ラッパーたるものふれておくのが筋ってもの。どれだけの反響が返ってくるのか・・・近日公開します。

  • 【Youtube動画の視聴回数が2500回】危なくブレかけていたラップの方向性

    なんでも真剣に取り組むと考えが沸いてくるのに、やろうとしないと身になるわけがねぇ。最初からラッキーパンチを狙った試合運びなんて言い訳をしているだけ。何事も戦略的に、ゴールから逆算して考える。決ったら突き進むのみ。また次に考えたらいい。

  • 何を言われようが、いち早く考えを固めて信念を貫く我が道の歩み方

    信念を貫くことでどんな影響が起こるのか。自分の思うまま。勝手気まま。わがまま。どれもある意味我がの意思を尊重し貫いた結果である。わがままだろうが貫くというのは想像以上にハードルが高い。信念とは自分の意志である。我が人生を歩むために。

  • 【仕事と遊び】息子と遊ぶために半ドンにしてお迎えにあがる。

    仕事をサボって息子と遊ぼう!たまには仕事を休んで遊びに繰り出すのもいいじゃないか。有給休暇を取得して子どもとデートをする。行先は阪神 甲子園球場。道中すら楽しみなパパは2日前から浮かれまくり。いっぱい笑っていっぱい楽しもうな!愛している。

  • 明日やる事は今日やって今日買うものは明日にする。大切なのは決断力。

    仕事の効率化と整理術は優先順位をつけて粛々とこなしていくこと。明日やる事を今日やるといっても内容や状況によって対応は変えなければならない。予定を決めようがそれを決める決断力に欠けては話にならない。決めたらあとは実行力。ただやるだけ。

  • 平日の禁酒を決意して一週間。酒を呑んだら眠たくなる休日の昼酒。

    金曜日を除く平日のみだが禁酒をする事に。一週目を終えたが禁断症状や不眠症といった辛い感じるは特に無し。それよりも禁酒明けに飲んだビールの一口目の旨さに驚愕した。毎日飲んでいると気が付けないありがたみ『近くにあるものこそ』っていうのは本当だ。

  • Youtubeの動画には低評価しかつかないけれど、それすら楽しむポジティブさ

    自身のYoutube動画についてしまう低評価について、3回に渡って考察してきた結果、評価数を非表示にする事に決定した。表向きは評価時の『先入観』を取っ払うのが目的にしたが、一番の目的はこれ『我が子が見たら悲しむだろ。』想像以上に辛いのよ。

  • 予算達成の為にはホームランを狙わず少額でも拾いに行くのが営業の基本

    営業の極意は動きながら考える事。最初から『無理だ。』『できない。』と嘆き決め付ける前に思いつく限り動いてみようではないか。動いてみれば新しい事を思いついたりもできる。自分のちっぽけなものさしで物事を決め付けるな。思考停止の理由にはならない。

  • 【新規事業】人の仕事に脅威を感じるようになった時にはもう遅い。

    食っていく為に仕事をしているけれど矜持がある。自分の負けん気はものすごいパワーを与えてくれる。スピードを上げる為にやれること。人が数か月かかる事を数日で仕上げる仕事術。決めた事は黙って粛々とやっていく。人を驚かせられるのはやりきった奴だけ。

  • 言ってこない人や無理と言う人、無関心の人間からは一線を引いていく。

    発言の有無に関わらずネガティブな行動を取って足を引っ張る人間からは距離を置く。損得で人付き合いをするのは良くないけれど、自分にとってマイナスになるならば断ち切るのが賢い選択。『付き合わない』という考え方が人生を豊かにする事もある。

  • コロナ禍の商売】本体よりも中身だろ。オートディスペンサーの消毒液

    コロナの流行以降、お店の軒先には消毒液と検温計が置かれるようになってきた。体温を測って消毒をする。今や日常の光景だがその商品は誰が納入した?ビジネス的に考えると本体を売っているメーカーが消毒液を売らないだなんて勿体ないことだとは思わないか。

  • 腹筋を毎日やって筋肉痛だが心地よい刺激。ルーチンは強烈だった。

    『腹筋は毎日やってもいいの?』こんな事を聞いている時点で効果は出ない。『続ける』事が一番大切で、成果を上げるコツは『習慣化』させる事。腹筋を鍛える為のワークアウトをルーチン化させて取り組んでいく。すぐに結果を求めずの計画的に取り組むべし。

  • 【辛辣】Youtubeで続けて受ける低評価の嵐は広告出稿の洗礼か

    Youtubeに投稿した動画に低評価しかつかないけれど、問題も心配も全く必要なし。評価されないよりされる方がいい。例えば凡人が凄い人に自分の評価をお願いしたところで何も言ってくれないよ。イイとか悪いとか『評価』してくれただけマシじゃねぇか。

  • Youtube動画の低評価も反応の一つ。若干ヘコむがありがとう!

    Youtubeの投稿した動画に初めての評価が付いた!って低評価かい!最初から低評価だと気分も落ち込み悲しくなりますがだからどうした。少なくとも自分の動画に『反応』してくれたのだ。これほどありがたい事はないだろう。物事は考え方次第。楽しもう。

  • 成功の為に何かを犠牲にしなければならないとしたらどうするか?

    成功を掴むために何かを我慢したり犠牲にしなくてはならないとしたら具体的に何を選びますか?やりたい事に時間を費やすのは当然だが、禁欲する事で成功する確率が増えるのなら試してみる価値は大いにある。僕の場合は平日の飲酒をやめてみる事にしました。

  • 【嫉妬心を活力に】薄々感じていたヤキモチ妬きが確信へと変わる瞬間

    想像以上に自分がヤキモチ妬きなことに気がつきました。ヤキモチが原因で吐いた言葉にも責任が付いて回ります。ジェラシーだけ感じて何も改めなければそのうち必ず尽かされるのが愛想。嫉妬心を良い方向へ利用すれば大きな活力となる。自分を磨く大チャンス!

  • Youtube動画の露出の為にGoogle広告を利用→掲載日前日

    Google広告を利用して自分のYoutubeチャンネルと動画を宣伝する事に。キャンペーンの掲載日の前日からステータスの切り替えまでをリアルタイムに発信。日付が変わった0時ちょうどにステータスは更新されて【有効】に。効果のほどや如何に。

  • 一人モチベーションが高くて周りは低い。困った状況に陥った時にできる事。

    周りに期待してダメだったときに、裏切られたと感じるようではまだまだ。低くなってしまったモチベーションはどうやって上げる事ができるのか。調子のイイ事で発散されたとて一時的なもの。あからさまな行動を取り続ける事も、引き寄せへの一つの突破口だ。

  • Hbadaのオフィスチェアの白色を購入したのでレビューします。

    自宅のDTM環境を整える上で大切なイス選び。今回はコンパクトで安くてカッコいいやつに狙いを定めて購入してみました。Habada社製のオフィスチェア。アームレストが跳ね上げ式なのが意外と重宝する仕様で、思った通りのシンプル設計。大満足でした。

  • Google広告でYoutubeチャンネルと動画を宣伝する事に。

    Youtube動画とチャンネルの宣伝にGoogle広告のキャンペーンを利用する事に。アカウント再開で苦労したのが『お支払い方法』の部分。クレジットカード一択ですが、デビットカードは使えました。広告の効果よりもコンテンツの質を高めていく。

  • 【ランチが安い】蒸し料理の店 ぜろはち 大津テラス店は穴場スポット

    お高いイメージで勝手に敬遠していたが隠れた名店だった。大津はオーミーにある『ぜろはち 大津テラス店』は蒸し料理をリーズブナルな価格で提供してくれます。キムチ、ご飯、スープがおかわり自由で、つけダレも十数種類。お気に入りが見つかるはず。

  • 頼むよワークマン!ブランド化で妙なワンポイントと柄はやめてくれ。

    ブランド化に成功しつつある作業着のワークマン。プチプラファッション流行の波に上手く乗れたのかイイ感じだが、昔からの消費者を置いてけぼりにしてはいないか?あったはずのあの商品がハイカラなカラーに姿を変えて鎮座。コレジャナイ感が否めない。

  • 遅れてカット!もらったパイナップルを熟れ過ぎさせてしまった。

    意外と安い丸ごとのパインは簡単に切れるので敬遠する必要なし。カットパインよりよっぽどお得な丸ごとパイン。今回は高級そうな台湾パイナップルを熟した頃合にカットしていただきました。見た目は熟れ過ぎてますが、美味しいタイミング。最高に甘い美味い。

  • 仕事も閃いた!保育園の年長さんになった5歳の娘に本格的なハサミを。

    保育園、幼稚園での工作も増えて家でもオリジナルの何かを作りたがる年長さん。4歳、5歳からは本格的なハサミを導入してもよいのではないか。ちょうどいい子ども用のハサミがコクヨから出ているのでご紹介。買ってよかった繋がりで仕事の何かも閃きました。

  • 睡眠で充実と後悔を楽しんだ休みの過ごし方。結果的に体力全回復。

    寝て起きて飯を食う。眠くなったらまた眠る。これほど欲望に忠実な暮らしはない。使いすぎた頭と身体をリフレッシュするのには最後には睡眠だ。睡眠の質やタイミングを良質なものに変えられたならばもっと有意義なものになる。たまにはゆっくり寝たらいい。

  • 【ネットショップ製作】続々と届く商品画像とスペックデータに大歓喜!

    続々と届く仕入れ先メーカーからの商品リスト。詳細スペックから商品画像に至るまで、迅速に僕の基に届けて下さっている『期待に応える事でしか道は立たない。』頂いたデータを整理しネットショップを構築する下準備。焦らず急げ!完成までの道のりです。

  • 計画しているBtoBサイトで大手ショッピングサイトと肩を並べる。

    現在、初回の登録商品数が10万skuを超えるBtoBの卸サイトを制作しているが、会員制のクローズサイトにするのか、イチ営業マンの販売ページにするのかどうするか。信用を得られたなら間違いなく飛躍する。成長とともに変化させていくことにする。

  • 【ブログ運営から9ヶ月目】アナリティクスの数字なんて気にもしない。

    毎日投稿を開始して9ヶ月が経過しました。気になるアクセス数や収益はどうなった?とか言って楽しくてあまり気にならなくなった悟りモードに突入。数字を追いかけるのは本業でよくね?ビジネスマンとしての矜持があるがブログ運営はもっとラフに楽しもう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギャランさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギャランさん
ブログタイトル
生もいいけど瓶ビール
フォロー
生もいいけど瓶ビール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用