chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
愛想無しの雑談ネタブログ https://plaza.rakuten.co.jp/aisonashi/

押しつけがましくなく、日々の気付き、昔感じて忘れていないこと、思い出したこと、を徒然に。話題に困った時の雑談のネタとして。

愛想無し
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/19

arrow_drop_down
  • 再検査勧奨 (健康診断)

    定期健康診断の結果が会社に届いた。”不合格通知”をみるのに気分はのらないが、ミシン目を破り封筒をあけて確認したら例によって”脂質異常”の警告、再検査必要、あなたまもなく死にますよ、、、 予想はしていた、

  • 伊藤雅俊氏

    イトーヨーカドー創業者、新聞記事で紹介されていた氏の言葉。 「ひらがなで話す人は知恵の人。商人が漢字や難しい言葉でものを考えるようになると現場から遠くなっている」 「お客様は来てくださらないもの」 「

  • シャイロックの子供たち

    WOWOWの連続ドラマを視聴した。 主演俳優が元V6のイノッチだったので、正直最初は視るのどうしようか、と思ったがハズレのない池井戸潤作品なので見始めたのだが、非常に面白かった。イノッチも本人がそんな性格な

  • 韓国ウォン 日本円 為替レート

    急激なドル高円安が推移する状況下、韓国のウォンと日本円の交換レートはどうなっているのか調べたところ、1年程度の期間でみるとやはり円安だ。ここ1ヶ月は円高傾向のようだが中期でみると2020年初旬から円安にな

  • コロナ陽性経験

    実際に経験したか、ただの耳学問での知識だけか、は大きく意味は違い、飲み会で「いや実はさ、、」と切り出す上でも前者は強い。 全国的にはコロナ新規感染者数が落ち着いている中、遅まきながら世間で多い家族感染

  • ファン付きジャケット

    ニュース、新聞、ネットでよく目にするので知らないわけでもないが、強い興味はない、ただそれを仕事の関係等で担当する羽目になり、勉強を始め、日々の情報を気にし始めると、記事が出ない日はないというのは、異常

  • コーヒー、納豆、豆乳、認知症予防にいい

    食品摂取と認知症の比較ということで、認知症が無い人がある人に比べて多く摂取している食品として、魚介類、きのこ、大豆類、コーヒーがあげられている。認知症なし/ありの比較でコーヒーは75%/44%、大豆類で63%

  • 網走番外地

    旅に出よ、とはよく若者に年長者が言う言葉かと思うが、若者に限らずとも、旅に出ると刺激はいろいろと受ける。 コロナの制限も緩くなり、涼しい北海道に旅行しようということになったが、札幌、小樽、旭山、と西の

  • 3Dプリンタで耳を印刷10分

    小耳症という先天性の病気の治療法として、3Dプリンタで印刷した耳を埋め込む手術に成功したという。小耳症というのは米国では2000人から1万人に一人が発症する病気らしく、患者、家族には希望のニュースである。希

  • ガスを体内に溶け込ませる

    知床の観光船事故で初めて聞いた「飽和潜水」。ダイバーが潜水前に深海と同じ環境に体を慣らすために加圧室に入り、ヘリウムガスを体内に溶け込ませる、という説明を読んで、大変な仕事だなと思った。 ガスを溶け込

  • マスクを外すこと、ナッシュ均衡

    また難しい言葉に出会した。ナッシュ均衡。 マスクを皆が着けるのが望ましい状態と、皆が外すのが望ましい状況、2つのナッシュ均衡が存在しているので、片方から片方に状態が移るのは容易ではないと。「自分だけが

  • プーチンを謝罪させた国

    ヒトラーにはユダヤ人の血が流れていたとした自国の外相の失言に対し、”あの”プーチンがイスラエルにすかさず詫びを入れたというのは驚きだった。トルコ同様にウクライナとの仲介役をイスラエルも買ってでている中、

  • 午前12時、12:00PM、午後0時

    間違いではない、全て同じ正午の時間の表記。 人生の半分を過ぎて初めて、そうだったのか、と(正しく)知ることは多くこれもその一つ。 法令上の定義は1872年の太政官布告にあり、同時間は「午前12時」とあるそう

  • 離婚のクーリングオフ

    中国で離婚のクーリングオフ制度が施行され1年、離婚率が下がったとのことで効果が出ていると政府は自負しているとのことだ。冷却期間は30日間。 専門家は婚姻率が減ったことも原因ではないかと分析しているらしい

  • フェルミ推定

    生きてきた時間が半世紀といっても、自分の過ごしてきた環境により、ある人にとっては極めて通常の日常会話なのであろうが、こちらは初めて知った、という用語はままある。 「フェルミ推定」もその一つだ。「東京

  • 新型コロナウィルスの弱み

    新型コロナウィルスはオミクロン株に置き換わる過程で進化につまずいたのではないか、との見方を香港大学を中心とする研究チームがしているらしい。感染急拡大の波が収束したかとおもえば、また新たな変異株が現れ新

  • 雲霧仁左衛門5

    NHK時代劇「雲霧仁左衛門5」が終わった。 シーズン5ということなので人気シリーズである。時代劇が特別好きでもないがこのドラマだけはほぼ全部観ている。中井貴一がはまり役だったのと池波正太郎の原作が秀逸な

  • ごめん、お母さんが着て伸ばしちゃったわ、、、

    ある家族の会話。 (娘)「ママ、わたしのストッキングがないんだけど、ママ履いてるんじゃない?わたしのサイズのが無い。わたしのを無理やり履いて腿の部分太くしちゃってない?」 (母)「わたしはXL履いてるか

  • マスクとおなら

    周囲がマスクをしていると自分がおならをしても臭わないのではないだろうか、だから昨今、屋外でおならをする人が増えたのではないだろうか、とくだらないことを検索して調べてみた。 検索結果はしばしば意図したも

  • 光頭相撲

    秋田県横手市の「光頭相撲」というその名のとおりの恒例行事のニュースをテレビで観た。 ハゲ頭の男性がその光り具合で勝負する相撲で、行事役が二人の頭をじっと観て軍配をあげるという楽しい競技だ。続く「吸盤綱

  • 葉室麟小説の読後感 「嫌われた監督」落合博満

    この本は面白い。 題材としての落合博満が面白いし、スポーツライターの著者の書き振りも小説的で読み応えがあった。 組織の責任者というのは、周囲から明確に実績がみえ理解され、正当に評価され、上からも下か

  • 北欧サスペンスドラマ「ダークネス・ゾーズ・フー・キル」

    北欧のドラマ、映画は日本のメディアではそれほど紹介されない同地の庶民の生活スタイルが垣間みえること、新たな実力派俳優を発見できること、ハリウッドモノのような大雑把さではない細かな人間描写が面白く、長期

  • コウモリの謎

    新型コロナウィルス感染が最初に中国武漢から拡がり始めた際に、原因の一つにコウモリという説明がなされ、なぜコウモリ?とずっと思っていた。 新型コロナウィルスと中国雲南省にいるキグガシラコウモリのコロナウ

  • ワクチン選択の幸運

    日本のすぐお隣、韓国で新型コロナの感染者が1日あたり6000人超、減少傾向には転じているようだが日本に比べると随分と多い。 オミクロン株感染者に多い傾向は接種した1、2回目のワクチンがアストラゼネカ、ヤンセ

  • Zoom解雇900人

    従業員900人をいきなりZoom会議で一斉解雇した米国の新興不動産企業が話題になった。 CEO曰く解雇理由として対象の従業員は、1日2時間しか働いていない、会社と顧客から盗みを働いている、とか。 同CEOは過去にも

  • 身体に悪い習慣

    健康診断の結果を医師から説明された。「これまで健康診断受けてました?(呆れ顔)」、「かなりひどい高血圧、高コレステロール」、「サイレントキラー」、「脳梗塞、心筋梗塞のリスク」といった言葉を浴びせかけら

  • 目的達成の戦略

    ピアノのショパンコンクールで2位の座を獲得した反田恭平氏。わたしはピアノには疎いし、演奏を聴いたところでその良し悪しはわからないが、彼の考え方には共鳴した。 アーチストの世界において、才能があれば自然

  • マグニフィセント・セブン

    WOWOWの番組表で、「マグニフィセント・セブン」というタイトルを目にし、崇高な7つ?、と番組解説を読むと、デンゼル・ワシントン主演の「荒野の七人」のリメイクだという。ずいぶんと仰々しいタイトルだなと思い

  • モデルナ、ファイザー株価はどれほど上昇したか

    新型コロナの新規感染者数は落ち着いてきているが、ヨーロッパの状況をみるに、また次の波が来るのかと思うとゲンナリする。ワクチン接種2回目の翌日は自分も終日高熱だった。あの症状は勘弁してほしいが。 あら

  • 大丈夫は大丈夫じゃない

    NHKの朝ドラを観るような歳になり、平日は働いていて観れないので休みの土曜日の回だけをみて、そして次週の予告編をみることで大凡話の流れを把握していた。それが「エール」の頃から、土曜日は月〜金の放送のサマ

  • 今さら腹式呼吸

    人間は顔の下半分で感情を表し、上半分で私は何者かという識別情報を伝える、東大で「顔学」を究める名誉教授が仰っている。 日本に比べ欧米の人々が、マスクへの抵抗感が日本人より強く、口を隠すことを嫌うのは情

  • 北欧サスペンス「フォロー・ザ・マネー詐欺対策班」(WOWOW)(少しネタバレあり)

    ケビン・スペイシーが主演、シーズン6まで続いた米国ドラマ「ハウスオブカード 」以来の長編ものを試聴した。個人的に好きな北欧を舞台とするサスペンスドラマ「フォロー・ザ・マネー詐欺対策班」、題名も知的な内容

  • 無記名投票 君子とカツカレー

    自民党総裁選挙が行われる。投票権を持つ議員への派閥による締付けはなく自主投票が大勢と報道されている。 2018年の総裁選、石破氏と安倍氏の決選投票。投票用紙には手書きで名前を記入するものらしく、各議員が

  • トヨタの不正車検

    2ヶ月ほど前の話、さびれた零細企業の整備工場での車検でなく、トヨタの子会社傘下の高級車レクサスの店舗での車検の不正。必要な検査の未実施、測定データの書き換えが行われた。 トヨタ特有の要因もあるようだ

  • 男なんだから

    「大黒柱バイアス」という言葉があるらしい。一家の家計は男が稼ぎ頭として支えて当たり前といった類のミドル世代以上に根付く考え方だが、若い世代にはそういう意識は薄い、というか「そんなの無理でしょ」といった

  • 象が踏んでも壊れない筆箱

    昔「象が踏んでも壊れない」というTVCMがあった。その名のとおり象が筆箱に乗っても壊れない様子を映し筆箱の強度をPRする内容。あんなCMでも今の世の中ではSNSで動物虐待と拡散されるのだろうか。 動物は出てこ

  • ガイドランナー

    パラリンピックを観戦していて興味を持つ人が多いと思われるガイドランナー、伴走者。 NPOの日本ブラインドマラソン協会のHPで見ると、資格が必要ではないので試験とかはないようだ。ただ、日々の余程の練習が必要

  • ウィルスの狡猾な戦略

    ハチは繁殖のために芋虫に寄生して卵を産みつける。卵は成長して幼虫になると芋虫を食べて育つ。 蛾や蝶に育ちたい芋虫にとっては迷惑な話で、自分の生存のためにハチの卵や成虫を死滅させる毒となるタンパク質をそ

  • コミケ NHK72時間

    コミックマーケット、コミケ。世界最大の同人雑誌の即売会で東京国際展示場、ビッグサイトで開催されてきた。ご多分に漏れず、コロナ禍により2020年からは開催中止となっているが、2019年は夏が73万人の来場者(3日

  • お墓参りの人が減って卵がもらえた

    家からそれほど遠くない場所にあるお墓参りに行った。 決して帰省をしてはいけません、というお達しのせいか、記録的大雨のせいか、他の墓参者の数は片手に余るほどだった。行くときに寄った花屋もわたしの後にも先

  • 交遊抄

    日本経済新聞朝刊の最終面に「交遊抄」というコーナーがある。著名人が自身の交友関係を披露するコーナーである。短い文章なので、ついつい読んでしまうが、正直、楽しい文章にはあまりお目にかかれない。傾向として

  • 「そうですね」の連発はよくない

    史上最高数の日本人メダリストを輩出したTOKYO2020。放送時間の多さとステイホームもあり、多くのアスリートのインタビューを聞いたが、インタビュアーの質問に対しほぼすべての選手が「そうですね」からコメントを

  • コロナ死の多寡決める格差

    8月3日付けの日経に掲載されていた英国エコノミスト社の記事。 著名のデータサイエンティストの導き出した答えとして、コロナ死者数と相関関係のある変数は3つしかないという。 それらは所得格差、人工密度、人

  • スウェーデンだけどH&Mでなくユニクロ

    いいところなく敗退した東京五輪の女子サッカー、なでしこジャパン。負けた相手のスウェーデン代表は男女ともサッカーの強豪国。TVを見ていて気づいたのはユニフォームがユニクロ製だったことだ。 予選でスウェー

  • 競技強化費の投資効果

    メダル獲得の最大化を目的とし、東京オリンピック招致決定後の2013年から2021年まで総額で730億円の強化費が国費から使われた。TOKYO2020の日本選手団の数が613人なので超乱暴な計算として、一人あたり1億19百万円を

  • 柔道とJUDOは違うとか言ってる場合じゃない

    TOKYO2020の金メダル1号となった柔道高藤選手の過去の映像がテレビで放送されていて、そんな主旨のことを彼は言っていた。 本人も言っていたように、決勝は豪快な勝ち方ではなかったが、勝ち方でなく「TOKYO2020の

  • 人権意識の再教育

    東京オリンピック開催を前に、関係者の辞任、解任が続いている。解任劇のほうはホロコーストを揶揄したコントが収録されているという20年前に発売されたビデオが発端。お笑い芸人さんが昼のワイドショーでコメントし

  • 中国に楯突くとどうなるか

    オーストラリア(豪州)と中国の外交上の緊張関係は増している。戦争、地域紛争の可能性という言葉が豪州の政府、軍関係者から出たり、国防費の大幅な増加という形で具体的な対策を始めている。 豪州は2020年の名

  • エンゲル係数大幅上昇

    2020年、エンゲル係数は例年に比べ大幅上昇した。エンゲル係数とは家計の消費支出に占める食費の割合をいう。収入に占める食費の割合?みたいに適当に理解していたが違っていた。分母は収入額でなく消費支出額だ。

  • 地の利とプレッシャー

    サッカーの無観客試合では、審判がホームチームに与えるペナルティキックの数が減り、アウェーチームに出すイェローカードの数が減ることが主要国のリーグ戦の調査で明らかになっている。 サッカー欧州選手権(EU

  • さらにしつこくEURO2020観客数

    佳境のサッカー欧州選手権、準決勝、決勝と、ロンドンのウェンブリースタジアムでの開催。 9万人を収容できる同スタジアム、英国政府は75%となる6万5千の観客を認めた。 その影響も大きいか、UKのここ10日あた

  • 天敵が害虫の繁殖力を進化させてしまう

    岡山大学の研究では、オオツノコクヌストモドキという小麦やとうもろこしを食べる害虫が、それを駆除する目的で畑で使われる天敵コメグラサシガメによって、むしろ繁殖力を強くするように進化したとのことだ。ライバ

  • しつこくEURO2020観戦者/感染者

    ここにきてサッカー欧州選手権、EURO2020の観戦影響の感染者大量発生のニュースがテレビで報じられるようになってきた。それ見たことか!といったあたりか。 特に試合後に大広場でマスクなしで三密状態で大騒ぎの群

  • インタビューテロップ「ら抜き言葉」

    テレビ番組内のインタビューのテロップでは、実際に喋っているのはら抜き言葉なのに、ほぼ100%「ら」が入った言葉が流れてくる。例えば、実際のコメント=「食べれる」→テロップ=「食べられる」 最近気になったの

  • 子供1人180万円のクーポンで出生率が上がるなら

    出生率の上昇幅(2003年〜2007年と、2013年〜2017年の比較)で全国の順位1位は東京都日の出町。上昇率は0.57で、2位は沖縄県の金武町が0.53で続く。金武町は出生率が2.47とこちらでは全国1位。要因の一つとして日の

  • スタバのリワードeチケット 少し残念

    スタバのリワードeチケット、1枚で税抜700円までの同社商品購入に使える(お釣りはでない)。スタバカードを持たせた子供が見境なく親は注文しないような高額飲食を頻繁にするので、還元率も良いこともありStar(=

  • 確かに観客入っているEURO2020

    ヨーロッパで開催中のサッカー欧州選手権、EURO2020。WOWOWで放送中だ。ワールドカップもそうだが、特に予選リーグは毎日毎日新たな3試合(X 90分)が深夜生放送されるので、とてもではないが録画した全てを見きれ

  • ワクチン接種率 Our World in Data

    NHKのニュースサイトで日々世界のワクチンの接種状況が掲載されている。データの出所はOur World in Dataというサイトだ。 6月12日時点で、1回でもワクチンを接種した国民数が人口比で最も高いのはカナダで64.41%、

  • 簡単に消えてしまった失望感

    ユニクロのソックスを購入した、3足なら安くなる価格設定だったが、初購入の新商品でもあったし2足だけ購入した、700円位であったか。同社の商品は素材や機能性のご説明が記載されているのだが実際に使ってみないこ

  • Completely Automated Public Turing test to tell Computers and Humans Apart

    「キャプチャ」、CAPTHCHAはタイトルの英文の略語だそうだ、絶対に覚えられないしスペルも自信がない、、、、 インターネットサイトへのログイン、認証画面でパズルのような画像が現れ「信号機のある画像を全て選ん

  • 観客を多く入れるヨーロッパサッカー選手権(EURO2021)

    WOWOWのサッカー放送で、ヨーロッパチャンピオンズリーグ、U21ヨーロッパ選手権(EURO 2021 U21)が放送されており、さらにまもなくフル代表のヨーロッパ選手権(EURO2021)が開催される。前者の放送をテレビで眺めて

  • 薄毛対談 (ディスり無し)

    笑福亭鶴瓶がMCを務める深夜の対談番組に高橋克実がゲストで出演していた。2回に分けての放送だったが、ある部分はお互いの共通の話題である薄毛についての話でかなり笑えた。わたし自身が同グループに所属するので

  • マスクを外している人々

    コロナ変異株拡大のせいで、ワクチン接種の遅れが世界的に目立ってしまっている日本。変異株になったことでマスクの効果も再検証されており、初代(?)の際には他人に飛沫を飛ばさない(染さない)効果が重要だった

  • Windows10 UI刷新

    ウィンドウズ10のユーザーインターフェイスが刷新される。ただ小市民や零細企業にとってはあまり関係ない話題ともいえ、大きなニュースにはなっていないと感じる。 少し前になるがむしろゲイツ夫妻の離婚の話の方が

  • ワクチン接種予約で感謝される

    大規模接種会場の予約が開始されるということで、親族の高齢者(御婦人)の予約手続きをお手伝いすることになった。スマホの予約は自分は出来ないからとご自身とご主人は電話での予約、こちらはわたしと伴侶がネット

  • 「トレッドストーン作戦」

    大昔だが本屋で手に取り装丁を見て「面白いかな」、「ラドラムって有名なスパイ小説作家か」、というレベルで購入した「暗殺者」という小説。その後ジェイソン・ボーンシリーズとして3作が映画となった。 主演のマ

  • 時短営業協力金 1日6万円多寡の是非

    コロナ禍、緊急事態宣言下の時短要請に応じた飲食店等に払われる1日6万円の協力金。少人数の店舗で、そもそもコロナ禍無くても1日あたりの粗利益が6万円もないオーナーにとってはバブルだ、とか、休んだもの勝ちだ、

  • e-Government 調査 ファクトフルネス

    国連が2020年7月に発表した世界各国の電子政府化の調査。かの国連の調査によるものなので多角的な指標を分析したそれなりに客観性のあるものであろう。364ページの英文レポートが公表されている、当然わたしは全てを

  • 健脚の偉人たち

    グレナダ、一般的に馴染みは薄い国だ。検索すると、カリブ海に浮かぶ島国、イギリス連邦加盟国、人口11万人、在留邦人はゼロ。この国にグレナダのインディ・ジョーンズと呼ばれる冒険家がいる。テルフォー・ベドー氏

  • 色男が歳を重ねる

    GW期間中、ステイホームでTV視聴時間が多く取れた。WOWOWで録画した映画で良かったのは邦画「影に抱かれて眠れ」。北方謙三が原作のハードボイルド。馴染みのある横浜黄金町が舞台であり、昭和の香りぷんぷんで現実

  • 「ドラゴン桜」を観るか、その時間勉強をするか

    家に受験生がいるので良い刺激になればとドラマ「ドラゴン桜」を家族で観はじめたが、NHK大河ドラマから連続すると2時間通しになるので、勉強時間を奪っている気もして複雑だ。 教師という点で、ソクラテスを弟子

  • 自転車放置台数は減っているーあなたたちの仕事は素晴らしい

    駅前の放置自転車対策として東京都は民間事業者や自治体とともに駐輪場の数をせっせと増やしている。2010年度は2,065箇所だったのが2020年度は2,827箇所。収容能力としては88.4万台が93.4万台と5万台増加だ。 そこ

  • 印象的な名前 「京都万願寺1号」

    農水省が海外への無断持ち出し禁止を公表した1900種の農作物、これは知的財産保護が目的だが、ニュース記事によると私でも知っているイチゴの「あまおう」等に混じって、唐辛子の「京都万願寺1号」というのが含まれ

  • 大して自制心は無い

    東京では明日からの緊急事態宣言で、連休期間中は大型商業施設が閉鎖ということもあり、であれば今日のうちに用事は済ませておこう、と我が家のような小市民家族でターミナル駅は大そうな人混みであった。「日本人は

  • 何も今起きなくても、、、

    オーナーが日本の会社のコンテナ船が座礁したエジプトのスエズ運河、幅は200メートルしかなく、片側通行しか出来ない、そして通行料は4000万円。 エバーギブン(コンテナ船)の幅が60メートル、長さが400メートルあ

  • 電気自動車が「排ガス」

    京都大学の研究によると世界で2050年に電気自動車が100%導入された状態をシミュレーションすると、必ずしも二酸化炭素排出量の削減にはならずむしろ増加さえする可能性もあるとのことだ。 電池を製造するために要す

  • 「鼻くそ」は正式用語

    マスクをしていると鼻くそができやすいのではないか?不織布タイプにしろ、布タイプにしろ、微細な埃が剥がれて鼻に入り固まるのではないか。 同じような疑問を持つ人はいるようでネットのQ&Aサイトに質問が出てい

  • ミーハー71歳

    NHK「矢沢塾」で矢沢永吉が自分のことをそう言っていた。良いものは良いと素直に認める、良いところを盗み自分に取り込みたい、という向上心を今でも持ち続けているということだ。 矢沢塾に生徒として出ていた若

  • パワハラとセクハラの違い、言われる人次第

    パワハラとセクハラについて管理者研修を受けた際、講師の説明で理解したのはパワハラではこれ言ったらアウト、という基準があるのだが、セクハラは言われた本人がどう受け止めるか次第のところがあるとのことだった

  • オヤジの味方 Spotify

    Spotify、名前は聞いてはいたが、流行に敏感な子供含め周囲に「絶対にいい、使うべき」という声もなかったのでこれまで利用していなかったが、ここに来て自分で調べてみて、無料だし評価も高いので、使い始めてみた

  • 電動コーヒーミル

    近親者が「コーヒーの粉と間違えて豆を買っちゃったのよ」と200グラムのコーヒー豆の袋を短期間で2度いただいた。 職場でだが、やはり昔豆を海外のお土産でもらったので「折角だから」とその時手動式のコーヒーミ

  • 対面授業は非対面授業に勝る

    イギリスのベンチャー企業、ホピンがコロナ禍の状況に後押しされ急激な成長を遂げている。 バーチャルイベント環境を企業に提供するサービスと言って良いか。 2019年の創業ながら現在の時価総額は56.5億ドルという

  • ユニクロ 第3世代マスク

    ユニクロのマスク、昨年最初に発売された際は第2世代がすぐに出るとも知らず、世の中にマスク不足感がある中、第1世代をありがたがって購入した。さすがユニクロ、アベノマスク(懐かしい)とはつけ心地が違う、エ

  • カートに入れることでウィンドーショッピング気分

    Amazon等の通販サイトで商品を購入する際は「カート」に商品を詰め込んで、購入品を最終確認した上で支払いを行うプロセスになるが、カートに入れて最終的には購入に至らなかった商品数(カートの放棄)はアメリカで

  • PayPayに苦闘する

    コロナ禍以降、ポイントの獲得、利用に関心が強くなった。自分自身の価値が目減りする中、もらえるものは1,000円でも貰わなきゃと。 今大々的にやっているPayPayの「20%、30%還元キャンペーン!」とかの宣伝文句に

  • ご近所のよしみ

    土曜の暴風雨の翌日、日曜の昼前、外出先から家の方に戻る上りの坂道を1人歩いていたら、上の方から開いた傘2本が、風に吹かれ、綺麗に2列に並んでこちら目掛けて滑り降りてきた。持ち主の家の前に干してあったのだ

  • チケット抽選応募するのにかかるお金

    ある求人のキャリア人材採用の応募要項、行政機関である。 大学の卒業証明書が要るという。行政機関なので必要ということか。 大学のWEBサイトで入手方法を調べたが、募集期間が短期なので日数がかかる郵便で送

  • 総理、携帯ショップに行かれたことありますか

    国会での蓮舫の追及ではない。 携帯電話の契約プラン見直しに週末伴侶と携帯ショップに行った。伴侶は外出先で動画をもっと思う存分、データ使用制限を気にせず見たいという。 ショップの店員さんがこちら(伴侶)

  • 「...」

    メールの文章で文末に「...」を多用するのを三点リーダー症候群というらしい。 なんだろう、自分も以前よりそういう類を使っている気がする、自分の場合は「、、、」だが、、、 「文末にこれをつけることで何

  • さぞ売れているのではないか

    朝の情報番組の「名前がわらないけど儲かってるアレ」という特集で「パキッテ」が紹介されていた。コンビニなどでホットドックを買うと付いてくる、ケチャップとマスタードが別々の小さな容器に入っていて二つにパキ

  • ガソリンが売れなくなるので電気自動車メーカーに転身

    石油元売大手の出光興産が電気自動車メーカーに参入する。 本業のガソリンを売れなくする要因の一つでもある電気自動車事業に自ら参入するというのはわかりやすくもあるが、一方参入障壁が低いということでもあろう

  • 花粉症ではないが ー「少年と犬」

    この歳まで花粉症に罹っておらず、伴侶が「今日はひどいわ」という日には少し目に刺激を感じる程度だ。お陰様で、というかこれまでマスクには縁が無かった身だが、今はマスクをつけていることで救われることもある。

  • 車中泊のひとり旅行

    ​「カメラを止めるな」の俳優、濱津隆之が昨年のテレビ東京の週末深夜ドラマ枠でやっていた、週末独り旅行(一泊旅行)、車中泊の番組は、何となく心そそるものあり、録画して毎回見ていた。 自分は冬の寒さは苦手

  • 誰か擁護しないのか

    「文豪ストレイドッグス」というアニメを伴侶と子供が見ている。太宰治、坂口安吾といった文豪がイケメンキャラで登場する。そこで森鴎外のイントネーションで「森老害」と言ったら伴侶に「冴えてるわね」と言われた

  • 米国国防省方式 DoD 5220.22-M

    使わずに収納庫に放置してあった古い家庭用パソコンを破棄することにして伴侶から感謝された。余計なものがあるとストレスを感じるかたなので、ちょっとしたご奉仕だ。 破棄するにあたりやはりPCに残っているであろ

  • 鶏のムネ肉100グラム49円

    新聞の折り込みチラシ、週末の近所のスーパーのものをみると肉のおすすめ品の中で一番安いのは鶏のムネ肉だった。100グラム49円は牛肉、豚肉と比べても確かに随分安い。 ステイホーム、断捨離活動の一環で長年溜

  • 周到な笑い

    最近TVでお笑い番組多くない?、と伴侶がおっしゃる。年末年始は例年お笑い番組が多いが、その前後も多く続いている気はする。 ググってみると視聴率をとれる第7世代の躍進が要因ともある、あるいはコロナのせいで

  • ペット市場10兆円規模 ーペットの抜け毛に想う

    アメリカでペットの飼い主は昨年1000億ドル、約10兆円を費やしたという。また世界のペット食品市場は1430億ドル、過去5年で34%の成長だと。特に昨年はコロナ禍によるステイホームの要因も大いにあり、実際に我が家で

  • 不織布にあらずんばマスクにあらず

    スパコン富岳が昨年11月に各素材のマスクを通しての飛沫の具合の比較シミュレーションを行ったが、それが最近になってTikTokによりホット(バズる)になり、布やウレタンより不織布の効果が高いことで飲食店の中には

  • ハウスオブカード 米国大統領という役柄

    WOWOWで放送していた「ハウスオブカード」が、週末にシーズン6、第73章で最終回となった。今となっては第1章がどんな話だったか全く思い出せない。ここまでの長編のドラマを観たのは初めてだ。 通常は全部で8話程度

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛想無しさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛想無しさん
ブログタイトル
愛想無しの雑談ネタブログ
フォロー
愛想無しの雑談ネタブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用