chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 練乳入りのとろーりと柔らかな杏仁豆腐にスイカをのせて

    先週末のお茶の時間とろーりと柔らかく作った練乳入りの杏仁豆腐に丸くくり抜いたスイカをのせてみました。プリンも杏仁豆腐もとろーりなめらか派たまにダイヤモンド型に…

  • 久しぶりのミッドタウンで買ったもの

    先日、utuwa_keshikiさんでの前田麻美さんの個展の後にテクテク歩いて、ミッドタウンに寄り道🐈‍⬛『utuwa_keshikiさんでの前田麻美さんの…

  • utuwa_keshikiさんでの前田麻美さんの個展へ

    先日、赤坂のutuwa_keshikiさんでの前田麻美さんの個展に伺いました。素敵な作品がたくさん!お迎えしたい作品ばかりで楽しくも悩ましい時間でした。前田麻…

  • モデルはおかかよ!

    先日、ポーセラーツを撮影中のこと↓🐈‍⬛『楕円形のアンティーク風プレート その2』自作のポーセラーツ楕円形のプレートにグリーンの線描き風のすずらんの転写紙で…

  • 中華のフィンガーフードの復習③

    こちらの記事からの続きです。💎『中華のフィンガーフードの復習〜テーブルコーディネート編〜』昨日の晩の食卓〜テーブルコーディネート編〜先日受講した中華のフィン…

  • 中華のフィンガーフードの復習②

    一昨日の晩の食卓中華のフィンガーフードレッスンの復習昨日の投稿の続きです。💎『中華のフィンガーフードの復習〜テーブルコーディネート編〜』昨日の晩の食卓〜テー…

  • 中華のフィンガーフードの復習〜テーブルコーディネート編〜

    昨日の晩の食卓〜テーブルコーディネート編〜先日受講した中華のフィンガーフードの復習をしました。中華のフィンガーフード受講の記事↓💎『フィンガーフード・フォロ…

  • 楕円形のアンティーク風プレート その2

    自作のポーセラーツ楕円形のプレートにグリーンの線描き風のすずらんの転写紙でその1はこちら↓🌸『楕円形のアンティーク風プレート その1』自作のポーセラーツピン…

  • 涼やかな『水沫』という和菓子でお茶の時間

    昨日のお茶の時間宗家源吉兆庵さんの『水沫』(みなわ)残暑見舞いの贈り物に店頭で色々と詰め合わせていただきました。お味とパッケージの色合いの組み合わせを考えなが…

  • 楕円形のアンティーク風プレート その1

    自作のポーセラーツピンク色のバーレイ風の花柄でアンティーク風小さな頃からピンク系よりも断然ブルー系の色が好きでしたが、最近こんな感じのピンク色に妙に惹かれます…

  • 居酒屋さんのお通しを寄せ集めたようなメニュー

    一昨日の晩の食卓特に意識した訳ではないのですが、居酒屋さんのお通しを寄せ集めたようなメニューになりました。あさりの酒蒸し日本酒で蒸し焼きした後にお醤油とバター…

  • 昨日の晩に使った器

    昨日の晩の食卓〜器編〜涼しく感じる器を合わせて古伊万里、伊万里焼きお気に入りの龍の器🐉🐉『新しくお迎えしたお気に入りの器を使う』ひとつ前の投稿に使った器達…

  • フィンガーフード フォローアップ講座 中華のフィンガーフード②

    ひとつ前の投稿からの続きです。💎『フィンガーフード・フォローアップ講座 中華のフィンガーフード①』フィンガーフード・プロフェッショナルフォローアップ講座中華…

  • フィンガーフード・フォローアップ講座 中華のフィンガーフード

    フィンガーフード・プロフェッショナルフォローアップ講座中華のフィンガーフードレッスンに参加させていただきました。前回のフラワーアフタヌーンティーレッスンから、…

  • 古伊万里の蓋茶碗にあんみつ

    週末のおやつの時間Instagramで素敵な『おやつの時間』を投稿されている方の真似っ子をしてあんみつを古伊万里の蓋茶碗に盛り付けしてみました。お気に入りのユ…

  • 今日8月8日は『瓢箪の日』、そして『世界猫の日』

    今日8月8日は『瓢箪の日』という事で昨日に引き続き瓢箪形のポーセラーツの箸置きです。🐈‍⬛『瓢箪形に親近感』ポーセラーツの瓢箪形の箸置き下半身がどっしり安定…

  • 瓢箪形に親近感

    ポーセラーツの瓢箪形の箸置き下半身がどっしり安定した形に親近感を覚えるからか、瓢箪の形の物や模様に愛着を感じ、つい手に取ってしまいます。ポーセラーツの瓢箪形の…

  • 夫とふたりで次女のリクエストご飯

    一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈‍⬛『次女が一緒の食卓のはずが』昨日の晩の食卓次女が一緒の食卓のはずが…夫が月曜日、火曜日と仕事で一緒だった方から家…

  • 次女が一緒の食卓のはずが

    昨日の晩の食卓次女が一緒の食卓のはずが…夫が月曜日、火曜日と仕事で一緒だった方から家族で発熱したと連絡がありまして。もちろん、マスクをした上で会話も5分程度と…

  • 白熊グラニテ、あれから何度も作っています♪

    白熊グラニテ🐻‍❄️『練乳好きにはたまらない♪白熊グラニテ』『白熊グラニテ』作りました。四季dancyu2022夏号に掲載されていて練乳大好きな私、目が♡フ…

  • 夏の定番献立、素麺と天ぷら

    一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。🐈‍⬛『竹とガラスとポーセラーツ』昨日の晩の食卓〜器編〜竹とガラスと自作のポーセラーツを主に使いました。暑さの続く毎日…

  • 竹とガラスとポーセラーツ

    昨日の晩の食卓〜器編〜竹とガラスと自作のポーセラーツを主に使いました。暑さの続く毎日、少しでも涼やかな食卓を意識水墨画風のコースター、扇皿、瓢箪型の小皿は自作…

  • 夏らしいトロピカル柄のプレートとコースター

    ポーセラーツのプレートとコースター夏らしくトロピカルな柄を貼りました。周りと縁はゴールド大きなサイズなのでグラスなどをのせてトレーとしても使えます。同じ柄でコ…

  • 時短、簡単料理

    一昨日の晩の食卓昨日の投稿の続きです。冷蔵庫、冷凍庫にあるもので時短、簡単献立茄子、インゲン、豚肉のサッと煮フライパンで茄子、豚肉を焼きお湯を入れて茹でこぼし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YUKKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YUKKOさん
ブログタイトル
50代猫と器好きな主婦の食卓日記
フォロー
50代猫と器好きな主婦の食卓日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用