ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネイティブ広告とは何か
ネイティブ広告とは何だろう、ワードプレスを嫌って知りたくもないなんてやってたから今更のこと
2020/07/31 20:25
検索広告にグーグルアドセンスを関連付けて収益化をやってみたw
なんて、またまたアザといタイトル。わざとだけど。 「やってみたw」これな(笑)。こういうタイトルはいつも開いてみてガッカリする。 俺はそんなのとは一味違うのを目指すw。 さて前回の記事でお分かりいただけただろうか(笑)。 GoogleAdsen...
2020/07/29 23:25
えっ、グーグルアドセンスに申請できないサイトが収益化できるのw!?
なーんて、実にアザといタイトルになっちゃってますが、今回の記事は嘘じゃないと思います。 書き方が「ですます調」でないと、読まれない? そういう人もいるのかもね。 グーグル様の仕様改定で独自ドメインでないと審査はさせてもらえないようになったと、よく色ん...
2020/07/29 10:00
過去記事を惜しむアフィリエイターへ
🔰 他ならぬ俺も悩めるアフィリエイターだ。 みなと同じ悩みを考えている。 収益はまだない。 記事がちっともカネにならない、そもそもアクセスがない。 まあ俺は書きたいことを書いているから、労力とは感じないけど。 俺の不満というのは、要はこういうことだ。 ...
2020/07/26 20:54
広告の貼り方、広告主を選ぶのも大事だと思う
「広告を貼る」というのは、スクリプトを貼るということだ。 リンクと画像だったりする場合もあるが、いずれにしてもオブジェクトとして「広告」という捉えやすいものがあるわけではない。 これで困る場合がある。 たいていの人は記事を書いてる途中で広告を選ぶなんてことはない...
2020/07/24 18:42
ブログアクセス、プロフィールを見直す
かなり濃密な記事内容にリライトできました。ブログのアクセスを増やす気がつかないことのひとつがプロフだと思います
2020/07/23 12:06
アフィリエイト論なんてまっぴらだ
☎ こちらのGoogleBloggerに引っ越してまだ僅かだ。 記事を引っ越してリライトを始めた矢先、すぐにGoogleAdsenceが開通した。 📨 驚いた。飛ばすねえww。 💨 連休はこれについて詳細を書く。乞うご期待(笑)。 ⚓ ブログでアク...
2020/07/22 21:00
リライト作業を始める
ちょっと記事の移動がたまってきた。 時間を作ってチョコチョコやっているのでなかなか進まない。 そろそろ、ここまででなるべく時間を作ってこのブログのリライトを始めようと思う。 趣旨はブログ周辺のこと、アフィリエイト業界のこと。 元の...
2020/07/20 15:26
週末のブログ引越し作業
ブログを引っ越すことにして週末に作業をしてきた。 記事の中味の引越し作業は、結局、すべてを手作業でやることになってしまった。 記事を取得した。 統合した。 インポートはできたようなのに、記事が増えていない。 どうやらインポートに失敗した...
2020/07/19 20:29
「上等!都市伝説!」から、ブログを引っ越しています
「上等!都市伝説!」それが俺のサイトだった。 何気なく始めたブログだったが、次第ににアフィリエイトが最大の都市伝説と書いてくようになった。 このブログを引っ越してスタートするのがこのブログ。 過去記事はリライトしながら積み上げてゆくことにする。 俺もなん...
2020/07/16 13:57
・・・・ここより以前がリライト修正前のそのままの過去ログです・・・・
アフィリエイトの都市伝説面を発見し、掘り下げてゆくブログ。
2020/07/15 19:13
歓迎すべき「ぶろぐ村」のリニューアル、その注目点
ぶろぐ村がリニューアルしました。 みんなご存知とは思いますし、ほとんど同じことを考えておられるとは思いますが、ちょっと整理してみようと思います。 実は私も自分のブログの熱心な読者です。何度も読み返して考えているのです(笑)。 ぶろぐ村はネットで生き残った数...
2020/07/14 15:39
広告の種類、選別
このところ広告の選別をチョコチョコしていたのだが、どうも間違っているような気がしてきた。 このブログは決まったものをずっと貼るようにしているけど。 グーグル様のアドセンスの自動広告ならデザインとか広告素材は選ばない。 それに、読者がどんな広告を望んでいるかは読...
2020/07/13 15:37
アフィリエイターの奇妙な世界
あらら、下書きに戻して作業してこうと思ったら公開されてた。 しかも公開時間がなぜか未来になっとる。 ブログあるある(笑)。 なんだか曖昧な記述になったと思ったので修正したかったんだ。先にnendのことも書きたかったから。 アフィリエイターの世界っての...
2020/07/12 15:35
記事作成キャンペーンのついで、広告主にブログの宣伝をお願いしよう
このファンブロというのは、言うまでもないがアフィリエイト広告の掲載を運営している、いわば広告代理店が提供する無料のブログサービスだ。 だからグーグル様は、このファンブロのドメインは宣伝のための宣伝記事ばかりだと判断して、検索結果からは除外している、そんな話がネットには伝わっ...
2020/07/10 15:26
アフィ初心者の逆襲、俺からのアイディアをバラそう
ちょっと前に、俺はアフィのアイディアについて温めていることがあると言った。 こんな記事だ。 「もう、ブログ初心者は卒業なんだろうか」 別にクリックしたり支援はしてくれなかったようだが、そこは大人になってバラすことにしようと思う(笑)。 それはひとことで言え...
2020/07/09 15:25
終了した広告は消えて欲しいのだが
熱くブログを語るってかww。 一銭にもなりゃしない。 なんだかつい熱く書いてしまうが欝だわw だからって俺はやめたりはしねえけど。 考えてみれば、「書いてる」ってことだけは残る。 書くことはいくらでもある。 伝えたいことはいくらでもある。 ...
2020/07/08 15:23
人気の記事はいかがかな♪
サイドバーなんかに入れるブログパーツの中で、他の記事を読者に紹介できるパーツというのがある。 「人気記事」 「関連記事」 「最新記事」 「お勧め記事」 挙げるとだいたいこんなところだろう。 「お勧め記事」 として、手動で自分でまるでリンクを作るようにお勧...
2020/07/07 15:21
ワンクリック1円。
どんだけそれが収入になるってのか。 マジでみんな信じているのか聞きたいぐらいだ。 どんな幻想、都市伝説だよ、俺はそう思ってた。 10マンだってなら10万の人間がクリックしなきゃいけないはずなんだぜ(笑)。 それがアフィリエイト。 それに、初心者ほど...
2020/07/06 15:20
2020年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、pop3さんをフォローしませんか?